
中国紙「ケチが習慣になった日本の若者。日本政府は頭を悩ます」

- 1
【画像】アジア人になりたかった白人が整形した結果w1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/15(火) 16:10:13.51 ID:TiLfS6HC0 はい 2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/1...
- 2
鬱でA型作業所サボりまくってる。親からの仕送りも途絶えた。どうなっちゃうんだろう俺1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/15(火) 15:25:03.00 ID:054Kf1yc0 借金もリボもある… i.imgur.com/2DP8qYu.png ht...
- 3
80歳のジジイ、万博でテンションが上がりすぎて中に爆弾があるんやとリュック置いて逮捕 1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/15(火) 15:51:20.51 ID:xPQR3StU0 警察によりますと、14日午前11時半ごろ、西ゲートを訪れた80歳の男が手...
- 4
ばんぱく会場で「リュックの中に爆弾あるんや」と大阪流ジョークをかましたオッサン、逮捕1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/15(火) 16:18:02.15 ID:OdgWfQHN0 「リュックに爆弾」男逮捕 万博ゲート、業務妨害容疑 https://ne...
- 5
政府の物価高支給金をマイナポイントで支給へ。これで生活保護もポイント支給になるね1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/15(火) 16:18:31.94 ID:uDiOsFUE0 自民、公明両党の幹部は15日、東京都内で会談した。 関係者によると、会談...
- 6
昨今のSNS上での男女分断ヤバない???1 : 2025/04/15(火) 15:26:41.13 ID:5aZkBq4O0 何を目的である? 2 : 2025/04/15(火) 15:27:14.71 ID:PGVXxc0g0 イッチが...
- 7
万博また通信障害で5時間入れず。スタッフ「貴方だけでなくみんな入れないの! 」1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/15(火) 15:29:06.20 ID:VveaN3lD0 「最低の万博」 通信障害で5時間入場できず…70歳女性が怒り心頭「こんな...
- 8
大阪万博0勝2敗(残日数182日)1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/15(火) 15:34:29.53 ID:x/+kwaaed 1日15万人(関係者含めず)以上来たら勝利、それ以下なら負け 累計来場者...
- 9
【子育て支援】ベビーシッター利用料、広がる助成 東京・港区はマッチング型にも1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/15(火) 14:51:48.88 ID:zeBtvewA9 育休明けや引っ越しなどに伴い、春は新たにベビーシッターの利用を始める家庭...
- 10
「日本人名でないとアイドルイベントに当選しにくい」中国人女性(28)を書類送検、私立大の学生証を偽造疑い1 : 2025/04/15(火) 11:52:37.82 ID:DeS6NI/f アイドルのイベント会場で本人確認に使うため、海外サイトを通じて学生証を偽造したとして、京都府警が有印私文書偽造・同...
- 11
喧嘩してずっと無視してきた妻が昨日は何故か生でヤラせてくれたわ。あれから優しいしまた仲良くできそう1 : 2025/04/15(火) 14:48:53.80 ID:15ClsKj90 「嫁にウンザリ」「会おうよ」妻の悪口や浮気の実態が赤裸々に! 【夫の裏アカ発覚】2作品~読者「背筋が凍る」 20...
- 12
【悲報】Jリーグの審判、ありえないタイミングでホイッスルを吹いてしまう【悲報】Jリーグの審判、ありえないタイミングでホイッスルを吹いてしまう 思考ちゃんねる
- 13
70歳女性、ガチギレ「最低の万博。雨の中5時間以上も待たされている。シニア専用窓口作れ!」70歳女性、ガチギレ「最低の万博。雨の中5時間以上も待たされている。シニア専用窓口作れ!」 表現の自由ちゃんねる
- 14
地上波4K放送に向けた標準規格、ARIBで承認。オブジェクトベース音響やスクランブル対応1 : 2025/04/15(火) 14:36:29.36 ID:Gh7NjCGN9 地上波による4K放送の実現を目指して、NHK放送技術研究所が中心となって研究開発を進めてきた次世代の地上テレビジ...
- 15
GeForce RTX 5060 Ti 16GB NVIDIAスモール仕様が発表 1 : 2025/04/15(火) 13:22:48.41 ID:NnBGAZBZ0 Palit JapanはXにて「PalitからGeForce RTX 5060 Ti/5060発表! 今回はトリ...
- 16
日本一有名な「自殺した」キャラって誰なんや???日本一有名な「自殺した」キャラって誰なんや??? 病める現代まとめ
- 17
面接官「この箱に千円札、五千円札、一万円札のいずれか一枚が入っています。一回の質問でどれか当ててください。」面接官「この箱に千円札、五千円札、一万円札のいずれか一枚が入っています。一回の質問でどれか当ててください。」 カオスちゃんねる
- 18
中学生の妹とお風呂入ってること彼女にバレた結果→・・・中学生の妹とお風呂入ってること彼女にバレた結果→・・・ 不思議.net - 5ch(2ch)まとめサイト
- 19
赤旗「万博に修学旅行にいった生徒が疲れていた!!万博中止!!!!」1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/15(火) 12:40:29.23 ID:UqPnpjnt0 万博チェック 学校遠足「疲れた」悲鳴 貸し切りバスで来た中学生を担任す...
- 20
【超絶悲報】トランプ&マスク「政府の支出を大幅に削減する!」→バイデン政権よりも支出増加1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/15(火) 10:38:28.07 ID:j2vjUCBr0 マスク氏、予算削減で大騒ぎしたが…バイデン政権当時より支出拡大 http...
- 21
EUが「報復関税」のリスト公表 1600品目3兆円相当が対象 発動は90日間停止中1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/15(火) 14:43:00.41 ID:mpHMbD/a9 ※4/15(火) 11:42 TBS NEWS DIG EU=ヨーロッパ...
- 22
「推し活」費用足りず「1回だけ」のはずだった闇バイト、大学は退学し親友は「縁切るね」…20代女性受刑者の後悔と涙1 : 2025/04/15(火) 14:46:07.95 ID:mpHMbD/a9 ※4/15(火) 7:29 読売新聞 闇バイトに応募し、特殊詐欺の実行役として実刑判決を受け、福島市の福島刑務...
- 23
【兵庫】元百条委・丸尾牧県議が『被害届』警察に提出 「お前も自殺しろよ」誹謗中傷メール1万件超 「誹謗中傷、言論弾圧」1 : 2025/04/15(火) 14:33:24.86 ID:mpHMbD/a9 【速報】元百条委・丸尾牧県議が『被害届』警察に提出 「お前も自殺しろよ」誹謗中傷メール1万件超 「言論弾圧、社会...
- 1 : 2020/06/03(水) 00:16:18.52 ID:XOuyS19g0
「ケチ」が習慣になった日本の若者
人民網日本語版 2020年06月02日09:22「低欲望」や「仏系(仏のように物事に拘泥しない人々を指す)」、「嫌消費」が、日本の今の若者に対する一般的な評価だ。1990年代に「消費は美徳」とばかり爆買いしていた世代と比較して、最近の若者は「ケチ」だとあげつらわれるほどだ。
こうした状況に対し、日本政府は頭を悩まし、企業やメディアも盛んに消費をあおっているが、若者は動じない。さらには新型コロナウイルス感染症の影響から、収入が激減したことも加わり、若者の「ケチ」ぶりに拍車がかかっている。「環球時報」が伝えた。「車離れ」が話題に
ここ数年、日本のメディアは若者をいろいろな言葉で形容してきた。家にこもって漫画やアニメを見たり、ゲームばかりしている「オタク」、低欲望で毎日を無事に過ごせればいいと考える「草食系」の若者は、熱い血をたぎらせた「昭和の男」に比べられ、日本の90後(1990年代生まれ)は「平成の役立たず」などとさげすまれ、各界の批判の的にさえなっている。
ネットの検索ページで「日本の若者」と検索すると、「消費をしたがらない」、「超シンプルライフを追求」、「消費離れの世代」などといった結果が出てくる。かつての日本の若者の三種の神器は「自動車、酒、海外旅行」で、よりよい暮らしを追い求め、暮らしを愛する姿勢が現れていたが、こうした親世代と明らかに異なり、今の多くの若者は車にも酒にも興味がない。
ここ数年、日本の若者の「自動車離れ」がたびたび話題になり、とりわけ2019年には注目される話題になった。渋谷や新宿などの繁華街でたまに成金趣味の高級車を見かけるが、普通の人が乗っているのは基本的に低価格の国産車で、ハンドルを握るのは中高年が多い。
自家用車を買いたいと思わない若者が徐々に増えており、高級車に対する憧れの気持ちも年々低下し、若者は車よりも便利で時間のかからない地下鉄に乗ることを好む。大企業で働き、月収が30万円を超える日本の友人も、車を買うことはまったく考えておらず、「車は面倒くさい、価格はそれほど高くないが、駐車場が大きな問題だ。
毎月ガソリン代がかかる上、高い駐車場代も払わなければならないし、しかも会社が通勤手当を出してくれるので、なんでわざわざ高いお金を払って必要のないものを買わなければいけないんだ」と話す。メーカーは知恵を絞り、大量の自動車などの広告を流すが、若者の心には響いていない。
日本の若者の多くは海外旅行も面倒くさいとしている。家の近所を散歩したり家でゴロゴロしてゲームをしたりする方がいい。出かけていって消費して爆買いしようとは思わないという。
日本のメディアが街で若者に、「これから海外旅行に行きたいと思うか」とたずねたところ、「そんなに行きたいと思わない、パスポートも持っていない」、「生まれてから、日本を出たことがない」という若者が半分を占めるという驚くべき答えが返ってきた。続く
http://j.people.com.cn/n3/2020/0602/c94476-9696669-3.html- 2 : 2020/06/03(水) 00:16:55.44 ID:XOuyS19g0
続き中古品がトレンドに
日本を旅行した人なら、賑やかな商業エリアのあちこちに「中古」と表示した中古品の店があるのをきっと見かけたことがあるだろう。筆者は東京に来たばかりの頃、どうして中古品を買うのか全く理解できず、他人が使用したものを使うのは嫌ではないのだろうかと思った。しかし日本には中古品店がどこにでもあり、地価の高い高級イメージの銀座にすらある。
中古品店の中には店舗面積が大手商業施設くらい広いところもあり、衣類、本、オーディオ・ビジュアル、漫画・アニメグッズから車まで、日本では何でも中古で買える。
古着屋でびっくりするくらい商売が繁盛している店もあり、その顧客はほとんどが大学生や若いサラリーマンたちだ。調査によれば、中古品店の利用者はその理由をごく自然に、「値段が安いし、中古品を買うのは一種のトレンドで、人と違うものが買える」としている。
実店舗の中古品店が繁盛しているだけでなく、ここ数年の日本では中古品を扱うサイトやアプリケーションも流行しており、特に若者はオンラインで中古品を物色するのを好む。筆者の周りにいる日本の同級生は「中古品の熱狂的なファン」で、衣類、バッグ、化粧品、カメラなど、
何でも中古品サイトで手に入れて「戦利品」としている。一度、「他人が使ったものが気にならないのか」とたずねてみたところ、彼女は気になるともならないとも言わず、ただ、「中古ならかなり安いから」とだけ答えた。
日本の慶応大学が日本の若者に対して「中古品に抵抗があるかどうか」という調査をした結果、半数以上が、「特に気にならない」と答えた。「買い物をするときに最も気にするのは何か」についてもたずねたところ、80%以上が「価格を最も気にする」と答え、次が「品質と性能」で、「新しいものがよい」とした人は30%に満たなかった。続く
- 3 : 2020/06/03(水) 00:17:16.85 ID:kJv5LYvP0
- 日本人はケチを武器として発展したんだぞ
- 4 : 2020/06/03(水) 00:17:20.29 ID:OTIFdN1w0
- 中国のキャッシュレス社会って破産しまくる人増えそうで怖いよね
- 5 : 2020/06/03(水) 00:17:59.27 ID:ib0YN43k0
- 本当にケチなのは高齢者だろ
溜め込まずに消費しろ - 6 : 2020/06/03(水) 00:18:10.95 ID:XOuyS19g0
続き「ケチ」はもはやマイナスの意味ではない
日本のSNSに「富女子」という言い方が出てくる。20代の女性で「30歳までに1千万円の貯金をする」ことを目標にする人たちのことで、ぜいたく品、海外旅行、娯楽を断ち、食費や支出を切り詰めて暮らし、必死に貯金する女性たちを指す。日本のメディアの調査では、日本の若者の80%が毎月貯金をし、
