
一食でキャベツ半玉食うんだがやばいか?

- 1
【立憲】トランプ関税「加藤さん、小林さんが首相なら」 立民・原口氏が石破首相の対応を批判1 : 2025/04/04(金) 23:35:13.12 ID:tne/qstE9 トランプ関税「加藤さん、小林さんが首相なら」 立民・原口氏が石破首相の対応を批判 – 産経ニュース https:...
- 2
【横浜地検】夜行バスの隣にいた男子大学生へ性的暴行を加えた疑いで逮捕された男性 不起訴処分1 : 2025/04/05(土) 00:01:51.81 ID:V46mU/TD9 先月、夜行バスの車内で隣に座っていた男子大学生に性的暴行を加えたとして逮捕された56歳の男性について、横浜地検小...
- 3
大阪万博会場、ブラジルパビリオンで火事 1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/04(金) 23:35:13.33 ID:PHc15eDM0 ブラジルは燃えているか 【速報】万博会場ブラジルパビリオンで火事 工事中...
- 4
トランプ関税を支持する愛國日本人様がいることに驚愕するんだが何人なんこいつら1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/04(金) 23:32:01.14 ID:ruqcbYME0 一体何者だよ… https://www.jimin.jp/electio...
- 5
【福岡】「していません…6キロになるようなものを一人で運べません」衣装ケースを民家の敷地に捨てた疑いで無職の女(55)逮捕1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/04(金) 23:36:17.26 ID:dl3bOHAW9 ※4/4(金) 23:21 RKB 3月、福岡県新宮町の民家の敷地に衣装...
- 6
JR駅員がクッソキレてた『原因』、ヤバすぎて同情するwwwJR駅員がクッソキレてた『原因』、ヤバすぎて同情するwww ぶる速-VIP
- 7
【悲報】日本に来た外国人の子供、食べられるのがマクドナルドとコンビニのスパゲティだけ【悲報】日本に来た外国人の子供、食べられるのがマクドナルドとコンビニのスパゲティだけ カナ速
- 8
「ファミリーマートさとう」が破産へ 負債は8億8000万円か「ファミリーマートさとう」が破産へ 負債は8億8000万円か 774通り
- 9
Z世代「LD…?赤チン…?」1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/04(金) 19:35:26.76 ID:PZmX8HUHd0404 http://5ch.net// 2 名前:一般よりも上級の名無...
- 10
今どきの新入社員の研修が激写される。確かにこんな感じだったわ1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/04(金) 22:40:38.72 ID:4xSECEqR0 カレー作りで新入社員結束 名古屋市のアパレルメーカー研修、離職防止にも一...
- 11
日本政府、トランプ関税を受け、強力な対抗策である「相談窓口」を設置!相談に乗ってくれるぞ!!1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/04(金) 23:06:18.52 ID:EClFygCt0 「トランプ関税」経済産業省が相談窓口を設置 政府は3日、米国トランプ政権...
- 12
【新型コロナワクチン】接種後健康被害9千件認定 救済制度1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/04(金) 22:49:13.66 ID:dl3bOHAW9 ※4/4(金) 18:50 共同通信 国の予防接種健康被害救済制度で、...
- 13
ホンダ、アメリカに宇宙事業部門を設置へ ホンダジェットの次はホンダロケットか1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/04(金) 22:27:54.30 ID:Zg1JirTJ0 ホンダ、米国で宇宙事業部門設置-月面開発などへの取り組み本格化 http...
- 14
【悲報】トランプ親びん「関税かけて国内の雇用復活や!」→外国企業がアメリカ国内の従業員解雇へ【悲報】トランプ親びん「関税かけて国内の雇用復活や!」→外国企業がアメリカ国内の従業員解雇へ 暇つぶしニュース
- 15
セブンイレブンさん、ガチのマジでこういうので良いんだよ弁当、発売www(※画像あり)セブンイレブンさん、ガチのマジでこういうので良いんだよ弁当、発売www(※画像あり) 流速VIP
- 16
元ホテヘル嬢だけどよく来てくれたヤバいお客さんについて書いていく元ホテヘル嬢だけどよく来てくれたヤバいお客さんについて書いていく キニ速
- 17
【OJ】新『裸の銃を持つ男』ティザー予告編公開 リーアム・ニーソンが少女に変装し強盗事件を解決!?1 : 2025/04/04(金) 21:43:52.19 ID:GCdgw/Jp9 4/4(金) 13:10配信 cinemacafe.net https://news.yahoo.co.jp/a...
- 18
ヒカル、中居正広氏の性暴力認定にコメント 「味方したい気持ちはありますけど、でも…」ヒカル、中居正広氏の性暴力認定にコメント 「味方したい気持ちはありますけど、でも…」 結音ちゃんねる
- 19
急募 ワイのチ◯こ風呂で逝く急募 ワイのチ◯こ風呂で逝く なんまめ
- 20
【悲報】山上徹也さん、拘留1000日目突破【悲報】山上徹也さん、拘留1000日目突破 VIPPERな俺
- 21
「え?!男で化粧水?乳液?おかまかよwww」←時代遅れだぞ「え?!男で化粧水?乳液?おかまかよwww」←時代遅れだぞ 奇妙な奴ら
- 22
【悲報】日清、ホリエモンをCMに起用した結果…【悲報】日清、ホリエモンをCMに起用した結果… ネギ速
- 23
【速報】本田望結(20)、ミニスカで太ももを丸出しwww【速報】本田望結(20)、ミニスカで太ももを丸出しwww BIPブログ
- 1 : 2021/06/02(水) 18:54:29.237 ID:1K13i8qYM
- ダイエットでお腹いっぱいにするために思い付いた策
- 2 : 2021/06/02(水) 18:55:02.043 ID:f8Fna/Fy0
- 付け合わせのロースカツを食い過ぎてしまうのが玉に瑕だ
- 3 : 2021/06/02(水) 18:55:24.973 ID:tJwGiw+KM
- 胃に良いっていうし良いと思うけど、つらくない?
- 4 : 2021/06/02(水) 18:56:01.216 ID:sppqIxssp
- 腹いっぱいにならないと満足できない体を改善しようとしないのはなぜ?
8分目の食生活にしたらなに食っても太らんぞ? - 31 : 2021/06/02(水) 19:16:22.906 ID:HoEZ6mJ+0
- >>4
それどうやったら改善できるん? - 5 : 2021/06/02(水) 18:56:04.161 ID:jrKyyn72r
- ドレッシング無しだよな?
- 6 : 2021/06/02(水) 18:56:16.275 ID:s4m8xouda
- 調理方は?
- 8 : 2021/06/02(水) 18:56:25.068 ID:VIhVjw/Ba
- 炒めて?
- 9 : 2021/06/02(水) 18:56:40.916 ID:8U9H1ISf0
- キャベツの効果1:免疫力が高まり、がんを防ぐ
キャベツに含まれるイソチオシアネートというポリフェノールには強い抗酸化作用があり、抗がん効果が認められています。
腸内環境を整え、毒素が体に再吸収されるのを防ぐので、細胞への余計な刺激が減り、がん予防になります。
腸には全身の70%の免疫細胞が集まっているので、腸が元気なら、感染症も予防します。 - 10 : 2021/06/02(水) 18:56:45.120 ID:AN3JsutV0
- 刃牙くんかよ
- 11 : 2021/06/02(水) 18:56:48.597 ID:8U9H1ISf0
- キャベツの効果2:血糖値を下げる
血糖値は食べたものが分解されて糖になり、腸で吸収されて血管内に取り込まれることで上がります。
糖質が少なく食物繊維豊富な食材を先に食べると、順次消化されていくために血糖値が急に上がることはありません。
また、満腹感が得られると、ご飯などの糖質の摂取量が減らせます。 - 12 : 2021/06/02(水) 18:56:48.847 ID:0Lkvbm3D0
- うんこぶりぶり出そう
- 13 : 2021/06/02(水) 18:56:57.833 ID:8U9H1ISf0
- キャベツの効果3:血圧を下げる
血圧は塩分などで血液中の水分の量が増え、血管に圧力がかかることで上昇します。
キャベツには血圧を上げにくくするカリウムが、比較的多く含まれていること、
血管の劣化を防ぎ、弾力性を保つため、圧力を受け止められること、酸味やうまみと相性がよく、塩分の摂取を抑えられることなどから、血圧対策につながります。 - 14 : 2021/06/02(水) 18:57:08.174 ID:8U9H1ISf0
- キャベツの効果4:血管強化、動脈硬化の予防
動脈硬化とは血管壁が硬く厚くなった状態。
そこに血液中のコレステロールがこびりつき、やがて脂肪も沈着して血管の内部が狭くなってしまう症状です。
高血圧や糖尿病で血管が傷つくと、その部分に脂肪物質がたまりやすくなります。
キャベツで血糖値の上昇を抑えると、動脈硬化予防になります。 - 15 : 2021/06/02(水) 18:57:26.675 ID:8U9H1ISf0
- キャベツの効果5:老化予防
老化は細胞の劣化が原因です。
細胞は、外からの刺激で傷つくとともに、食べた物から生まれる活性酸素による細胞の酸化や、糖と結びつく糖化でも老化が進みます。
酸化はさびつき、糖化は焦げと考えるとわかりやすいでしょう。
抗酸化作用の高いキャベツを、糖化しにくい生や湯通しで食べるのがおすすめです。 - 16 : 2021/06/02(水) 18:57:39.532 ID:8U9H1ISf0
- キャベツの効果6:脳卒中、心筋梗塞の予防
動脈硬化が進んで血管が狭くなったり、閉塞してしまうとその先に血液が届かなくなり、壊死するのが脳梗塞や心筋梗塞です。
動脈硬化の進行と、血圧に耐えるための血管の弾力性が落ちることで発症します。
キャベツによる血糖値コントロール、血圧の安定で防ぐことができます。 - 17 : 2021/06/02(水) 18:57:53.148 ID:8U9H1ISf0
- キャベツの効果7:認知症予防
認知症の原因のひとつに脳血管の小さな詰まりや、脳の毛細血管の減少が挙げられます。
キャベツ健康レシピは、血糖値の上昇を抑えて脳の血管壁を健康に保ちます。
腸内環境を整えると、自律神経のバランスもよくなって血流も正常になるため、脳細胞のすみずみまで新鮮な血液が届き、脳が若さを保てます。 - 18 : 2021/06/02(水) 18:58:01.506 ID:Uy2gSJDQ0
- キャベツうめーからな
- 19 : 2021/06/02(水) 18:58:13.431 ID:YVsQzokc0
- ここまでキャベツのダイマ
- 20 : 2021/06/02(水) 18:58:14.171 ID:z9os0zJc0
- 山盛りのキャベツ…
- 21 : 2021/06/02(水) 18:58:45.224 ID:AN3JsutV0
- キャベツのニンニク炒めが最強ってことか?
- 22 : 2021/06/02(水) 18:59:27.096 ID:7nEis/Zq0
- マヨネーズガンガンにかけて食ってるんだろ
- 24 : 2021/06/02(水) 18:59:53.557 ID:Uy2gSJDQ0
- アントニオ猪木がキャベツばっかり食って自力で糖尿病を治したのは有名な話
- 25 : 2021/06/02(水) 19:02:57.834 ID:s4m8xouda
- キャベツ太郎と名付けよう
- 26 : 2021/06/02(水) 19:05:03.845 ID:keXYjfCNM
- しっかり洗わないとナメクジが怖い
- 27 : 2021/06/02(水) 19:05:07.941 ID:thuYrrAa0
- 20円マンと呼ぼう
- 28 : 2021/06/02(水) 19:05:18.025 ID:KAJ/D/X60
- べつにやばくないよ
- 29 : 2021/06/02(水) 19:10:43.754 ID:1mP8Vtm9a
- 無限キャベツの素あればいける
あれやばい - 30 : 2021/06/02(水) 19:14:35.745 ID:HQG0Oew10
- お好み焼きにするとかなり使う
コメント