
ワイ、サイゼリヤで豪遊

- 1
日本のバスは礼儀正しい?「乗客への思いやりがある」と中共ネットで話題に1 : 2025/04/06(日) 12:41:13.00 ID:3ty9vRgh Record China 2025年4月6日(日) 9時0分 中国のSNS・小紅書(RED)にこのほど、「日本のバ...
- 2
全米50州でトランプ氏に抗議デモ勃発1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/07(月) 03:37:51.56 ID:LpWMdNkD9 トランプ氏やマスク氏に抗議するデモ、全米で勃発-「手を出すな」 全米の5...
- 3
【凄い】プロゲーマーさん、垢抜けてガチでイケメンになってしまうwww【凄い】プロゲーマーさん、垢抜けてガチでイケメンになってしまうwww デジタルニューススレッド
- 4
看護学校で先生と口論になったんだけど俺間違ってないよな?看護学校で先生と口論になったんだけど俺間違ってないよな? 思考ちゃんねる
- 5
エニタイムフィットネス入会して3ヶ月経ったワイの現在エニタイムフィットネス入会して3ヶ月経ったワイの現在 思考ちゃんねる
- 6
陰キャ「ユニクロで十分」←ユニクロでしか買えない奴の言い訳だと判明wywywywyyyy陰キャ「ユニクロで十分」←ユニクロでしか買えない奴の言い訳だと判明wywywywyyyy 思考ちゃんねる
- 7
体重200キロになるとやばいぞ体重200キロになるとやばいぞ 思考ちゃんねる
- 8
日本人「アメリカへの報復関税を行うべき」山本太郎「やめろバカ」1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/07(月) 02:12:20.60 ID:OCXTQLDq0 アメリカのトランプ大統領が日本に対し24%の相互関税を課すと表明したこと...
- 9
ベジータ「はっきり言ってやろうか。これで地球は終わりだ」←これダサかったよな1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/07(月) 02:06:14.27 ID:HoAqJGL80 コルド大王が来た時の発言だけど一番最初に諦めてる 王子()なのに 2 名...
- 10
万博会場 メタンガス検知 着火すれば爆発濃度超え1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/07(月) 02:08:49.29 ID:K8d/qaqx0 万博会場でメタンガス検知、一時「着火すれば爆発しうる」濃度超え 大阪・...
- 11
グーグルマップの道で曲がるの禁止なのに曲がる案内出たんだがグーグルマップの道で曲がるの禁止なのに曲がる案内出たんだが VIPワイドガイド
- 12
画像でフフッてなったら寝ろwww画像でフフッてなったら寝ろwww ラビット速報
- 13
【ワインバー】飲食店のトイレに生理用品「置くことに」→Xで攻撃される事態へ 店長は意見変えず「撤去の必要まったくない」1 : 2025/04/06 23:23:24 ??? 都内にある飲食店の店長が、Xで店内のトイレに生理用品を置くと投稿したところ、攻撃的なコメントが寄せられる状況となっている。 店長は、営業に支障...
- 14
【悲報】竹中平蔵「今まで大イベントは電通が仕切ってた。万博は電通ノータッチだからうまくいかない」【悲報】竹中平蔵「今まで大イベントは電通が仕切ってた。万博は電通ノータッチだからうまくいかない」 なんJクエスト
- 15
【悲報】たこ焼き1個80円→90円に値上げしたたこ焼き屋、1日3人しか客が来ない・・・・・・・・【悲報】たこ焼き1個80円→90円に値上げしたたこ焼き屋、1日3人しか客が来ない・・・・・・・・ なんJクエスト
- 16
【急募】ガチでムホい映画教えてくれ【急募】ガチでムホい映画教えてくれ ネギ速
- 17
【画像】バス車内に『アノ生物』が大量発生してるんだがwww【画像】バス車内に『アノ生物』が大量発生してるんだがwww ぶる速-VIP
- 18
町内会のやつら金払えしか言ってこないんだが町内会のやつら金払えしか言ってこないんだが V速ニュップ
- 19
自衛隊に1年だけ居たけど覚えたことがパチンコとタバコだけなんだがwww自衛隊に1年だけ居たけど覚えたことがパチンコとタバコだけなんだがwww V速ニュップ
- 20
【怒報】さっき大企業の社食で昼飯食ったんやけど【怒報】さっき大企業の社食で昼飯食ったんやけど まとめ映ぇぇ
- 21
仕事6年目社会人ワイ仕事辞めたい1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/07(月) 01:43:44.83 ID:cmcNLRdI0 同期は10人くらいいたが7人やめた。 残りの2人はほぼ社内でのんびりポジ...
- 22
【JNN世論調査】日本人の57%、トランプの相互関税に対抗措置をとるべき1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/07(月) 01:54:32.43 ID:++pMAmPt0 アメリカのトランプ大統領が日本に対し24%の相互関税を課すと表明したこと...
- 23
【衝撃】「深夜アニメ史上一番売れたと思う作品」がこちらwwwもしかして…【衝撃】「深夜アニメ史上一番売れたと思う作品」がこちらwwwもしかして… デジタルニューススレッド
- 1 : 2022/11/06(日) 11:52:16.48 ID:Exa3zJBYd
- 2 : 2022/11/06(日) 11:53:08.07 ID:Lrmcbu7/a
- クソ安ワインがないね
- 3 : 2022/11/06(日) 11:53:14.58 ID:meR19Gn50
- 小エビのサラダうまいよな😋
- 4 : 2022/11/06(日) 11:53:44.16 ID:i7Ri0riDa
- 未だにカクテルサラダって言ってしまうわ
- 5 : 2022/11/06(日) 11:53:58.42 ID:i6dX0n260
- カメラを立ち上げてスクショをするひと手間が芸術
- 8 : 2022/11/06(日) 11:54:47.27 ID:i7Ri0riDa
- >>5
ほんまや草 - 30 : 2022/11/06(日) 11:59:36.76 ID:9sA5oAty0
- >>5
たし🦀 - 6 : 2022/11/06(日) 11:54:05.93 ID:okD9ggQY0
- あと何食うんや?
- 7 : 2022/11/06(日) 11:54:37.69 ID:mwY2eZFj0
- サイゼリヤ安いとか言うけど普通に飲み食いしたら2000円は行くやろ
- 44 : 2022/11/06(日) 12:03:17.41 ID:XzJhXFVQ0
- 水にヒトが混入してる
>>7
居酒屋より安いやろ
ワイン限定やけど - 9 : 2022/11/06(日) 11:54:52.51 ID:SlHemwKT0
- 昭和みたいなグラスの柄やな
- 10 : 2022/11/06(日) 11:55:26.43 ID:SlHemwKT0
- サイゼってまだ現金しか使えないんやろ?
流石に行かんわ - 48 : 2022/11/06(日) 12:03:40.39 ID:XzJhXFVQ0
- >>10
逆だろ
現金だから安く提供できるんや - 59 : 2022/11/06(日) 12:09:32.08 ID:vWVW635+0
- >>10
クレジットとかWAONとか電子マネーも使えるよ店によるかもしれんけど
- 63 : 2022/11/06(日) 12:11:31.12 ID:p8AnytLwM
- >>59
うちの近所のもいつの間にか使えるようになってたなクレカ - 11 : 2022/11/06(日) 11:55:28.33 ID:Exa3zJBYd
- 39 : 2022/11/06(日) 12:01:13.55 ID:jDGs+UCw0
- >>11
カメラの撮り方学べて偉い - 12 : 2022/11/06(日) 11:55:32.99 ID:K55MnYFe0
- そんなのメスの食いもんや
- 13 : 2022/11/06(日) 11:55:55.00 ID:7rvY86fv0
- 小エビサラダええよな
- 14 : 2022/11/06(日) 11:56:34.39 ID:YiX67HXM0
- ドレッシング舐めたい(´・ω・`)
- 15 : 2022/11/06(日) 11:56:39.11 ID:9uCRN87Ca
- 2枚目の時点でワイもう腹パンパンやわ
- 16 : 2022/11/06(日) 11:56:58.02 ID:kX8Ji2uqa
- マグナムボトル入れたか?
- 17 : 2022/11/06(日) 11:56:59.03 ID:NaC3WxgN0
- スマホ4年くらい前の使ってそう
- 18 : 2022/11/06(日) 11:57:35.94 ID:tuZhbIvI0
- ワインはないの?
- 19 : 2022/11/06(日) 11:57:47.85 ID:fZVS/97N0
- >>1
やっぱ最初は小エビのサラダよな
で、次に若鶏のディアボラ風
次にバッファローモッツアレラのピザ
異論は認める - 25 : 2022/11/06(日) 11:59:04.75 ID:meR19Gn50
- >>19
若鶏のディアボラ風までは同意 - 20 : 2022/11/06(日) 11:58:00.45 ID:Exa3zJBYd
- 21 : 2022/11/06(日) 11:58:19.50 ID:meClATdb0
- >>20
これだけ? - 22 : 2022/11/06(日) 11:58:42.74 ID:Exa3zJBYd
- >>21
おしまい - 26 : 2022/11/06(日) 11:59:11.26 ID:tuZhbIvI0
- >>22
はあ? - 29 : 2022/11/06(日) 11:59:36.71 ID:i7Ri0riDa
- >>20
めっちゃ食べるね 美味しそうだわ - 33 : 2022/11/06(日) 12:00:01.56 ID:7sO8fpgEd
- >>20
すごい茶色い食卓やな - 73 : 2022/11/06(日) 12:14:03.00 ID:doX7FWbD0
- >>20
おいおい今日はなんの日だよ - 24 : 2022/11/06(日) 11:58:49.68 ID:br6rVBGZ0
- 酒は?
- 27 : 2022/11/06(日) 11:59:12.02 ID:+PBxjgZK0
- ワインなしで豪遊ってどういうことや
- 28 : 2022/11/06(日) 11:59:28.00 ID:3mAQorwwd
- これで豪遊とか舐めてんのか
- 31 : 2022/11/06(日) 11:59:56.04 ID:mwY2eZFj0
- 酒も頼まず昼間のサイゼの1000円程度で豪遊認識とか日本も貧しくなったな
- 32 : 2022/11/06(日) 11:59:59.89 ID:p8AnytLwM
- どうせ懐にストゼロ忍ばせてんだろ?
- 34 : 2022/11/06(日) 12:00:15.39 ID:Exa3zJBYd
- うんめぇ~😋
- 35 : 2022/11/06(日) 12:00:43.56 ID:meR19Gn50
- 会計1800円くらいか?
- 36 : 2022/11/06(日) 12:00:54.53 ID:kSosbXaz0
- >>1の前に保存した画像が気になる
- 37 : 2022/11/06(日) 12:00:55.73 ID:Exa3zJBYd
- 運転するから酒は飲まない😡
- 38 : 2022/11/06(日) 12:01:06.40 ID:suvWAUlc0
- 全然豪遊じゃなくて
- 40 : 2022/11/06(日) 12:01:53.73 ID:t0mhzk800
- オリーブの岡とどっちがええんや
- 41 : 2022/11/06(日) 12:01:54.12 ID:mbjO/hZy0
- 貧層な飯だな・・
- 42 : 2022/11/06(日) 12:02:06.34 ID:/37IhdMK0
- これでいくらなん?
- 50 : 2022/11/06(日) 12:04:37.12 ID:/wP64Xw3M
- >>42
小エビサラダ350円
チョリソー400円やな - 60 : 2022/11/06(日) 12:09:56.17 ID:/37IhdMK0
- >>50
さすがサイゼや - 45 : 2022/11/06(日) 12:03:23.90 ID:Gqrp5+WJ0
- もっと頼もうや
- 47 : 2022/11/06(日) 12:03:38.61 ID:NeDt/+M6M
- 写真撮るの慣れてなさすぎやろ
おっちゃんか? - 51 : 2022/11/06(日) 12:04:52.40 ID:eqCRwN8m0
- 日本全体が貧しくなったのは事実だしな
マクドが100円以下で買えた時代と150円近い今と比べて手取り自体も大幅減だし - 52 : 2022/11/06(日) 12:05:04.82 ID:XzJhXFVQ0
- みんな食いすぎやろ
デブかな - 53 : 2022/11/06(日) 12:05:09.99 ID:Vt1nwhH7d
- サイゼのフリウリ風フリコなくなったってマジ?
- 54 : 2022/11/06(日) 12:05:58.46 ID:XiFHgYxw0
- エスカルゴ食べたいンゴ
- 55 : 2022/11/06(日) 12:06:51.95 ID:Exa3zJBYd
- 家族連れとカップルでいっぱいだぁ…
- 56 : 2022/11/06(日) 12:07:24.25 ID:doX7FWbD0
- グリーンピースのうまいんやろ?
一度くってみたい - 57 : 2022/11/06(日) 12:08:33.78 ID:XzJhXFVQ0
- ファミレス界の異端児だよな
全部直営って聞いて驚いたわ
すかいらーくもちょっと変わってるけど
あそこはヤバいぐらい苦しんでるしな - 58 : 2022/11/06(日) 12:09:10.98 ID:uDTzEsLNr
- 僕は1人でファミレスご入店ちょっと厳しいかな
イッチの強メンタルが怖い - 61 : 2022/11/06(日) 12:10:20.47 ID:doX7FWbD0
- >>58
昼時は避けてるけど都会やとお一人様でも案外普通とちゃうか - 62 : 2022/11/06(日) 12:10:56.77 ID:eqCRwN8m0
- サイゼリアよりもカプリチョーザの方が上手いよ
- 69 : 2022/11/06(日) 12:13:01.08 ID:vWVW635+0
- >>62
そりゃ価格帯が全然違うし
方や厨房あって調理してるのに対して
方やレンチンやし - 70 : 2022/11/06(日) 12:13:31.41 ID:0+PV0hoi0
- >>62
ライスコロッケすこ - 64 : 2022/11/06(日) 12:11:51.87 ID:+nxXeQc00
- 行ったことないんだけどこれで6000円ぐらい?
- 65 : 2022/11/06(日) 12:12:35.34 ID:p8AnytLwM
- >>64
ニューヨーク店かな - 66 : 2022/11/06(日) 12:12:47.52 ID:Z44HHWl40
- >>64
レス乞食 - 71 : 2022/11/06(日) 12:13:31.51 ID:+nxXeQc00
- >>66
すまん流石に盛りすぎたわ
でも3000円ぐらいでしょ? - 74 : 2022/11/06(日) 12:14:52.86 ID:Exa3zJBYd
- 67 : 2022/11/06(日) 12:12:57.90 ID:Exa3zJBYd
- カップル「まーくんのさぁ…アクセがさぁ…」♥
ワイ「ハフッ!ハフハフッ!ハフフッ!」ソースベチャァ
カップル「…」 - 68 : 2022/11/06(日) 12:13:00.23 ID:0+PV0hoi0
- サラダうまそー
- 75 : 2022/11/06(日) 12:15:06.05 ID:LuqPcroo0
- サイゼリヤで豪遊しても精々2000~3000円なのが強い
- 76 : 2022/11/06(日) 12:15:32.68 ID:XzJhXFVQ0
- カプリチョーザっていつの間にか1人前になってたよな
わかる人にはわかるだろうけど
創業当時はデートでアホほど通ってたわ - 77 : 2022/11/06(日) 12:15:52.55 ID:sC109Igkd
- ビーフシチューも頼んで
コメント