買い物ではいくつかの店をじっくり比較し、店側がかわいそうになるくらい値切り、人よりよいぜいたく品を持ちたいとか物質的に豊かな暮らしをしたいなどとは考えないという。筆者も日本の同級生の「指導」の下、少しずつ価格交渉の技術を身につけてきた。
先日、コンピューターを買いに行った時には、同級生に、「店の人と必ず価格交渉すること。店によって価格が違うので、何店か回って値段を比べた方がいい」と何度も言い聞かされた。普段は礼儀正しい日本の若者が、ネットで価格を交渉するときには非常に大胆になり、わずか数十円でも延々交渉を続ける。「なんてケチくさいんだ」と驚かずにはいられない。日本の若者は「ケチ」が悪いことだとは思っておらず、むしろそれは質素倹約であり、貴重な性質で美徳だと考える人すらたくさんいる。日本のメディアが「どの地方の人がケチだと思うか」を投票形式でたずねたところ、大阪がトップ、2位は愛知、3位は京都だった。しかし予想外だったのは、この3地方の人々がケチと言われても批判されているとか笑われているとは考えず、むしろ誇らしいと考えていることだ。
今の日本の若者は精神的な生活をより追求し、自分らしい暮らしを渇望して、「不要なもの」を拒否し、断捨離やミニマルライフ(持たない暮らし)を尊ぶ。外国人の目からみると、こうした姿はかなり「ケチ」に映る。中国からきた同級生の女子がこんな不満を言っていた。
「日本の友だちとご飯を食べるといつも割り勘。これは日本人の習慣と文化なのでまだ理解できる。でも私のことを好きと言っている日本の男の子まで食事の時はいつも割り勘だし、街をブラついても値段の安いちょっとしたものでも買ってくれたことがない」。私は彼女に、「そういう『ケチ』さは日本の若者にとって今では当たり前のことかもしれないよ」とは忠告できなかった。(編集KS)「人民網日本語版」2020年6月2日
- 7 : 2020/06/03(水) 00:18:27.69 ID:Wv2/88ET0
- ケチじゃなくて老害が中抜きばっかりして若者に金がないだけ
- 21 : 2020/06/03(水) 00:20:26.09 ID:E9a7r0300
- >>7-9
これだよな - 8 : 2020/06/03(水) 00:18:34.48 ID:wzPWKJ2w0
- 税金ばかり上がって給料は上がらず
何十年失われてるんだよ - 9 : 2020/06/03(水) 00:18:37.84 ID:bY+9A2Ha0
- ケチっつーか貧乏なだけ
- 10 : 2020/06/03(水) 00:18:47.53 ID:0nDf5k+H0
- ケチくさくない中国さんは気前よくアメリカに賠償金支払えよ
- 11 : 2020/06/03(水) 00:18:55.08 ID:232V1F7H0
- ない袖は振れぬ
- 12 : 2020/06/03(水) 00:18:57.36 ID:2BUrGbCQ0
- 若者だけど金が無い
- 13 : 2020/06/03(水) 00:18:58.32 ID:7zflKCGi0
- 昔から現在までコピー商品で溢れかえっている中国には言われたくないな
- 14 : 2020/06/03(水) 00:19:07.07 ID:WHias/rZ0
- 金がないだけ定期
- 15 : 2020/06/03(水) 00:19:11.47 ID:vW2VtyIT0
- 企業が人件費ケチった結果
- 16 : 2020/06/03(水) 00:19:18.25 ID:CHY5C0bN0
- 金があるならほしい物は山ほどある
全部買ってたら生活費がなくなってしまう - 17 : 2020/06/03(水) 00:20:02.97 ID:fzzPTm540
- >>1
若者に金を回せよ
ろくに仕事しない年寄りが過去の年功だけで高い給料取ってる方が糞 - 18 : 2020/06/03(水) 00:20:11.73 ID:b/uceVWW0
- 金ねンだわ
中国人美少女が養ってくれればいいのに - 19 : 2020/06/03(水) 00:20:12.78 ID:CHY5C0bN0
- 消費しないから余計利益が減り
より過酷な労働をし、より低い賃金を求めるとかいうカオス - 20 : 2020/06/03(水) 00:20:24.91 ID:xly5vzWN0
- 良いものを買って長く使うって考え方は淘汰されたか
- 22 : 2020/06/03(水) 00:20:38.59 ID:Pa2fbqAd0
- ケチじゃねーよ金がねーんだよ
身を滅ぼす無駄使いしてねーだけなンだわ
あと今はソシャゲが多いんだろ - 23 : 2020/06/03(水) 00:20:49.33 ID:keZr0FJy0
- 日本は貧乏になったから仕方がない
- 24 : 2020/06/03(水) 00:21:14.51 ID:0BxOw5OM0
- スマホは壊れるまで使うのが経済的
欲しい物がない
酒を飲まないから外食もしない - 25 : 2020/06/03(水) 00:21:54.99 ID:RXrnmimB0
- シナ人の友人いるけどアリババやタオバオも借金して買い物してる奴ばかりで草
- 42 : 2020/06/03(水) 00:27:54.24 ID:OTIFdN1w0
- >>25
やっぱりそうなんだな
中国人の性格から言ってあるのもは際限なく使うとしか思えなかった - 26 : 2020/06/03(水) 00:21:56.31 ID:wZZaJ02S0
- いつクビになるかもわからんしな
- 27 : 2020/06/03(水) 00:21:58.83 ID:zlAFiQtk0
- トンキンの汚い満員電車より車のが楽しいのに
- 29 : 2020/06/03(水) 00:22:03.89 ID:LFqYJXkv0
- 中国人は余計な心配せずにコロナテロの報復でアメリカに殺されていろ
- 30 : 2020/06/03(水) 00:22:40.99 ID:QN2mHHMZ0
- 金があったら使うよ
- 31 : 2020/06/03(水) 00:23:22.12 ID:wZZaJ02S0
- 年金定期便で計算すりゃわかるけど
新卒で入った会社で定年までつとめてやっとなんだよ
そのレールからはずれたらもうね - 32 : 2020/06/03(水) 00:23:55.87 ID:aNE+ROQk0
- 若者じゃないけど低収入貧乏なのでAliExpressで買い物するのは仕方ないと思うんだ…
- 40 : 2020/06/03(水) 00:26:55.56 ID:FyB1YIdb0
- >>32
冗談みたいな値段で売ってるもんなぁ - 33 : 2020/06/03(水) 00:24:03.46 ID:w7Im88TH0
- 車が要らないってのは理解できるけど、中古を欲しいとは思わないし女の子に出させるのも分からないな
- 34 : 2020/06/03(水) 00:24:05.48 ID:RXrnmimB0
- 小口の借金で買い物して返済不能になって家族、親族に泣きつくのがシナのパターン
- 35 : 2020/06/03(水) 00:24:06.07 ID:7TpY3kVE0
- うるせーよコロナ
- 36 : 2020/06/03(水) 00:24:08.02 ID:ApA8pH+u0
- まースマホ代とソシャゲに毎月ゴリゴリ持ってかれては何も買えんのやろ、知らんけど
- 37 : 2020/06/03(水) 00:24:33.67 ID:qgMVgoGE0
- とりあえず中国人の生活保護と健康保険タカリをどうにかしたら?
エラそうな事言う前によその国にいい加減集るのやめてくれんか?
恥知らずの自称お金持ち国家さん - 38 : 2020/06/03(水) 00:25:42.10 ID:wZZaJ02S0
- 今は選択肢が山のようにある
毎月持ってるだけで維持費たれながすようなのはもちたがらないってことだわ - 39 : 2020/06/03(水) 00:26:37.25 ID:VNp51gSR0
- 日本の医療や生活保護を食い物にしてる自国民をお引き取り下さい
その後に立派な講釈を聞かせて貰おうか - 41 : 2020/06/03(水) 00:27:48.96 ID:+rDGdjr50
- 老人向けの政策と中抜き癒着利権の自民党選んでりゃあ若者に金なんか回らんわな
- 43 : 2020/06/03(水) 00:27:56.29 ID:JDeiAqPd0
- 正社員時代は金使いまくってた
非正規で同じことやったら自殺行為ですわ
コメント