
(ヽ´ん`)「一人暮らしする」???「敷金礼金.前家賃仲介手数料.火災保険料.保証料.鍵交換費用で合計33万!w」(ヽ´ん`)「やっぱやめた」

- 1
【朝鮮日報】ウクライナ戦争に参戦したチャイナ捕虜から呼び掛け「ひどい人種差別」「来るな。来ても良いことは何もない」1 : 2025/04/17(木) 06:25:13.30 ID:PLP/+p5Q ウクライナ戦争にロシア軍の雇い兵として戦闘に参加した中国人たちは人種差別を受けたことなど、厳しい仕打ちへの不満を訴...
- 2
【Money1】 「チャイナを絶対56すマン」最大245%の高関税戦術。誤算は「相手が中国共産党」であること1 : 2025/04/17(木) 06:39:12.89 ID:PLP/+p5Q 2025年04月15日(現地時間)、アメリカ合衆国・ホワイトハウスは、145%だとしていた対中国関税をさらに積み上...
- 3
35歳フリーター婚活女子「年収600万円以上の人と結婚したいって言っただけで高望みと言われた1 : 2025/04/17(木) 08:31:28.59 ID:BmU7iTos0 35歳で婚活中。友人に「年収600万円以上の人と結婚したい」と言ったら「高望みしないほうがいい」と指摘されました...
- 4
職場でBBQ大会やってるんだけど、部下が嫁連れてきてて可愛い。どうすればええの?1 : 2025/04/17(木) 06:45:08.07 https://www.jomo-news.co.jp/articles/-/655696 「夏に向かっていく感じ」 屋上で気軽にバーベキ...
- 5
35歳フリーター婚活女子「年収600万円以上の人と結婚したい、って言っただけで高望みと言われた。」 1 : 2025/04/17(木) 08:14:31.10 ID:YyssUPYa0 35歳で婚活中。友人に「年収600万円以上の人と結婚したい」と言ったら「高望みしないほうがいい」と指摘されました...
- 6
【朗報】ベッドの下や寝室に"コレ"を置いておくだけで地震の時の生存率が上がるらしいwww【朗報】ベッドの下や寝室に"コレ"を置いておくだけで地震の時の生存率が上がるらしいwww 不思議.net - 5ch(2ch)まとめサイト
- 7
【愕然】内定先「じゃあ住民票の写しを郵送してください!!」ぼく「わっかりました~♪(住民票をコピーして郵送)」→結果・・・・・・【愕然】内定先「じゃあ住民票の写しを郵送してください!!」ぼく「わっかりました~♪(住民票をコピーして郵送)」→結果・・・・・・ 不思議.net - 5ch(2ch)まとめサイト
- 8
【超絶悲報】パウエル議長(DS)「関税はインフレを悪化させ、経済は減速し、失業率は増加する。不確実性が高いため利下げはしない」【超絶悲報】パウエル議長(DS)「関税はインフレを悪化させ、経済は減速し、失業率は増加する。不確実性が高いため利下げはしない」 翡翠速報
- 9
山本リンダ「こまっちゃうナ」60年ぶり復活 デビュー曲を斬新リメーク「こまっちゃうな」配信へ1 : 2025/04/17(木) 05:52:50.22 ID:VsW48qMn9 山本リンダ「こまっちゃうナ」60年ぶり復活 デビュー曲を斬新リメーク「こまっちゃうな」配信へ [2025年4月1...
- 10
【大阪万博】メタンガス問題通報の元消防士議員「一度も検知したことのない数値」に警鐘【大阪万博】メタンガス問題通報の元消防士議員「一度も検知したことのない数値」に警鐘 上級まとめサイト
- 11
トランプ大統領「日本との関税交渉で大きな 進展があった」トランプ大統領「日本との関税交渉で大きな 進展があった」 上級まとめサイト
- 12
【大阪万博】メタンガス問題通報の元消防士議員「一度も検知したことのない数値」に警鐘1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/17(木) 07:53:34.71 ID:Xg9Ar7ue9 万博メタンガス問題通報の元消防士議員、「一度も検知したことのない数値」に...
- 13
「大屋根リングが歪んでいる」「大阪万博に13兆かかっている」飛び交う万博デマに「底辺層の方々が懸命に拡散している」「大屋根リングが歪んでいる」「大阪万博に13兆かかっている」飛び交う万博デマに「底辺層の方々が懸命に拡散している」 住所不定名無し
- 14
【悲報】日米交渉、ダメっぽい【悲報】日米交渉、ダメっぽい 暇つぶしニュース
- 15
【画像】これが完ペキなフォークリフトのお仕事…!【画像】これが完ペキなフォークリフトのお仕事…! ゴールデンタイムズ
- 16
駅でぶつかった小学生女児の腹を2回蹴った60歳の女を逮捕 「全く記憶にない」駅でぶつかった小学生女児の腹を2回蹴った60歳の女を逮捕 「全く記憶にない」 ゴールデンタイムズ
- 17
【衝撃】元が何の店か分かりやすいブックオフがこれwww(※画像あり)【衝撃】元が何の店か分かりやすいブックオフがこれwww(※画像あり) NEWSぽけまとめーる
- 18
【悲報】大阪万博がガラガラ、3日目にして『こう』なるwww(※画像あり)【悲報】大阪万博がガラガラ、3日目にして『こう』なるwww(※画像あり) NEWSぽけまとめーる
- 19
ワイ「ステーキ300gはきつい」なんJ民「ヒョロガリw」「400までいける」「ワイは500いける」ワイ「ステーキ300gはきつい」なんJ民「ヒョロガリw」「400までいける」「ワイは500いける」 思考ちゃんねる
- 20
人工甘味料(カロリーゼロ、糖質ゼロ)←ファッ!?人工甘味料(カロリーゼロ、糖質ゼロ)←ファッ!? 思考ちゃんねる
- 21
【緊急】4時に起きる方法【緊急】4時に起きる方法 思考ちゃんねる
- 22
絵師さん、ポケモンのイラストを描くもにわかを晒してしまう絵師さん、ポケモンのイラストを描くもにわかを晒してしまう 病める現代まとめ
- 23
アルピニスト・野口健氏 ヒマラヤ登山に日本酒を持参する理由 人気料理家も感心「薬じゃなくて…」1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/17(木) 06:14:57.65 ID:VsW48qMn9 アルピニスト・野口健氏 ヒマラヤ登山に日本酒を持参する理由 人気料理家も...
- 24
4/21(月)のNHKクローズアップ現代で漫画「脳外科医 竹田くん」の特集が放送!1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/17(木) 06:36:18.31 ID:jxkEvon10 2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/17(木...
- 1 : 2020/07/19(日) 05:54:49.89 ID:O+++o87m0
賃貸契約に必要な初期費用の相場はどのくらい? 安くする方法は? 分割はできる?
https://suumo.jp/article/oyakudachi/oyaku/chintai/fr_money/chintai_shokihiyou/- 2 : 2020/07/19(日) 05:55:19.36 ID:T56wdyEQd
- 礼金と仲介手数料はなくせる
これで半分になったな - 4 : 2020/07/19(日) 05:57:08.82 ID:CbqHWUgo0
- >>2
内覧の時にお金ないよアピールすりゃええの? - 3 : 2020/07/19(日) 05:56:50.43 ID:0Ypq+3CC0
- ほんとこれ
これなら実家に住んで家に金入れるわ - 5 : 2020/07/19(日) 05:57:11.81 ID:aZyH8Bmo0
- URなら敷金以外なにも要らないぞ
- 6 : 2020/07/19(日) 05:58:08.04 ID:iSQMKSlN0
- ダイワとかやたら厳しいらしいな
ずいぶん強気みたいだけどダイジョブなんかね - 7 : 2020/07/19(日) 05:58:22.79 ID:O+++o87m0
あと引っ越し費用も忘れてたわ合わせるとえらい額になると思う- 8 : 2020/07/19(日) 05:59:17.17 ID:zNkbXFUQ0
- 役所とかの手続きのがだるい
- 9 : 2020/07/19(日) 05:59:24.39 ID:Ha24wtEt0
- 引っ越し代
- 10 : 2020/07/19(日) 06:00:02.76 ID:1iWGEw7O0
- こどおじは甘えてるだけ
- 11 : 2020/07/19(日) 06:00:35.48 ID:EQYdrEfGM
- 礼金とか犯罪だよな
- 12 : 2020/07/19(日) 06:02:00.56 ID:zomfuwWjd
- いい年してママに甘えて恥ずかしくないのか
- 13 : 2020/07/19(日) 06:02:27.26 ID:5JZx7QmUr
- 実家に住み続けて40年
- 14 : 2020/07/19(日) 06:02:34.83 ID:4H6SMg/00
- 引越しが一番だるい
新たに家電や家具買うのは楽しいが物凄い労力と時間がかかる - 23 : 2020/07/19(日) 06:09:43.03 ID:kWFdUTTO0
- >>14
これにつきる
日本もはやく家具家電つきが主流になってくれ - 15 : 2020/07/19(日) 06:02:37.36 ID:ah27PYZQ0
- 引越し20回以上してるが、地味に水道代が高くてムカつく
基本料で1500円、これが1ヶ月普通に使っても300円も増えないのよ
バランス考えろタコが - 16 : 2020/07/19(日) 06:03:32.28 ID:M0CUWwLI0
- スキあらば手数料
一軒家のほうが気楽 - 18 : 2020/07/19(日) 06:04:10.22 ID:lnbW51fV0
- 礼は無くせて敷は1ヵ月に出来るだろ?
- 19 : 2020/07/19(日) 06:06:40.84 ID:4Y+Ro5UT0
- フリーレント一ヶ月なのに抗菌代、消火剤代、24時間安心サポート、鍵交換代つく賃貸の魅力
- 20 : 2020/07/19(日) 06:07:57.75 ID:D31W/buH0
- 礼金って昔は住めるところがなかなか無くてありがとうという気持ちを込めて払ってたらしいけど今じゃこっちが払ってもらってもいいくらいだろ
なんでいまだにこんな風習が残ってるの?ジャップなの? - 21 : 2020/07/19(日) 06:08:10.48 ID:wcvXBUhQ0
- だいたい50万だよな
しかも地方行ったり結婚したり離婚したりで更に金かかるしみんなよく家具とか揃えられるなと - 22 : 2020/07/19(日) 06:08:22.34
- 最初に三万しか無いと言えば対応してくれるよな
- 24 : 2020/07/19(日) 06:10:24.56 ID:1fihJH8Da
- クレカの住所変更だるいよ
何枚も持ってるから - 25 : 2020/07/19(日) 06:10:39.47 ID:z2NlI0NT0
- 親の介護するために生まれてきたんだもんな!w
- 26 : 2020/07/19(日) 06:12:27.16 ID:iSQMKSlN0
- すっげー(´・ω・`)知らんがなの波が押し寄せてきてて草
個別にやろうそういうの問題多すぎでしょ - 27 : 2020/07/19(日) 06:12:39.85 ID:vtaZy5noa
- クソカスオワコン国家
すべて高すぎる - 28 : 2020/07/19(日) 06:13:43.79 ID:meDCoHMB0
- 安い中古買ってDIY
- 29 : 2020/07/19(日) 06:13:55.11 ID:OWsd4U9fx
- 費用は家賃の5倍ってとこか
- 30 : 2020/07/19(日) 06:14:19.20 ID:N8fQTsNT0
- oyoで試しに住んでみたら?
- 31 : 2020/07/19(日) 06:14:52.27 ID:4H6SMg/00
- 去年引っ越したけど怠すぎたわ
住民票の転居届 印鑑証明 運転免許証 通知カード又はマイナンバーカード パスポート 申請しに行かないといけないので面倒くさ過ぎ
当然住所変わるから登録したサービスの住所変更もしないといけない引っ越した先で印鑑証明登録するの忘れていたから二度手間になったわ
- 48 : 2020/07/19(日) 06:28:02.47 ID:oXKfwgB+0
- >>31
引っ越しは初めてか?コドージ - 32 : 2020/07/19(日) 06:15:03.34 ID:wcvXBUhQ0
- 地方行ったり海外行ったり離婚経験してからもう家具家電は使い捨てでもいいやってくらいのものしか買わなくなったわ
若い頃はおしゃれな部屋とか目指してたけど - 33 : 2020/07/19(日) 06:15:19.62 ID:FsfzuG7R0
- やっぱり実家が一番だわ
- 34 : 2020/07/19(日) 06:15:37.67 ID:v8DZ1NMNa
- 最近保証会社もつけて保証人もいる物件あるけど何考えてるのかわからなさすぎる
- 35 : 2020/07/19(日) 06:16:40.36 ID:4Y+Ro5UT0
- 大東建託の物件なら敷金礼金更新料ゼロでお得だぞ
外観や中もおしゃれでいいぞ - 36 : 2020/07/19(日) 06:17:50.77 ID:wmKVob3i0
- 礼金 ← 時代遅れ、意味不明
敷金 ← 退去時修繕費とか名前変えたら? - 37 : 2020/07/19(日) 06:18:43.95 ID:+6SN1fr5r
- 保証人立てるのに、何故か2年3万位で家賃保証会社も強制契約させられるのが一番腹立つ
じゃあ最初から保証人立てさせんなや - 38 : 2020/07/19(日) 06:18:56.61 ID:ah27PYZQ0
- 安い物件にハマって今度ビレッジハウスに引っ越す予定
初期費用ほぼ要らんぞ - 39 : 2020/07/19(日) 06:20:07.13 ID:xVdP+9rH0
- シェアハウスはおっさん無理だからな
- 40 : 2020/07/19(日) 06:20:47.80 ID:uHRKTBdC0
- なんだかんだで100万かかったぞ
- 41 : 2020/07/19(日) 06:21:27.08 ID:BTWs2DMVa
- 初心者が引っ掛かりがちなプロパンガストラップもあるぞ
- 42 : 2020/07/19(日) 06:22:00.35 ID:7vZ+9aIJp
- 安い家賃に釣られて借りたら
隣近所皆生活保護の連中で夜中までうるさいわ
敷地内で泥酔してるわよく警察が来るわで
すぐ引っ越したな - 43 : 2020/07/19(日) 06:23:00.31 ID:wcvXBUhQ0
- URがいいよな
むかし住んでたとこ快適だったわ
でもURは貯金か収入ちゃんとないと難しいからなぁ - 44 : 2020/07/19(日) 06:25:20.70 ID:iC+XJc+F0
- 敷金礼金なし
だけど保証金として家賃2か月分と退去時クリーニング費用を先に頂きます
それ敷金礼金と何が違うの? - 46 : 2020/07/19(日) 06:26:38.69 ID:D31W/buH0
- >>44
言い回し変えて金が欲しいだけだからな - 45 : 2020/07/19(日) 06:26:19.23 ID:n6qZAMa/d
- 敷金礼金無しはいっぱいあるやろ まぁ他で回収されるがw
- 47 : 2020/07/19(日) 06:27:22.57 ID:9Ix+eWJmd
- 敷金はまだわからなくはないけど
礼金はちょっと…w
むしろ今の状況だと入居してくれてありがとうでこっちが貰うレベルでは
コメント