ワタミ、店長以外タイミーさんで運営される「SUBWAY」店舗展開へ

1 : 2025/04/10(木) 13:48:58.760 ID:9APhLt1z9
ワタミ流SUBWAY、スキマバイトが運営 タイミーと提携
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC02DO20S5A400C2000000
ワタミは10日、スキマ時間を使って働くスポットワーク(スキマバイト)仲介アプリを手掛けるタイミーと業務提携したと発表した。2024に年買収したサンドイッチチェーン「SUBWAY(サブウェイ)」の店舗運営を店長以外はスキマバイトが担う。外食業界で人手不足が深刻化するなかでも積極出店できる仕組みを目指す。

同日、横浜市に開業したサブウェイの旗艦店「SUBWAY ヨコハマベイサイド本店」でスキマバイトによる店舗運営が始まった。時給が発生する4時間の研修を受けたうえで店舗での作業にあたる。すでに50人がスキマバイトに応募している。

午前中の開店準備や昼食客でにぎわう時間など、店舗運営に必要な人数をタイミーが手配する。2025年度は都心部の直営店13店舗でスキマバイトによる運営を予定する。

店舗で経験を積んだ従業員をタイミーが正社員として雇用し、店長として派遣する施策も実施する。24日に開業予定の新宿小田急ハルク店(東京都新宿区)で始める。

ワタミによると人件費などのコストはタイミーに払う手数料などで3割程度増えるが、アルバイトの募集などの手間やコストは抑えられる。スキマバイトの従業員が希望すればアルバイトとしてワタミが直接雇用する。スキマバイトで働くことで仕事が自分に合っているかを確かめることができるため、定着率が高まるという。

ワタミは24年10月に日本国内でサブウェイ事業を展開してきた日本サブウェイ(東京・品川)を買収した。渡辺美樹会長兼社長は34年までに現在の196店から約5倍の1065店に増やす計画を掲げている。

パーソル総合研究所によると、スキマバイトで働く人は国内で452万人いるといい、今後スキマバイトの形で働きたいと考えている人は1431万人に上るという。タイミーとの提携でスキマバイトを呼び込み、大量出店に必要な従業員の確保につなげる。

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/04/10(木) 13:49:51.673 ID:Y3NwovuX2
きちがい企業変わってへんな
3 : 2025/04/10(木) 13:49:55.161 ID:RmJJfwc24
得サブ復活してくれ
5 : 2025/04/10(木) 13:50:44.786 ID:Y4tLceKZr
ブラック企業×ブラック企業で真っ黒やね
6 : 2025/04/10(木) 13:50:45.737 ID:wwR.f3KLz
店長死ぬでこんなん
7 : 2025/04/10(木) 13:51:10.675 ID:Y4tLceKZr
ピュアブラックや
8 : 2025/04/10(木) 13:51:32.108 ID:yVTFKnjg5
うんことか入ってそう
9 : 2025/04/10(木) 13:51:59.209 ID:A26FFg9LW
スキマで来たヤツが目の前で野菜取って作るサンドwwwww
10 : 2025/04/10(木) 13:52:42.421 ID:i0ziH7NLE
サブウェイってワタミのもんになってたんか
11 : 2025/04/10(木) 13:54:05.098 ID:YzzxpT/Yu
サブウェイくっそまずい
12 : 2025/04/10(木) 13:54:17.037 ID:GbIMI3m.h
店長死ぬやろ
17 : 2025/04/10(木) 13:55:47.039 ID:Y4tLceKZr
>>12
死んでも代わりがいるやろ?
14 : 2025/04/10(木) 13:54:35.820 ID:NS1XZExhv
どういうことや…🤔

>店舗で経験を積んだ従業員をタイミーが正社員として雇用し、店長として派遣する施策も実施する。24日に開業予定の新宿小田急ハルク店(東京都新宿区)で始める。

18 : 2025/04/10(木) 13:55:49.688 ID:iRdeHjXOD
>>14
タイミーさん雇われ店長にまでされて可哀想
27 : 2025/04/10(木) 13:59:07.883 ID:Iw6axq0q3
>>14
店長までタイミーやんけ
28 : 2025/04/10(木) 13:59:19.426 ID:u5mRn94Z7
>>14
雇われタイミーかよ
84 : 2025/04/10(木) 14:25:52.058 ID:LdGRCDrH.
>>14
これ派遣社員と何が違うの?
15 : 2025/04/10(木) 13:54:38.494 ID:heDT.dpka
直接店舗管理する店長の負担ヤバそう
16 : 2025/04/10(木) 13:55:17.491 ID:DzEOmTck/
死人出るだろこれ
19 : 2025/04/10(木) 13:55:51.282 ID:saizGfkIw
もう客にセルフで作らせたらええやん
20 : 2025/04/10(木) 13:56:25.927 ID:c2GyHMgs.
毎日人代わっても影響でないレベルのマニュアルと促成栽培体制作れるなら大成功しそう
現実的には無理やね🙄
21 : 2025/04/10(木) 13:56:33.845 ID:1ft5zCeEl
人集まらんかったらどないすんねん
22 : 2025/04/10(木) 13:57:37.656 ID:Y4tLceKZr
>>21
店長無限連勤編の開始や
23 : 2025/04/10(木) 13:57:57.668 ID:bFxfhJDgI
誰が得すんのこれ
24 : 2025/04/10(木) 13:58:05.932 ID:e2ZD.xBq3
人件費かけてないの売りにしてどうする
25 : 2025/04/10(木) 13:58:47.589 ID:blzgFTDst
店長いない時間どうするんやこれ
26 : 2025/04/10(木) 13:58:48.148 ID:P5orm8u7D
タイミーしかいないような店の食いもん買いたくないわ
29 : 2025/04/10(木) 13:59:20.451 ID:Y4tLceKZr
ワタミの社長1ミリも反省してねえだろ
30 : 2025/04/10(木) 13:59:49.799 ID:13xDcgM/S
もう監視役の店長と具材だけ置いて客がセルフでサンドイッチ作るほうがなんぼかマシやろ
32 : 2025/04/10(木) 14:00:48.011 ID:P5orm8u7D
>>30
これやん
37 : 2025/04/10(木) 14:01:57.792 ID:Y4tLceKZr
>>30
こういう発想でいいんだよな

なんで人間を使い潰す方向に頭が行くのかわからんわ

31 : 2025/04/10(木) 14:00:03.372 ID:5vRAAtPfW
もう社長もタイミーさんにしちゃおうよ
33 : 2025/04/10(木) 14:01:08.570 ID:ioQIqN9qH
これ考えたやつ店長にしろよ
34 : 2025/04/10(木) 14:01:11.855 ID:ojuVR68hi
ワタミって死なないんやな
35 : 2025/04/10(木) 14:01:43.212 ID:q9LHaLBrw
サブウェイこんなんなってたんか🥺
36 : 2025/04/10(木) 14:01:54.044 ID:LEjxax4ev
居酒屋のtiktokがネタでやってたやつまじでやるんか
38 : 2025/04/10(木) 14:02:10.894 ID:/GPTo23Bm
正社員になれるっていう餌で釣るんか
39 : 2025/04/10(木) 14:02:27.888 ID:YvSL76lIl
なんでこういうイタズラみたいな仕事だけは思いつくんやろな
40 : 2025/04/10(木) 14:02:28.579 ID:0hFceHpvK
ワタミの経営陣もタイミーなんか?
41 : 2025/04/10(木) 14:02:39.158 ID:Cq0D9B6AF
店長を24時間働かせて死んだら使い捨てするシステム
43 : 2025/04/10(木) 14:03:23.660 ID:fAzZMD9UD
店長もタイミーにしようや
44 : 2025/04/10(木) 14:03:27.108 ID:N3p7.UVVT
店長までタイミーで草
45 : 2025/04/10(木) 14:03:29.845 ID:8sSI.5rF1
奴隷が働く店なんか行きたくねえよ
46 : 2025/04/10(木) 14:04:20.841 ID:2QeEEPxJd
店長56す気かよ
47 : 2025/04/10(木) 14:04:31.966 ID:P5orm8u7D
タイミー使ったことないけど今日はこっち明日はこっちって感じちゃうん?
毎日毎時間新入りが入り乱れるようなもんやろこれ
48 : 2025/04/10(木) 14:04:58.676 ID:pXVzKPDsK
店長病んで自殺しそう
49 : 2025/04/10(木) 14:05:38.833 ID:V4ssX7I9R
怖くて行けねえよ
50 : 2025/04/10(木) 14:05:46.487 ID:Y4tLceKZr
サブウェイ好きだったのにマジでやめてほしいわ
もう二度とワタミグループの店行かねえ
51 : 2025/04/10(木) 14:05:51.614 ID:5vRAAtPfW
教育って現場において一番大変なのにタイミーが持て囃されてるところ見ると経営陣はもうその辺全く分かってないんやろうな
72 : 2025/04/10(木) 14:15:02.582 ID:zegV4gvHt
>>51
その面倒な教育しなくていいようにするのが経営者の仕事やで
人なんて雇いたくないんだから
52 : 2025/04/10(木) 14:07:03.486 ID:8Q4w/91FR
教育担当が過労死するわ草
53 : 2025/04/10(木) 14:07:35.086 ID:oGNHZPEsL
馬鹿みたいな労働形態だな、いつも
54 : 2025/04/10(木) 14:07:45.361 ID:1cQWgt3Am
責任取りたくない、人件費ケチりたい、クビにできるときしたいだけで草
55 : 2025/04/10(木) 14:08:07.029 ID:A26FFg9LW
サブウェイはコロナ禍でかなり店減ったな
あとサンドイッチ1個になんか面倒なんよな
56 : 2025/04/10(木) 14:08:36.390 ID:b.uxFpJS1
こういうのって実際は固定のメンツがレギュラーバイトみたいに毎回入るようになるんじゃないの
何のためにタイミーで入るのかは分からんが
57 : 2025/04/10(木) 14:08:42.092 ID:b2jpsXyCo
埼玉全然店がねえ
60 : 2025/04/10(木) 14:10:14.574 ID:hS.hEzRuD
終わってる
二度と行かねえ
63 : 2025/04/10(木) 14:11:33.143 ID:RL2mhoxGF
>>60
捨て台詞履くの10年遅いやろ
62 : 2025/04/10(木) 14:11:08.679 ID:APHWXYnd2
オペレーション無理やろ、すぐ閉店や
67 : 2025/04/10(木) 14:12:31.860 ID:KkUgZ.SqH
>>62
無理というのはですね、嘘つきの言葉なんですよ。
64 : 2025/04/10(木) 14:11:42.226 ID:V2RbWJDCu
クソみたいな業務提携やん
こんなんに応募するなよタイミーさんたち
65 : 2025/04/10(木) 14:11:59.479 ID:LA0lvtGXs
サブウェイってワタミやったんか
もう行かんわ
68 : 2025/04/10(木) 14:13:13.683 ID:Y4tLceKZr
>>65
鳥メロ、ミライザカもワタミや
76 : 2025/04/10(木) 14:18:12.498 ID:hS.hEzRuD
>>65
24年10月25日に買収したんや
66 : 2025/04/10(木) 14:12:07.569 ID:ArMQZBXpE
サブウェイめんどくさいからタイミーこそ無理やろ
69 : 2025/04/10(木) 14:14:09.899 ID:H2m71OpZ6
ありがとう!ワタシの経営
70 : 2025/04/10(木) 14:14:16.814 ID:5fKxhYMLx
店長が血の小便出すだけじゃねこれ
71 : 2025/04/10(木) 14:15:00.835 ID:G4EW1Qj9U
タイミー経営悪化しとるから提携増えてきたな
73 : 2025/04/10(木) 14:16:26.865 ID:SG6ohWz8v
サブウェイって客の目の前で作ってくれて美味しいのが強みやのにそこでボロ出しまくろうとするのマジであかんやろ
74 : 2025/04/10(木) 14:17:05.080 ID:.NyO6fG60
さすがワタミって感じするな
75 : 2025/04/10(木) 14:17:38.305 ID:oGNHZPEsL
タッチパネルの店舗はたまに行ってたけどワタミならSUBWAYもう行かなくてええな
77 : 2025/04/10(木) 14:18:18.390 ID:CHSxeLGJ0
サブウェイって結構やること多そうやけどいけるか?
78 : 2025/04/10(木) 14:19:21.544 ID:1NYP1QlQ9
リクルートがスポットワーク撤退表明してたけど客もまた労働者という視点が抜けてるから5年以内に潰れる業界とか言ってて納得したわ
79 : 2025/04/10(木) 14:21:37.181 ID:Ph.EB9NIw
タイミーで固める意味とは?
81 : 2025/04/10(木) 14:22:53.023 ID:WrllEibkY
たまたま定期的に同じタイミーさんが来るだけでウチが直接雇用してるのは店長さんだけなので他の事は知りませんって事やないんか
ソープの個室で出会って自由恋愛理論のタイミー版や
82 : 2025/04/10(木) 14:25:03.234 ID:vSzBtRkZI
制服とか靴使い回すんかな
83 : 2025/04/10(木) 14:25:21.470 ID:/13wemPhp
注文受けてから作るタイプの店でタイミーさん使うんか
85 : 2025/04/10(木) 14:26:03.732 ID:hgq1PJpYc
バイト来なかったら店を閉めるの?
86 : 2025/04/10(木) 14:26:15.773 ID:gY87pXQgK
まともに機能するの?
87 : 2025/04/10(木) 14:27:08.393 ID:oQg3/yhFb
それならちゃんと雇用しろよ
88 : 2025/04/10(木) 14:27:17.476 ID:9pVMD2eOF
人来なかったらどないするんや?
89 : 2025/04/10(木) 14:29:07.931 ID:JJ46KOOLh
名札がみんなタイミーさんになるんやな
90 : 2025/04/10(木) 14:29:56.087 ID:e2ZD.xBq3
客のメリットは?

コメント

タイトルとURLをコピーしました