一人焼肉ってどうなん?

1 : 2025/04/11(金) 21:47:37.025 ID:dmvHybHQ3
ちょっと興味があるんやが
3 : 2025/04/11(金) 21:48:00.146 ID:pqS52TkXd
平日の昼間なら快適
7 : 2025/04/11(金) 21:48:25.068 ID:H8MQXP3Ct
なんだかんだ慣れる
8 : 2025/04/11(金) 21:48:35.963 ID:7RJUNWcN7
ファミリー層が多い店で土日はきつい
9 : 2025/04/11(金) 21:48:41.374 ID:dmvHybHQ3
平日昼間がええんか?
17時とか開店ちゃうんか
10 : 2025/04/11(金) 21:48:54.630 ID:5VanzBGY8
焼肉ライクなら
11 : 2025/04/11(金) 21:48:55.484 ID:ZqiK0SqaU
土日はふらっと入ると席空いてても断られるで
13 : 2025/04/11(金) 21:49:12.877 ID:UBvqx8pt5
自分の肉だけに集中できるから楽やわ
14 : 2025/04/11(金) 21:49:32.449 ID:vsxrMi/JB
毎週のように行っとるで
15 : 2025/04/11(金) 21:49:54.787 ID:ZqiK0SqaU
プロは二人予約して二人分食う
16 : 2025/04/11(金) 21:50:19.402 ID:st09IWfxw
黙々と肉食いたいならええ
17 : 2025/04/11(金) 21:50:29.805 ID:dmvHybHQ3
食べ放題コースとかじゃないほうがええよな?
20 : 2025/04/11(金) 21:51:24.885 ID:bR2oElXNJ
>>17
まずはランチでいけ
空いてるしメニュー決まってて楽だし仕事してるやつ見ながら肉焼いて食うのは最高やぞ
23 : 2025/04/11(金) 21:52:59.817 ID:dmvHybHQ3
>>20
サンキュー
ランチやってるとこ探して行ってみるわ
31 : 2025/04/11(金) 21:57:36.691 ID:VAxzVnXXL
>>23
今やってないとこないでしょ
33 : 2025/04/11(金) 21:59:27.893 ID:dmvHybHQ3
>>31
😡

レス33番の画像1
36 : 2025/04/11(金) 22:01:33.414 ID:bR2oElXNJ
>>33
焼肉はどうしても営業時間こうなるからな
ランチやってるとこは大事にした方がええで
18 : 2025/04/11(金) 21:50:46.075 ID:7HcrTPN4h
気にしたら負けやで🥺
19 : 2025/04/11(金) 21:50:49.575 ID:tVhqntfT.
食べ放題は流石にキツイ
21 : 2025/04/11(金) 21:51:37.438 ID:dmvHybHQ3
普通に入って
タン塩カルビロース辺りと野菜とサラダとご飯頼めばええんやな
22 : 2025/04/11(金) 21:51:41.049 ID:rq26fxtlO
週末の夜以外なら余裕や
24 : 2025/04/11(金) 21:53:58.915 ID:jCI6E6ddc
しゃぶしゃぶ食べ放題はどこがええんや
近所にしゃぶ葉しゃぶ菜温野菜の大手どころあるけど温野菜にしか行ったことないわ、もちろんお一人様や
25 : 2025/04/11(金) 21:54:05.097 ID:AW5IM1lIf
いっぱい頼むと凄く忙しい
27 : 2025/04/11(金) 21:54:46.285 ID:A5ioCw9rB
したきゃすればええやん
複数人で行くのはいいけど一人焼肉はハードルが高いとかいうやつおるけど気にしたことすらないわ
29 : 2025/04/11(金) 21:55:44.434 ID:cvVjIU7QO
1人食べ放題まで行けるで
30 : 2025/04/11(金) 21:57:12.214 ID:dmvHybHQ3
ラーメン屋は入れる!
32 : 2025/04/11(金) 21:57:57.086 ID:jCI6E6ddc
焼肉に限らず一人飯嫌がるヤツの感性が分からん
飯なんて黙って食うもんやろ
34 : 2025/04/11(金) 22:00:00.994 ID:jm6.QYcPt
ワイ1人でも焼肉きんぐの食べ放題行くで
周りガキ連れた家族とか学生ばっかやけど

人目が気になるやつの気がしれんどうせ1週間もせず互いに顔忘れる一般人同士でしかないのに

51 : 2025/04/11(金) 22:14:21.051 ID:rq26fxtlO
>>34
ワイもよく行く😁
都内やから知り合いと会うこともないしこういう時ええわ
35 : 2025/04/11(金) 22:00:45.340 ID:UBvqx8pt5
いうほど一人で入りにくい店なんてあるか?
37 : 2025/04/11(金) 22:01:50.070 ID:dmvHybHQ3
ラーメンとか牛丼よりは敷居高いやろ…
38 : 2025/04/11(金) 22:03:13.111 ID:jm6.QYcPt
>>37
居心地が悪いんか?
飯も楽しめないぐらい人目気になるんか?
41 : 2025/04/11(金) 22:06:00.135 ID:dmvHybHQ3
>>38
長居になるからかな
よく考えたらそんな気にしなくてもいい気がしてきたわ
70 : 2025/04/11(金) 22:29:52.972 ID:jm6.QYcPt
>>41
例えば自分目線やと周りに1人で長居してる客おったら気になるんか?
哀れやなぁとか
ほんでその客の顔とか背中をいつまでも覚えてるんか?

そういう人間にそういう目線で見られてもワイは気にならんわ

39 : 2025/04/11(金) 22:03:48.752 ID:UBvqx8pt5
初めて行く個人店なんてツレおったらハズレだった時のこと考えて逆に無理
40 : 2025/04/11(金) 22:05:09.624 ID:jCI6E6ddc
>>39
これな
新店開拓の時はまず一人だわ
42 : 2025/04/11(金) 22:07:10.242 ID:FFtzGQ6/V
岩手なら焼肉食わないで冷麺だけでもええぞ
46 : 2025/04/11(金) 22:09:28.765 ID:bR2oElXNJ
>>42
おるよなそういうのも
だからランチは気軽でええねん
43 : 2025/04/11(金) 22:07:53.550 ID:dmvHybHQ3
おしい愛知や
45 : 2025/04/11(金) 22:09:14.821 ID:dXUQ/uecF
平日ランチやってる半分チェーンみたいなとこが限界や
個人店みたいなのにひとりで入る胆力はない
47 : 2025/04/11(金) 22:10:05.952 ID:pWRkA.7e8
焼肉ライクとすたみな太郎って同じようなもん?
50 : 2025/04/11(金) 22:14:00.509 ID:jCI6E6ddc
>>47
全然違う
ライクは焼肉屋だけどすたみな太郎は焼肉もあるバイキングや
48 : 2025/04/11(金) 22:10:51.870 ID:dmvHybHQ3
水木だけランチやってる店とかあるんやな
知らんかったわ
52 : 2025/04/11(金) 22:15:08.246 ID:jM4RV1LJq
ワイはナイター見ながらすたみな太郎で2時間半ゆっくりしてる
空いてて時間過ぎてるのも店員も気づかないしからゆっくりしてる
53 : 2025/04/11(金) 22:15:56.887 ID:bEFD8oLYk
一人焼肉専門店みたいなとこは行くなよ
クズ肉を食わされるだけやぞ
むしろ昔からやってる個人の焼肉屋でカウンターあるとこ行け
54 : 2025/04/11(金) 22:17:05.601 ID:OZnmsO/j3
そんなとこそうそう見つからねえよ
55 : 2025/04/11(金) 22:17:57.097 ID:IBDXSHqHq
周り気になるヤツがぼっちなのなぜ?
56 : 2025/04/11(金) 22:18:43.809 ID:bEFD8oLYk
あとやっぱコリアンタウンのお店はレベルが高い
大阪なら鶴橋とか東京なら新大久保行け
61 : 2025/04/11(金) 22:22:55.508 ID:s8rvUGDTB
>>56
いっぱい見せありそうやけどどうやって店選ぶん
57 : 2025/04/11(金) 22:19:05.690 ID:rq26fxtlO
個人のとこは焼肉に限らずおひとり様とか常連さん以外ノーセンキューってとこ多いから注意が必要や
チェーン店と違って事前にHP調べても条件に2人以上〜とか書いてなかったり
58 : 2025/04/11(金) 22:20:18.447 ID:bEFD8oLYk
>>57
そんな店ないやろ
59 : 2025/04/11(金) 22:21:26.289 ID:jCI6E6ddc
>>57
素直に電話確認するもんやろ
64 : 2025/04/11(金) 22:26:01.083 ID:rq26fxtlO
>>59
せやで
60 : 2025/04/11(金) 22:22:09.450 ID:cDEtRa7g1
韓国料理屋も楽しいんだよね
でも1人だと色々食えないのはある
62 : 2025/04/11(金) 22:23:41.212 ID:jCI6E6ddc
>>60
もつ鍋とか鍋系はそもそも量が二名様以上って店も多いしな
63 : 2025/04/11(金) 22:25:54.289 ID:Bd7CC8/Ig
明日初めてランチで焼肉きんぐ行くワイになんかアドバイスくれ
65 : 2025/04/11(金) 22:26:34.523 ID:dmvHybHQ3
電話確認とか必要なんかよ
66 : 2025/04/11(金) 22:27:26.817 ID:VOmMBqvWp
ワイは一人食べ放題しとるで
昼に入って限外までダラダラして帰り際また飯食う
金がない人間の娯楽や
67 : 2025/04/11(金) 22:28:06.023 ID:SlzGMWnXo
混んでる時間に行くとうざがられるから17時代に行くのがおすすめ
68 : 2025/04/11(金) 22:28:18.990 ID:pWRkA.7e8
個人店って1人で行っちゃダメなの?
最近孤独のグルメ流行ってるから余裕で行っていいものかと思ってたわ
69 : 2025/04/11(金) 22:29:52.939 ID:cDEtRa7g1
別に普通に言ってええんやで
ダメなら断られるだけやろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました