久しぶりに「お茶漬け」食ってみろ。飛ぶぞ

1 : 2025/01/26(日) 03:07:26.79 ID:bTUFXdtia
2 : 2025/01/26(日) 03:08:48.96 ID:FHosJsaP0
電通のお茶漬け
3 : 2025/01/26(日) 03:10:43.38 ID:Z2yRurAUM
米がたけーんだよ
4 : 2025/01/26(日) 03:10:48.95 ID:CWOOxLsw0
永谷園の梅茶漬けに
玉露園の梅昆布茶の粉をマシマシにして
お茶漬けを作るとクッソ旨いんだよな😋
6 : 2025/01/26(日) 03:12:37.11 ID:OEIDk7pH0
>>4
塩分取り過ぎて身体壊すわ
30 : 2025/01/26(日) 03:30:46.85 ID:zX/bnOEN0
>>4
濃ゆすぎるのは食えない
5 : 2025/01/26(日) 03:12:30.42 ID:Bs5Dk3Vl0
ただいまお茶漬け中😤
7 : 2025/01/26(日) 03:12:57.85 ID:3LIR8Q1v0
飛ばないよw
8 : 2025/01/26(日) 03:13:33.82 ID:Ug9SBxX40
飛ぶぞ(飛ばない)
9 : 2025/01/26(日) 03:14:05.58 ID:aH+XWKHq0
高額な米をお茶漬けの為に使いたくない
10 : 2025/01/26(日) 03:14:07.24 ID:bZojQEo+0
魔法のお茶漬け
12 : 2025/01/26(日) 03:15:07.96 ID:FAih8+0F0
米たけーからパスタにかけてるわ
13 : 2025/01/26(日) 03:15:29.21 ID:nBJwPwhZ0
久々に食って年末にハマったわ
でもたまに食うから良いってだけだわ
14 : 2025/01/26(日) 03:15:53.22 ID:2Stvsb6t0
高橋まつりが身を粉にして働いて必死に支えてたなw
15 : 2025/01/26(日) 03:17:19.03 ID:2Stvsb6t0
お茶漬けは美味いのは分かってるんよ
でもね、旨すぎてなんぼ食っても腹がまんぱんにならんのよ
これはお茶漬けに限らず白米を梅干しと海苔で食っても同じやけど
16 : 2025/01/26(日) 03:17:23.05 ID:XJ3HiYeD0
レトルトのお粥に永谷園のお茶漬けのもとかけて、丼おぱーいにお湯かけて食べてる
体もあったまって美味しい
17 : 2025/01/26(日) 03:19:16.76 ID:/dWaWbBDd
>>16
美味そう
18 : 2025/01/26(日) 03:19:59.44 ID:2Stvsb6t0
>>16
わかる
レトルトのお粥はせいぜい100キロカロリーしかないから
2袋つかってどんぶりいっぱいのおかゆにして更に塩昆布やら昆布茶とか混ぜたり出汁茶漬けの素を入れたりして食ってた時期あるわ
19 : 2025/01/26(日) 03:20:45.22 ID:Z2rTvhM70
お茶で食ってた狂気
20 : 2025/01/26(日) 03:21:28.18 ID:f02TTFRF0
お茶漬けの元とか10年以上買ってないかも
実家の時よく食べたな
米安くなったら買おうかな
21 : 2025/01/26(日) 03:21:59.99 ID:bralHBSH0
昔の日本人さんは古漬け沢庵に鯛の切り身がなんか載せて山葵おろして緑茶かけて美味いもん食べてたのに
今は塩に海苔とアラレ散らしてお湯かけるだけ
どうしてこんな貧しくなっちゃったの
22 : 2025/01/26(日) 03:22:49.16 ID:Ug9SBxX40
お茶漬けと言っても実際はダシが入ってるのに
ウチの婆さんは本当にお茶かけて食ってた・・・
23 : 2025/01/26(日) 03:24:13.00 ID:2Stvsb6t0
>>22
いやいや、店じゃなかったら普通にお茶かけるやろ
そんな出汁つくる手間かけるんやったら永谷園なんか安物使うワケないやんw
26 : 2025/01/26(日) 03:26:58.86 ID:CWOOxLsw0
>>23
おまえはお茶漬けの素に含まれる
緑色の顆粒が何なのか全く判っていないんだろ?

的外れにも程がある

24 : 2025/01/26(日) 03:24:49.92 ID:bralHBSH0
>>22
お茶はアミノ酸豊富だから
本来はね
29 : 2025/01/26(日) 03:29:01.27 ID:cArhuBfX0
>>22
それが本来の茶漬けだよ
だし茶漬けは近年のものだ
25 : 2025/01/26(日) 03:25:34.96 ID:oDnfCBAR0
そうめんに、お茶漬けをかける
そして普通につゆにつけて食う
そしたら
うまーい!!
27 : 2025/01/26(日) 03:28:42.85 ID:vr1TEYas0
お茶漬けの元+ごはんですよ+福神漬+しそ昆布+鮭焼き
完全デブ飯だけど美味い
28 : 2025/01/26(日) 03:28:53.15 ID:MECZ2wW20
いつでも完全に味が想像できる上で食べたいと思わないんだわ
31 : 2025/01/26(日) 03:32:45.74 ID:zX/bnOEN0
小学校低学年の頃に
おなか空いて真夜中目が覚めたときに
かーちゃんが作ってくれた永谷園のお茶漬けが
最高に、最高に美味かったなぁ…
32 : 2025/01/26(日) 03:33:37.80 ID:m+b/Jp2gM
お茶漬けはスパゲッティに使うよ
33 : 2025/01/26(日) 03:34:26.25 ID:C/3MwQD60
織田信長の大好物が湯漬けと知って試しにご飯にお湯だけかけて食ってみたら、予想以上に美味かった
お茶漬けなんて必要ないぞ
35 : 2025/01/26(日) 03:36:25.65 ID:CWOOxLsw0
>>33
錦松梅をぶっかけたごはんに
お湯をかけて喰うと旨いよな😋

お茶漬けの素が要らなくなる

34 : 2025/01/26(日) 03:35:11.81 ID:F6DEjBTU0
お茶漬けの素じゃなく鮭とか焼いてちゃんと作ると最高に美味いな
36 : 2025/01/26(日) 03:38:41.14 ID:UQaUyJhrr
永谷園のお茶漬けの素に日本茶をかけて食ったら馬鹿にされた
馬鹿はおまえらだよと
永谷園のお茶漬けの素には抹茶が入ってんだよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました