
ラーメンや牛丼が290円で食えた時代………

- 1
埼玉って実際何で舐められるの?人が集まり栄え発展していく土壌が確かにあるのに1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/03(木) 04:28:10.99 ID:D2h6KEPX0 文化とか歴史とかアイデンティティとか確かに必要だと思う ただ、それがどっ...
- 2
【識者】日本政府は「最低賃金2000円」と「富裕層への課税」を今すぐにすべき1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/03(木) 06:16:24.99 ID:ZuIwiaAn0 もちろん物価はそのままで https://gendai.media/ar...
- 3
東京都民「オエッェェ…満員電車あと40年乗ると思うと吐きそう。マジで助けてください!ほんと毎日辛い助けてッ!!」1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/03(木) 06:53:34.26 ID:g+v+3TMc0 ソースURL s://x.com/YUUNA_BURUBESUM/sta...
- 4
トランプの相互関税、ロシアは0%、イスラエルは17%w1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/03(木) 06:56:31.86 ID:4S0jNsri0 https://www3.nhk.or.jp/news/html/202...
- 5
「日本はコメに700%関税」とトランプ氏 | 共同通信1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/03(木) 06:42:12.55 ID:BRRAtbmJ9 「日本はコメに700%関税」とトランプ氏 | 共同通信 https://...
- 6
業者「漏電ブレーカー変えたほうが良いですよ~」お爺ちゃん(91)「うーん…自分できたらええけど資格もいるんかぁ」業者「漏電ブレーカー変えたほうが良いですよ~」お爺ちゃん(91)「うーん…自分できたらええけど資格もいるんかぁ」 キニ速
- 7
【悲報】残高4万わい、何故か34万まで引き出し可能になっていたので引き出した結果。。。。【悲報】残高4万わい、何故か34万まで引き出し可能になっていたので引き出した結果。。。。 不思議.net - 5ch(2ch)まとめサイト
- 8
【画像】地下アイドル(18)を締め殺した男のご尊顔がこちらwww【画像】地下アイドル(18)を締め殺した男のご尊顔がこちらwww BIPブログ
- 9
【車】ジャガーの新モデルすげえな【車】ジャガーの新モデルすげえな コノユビニュース
- 10
結局、このセクシー女優が1番オカズになる説結局、このセクシー女優が1番オカズになる説 暇つぶしニュース
- 11
丸亀製麺僕「ご飯くださいッ!うどんいりませんッ!ご飯半額クーポンとかしわ天無料クーポン使いますッ!」(´;ω;`)丸亀製麺僕「ご飯くださいッ!うどんいりませんッ!ご飯半額クーポンとかしわ天無料クーポン使いますッ!」(´;ω;`) いたしん!
- 12
【画像】“ロシアの妖精”シャラポワさん(36)の近影【画像】“ロシアの妖精”シャラポワさん(36)の近影 思考ちゃんねる
- 13
【悲報】海軍大将『黄猿』の喋り方を真似してるワイ、職場で完全に嫌われる【悲報】海軍大将『黄猿』の喋り方を真似してるワイ、職場で完全に嫌われる 思考ちゃんねる
- 14
ワイ貯金1200万、めんどくさくて年始からNISA始めずにズルズル引き伸ばしてたマンワイ貯金1200万、めんどくさくて年始からNISA始めずにズルズル引き伸ばしてたマン 思考ちゃんねる
- 15
中学受験って何の為にするの?中学受験って何の為にするの? 思考ちゃんねる
- 16
女「ええ!俺くんってゲームするんだ!わたしもするよー!」俺「どんなのやるの?」女「ええ!俺くんってゲームするんだ!わたしもするよー!」俺「どんなのやるの?」 思考ちゃんねる
- 17
あの『有名メーカー』が作っている意外なものwwwあの『有名メーカー』が作っている意外なものwww キニ速
- 18
トランプの相互関税「日本は24%」1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/03(木) 05:40:15.74 ID:OJZGirFl0 トランプ大統領「相互関税」日本には24%【ライブ配信】 https://...
- 19
【画像】中居グッズがメルカリで大量に転売される【画像】中居グッズがメルカリで大量に転売される アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 20
【画像】口ぷっくりポーズとかいう表情をする女www【画像】口ぷっくりポーズとかいう表情をする女www アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 21
医者「すいぞう癌です。緊急手術が必要です。」スティーブ・ジョブズ「んほ〜!東洋のヨガの神秘とチャクラで癌を治すンゴ!」医者「すいぞう癌です。緊急手術が必要です。」スティーブ・ジョブズ「んほ〜!東洋のヨガの神秘とチャクラで癌を治すンゴ!」 病める現代まとめ
- 22
メルカリで全く売れない最悪メルカリで全く売れない最悪 VIPワイドガイド
- 23
【愕然】俺「社長に繋いでくれ」 受付「アポイントはありますか?」 俺「ないがタカちゃんが来たと言えば分かるはずだ」→結果・・・【愕然】俺「社長に繋いでくれ」 受付「アポイントはありますか?」 俺「ないがタカちゃんが来たと言えば分かるはずだ」→結果・・・ 不思議.net - 5ch(2ch)まとめサイト
- 24
“お母さんとエッチ”→なんで需要があるんだよ…1 : 2025/04/03(木) 04:08:13.71 ID:M5oghau80 最近売れている18禁の同人「母親」人気作品まとめ https://ch.dlsite.com/matome/17...
- 1 : 2024/04/24(水) 09:30:52.48 ID:iu3ixTlid
- あの頃は良かった……😭
- 2 : 2024/04/24(水) 09:31:18.85 ID:XHbeWv+h0
- そんなこともあったな
- 3 : 2024/04/24(水) 09:31:42.43 ID:wu93CJLV0
- 自炊すれば100円だけど
- 4 : 2024/04/24(水) 09:32:01.79 ID:iu3ixTlid
- 8 : 2024/04/24(水) 09:37:01.60 ID:GWBrAd800
- >>4
炊き込み炒飯好きやったわ - 5 : 2024/04/24(水) 09:34:15.68 ID:au2lGjWD0
- ラ・ムー「299円弁当みせたろかな」
- 6 : 2024/04/24(水) 09:35:11.60 ID:o8Sq3Z8E0
- 自民党「下級国民に楽はさせないぞ🤗」
- 7 : 2024/04/24(水) 09:36:07.23 ID:7v1G8Bkld
- ガソリン110円くらいだったのが懐かしい
- 9 : 2024/04/24(水) 09:37:14.71 ID:bHz6biC90
- ラーメンは今でも390円で食えるはず
- 10 : 2024/04/24(水) 09:37:21.23 ID:VvofY/GE0
- そもそも値上げないいことなのかが議論されてないよね
- 11 : 2024/04/24(水) 09:37:44.61 ID:Sd+YYGUy0
- あの物価安が今の惨状の原因やろ
- 15 : 2024/04/24(水) 09:39:39.83 ID:yYtAChbt0
- >>11
違いますよ - 12 : 2024/04/24(水) 09:37:58.71 ID:1cWwSDcla
- 物価上がらないと給料も上がらんのや
- 13 : 2024/04/24(水) 09:38:34.97 ID:VvofY/GE0
- こないだすき家の牛丼食ったら550円くらいだったけどご飯が軟飯みたいやったで
文句言うのめんどくさかったから言わなかったけど
- 14 : 2024/04/24(水) 09:39:02.25 ID:VvofY/GE0
- 値段が上がってるのにサービス落ちてるは地獄
- 16 : 2024/04/24(水) 09:40:14.06 ID:VvofY/GE0
- そもそも今の物価高給料上がりそうな上がり方じゃないよね
- 17 : 2024/04/24(水) 09:40:28.82 ID:BEQMWuvQr
- いいなぁ
- 18 : 2024/04/24(水) 09:40:34.53 ID:1cWwSDcla
- 飲食店の原価こんなに安いのに1000円取るのはボッタクリみたいな話が大好きだから
人件費はタダと考えてる消費者が多過ぎる - 19 : 2024/04/24(水) 09:41:11.84 ID:GWBrAd800
- コストが上がったことも原因だけど
人口減ってるから
安く売って未来の常連を確保するみたいな努力が無駄になってるんよパイが狭くなってるから
それなら人口が一番多い今の客から多く取った方が良いんよ
マクドナルドが調子良いのは過去のそういったプロモーションの結果得た顧客から絞り取りだしたからなんよ - 20 : 2024/04/24(水) 09:41:54.44 ID:VvofY/GE0
- 世界情勢で物価高がすごくなってるけど世界情勢次第ではあがらなかったまであるからな
物価が上がりすぎてるから給料上げないとまずいから金刷りまくりますでいまになってるやろ
- 21 : 2024/04/24(水) 09:42:14.79 ID:FmCFL10C0
- 松屋のWで選べる玉子かけごはんは290円でいけるぞ
- 22 : 2024/04/24(水) 09:42:29.87 ID:GWBrAd800
- 牛丼は狂牛病騒動の前が一番品質良かったな400円だったかもしれないが
あれから多メニュー戦略で他にコスト掛かり出して質が落ちた - 23 : 2024/04/24(水) 09:42:56.83 ID:GC71Wb4x0
- 松屋のカレー290円だったなぁ味噌汁付きで
- 24 : 2024/04/24(水) 09:43:03.30 ID:ClfOSbvT0
- 値上がって貧乏人が苦しんでるとか言ってるけど実は金持ちの優位性がなくなるんだよねインフレだと
貧乏人はチャンスなんよ - 31 : 2024/04/24(水) 09:45:23.05 ID:GWBrAd800
- >>24
金持ちにはレベルを下げるという余裕があったけど
貧乏にはもう下げ幅がなかったからインフレのダメージもろにきてるぞ
バナナ5本100円が3本100円になってる
単純にインフレ率40%貧乏にはこの段階 - 25 : 2024/04/24(水) 09:43:04.99 ID:VvofY/GE0
- 日本の計画ではこんなに物価上げる気なかったろ?
ほぼ世界のせいやん - 30 : 2024/04/24(水) 09:45:18.64 ID:ClfOSbvT0
- >>25
日本は2000年代くらいまではバブルの恐怖を引きずってて明らかにデフレ政策だったからなそれが諸外国のインフレに遅れて追随しなくちゃいけなくなって今の現状がある
はっきしいって愚策やったよね - 26 : 2024/04/24(水) 09:43:27.51 ID:7QbI4cbo0
- 女がただで食える時代やからセーフ
- 27 : 2024/04/24(水) 09:44:27.34 ID:EKju1prD0
- マックのハンバーガー1個59円なんてのが2002年の話
その時代のほうが異常だわ - 32 : 2024/04/24(水) 09:45:55.02 ID:Kxp3z7zSr
- >>27
よくハンバーガーパーティーやってたわ - 36 : 2024/04/24(水) 09:47:06.64 ID:GWBrAd800
- >>27
1個利益5円
10個作る間に1個作るの失敗したら利益飛ぶって笑ってた
けど今より時給安かったのにみんな楽しそうだった働いてるときもその後遊びに行ってる時も - 28 : 2024/04/24(水) 09:44:56.14 ID:OrBeaiAzd
- 学生の頃マックのハンバーガー60円で食えたのになぁ
- 29 : 2024/04/24(水) 09:45:00.23 ID:VvofY/GE0
- たばこ300円で吸ってたけど
倍で吸う気には全くならんわ - 33 : 2024/04/24(水) 09:46:03.18 ID:IplMtqlu0
- そんな時代のせいで日本は貧しくなったんやろ
- 35 : 2024/04/24(水) 09:47:05.28 ID:7QtC8uexr
- その代わり給料もクソ安かったけどな
あの頃に戻りたいかと言われればそれは嫌だ - 38 : 2024/04/24(水) 09:47:30.31 ID:wdn/Vv1D0
- >>35
今は給料クソ安い - 47 : 2024/04/24(水) 09:50:52.23 ID:7QtC8uexr
- >>38
そりゃおめーさんだけだよ
俺はそれ相応の報酬があるよ
経営して努力してきたからね - 42 : 2024/04/24(水) 09:49:19.80 ID:Kxp3z7zSr
- >>35
バイトの時給630円やったわ - 37 : 2024/04/24(水) 09:47:29.87 ID:f1WknMtXr
- ハンバーガー60円だったよな
- 39 : 2024/04/24(水) 09:48:19.82 ID:VvofY/GE0
- 給料上がる前に物価だけすげー上がったやん
それだわなコンビニとかみてるとこのあとコンビニ潰れるわと思った
- 40 : 2024/04/24(水) 09:48:33.56 ID:GWBrAd800
- 額面は増えたけど買える数は減ってる
これ給料上がったと言えるのか? - 43 : 2024/04/24(水) 09:49:25.28 ID:f1WknMtXr
- コンビニだけじゃなくスーパーもだけど「こっそり中身減らします!」はやめーや
- 44 : 2024/04/24(水) 09:49:29.80 ID:VvofY/GE0
- 正直横にスーパーあったらコンビニ入る理由ないだろ
- 48 : 2024/04/24(水) 09:51:25.75 ID:1thki2q40
- >>44
コンビニの店員やったことあるけど生活保護もらってる奴こそコンビニでなぜか買いたがるんよな… - 52 : 2024/04/24(水) 09:53:57.88 ID:OrBeaiAzd
- >>48
コンビニここ10年くらいタバコしか買った事無いわ
定価でしか売ってない店があんなに売れるって世の中裕福なんだなって思う
少し考えて家計思ったら緊急時以外コンビニで買う気しないはずやのに - 46 : 2024/04/24(水) 09:50:23.64 ID:VdtRW6YlM
- マジで楽やったな
- 50 : 2024/04/24(水) 09:53:20.34 ID:VvofY/GE0
- カップヌードル168円が限界だよな
- 54 : 2024/04/24(水) 09:54:09.59 ID:VvofY/GE0
- 日清食品は6日、カップヌードルやチキンラーメンなど主力のカップ麺や袋麺などを6月1日出荷分から値上げすると発表した。値上げ幅は希望小売価格で10~13%。レギュラーサイズのカップヌードルの希望小売価格(税別)は214円から236円に上げる。
なんやこれ
誰が買うんやこれ - 55 : 2024/04/24(水) 09:54:36.40 ID:8qB5mzIZ0
- 戦略的には合ってるかもしれんけど値上げより量減らしの方が嫌よな
微妙に足りなくて他のも買いたくなっちゃう
コメント