(ヽ´ん`)「丸亀半額の日にかけうどんも半額にする方法知らないの?」

サムネイル
1 : 2025/01/20(月) 13:55:24.16 ID:i5t0qOz90
3 : 2025/01/20(月) 13:59:38.50 ID:QTgFv2yj0
いや、さすがに桶にだし汁はなしだろ
普通にどんぶりお願いすれば出してもらえるからそっちを使えよ
4 : 2025/01/20(月) 14:00:08.45 ID:J5N+n8ebp
そんな限界レベルで金が無いのに何故外食しようとするんだい?
テーブルマークの冷凍うどんとヒガシマルうどんスープの素を弁当箱に入れていけばいいじゃない
10 : 2025/01/20(月) 14:03:27.21 ID:uOfiw+5p0
>>4
これ
5 : 2025/01/20(月) 14:01:08.53 ID:cCBD3SNH0
バイトにあだ名で呼ばれるやつだ
6 : 2025/01/20(月) 14:01:55.10 ID:/bjfcC8x0
釜揚げでお湯なしって注文で可能なのか
7 : 2025/01/20(月) 14:02:47.40 ID:LMa7DZQS0
>>6
頼む時にお湯抜きって言えばやってくれる
11 : 2025/01/20(月) 14:06:14.94 ID:JuXPmYSN0
>>6
お湯なんて床に捨てりゃいいじゃん
8 : 2025/01/20(月) 14:03:00.90 ID:Goe4baXE0
人間こうなったら終わり
9 : 2025/01/20(月) 14:03:25.34 ID:i09byFix0
ケンモハックたすかる
12 : 2025/01/20(月) 14:06:19.71 ID:dVKyvFf70
桶に出し汁か
13 : 2025/01/20(月) 14:07:03.27 ID:Qm3ay9aq0
かけうどん用のだしを他の商品に使うのはルール違反じゃないの?
18 : 2025/01/20(月) 14:18:57.84 ID:UFjQMI8j0
>>13
出汁茶漬けとかに使ってもいいはずだが
28 : 2025/01/20(月) 15:07:37.68 ID:XFZsfIoz0
>>13
一般的にはそういう感覚になるだろうが、丸亀のだしはいつでも貰えるんだと
14 : 2025/01/20(月) 14:12:30.18 ID:r2SV2rUa0
桶をプラスチックにしてくれれば心置きなくできるが、木だと無理
15 : 2025/01/20(月) 14:13:51.63 ID:7eWvT72I0
桶が汚れるからやめろ
16 : 2025/01/20(月) 14:13:53.33 ID:jCCMWpdO0
哀れとしか言いようがない
17 : 2025/01/20(月) 14:15:33.45 ID:CJ0YwmMk0
半額の日になんて恥ずかしくて行けないだろ普通
19 : 2025/01/20(月) 14:25:05.95 ID:KUPBBd770
天かす丼よりはマシ
20 : 2025/01/20(月) 14:26:48.70 ID:2SFxx6id0
半額の日はクッソ混むからまず行かないわ
時間が勿体無い
21 : 2025/01/20(月) 14:31:08.61 ID:CN/srtRaa
賢いな
22 : 2025/01/20(月) 14:42:35.23 ID:b8PbuJgh0
普段食べない釜揚げ食べるのはこの日だけだよ
23 : 2025/01/20(月) 14:54:34.49 ID:UFjQMI8j0
釜揚げは水で締めてないからお湯捨ててもかけにはならんよ
27 : 2025/01/20(月) 15:01:29.68 ID:aVs+Qrpc0
>>23
丸亀のはいつ行ってもすぐ出てくるから釜揚げじゃないしなw
ありゃ湯だめ
普通は茹であがりまで待たされるのが釜揚げ
24 : 2025/01/20(月) 14:55:19.88 ID:dIsp6qNt0
ぶっかけ以外食わん
かけ食うぐらいならはなまるの安いのか家で食う
25 : 2025/01/20(月) 15:00:57.59 ID:2P9K5MjQ0
丸亀の
かけとぶっかけ食べ比べてみたら
ぶっかけの方が美味しかった

出汁が違うんだろうな

29 : 2025/01/20(月) 15:13:09.42 ID:39U8MrzCd
バイトがぶっかけたうどんおいちいね
30 : 2025/01/20(月) 15:39:41.25 ID:Trpj6El/0
>>29
これは汁をぶっかけるのはセルフじゃないの?
おいしいだろうけど
31 : 2025/01/20(月) 16:39:40.87 ID:60kaTIsz0
乞食が大行列作ってる上に伸びた麺食わされるから意味ねんだよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました