
レシピサイト「トマト缶200g(1/2缶)」←このゲェジ

- 1
トランプ関税でれいわ大石晃子「消費税廃止、内閣総辞職、米国行くな」 首相「斬新だ」 確かにw1 : 2025/04/14(月) 16:30:09.30 ID:6doTMo/80 石破茂首相は14日の衆院予算委員会で、れいわ新選組の大石晃子共同代表から、消費税を廃止したうえで内閣総辞職し、ト...
- 2
マンさん「LGBT!LGBT!」万博「オールジェンダートイレにした」マンさん「LGBT4ね」1 : 2025/04/14(月) 16:35:31.84 ID:4lfyM6wR0 万博の男女共用“オールジェンダートイレ”が物議「怖くて使えない!」その設置状況 《こんなとこ怖くて使えん》 《絶...
- 3
石破、「男女共同参画機構」を新設へ1 : 2025/04/14(月) 14:33:50.87 ID:iTwSAHQB0 男女の賃金格差把握へ新組織 首相、女性起業家と面会 政府は男女共同参画社会の実現へ、男女の賃金格差の実態を把握す...
- 4
立花に住所氏名さらされた男性 遺書を残し自殺(画像あり)1 : 2025/04/14(月) 15:29:32.21 ID:CRXgE53Q0 画像 https://x.com/chidaisan/status/1911644726501277822?s=...
- 5
猪狩ともか AEDリスク問題の批判投稿に「助かる命が助からない可能性がある風潮が悲しい」1 : 2025/04/14(月) 15:53:00.73 ID:ZqxXSG7g0 https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/341007 猪狩ともか ...
- 6
【最高権力者排除】「党中央」からついに「習近平同志」の名前が消えた…!いま中国共産党で静かに、しかし着々と…1 : 2025/04/14(月) 13:26:09.21 ID:9WrTtMg4 ・「核心」ではなくなった「習近平同志」 3月末から4月初にかけて、中国共産党の中央で、2つの異例な出来事があった。...
- 7
「トー横」周辺で男女25人を一斉補導 大半が少女で最年少は14歳1 : 2025/04/14(月) 14:00:32.43 ID:Miqz+Bf39 学校が新学期を迎える時期に合わせ、少年らが東京・歌舞伎町の一角「トー横」周辺に集まって犯罪に巻き込まれたりするの...
- 8
トランプ関税でれいわ・大石氏「消費税廃止、内閣総辞職、米国行くな」 首相「斬新だ」1 : 2025/04/14(月) 15:17:05.05 ID:O648+T0m9 トランプ関税でれいわ・大石氏「消費税廃止、内閣総辞職、米国行くな」 首相「斬新だ」 – 産経ニュース https...
- 9
吉村洋文大阪府知事、万博開幕に感謝と抱負の投稿に批判殺到「ひどい運営だ」「無責任にも程がある」1 : 2025/04/14(月) 15:57:33.52 ID:7s5tGwVB9 吉村洋文・大阪府知事、万博開幕に感謝と抱負の投稿に批判殺到「『ありがとう』じゃなくて『ごめんなさい』でしょう」「...
- 10
与党で浮上した現金給付案 自民・森山幹事長「何度かやったが消費に回っていない」と疑問 物価高対策は「赤字国債出さない範囲で」1 : 2025/04/14(月) 17:30:01.07 ID:07JcH5gS9 ※4/14(月) 11:05配信 南日本新聞 自民党の森山裕幹事長(衆院鹿児島4区)は長引く物価高の影響を踏ま...
- 11
メルカリ、果汁グミによる詐欺が横行している模様1 : 2025/04/14(月) 17:10:21.80 ID:U9+KhuG30 ええ・・・ 2 : 2025/04/14(月) 17:11:04.90 ID:B2dJfkYsd これ同一グルー...
- 12
【とんねるず】木梨憲武「石橋貴明のセクハラの件についてはインスタかラジオで語りますから!」1 : 2025/04/13(日) 18:26:28.13 ID:f6VnAD7Vd http://kenmo.com 2 : 2025/04/13(日) 18:27:00.01 ID:f6VnAD...
- 13
【超絶悲報】19歳、彼女(14歳以下)とSEXしただけで逮捕1 : 2025/04/14(月) 13:17:14.86 ID:1JEAVhSY0 長崎県雲仙市に住む19歳の解体工の男が、10代の少女に対する不同意性交等容疑で14日逮捕されました。 逮捕された...
- 14
メンタリストDAIGOさん「捕まってないだけの詐欺師」と書き込みした人物を訴えた裁判で敗訴していた 1 : 2025/04/14(月) 13:07:14.97 ID:0iQ1y2iK0 https://news.yahoo.co.jp/articles/9b078a3236a674c22ff0bb...
- 15
上司「新入社員が4日で退社! 人間関係がキツいって! たった4日で人間関係が分かるハズがないだろうが!」1 : 2025/04/14(月) 14:12:53.43 ID:dMjOK0l80 「入社4日で辞める理由がそれかよ!」就職氷河期おじさんには考えられない所業。 どうなる日本のサラリーマンシステム...
- 16
地方の祭りに必ずいるみかこしをエッホエッホ運んでる20-30代のチンピラみたいな見た目のお兄ちゃんいるでしょあれ1 : 2025/04/14(月) 16:22:46.40 ID:XEwCyJHTM おみこし、おひっこし! 匝瑳から指宿へ旅立ち 町内会・萬町区が譲渡 感謝込め担ぎ納めも https://www....
- 17
ウサギの島でのウサギ大量虐待事件、被告に懲役1年、執行猶予3年の有罪判決 1 : 2025/04/14(月) 15:10:59.61 ID:16IuwY470 https://greta.5ch.net/ 広島・大久野島でウサギを多数虐待 被告に猶予付き判決 地裁支部 ...
- 18
「メンヘラはやめとけ!」って言うけど、逆に考えればケンモでもメンヘラ美人となら結婚できるって事では?1 : 2025/04/14(月) 13:26:00.31 ID:dMjOK0l80 「就職までに結婚したい」22歳女子大生が婚活を急いだ事情、現代社会で"若さ"は武器にならない https://t...
- 19
【悲報】足立区で猿の目撃情報が多数報告される…【悲報】足立区で猿の目撃情報が多数報告される… 暇人\(^o^)/速報
- 20
【速報】天皇陛下さん、大阪万博で「シェー!」www【速報】天皇陛下さん、大阪万博で「シェー!」www ぶる速-VIP
- 21
【画像】女子アナさん、大阪万博を堪能・・・・・【画像】女子アナさん、大阪万博を堪能・・・・・ 【2ch】ニュー速クオリティ
- 22
【虎報】トランプくん、健康診断の結果が・・・【虎報】トランプくん、健康診断の結果が・・・ 暇つぶしニュース
- 23
【大阪・関西万博開幕2日目、不満続々】「#万博ヤバい」Xトレンド、行列、雨ざらし、紙の地図200円、メタンガス…【大阪・関西万博開幕2日目、不満続々】「#万博ヤバい」Xトレンド、行列、雨ざらし、紙の地図200円、メタンガス… まとめ式戦闘機

- 1 : 2024/09/19(木) 13:22:47.490 ID:6rc0QD4G7
- お前は残ったトマト缶溶接でもするのか?
- 2 : 2024/09/19(木) 13:23:22.329 ID:kJXrptZbn
- どういうこと?
- 3 : 2024/09/19(木) 13:23:27.516 ID:OpcQYddFM
- ラップして後日使えば?
- 6 : 2024/09/19(木) 13:24:35.087 ID:6rc0QD4G7
- >>3
飽きるから週一でも食わんわ - 5 : 2024/09/19(木) 13:24:13.166 ID:drDI.l2pP
- 2倍作ればええやん
- 7 : 2024/09/19(木) 13:24:51.580 ID:2tnRMXBOX
- 四角い紙パックに入ったヤツはだいたい200gやで
- 8 : 2024/09/19(木) 13:24:55.686 ID:QUlfDR1.2
- ラップして輪ゴムで縛れよ
- 10 : 2024/09/19(木) 13:25:00.163 ID:it8PTRC4A
- 冷蔵で1週間前は保つ
- 11 : 2024/09/19(木) 13:25:22.733 ID:HCRb4ZDwt
- 冷凍できるぞ
- 12 : 2024/09/19(木) 13:25:31.119 ID:Mk7RiCkft
- トマト缶半分なんか何にでも使えるやん
- 13 : 2024/09/19(木) 13:25:37.567 ID:85.AeU97m
- 倍の量作れば解決よ
- 14 : 2024/09/19(木) 13:25:39.411 ID:mBNEgCJbB
- 障がい者は大変だな
- 15 : 2024/09/19(木) 13:25:40.599 ID:.fyGacSWr
- コンソメぶち込んでミネストローネでも作りゃええんや
- 16 : 2024/09/19(木) 13:25:42.869 ID:rhUu6k.v1
- 200gのトマト缶探せばいいじゃん
- 17 : 2024/09/19(木) 13:26:03.988 ID:g3JfHfowq
- 倍作って冷凍しとけ
- 18 : 2024/09/19(木) 13:26:11.455 ID:P7vNvCykY
- そういう時はトマト缶1缶ぶんの分量で作って出来上がった料理の方を保存するんや
- 20 : 2024/09/19(木) 13:26:42.837 ID:sefvjk3h0
- 生クリーム30ml
- 21 : 2024/09/19(木) 13:27:03.974 ID:o1UUjROX0
- 溶接はちょっとおもろい
- 22 : 2024/09/19(木) 13:27:12.956 ID:tVZ8LSzgY
- トマトソース別で大量につくるんやぞ 冷凍できるし
- 23 : 2024/09/19(木) 13:27:13.621 ID:3TQTW..yk
- チキンのトマト煮作るときには全部入れるわ
- 24 : 2024/09/19(木) 13:27:28.589 ID:g9vNP6Ysp
- 倍作って冷凍しろ
- 25 : 2024/09/19(木) 13:28:07.766 ID:WuuSkgDdM
- 大体丸々1缶入れたほうが美味いからそこは無視しろよ
- 26 : 2024/09/19(木) 13:28:08.418 ID:QUlfDR1.2
- 冷凍って意見多いけど誰もが冷凍庫持ってる前提なのはなんやねん
- 28 : 2024/09/19(木) 13:28:53.743 ID:mBNEgCJbB
- >>26
そんな奴おらんやろ - 31 : 2024/09/19(木) 13:29:40.426 ID:6g8gcn28p
- >>26
むしろ冷蔵庫捨てても良いから冷凍庫は用意しろよ - 37 : 2024/09/19(木) 13:32:26.297 ID:xedaijfQj
- >>26
普通冷蔵庫あるし冷蔵庫に冷凍庫ついてるやろ…?
ないならそもそも自炊せんやろし - 44 : 2024/09/19(木) 13:36:07.996 ID:47itCUC7I
- >>26
冷蔵庫に付いてないんか? - 52 : 2024/09/19(木) 13:37:57.631 ID:SXjr7dTTl
- >>44
ホテルにあるような小さい冷蔵スペースしかない冷蔵庫が備え付けのミニキッチンは都内のワンルーム賃貸やとあるあるやで - 61 : 2024/09/19(木) 13:43:02.603 ID:47itCUC7I
- >>52
はえー田舎もんやから知らんかった勉強になりますわ - 63 : 2024/09/19(木) 13:43:06.439 ID:s91JC6DtV
- >>52
いや冷凍庫も買えばええやん - 67 : 2024/09/19(木) 13:45:00.109 ID:SXjr7dTTl
- >>63
置き場所がないんやワンルームやと
ミニキッチンやからもちろんキッチンにはスペースないし居室の方やとコンセント位置の関係で変なとこにしか設置できなくなるんや - 71 : 2024/09/19(木) 13:46:55.492 ID:s91JC6DtV
- >>67
ワイも1Kだけど備え付けと別に冷蔵庫買ったわ
自炊あきらめるか冷凍庫買うかのどっちかやろ - 74 : 2024/09/19(木) 13:48:40.832 ID:SXjr7dTTl
- >>71
ワイは自炊諦めた
つか自炊したいならそもそもミニキッチンの部屋にしなきゃええだけやからな
ただその場合は家賃めっちゃ高くなるから自炊で節約したいなら本末転倒になる - 27 : 2024/09/19(木) 13:28:19.475 ID:9OeqLw3ac
- 自炊が苦手なやつの思考がよくわかるいいスレや
- 29 : 2024/09/19(木) 13:28:55.065 ID:uH5prCyfi
- 倍の材料入れてたらその料理が2倍作れるわけちゃうやろ
- 30 : 2024/09/19(木) 13:29:39.798 ID:QFod4vDda
- 保存容器の存在を知らないゲェジは大変やな
- 32 : 2024/09/19(木) 13:29:43.574 ID:0MVSplBi0
- 普通お隣さんにお裾分けるよね
- 33 : 2024/09/19(木) 13:30:32.082 ID:kEiU/BCS1
- 普通に冷凍するだろ
- 34 : 2024/09/19(木) 13:31:25.769 ID:sXSMhGu07
- 冷凍冷凍ってお前らの冷凍庫パンパンそうだな
冷凍庫パンパンマンwww - 35 : 2024/09/19(木) 13:31:29.092 ID:VHKh8zCgN
- レシピ「卵黄のみ使います」
ワイ(白身どうしよ…)ワイ「ジュルッ」
- 39 : 2024/09/19(木) 13:34:02.022 ID:86Pm.Dd6y
- >>35
殻使って君だけ抜いた後に白身だけの目玉焼き作ってるわ - 40 : 2024/09/19(木) 13:34:49.573 ID:it8PTRC4A
- >>35
汁物に入れたらええで - 48 : 2024/09/19(木) 13:37:07.045 ID:YwCUeQw7e
- >>35
卵黄だけ使うから余った卵白
卵白だけ使うあら余った卵黄多分この辺めっちゃフードロスなってるよな
- 58 : 2024/09/19(木) 13:40:30.369 ID:x7z7VMTmi
- >>48
卵黄なら潰さず醤油漬けやな - 60 : 2024/09/19(木) 13:41:50.455 ID:SXjr7dTTl
- >>48
いや全卵分けて使う分にはまだええねん
レシピ「小麦粉をまぶした豚肉1枚を溶き卵にくぐらせパン粉をつけます」
こういう時のくぐらせたあとの溶き卵どないすりゃええねん
肉にはたいた小麦粉も混ざってるからスクランブルエッグとかにしても微妙やしかといってホットケーキミックスとかで再利用するのも豚肉くぐらせてるからなんか嫌やし - 62 : 2024/09/19(木) 13:43:04.242 ID:z52x72Lti
- >>60
焼いて食えばまぁ美味いやろ - 72 : 2024/09/19(木) 13:46:56.145 ID:SXjr7dTTl
- >>62
肉を1枚くぐらせた後の溶き卵って焼いて食うには微妙な量しかないんや
かといって流しに捨てるのはもったいないなぁっていう量が残る
仕方なく肉の方を増やして溶き卵使い切るようにくぐらせてパン粉つけた状態で冷凍するんやがそうやって処理した肉は大体後で調理してもおいしくない
せやから溶き卵にくぐらせなあかんレシピは作らなくなる - 75 : 2024/09/19(木) 13:48:44.704 ID:ew/dYCg9M
- >>72
スープ作って入れるのはどうや - 80 : 2024/09/19(木) 13:51:04.113 ID:SXjr7dTTl
- >>75
小麦粉混ざっちゃってるからスープに入れると味のないネチョネチョした異物みたいになってまうんや、溶き卵のスープみたいにはならん
せやから何にせよ中途半端なんや
レシピ考えた奴は余った溶き卵捨てる前提なんか?みたいなの結構ある - 81 : 2024/09/19(木) 13:51:13.994 ID:g2fuTz6pG
- >>72
余ったパン粉と小麦粉に粉チーズやほりにしみたいな味濃いものと一緒に混ぜて丸めて豚肉と一緒に揚げたらええで
味は正直微妙やけど食えんこともないしロスは減るで - 94 : 2024/09/19(木) 13:57:36.022 ID:SXjr7dTTl
- >>81
正直微妙な味にしかならんもののために投入された粉チーズとかもったいないやんそれはそれで
せやからなんかモヤモヤするなぁいうレシピなんや
あとトマトやきゅうりの種を取り除きますみたいなレシピも、取り除いた種捨てるんか?普通はそこも一緒に食うやろ?的なレシピとか
もったいないから種だけ塩ふって食うんやがやっぱ微妙なんよそこだけ食うと
なら最初からこんなレシピで作らん方がええなってなる - 92 : 2024/09/19(木) 13:57:24.304 ID:ONOIedBl4
- >>72
卵無くなるまで衣増やそうぜ - 57 : 2024/09/19(木) 13:39:50.767 ID:x7z7VMTmi
- >>35
残った白身冷凍保存しておいてフィナンシェ作るわ - 38 : 2024/09/19(木) 13:33:00.581 ID:nI6f.4Hhs
- こういう知的障害ある奴が料理できないんだろうな
- 41 : 2024/09/19(木) 13:34:53.696 ID:R6ipMYHNr
- 普通お弁当だよね
- 42 : 2024/09/19(木) 13:35:00.966 ID:SXjr7dTTl
- レシピ「沸騰した大鍋のお湯にサッとくぐらせます」
ワイ「そのためだけに熱湯沸かすのか…?」 - 46 : 2024/09/19(木) 13:36:23.524 ID:g3JfHfowq
- >>42
なんや、麻婆豆腐の豆腐も下茹でしない素人か? - 43 : 2024/09/19(木) 13:35:44.859 ID:GBVGu86L1
- スープボウルに入れてラップして冷蔵庫や
- 45 : 2024/09/19(木) 13:36:16.708 ID:oiFD.I4kD
- 飲むよね普通
- 47 : 2024/09/19(木) 13:36:33.461 ID:SXjr7dTTl
- レシピ「クミンパウダー少々、これは香り付けに大切な要素です」
ワイ「少々のために他にいつ使い道あるかも分からんクミンパウダーとかいうの買わなあかんの?」 - 49 : 2024/09/19(木) 13:37:29.857 ID:tVZ8LSzgY
- >>47
料理好きなら普通スパイス山ほど揃えてるよね - 54 : 2024/09/19(木) 13:38:53.230 ID:SXjr7dTTl
- >>49
料理そこまで好きじゃないならないやん - 50 : 2024/09/19(木) 13:37:34.160 ID:irT9a54a0
- 普通は家族にも分けるから使い切る
- 51 : 2024/09/19(木) 13:37:52.613 ID:r6gUs0GYH
- なんで一人分なの?
二人分なら1缶でちょうどいいよ - 53 : 2024/09/19(木) 13:38:28.894 ID:TvlrwXmHD
- トマト缶は冷凍できるぞ
- 55 : 2024/09/19(木) 13:39:07.273 ID:z52x72Lti
- 茹でたパスタにトマト缶に塩とオリーブオイルぶっかければ冷製パスタ完成や
あまったらこれ作れ - 56 : 2024/09/19(木) 13:39:38.028 ID:KWvf82Cx9
- トマト缶なんてどう使ってもうまいんだから余ってもいいだろ
BLTとかで消費しろ - 59 : 2024/09/19(木) 13:41:09.235 ID:KWvf82Cx9
- 卵白が一番ウザい
そのまま焼くかメレンゲクッキーしか選択肢がない哀れな存在 - 65 : 2024/09/19(木) 13:44:06.653 ID:it8PTRC4A
- >>59
高タンパク低コレステロールやのに - 64 : 2024/09/19(木) 13:43:09.806 ID:gDWz0Pu54
- 紙パックのホールトマト助かるわ
缶とか捨てるのめんどい - 66 : 2024/09/19(木) 13:44:39.991 ID:1sIhU.GKq
- 卵白は冷凍するかすぐ使っちゃいたいときは中華スープ的なのにいれてるわ
- 68 : 2024/09/19(木) 13:45:57.408 ID:v3KFO3LIf
- 卵黄だけ多いけど白身何にすればええねん
- 70 : 2024/09/19(木) 13:46:35.193 ID:tNtedTwjk
- 2分の1ならもう1回作れるやん
- 73 : 2024/09/19(木) 13:47:33.314 ID:i5.wkvUbB
- トマト鍋美味い
- 77 : 2024/09/19(木) 13:49:05.195 ID:RNQClAr9X
- そもそもホールとカットちゃんと書いてないのほんまクソ
- 78 : 2024/09/19(木) 13:50:19.426 ID:w/2vI5QZS
- 捨てればええやん
- 79 : 2024/09/19(木) 13:50:52.175 ID:mBNEgCJbB
- >>78
これ - 82 : 2024/09/19(木) 13:52:46.819 ID:BDSUasD8q
- わかる
あんまり冷蔵庫に貯めたくないからな - 84 : 2024/09/19(木) 13:54:18.599 ID:SXjr7dTTl
- 粉をはたきつける的なレシピもそれやと粉が結構余るやろみたいなレシピも多い
皿に小麦粉を敷いてそこに魚を並べて両面に粉をつけ余分な粉をはたき落とします、みたいなレシピやと後に魚臭くなった粉が大量に余るやろみたいな
本格的な料理ほどこういうフードロス出るレシピ多い気がする - 85 : 2024/09/19(木) 13:54:54.690 ID:KJx5E0PTC
- トマト缶で作るミートソースの酸味がめっちゃ気になるんやけど
どうやったら市販されてるミートソースの味に近づくんや? - 89 : 2024/09/19(木) 13:56:14.194 ID:w/2vI5QZS
- >>85
砂糖ちょっと入れて水分飛ばしてみろ - 90 : 2024/09/19(木) 13:56:23.791 ID:mBNEgCJbB
- >>85
酸味要らないんやったらトマト缶で作らなければいいんじゃないかあの酸味が欲しいからわざわざトマト缶買ってくるんだし - 93 : 2024/09/19(木) 13:57:31.923 ID:KJx5E0PTC
- >>89
砂糖は入れとる
15分炒める程度じゃダメなんかね
>>90
トマト缶安いから使っとるんや - 98 : 2024/09/19(木) 13:59:22.186 ID:mBNEgCJbB
- >>93
粉末の素酸味ないからおすすめやで安いし - 99 : 2024/09/19(木) 13:59:28.826 ID:w/2vI5QZS
- >>93
トマト缶だけで15分も煮詰めればだいぶ酸味飛ぶだろ
結構な量だったらもっと時間かかるかもしれんが - 95 : 2024/09/19(木) 13:57:44.013 ID:tVZ8LSzgY
- >>85
弱中火に15分くらいかければ酸味が飛んでトマトの甘味が出てくるで
どうしてもめんどくさかったら強火3〜5分くらいでもいいものとする - 97 : 2024/09/19(木) 13:59:05.101 ID:.h.Bv.hn0
- >>85
ミートソースの原材料見てみろ - 86 : 2024/09/19(木) 13:55:16.296 ID:w/2vI5QZS
- 揚げ衣作るのに節約なんて気にすんな
ある程度捨てるの前提の料理や - 87 : 2024/09/19(木) 13:55:23.503 ID:0MVSplBi0
- 酸味は煮詰めるしかない
砂糖入れるとか - 88 : 2024/09/19(木) 13:56:08.543 ID:UiTHoIKQ/
- 溶接するやろ
- 91 : 2024/09/19(木) 13:57:10.132 ID:9OeqLw3ac
- まあくぐらせる系とか粉はたく系は実際捨てる前提やで
ワイはバットに粉とか敷かずに適量ふりかけるし卵もくぐらせずに塗るからロス出んけど - 100 : 2024/09/19(木) 13:59:40.144 ID:dAcApsL05
- めんつゆとオイスターソースやたらと入れろ入れろ言うけど使いきれないから買うの躊躇うんだよな
- 101 : 2024/09/19(木) 14:00:14.416 ID:4N5PSHDO8
- 余った分は捨てるから半額じゃね?
- 102 : 2024/09/19(木) 14:00:54.644 ID:KJx5E0PTC
- 以外とエッヂ民って料理詳しいよな
参考にするわ
コメント