ラーメン屋ってBGM要らなくない?

記事サムネイル
1 : 25/03/29(土) 06:56:32 ID:VO0l
あったとしても歌が無いものにして欲しい
2 : 25/03/29(土) 06:57:00 ID:lcLJ
くちゃくちゃ?
3 : 25/03/29(土) 06:57:03 ID:UUmT
BGMある?
4 : 25/03/29(土) 06:57:11 ID:lcLJ
>>3
ナイ!
8 : 25/03/29(土) 06:58:26 ID:GJKd
>>4
アル!
6 : 25/03/29(土) 06:57:48 ID:VO0l
>>3
めっちゃ曲かかってるところある
5 : 25/03/29(土) 06:57:40 ID:f5pE
常連の豚が麺を啜る音がBGMや
7 : 25/03/29(土) 06:58:09 ID:svTu
いきつけの二郎系ラーメンは一生尾崎豊流れてる
10 : 25/03/29(土) 06:58:42 ID:lcLJ
>>7
どんな気持ちで食えばえぇねん
15 : 25/03/29(土) 07:01:13 ID:JGUY
>>7
シェリーの「シェリー!ゥヴぁハァハ〜!」のとこで吹いちゃうワイは絶対行きたくない
9 : 25/03/29(土) 06:58:38 ID:PL1q
音量が大きくなければええけどな
11 : 25/03/29(土) 06:59:03 ID:v9Bf
行きつけはラジオが流れてるな
12 : 25/03/29(土) 06:59:14 ID:PL1q
あぁ店主は尾崎豊が好きなんやなあとしか思わん
13 : 25/03/29(土) 07:00:26 ID:EIWQ
流れてたかどうかすらおもいだせない
14 : 25/03/29(土) 07:00:29 ID:v9Bf
モーニング娘と家系ラーメンのライスとの相性がええんや
16 : 25/03/29(土) 07:01:18 ID:Bh39
アニソン流れるのやめてほしい
21 : 25/03/29(土) 07:02:55 ID:PL1q
>>16
なんでわかるんですかねえ
17 : 25/03/29(土) 07:01:27 ID:1pIb
久石譲流れるわ
18 : 25/03/29(土) 07:02:11 ID:xbbb
矢沢永吉の曲ばかりかけてる店ある
19 : 25/03/29(土) 07:02:39 ID:lcLJ
ライトなジャズが流れてる店はBGMが邪魔にならんからすこ
22 : 25/03/29(土) 07:03:09 ID:VO0l
>>19
それならええわ
20 : 25/03/29(土) 07:02:53 ID:VO0l
ラジオでトークから曲になるとすぐに変えるくらい気分じゃ無い時に曲聴くと軽く頭痛がする人間やからSpotifyでポッドキャストしか聞かないようになったくらいやから
イヤホンでも付けないとしんどいでもイヤホン付けたらマナー違反みたいな店もあるよな
23 : 25/03/29(土) 07:03:26 ID:xdnu
JPOPのオルゴール版とかでいいんだよ
24 : 25/03/29(土) 07:03:44 ID:VO0l
>>23
歌ってるよりはいいけどそれはちょっと嫌だ
25 : 25/03/29(土) 07:04:00 ID:lcLJ
>>23
ラーメンとの相性はよくなさそう
26 : 25/03/29(土) 07:04:09 ID:VO0l
https://youtu.be/lOo5O3qyqIk?si=TxeD1IJMoiJ8q0O8
ラーメン屋ならこう言うのでええんやないか
27 : 25/03/29(土) 07:04:22 ID:xbbb
店主のカラオケが流れる店でなければなんとか
28 : 25/03/29(土) 07:04:31 ID:xdnu
逃げ場のない場所でアイドル聴きたくない
31 : 25/03/29(土) 07:04:55 ID:VO0l
>>28
アイドル特にきついよな
29 : 25/03/29(土) 07:04:39 ID:JGUY
テレビの音声タレ流しでええのよ…
34 : 25/03/29(土) 07:07:05 ID:lcLJ
>>29
こういう昔ながらの中華そばみたいな店すき
30 : 25/03/29(土) 07:04:46 ID:PL1q
90年代から2000年代辺りが流れてると嬉しい
32 : 25/03/29(土) 07:05:05 ID:9oAP
ピアノ置いとけばいいじゃん
35 : 25/03/29(土) 07:07:07 ID:JGUY
>>32
練習してラーメン屋行かなきゃ
36 : 25/03/29(土) 07:07:07 ID:ggqo
BGMがいらんと思うならBGMが無い店を選べばええよ
ワイも嫌いやから行かなくなるもんな
37 : 25/03/29(土) 07:07:27 ID:xbbb
わざと変な曲をかけて回転率上げるとか
43 : 25/03/29(土) 07:09:20 ID:VO0l
>>37
長時間座るとケツ痛くなる椅子にするくらいならまだしも
それは悪手やないか
38 : 25/03/29(土) 07:07:45 ID:VO0l
これはラーメン屋じゃなくてワイがよくいく服屋入ってるビルで流れてる曲でここ1ヶ月くらいコラボしてるかしらんけど

「超ときめき?宣伝部」ってアイドルの「最上級にかわいいの」って曲がマジでワイの頭痛を引き起こすのにぴったりの曲調でじっくり服吟味してる時に聞くのしんどい

41 : 25/03/29(土) 07:08:36 ID:xbbb
>>38

それはしんどい
45 : 25/03/29(土) 07:10:18 ID:VO0l
>>41
曲が流れる前にメンバーの自己紹介が入るしサビの歌詞が曲名のタイプの曲やから
グループ名も曲名もしっかり覚えてしまった
48 : 25/03/29(土) 07:11:08 ID:xbbb
>>45
ww w w w
嫌でも耳に入って覚えてまったパターンやね
46 : 25/03/29(土) 07:10:45 ID:EhKt
>>38
フルーツジッパー以外にも可愛い云々歌ってるんがおるんか
49 : 25/03/29(土) 07:11:51 ID:VO0l
>>46
可愛いだけじゃダメですか
はフルーツジッパーじゃ無いらしい
67 : 25/03/29(土) 07:16:27 ID:xbbb
>>49
しなこっここっここここ しなこーって歌う人が歌ってるんかと思ったら違ったw
39 : 25/03/29(土) 07:07:57 ID:7F3s
ジャズ流してる店嫌い
そんな高尚な食いもんじゃないだろ
40 : 25/03/29(土) 07:08:26 ID:lcLJ
>>39
何が嫌いかじゃなく何が好きかで自分を語れよ
42 : 25/03/29(土) 07:09:15 ID:7F3s
>>40
アニソン!
44 : 25/03/29(土) 07:10:16 ID:JGUY
>>42
ヨシ!
ラーメン屋には合わん!却下!
47 : 25/03/29(土) 07:11:03 ID:lcLJ
>>42
そらアニソン好きな奴はジャズ嫌いだわな
50 : 25/03/29(土) 07:12:03 ID:VO0l
ワイも勘違いしてたけど
51 : 25/03/29(土) 07:12:18 ID:Eh0a
v好きが多いj民に何言っても無駄だぞ
53 : 25/03/29(土) 07:13:13 ID:VO0l
>>51
V好きの奴でもラーメン食ってる時に歌は合わないってやつも多いはずや
56 : 25/03/29(土) 07:14:44 ID:Eh0a
>>53
それくらいの感性は持ち合わせてるか
流石に
52 : 25/03/29(土) 07:13:01 ID:bkGb
美味しいラーメン見つけた〜山岡家で見つけた〜
55 : 25/03/29(土) 07:14:39 ID:FCIz
分かる
ほかの客の咀嚼音や排泄音がかき消されちゃうの無能よな・・?!
58 : 25/03/29(土) 07:15:06 ID:Eh0a
無音かスポーツ実況 ラジオでいい
62 : 25/03/29(土) 07:15:49 ID:VO0l
>>58
ラジオが最高やね、J-WAVEとかやったらより最高や
60 : 25/03/29(土) 07:15:22 ID:1LMO
無音の牛丼屋で客席の真後ろのトイレからウ●コの音聞きながら牛丼を食べた思い出
61 : 25/03/29(土) 07:15:40 ID:Eh0a
イヤホンしながらラーメン食ってるやつ見ると殺したくなる
63 : 25/03/29(土) 07:15:51 ID:lcLJ
>>61
なんでや
64 : 25/03/29(土) 07:16:07 ID:Oo0t
>>61
なんで?
65 : 25/03/29(土) 07:16:15 ID:VO0l
>>61
なら店内BGMかけないかラジオにして欲しい
66 : 25/03/29(土) 07:16:24 ID:GJKd
>>61
怖すぎるやろこいつ
68 : 25/03/29(土) 07:16:45 ID:lcLJ
>>61
大不評で草
ワイはイヤホンしないけど理由は知りたい
69 : 25/03/29(土) 07:17:39 ID:BWgi
BGMなかったら更に店内殺伐としちゃうよ
ただでさえ雰囲気悪いのに
73 : 25/03/29(土) 07:19:02 ID:VO0l
>>69
だから一番ええ妥協点はラジオ特に局はJ-WAVEにして欲しい
70 : 25/03/29(土) 07:17:53 ID:v9Bf
家系ラーメンの店でDragon Ash流れて雰囲気でもう笑ってもうたわ
71 : 25/03/29(土) 07:18:04 ID:JGUY
分からんけどスマホガン見しながらラーメン食ってるやつに抱く嫌悪感と同じ感じかも
75 : 25/03/29(土) 07:19:24 ID:lcLJ
>>71
それはワイも嫌い単純に頭悪そうに見える
79 : 25/03/29(土) 07:20:03 ID:Oo0t
>>71
スマホスタンドに置きながら食うのはセーフやろ
72 : 25/03/29(土) 07:18:31 ID:xbbb
ワイの近所のラーメン屋はジャニーズソングかかってるわ
ジャニーズの聖地らしいで
74 : 25/03/29(土) 07:19:09 ID:1LMO
常識は変わりつつあるからな
ウ●コしてる時にスマホいじらないやつは少数派な時代やろ
76 : 25/03/29(土) 07:19:28 ID:FCIz
並びがあるのに読書してる奴居た時は流石に店員が止めろと思った
77 : 25/03/29(土) 07:19:55 ID:xbbb
まあさ、演歌よりは…
80 : 25/03/29(土) 07:20:10 ID:VO0l
>>77
アイドルやバラードよりはマシかも
81 : 25/03/29(土) 07:20:24 ID:xbbb
>>80
マジかよw
83 : 25/03/29(土) 07:20:38 ID:VO0l
>>81
まだ雰囲気に合うからマシや
86 : 25/03/29(土) 07:21:03 ID:xbbb
>>83
島倉千代子「人生いろいろ」ええんか?笑
89 : 25/03/29(土) 07:21:18 ID:Eh0a
>>81
マシという言葉に惑わされがちだが比較対象がな
78 : 25/03/29(土) 07:20:01 ID:GJKd
他人が食ってる様観察して何がおもろいんだかゲェジ共が
82 : 25/03/29(土) 07:20:37 ID:Eh0a
ラーメン店に限らず飲食店でイヤホンしてるやつなんてゲェジしかおらへんやろ
85 : 25/03/29(土) 07:21:01 ID:GJKd
>>82
おめえもかよゴミ
84 : 25/03/29(土) 07:20:58 ID:lcLJ
ワイも演歌はそんな嫌いじゃないわ
90 : 25/03/29(土) 07:21:21 ID:xbbb
>>84
そうなのか
87 : 25/03/29(土) 07:21:07 ID:FCIz
スーパーの魚売り場でさかなの歌が流れるみたいにラーメンの歌を流せばよい
88 : 25/03/29(土) 07:21:12 ID:1LMO
テレビで人が食ってる所を映すキンタマみたいな番組が高視聴率やからな
人が食ってる所を見るのが好きな人間は多いんやろ
ワイは見ないが
91 : 25/03/29(土) 07:21:49 ID:Oo0t
ワイは紅をガンガンに掛けながらCoCo壱でカレー食べとるけどいかんのか?
94 : 25/03/29(土) 07:22:10 ID:VO0l
>>91
紅も割と苦手よりかも
97 : 25/03/29(土) 07:22:26 ID:xbbb
>>91
早食いできそう
92 : 25/03/29(土) 07:21:58 ID:VO0l
ラーメン店主が演歌歌ってたらまだ似合うけど

アイドル歌ってたら似合わないみたいな

95 : 25/03/29(土) 07:22:13 ID:Eh0a
>>92
ラーメン作りに集中しろよ
93 : 25/03/29(土) 07:22:08 ID:kujv
ラーメンと向き合ってる時に音楽で乱されるのは許せん
あと食事中にイヤホン付けるのは正直………?
102 : 25/03/29(土) 07:23:13 ID:VO0l
>>82
>>93
ワイがイヤホンつけるとしたら本当に頭痛がするくらい苦手な曲が店内でかかっていて、それをかき消すためにラジオ聞く時やね
105 : 25/03/29(土) 07:23:41 ID:Eh0a
>>102
頭痛がするくらい苦手な曲って何やねん
106 : 25/03/29(土) 07:24:14 ID:VO0l
>>105
>>54
>>38
この例はラーメン屋じゃ無いけど
こう言うタイプの曲
112 : 25/03/29(土) 07:25:09 ID:Eh0a
>>106
まぁ分かる
聞いてるだけで不快になるうおな
107 : 25/03/29(土) 07:24:16 ID:xbbb
>>105
可愛いだけじゃダメですか??やで
96 : 25/03/29(土) 07:22:24 ID:FCIz
和風を売りにしてる店で永遠に民謡みたいなのがずっと流れてるとこあるな
98 : 25/03/29(土) 07:23:00 ID:Eh0a
ラーメンとのデート中にカスみたいな音楽という要素が割って入るの許せん
99 : 25/03/29(土) 07:23:01 ID:v9Bf
デラックスデラックスはアリやと思ったわ
100 : 25/03/29(土) 07:23:03 ID:kujv
流すにしてもテレビでニュース流してるイメージ
101 : 25/03/29(土) 07:23:06 ID:1LMO
CoCo壱は高い金を払ってるから客も自由でいいねん
103 : 25/03/29(土) 07:23:30 ID:lcLJ
この前スマホスタンドでイヤホン付けずにYouTubeか何か見てる奴おったなそういう時代なんかなと思ってしまった
104 : 25/03/29(土) 07:23:34 ID:LdBp
山岡家はかわいい
108 : 25/03/29(土) 07:24:31 ID:LdBp
てか山岡以外で歌あるん?
109 : 25/03/29(土) 07:24:43 ID:SjyL
ワイのよく行く店はいっつもラジオで東京FM流れてるわ
111 : 25/03/29(土) 07:25:03 ID:VO0l
>>109
ええやん、それはええね
110 : 25/03/29(土) 07:25:00 ID:GJKd
カレー混ぜるやつ嫌いってのに見るなよと言ったらスプーンが当たる音で分かっちゃう言うてたのはちょっと納得したけどイヤホンに関してはそういう要素もないやろ
ジロジロゲェジは自殺しろ
113 : 25/03/29(土) 07:25:25 ID:1LMO
実は人生でラジオ聞いた事がない
聞き方も知らない
115 : 25/03/29(土) 07:25:41 ID:xbbb
>>113
ワイもやで
125 : 25/03/29(土) 07:27:11 ID:VO0l
>>113
>>115
スマホでもradikoってアプリ入れたら聞けるよ
121 : 25/03/29(土) 07:26:45 ID:xbbb
>>113
たぶんラジカセのボタンを「FM」ってとこに回すと聴ける
114 : 25/03/29(土) 07:25:34 ID:BygZ
まあラーメン屋に曲が必要かどうかはオーナーが決める話やしな
ただの客のご意見なんてどうでもいいわな
116 : 25/03/29(土) 07:26:21 ID:VO0l
ラジオはトークが一番長いから良いとはいえ苦手な曲に当たる確率もそこそこある
J-WAVEが一番そういう曲に当たる確率低い気がする
117 : 25/03/29(土) 07:26:26 ID:LdBp
すき家は言っとることはつまらんが常識人みたいな奴がアナウンスしとる
119 : 25/03/29(土) 07:26:38 ID:lcLJ
>>117
すき家レィディオォォォ!!!!
126 : 25/03/29(土) 07:27:23 ID:GJKd
>>117
沢口愛華に戻して???
128 : 25/03/29(土) 07:27:44 ID:lcLJ
>>126
誰それ?
129 : 25/03/29(土) 07:27:58 ID:2uNJ
>>128
帝京平成大学の人
132 : 25/03/29(土) 07:28:33 ID:lcLJ
>>129
名前からしてブス
135 : 25/03/29(土) 07:28:57 ID:GJKd
>>128
グラドルや
アイドル活動してた頃にゲストってことでいつものおっさんとトークしてた
142 : 25/03/29(土) 07:29:36 ID:lcLJ
>>135
不評やったんやろな
146 : 25/03/29(土) 07:29:57 ID:GJKd
>>142
ああ何だてめえは
150 : 25/03/29(土) 07:30:09 ID:lcLJ
>>146
事実生き残ったのはオッサンやしな
157 : 25/03/29(土) 07:31:13 ID:GJKd
>>150
ちがいますーグラビア活動が忙しくなってすき家ごときに構ってられないんですー?
164 : 25/03/29(土) 07:32:00 ID:lcLJ
>>157
そうなの?大変だねタレントの仕事取れないから水着着るしかないんだぁ
136 : 25/03/29(土) 07:28:58 ID:Oo0t
>>126
あざーっす
118 : 25/03/29(土) 07:26:26 ID:XBSS
ヤマダ電機で働くとあの歌が離れなくなるらしい
120 : 25/03/29(土) 07:26:45 ID:Oo0t
ガキッズに対してはお前らどうなの?ちな今日ガキッズ4人イオンのフーコに連れてく
122 : 25/03/29(土) 07:26:46 ID:lcLJ
みんなの食卓でありたい?
123 : 25/03/29(土) 07:26:50 ID:JGUY
BGMとは違うけどジョジョオタの店主がオラオラ言いながら湯切りするラーメン屋は一回行ってみたい
134 : 25/03/29(土) 07:28:56 ID:VO0l
>>123
事前に知ってるなら行ってもええかも

曲流す店は
うちは店内で歌アリの曲流してますってホームページとかGoogle mapで表示される分かりやすいところに書いといて欲しい

130 : 25/03/29(土) 07:28:16 ID:0Eq6
ベトナム料理屋はなんか現地のポップ
133 : 25/03/29(土) 07:28:55 ID:XBSS
>>130
インドカレー屋も謎の音楽と映画流してるよな
137 : 25/03/29(土) 07:28:59 ID:xbbb
>>130
これは雰囲気あるね
131 : 25/03/29(土) 07:28:31 ID:xbbb
「壊れかけの〜ラジオ〜?」徳永英明
138 : 25/03/29(土) 07:29:02 ID:0Eq6
伝統楽器を用いて店内は竹の香り
143 : 25/03/29(土) 07:29:38 ID:xbbb
>>138
店主が弾いてくれたり
141 : 25/03/29(土) 07:29:34 ID:d6tM
よく行くラーメン屋はヒルナンデスついてる
145 : 25/03/29(土) 07:29:51 ID:v9Bf
二郎系とか家系ラーメンに合う曲などない
152 : 25/03/29(土) 07:30:19 ID:2uNJ
ジャジーな音楽←これは?
156 : 25/03/29(土) 07:30:44 ID:lcLJ
>>152
もう出てるぞ最初から見直してこい包茎
159 : 25/03/29(土) 07:31:18 ID:VO0l
>>152
まだ割とアリな方
161 : 25/03/29(土) 07:31:47 ID:2uNJ
この前よく分からん男グループのYouTuber流れてたぞ
163 : 25/03/29(土) 07:31:59 ID:VO0l
>>161
最悪や
162 : 25/03/29(土) 07:31:50 ID:XBSS
二郎系ができると周囲の治安が悪化する謎
ドンキみたい
165 : 25/03/29(土) 07:32:07 ID:2uNJ
>>162
でも自分のマンションに二郎あったら当たりだよね

コメント

タイトルとURLをコピーしました