
ランニングは膝を痛める ← これ

- 1
生活保護受けてるんやけどいつまで毎日楽しく生きられるやろ1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/24(木) 01:21:01.03 ID:qxWQoZnKM どうやろね 2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/0...
- 2
国民民主党、反ワクQアノンの須藤元気(立憲→れいわ)を擁立へ1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/23(水) 20:41:31.33 ID:hBJRWQevd 国民、元格闘家の須藤元気氏擁立へ 医師の薬師寺道代氏も 参院比例 | 毎...
- 3
【正論】メンタリストDaiGo「生活保護やホームレスみたいなクズを救うぐらいならネコを救ってくれ」1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/23(水) 23:53:08.83 ID:eT6DKkqS0 メンタリストDaiGo「ネコはかわいいから僕にとって価値があるけど、ホー...
- 4
イタリア「次期教皇は韓国人」1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/24(木) 00:25:07.11 ID:OkxmtnFu0 次期教皇の有力候補の一人に韓国人枢機卿 イタリアメディア ps://ne...
- 5
八潮陥没事故、本格復旧に7年。埼玉県が発表。気がついたら麻布台再開発並の大土木工事に1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/23(水) 23:17:42.81 ID:MqI5GUEM0 八潮陥没事故、本格復旧に5~7年 運転手救出は5月中旬以降 https:...
- 6
【国民民主】参院選目玉候補選びに細心の注意 過去の不倫疑惑の菅野志桜里氏は決定見合わせ1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/24(木) 00:38:50.59 ID:bqBQQU3B9 ※2025/4/23 20:41 産経新聞 国民民主党が夏の参院選で擁立...
- 7
アメリカ人 タコは賢いから養殖禁止法案 可決1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/24(木) 00:10:29.50 ID:onWQsnIx0 アメリカ・カリフォルニア州で、 来年1月からタコに関する新たな法律が施行...
- 8
吉宗さん、搾取しすぎて終わる1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/23(水) 23:57:02.13 ID:CkCbVjsL0 ん? https://egg.5ch.net/test/read.cgi...
- 9
NYダウ、一時1100ドル超上昇…トランプ大統領のFRB議長解任方針撤回が好感1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/23(水) 23:57:37.33 ID:cvwE8Quj9 ※4/23(水) 22:56 読売新聞 【ニューヨーク=小林泰裕】23...
- 10
年下女とばかり付き合ってきたワイ、年上女と初めて付き合った結果年下女とばかり付き合ってきたワイ、年上女と初めて付き合った結果 カオスちゃんねる
- 11
【最新画像】この橋本環奈の指がチ●コにしか見えねええええええええええ【最新画像】この橋本環奈の指がチ●コにしか見えねええええええええええ 芸能かめはめ波
- 12
【アイドル】秋元康プロデュース・WHITE SCORPION ライブ1000人集客目指すも及ばず涙「悔しい」「東京ドームを目指しているので」1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/23(水) 23:20:37.69 ID:HyX1HhCG9 https://news.yahoo.co.jp/articles/eb...
- 13
国民民主、選択的夫婦別姓を軸に党内意見集約へ 「玉木案」は不採用の方向…来週にも見解1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/23(水) 23:02:15.48 ID:FHVIYWea9 国民民主党は23日、男女共同参画推進本部の会合を開き、夫婦の姓の在り方を...
- 14
【兵庫】「子供が好きではない」おもちゃ売り場で“面識のない”3歳女児の頬をつねり全治3週間ケガ 71歳の無職女を逮捕 神戸市垂水区1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/23(水) 23:25:36.10 ID:cvwE8Quj9 ※4/23(水) 14:20 読売テレビニュース 神戸市垂水区の店舗で...
- 15
ビーガン歴15年で潰瘍性大腸炎になった女性、ステーキ食いまくり生活に切り替えた結果wwwビーガン歴15年で潰瘍性大腸炎になった女性、ステーキ食いまくり生活に切り替えた結果www 不思議.net - 5ch(2ch)まとめサイト
- 16
ワイ「うわああああああ廊下にうんこ落ちてるうううwww」課長「まじかw」シュバババワイ「うわああああああ廊下にうんこ落ちてるうううwww」課長「まじかw」シュバババ なんまめ
- 17
【画像】森高千里さん(56)、さすがにもう限界か…【画像】森高千里さん(56)、さすがにもう限界か… もみあげチャ~シュ~
- 18
【速報】はま寿司、「給水シートの天ぷら」を提供し炎上www (画像あり)【速報】はま寿司、「給水シートの天ぷら」を提供し炎上www (画像あり) 暇人\(^o^)/速報
- 19
日本人がタトゥー入れたとしても中年になったら日本人がタトゥー入れたとしても中年になったら 奇妙な奴ら
- 20
【衝撃】整形は努力という風潮、市民権を得る【衝撃】整形は努力という風潮、市民権を得る ネギ速
- 21
【画像】みけねこ、ガチギレ【画像】みけねこ、ガチギレ ネギ速
- 22
【画像】橋本環奈の指の長さ、可愛すぎるwww【画像】橋本環奈の指の長さ、可愛すぎるwww BIPブログ
- 23
【悲報】会社のパート人妻と不倫セックスしたワイの末路www【悲報】会社のパート人妻と不倫セックスしたワイの末路www BIPブログ

- 1 : 24/05/01(水) 15:30:08 ID:5DtD
- フォーム、トレーニング計画、トレーニング強度、シューズ選び、トレーニング後のケアが足りてないんやで
- 2 : 24/05/01(水) 15:30:33 ID:5DtD
- 全部大切だと思うんや
- 3 : 24/05/01(水) 15:31:13 ID:5DtD
- 月250km以上走るが膝痛めたことないし大きな怪我もしてない??♂?
- 4 : 24/05/01(水) 15:31:53 ID:2bTq
- せやな
そんな走ってないのに痛めるのはだいたいフォームとか可動域がおかしい - 6 : 24/05/01(水) 15:32:29 ID:5DtD
- >>4
ストライドが広くなる人は注意やね
股関節とか膝に負担がかかる - 5 : 24/05/01(水) 15:32:10 ID:OOH6
- 地面はあんま関係ない?
- 8 : 24/05/01(水) 15:33:21 ID:5DtD
- >>5
前提条件やったわ
あんまり悪い道ばっか走るのはよろしくないと思う
体ができてきたらクロカンコースみたいな不整地トレーニングするのもええと思うけど - 10 : 24/05/01(水) 15:33:40 ID:5DtD
- >>8
シンプルで誰でも始めやすいがゆえに軽視されがち - 7 : 24/05/01(水) 15:33:03 ID:7eWm
- めちゃハードル高い運動なんやな
- 9 : 24/05/01(水) 15:33:25 ID:TnMj
- ワイは膝やなくて足裏やられたんやが何が原因や?
- 13 : 24/05/01(水) 15:34:15 ID:5DtD
- >>9
シューズ選びとかトレーニング後ケアかもしれない
原因は人それぞれやけど一つずつ見直すのが大切やと思うわ - 18 : 24/05/01(水) 15:35:03 ID:2bTq
- >>9
かかと付近の鈍痛とかならふくらはぎの筋膜癒着の可能性もあるかなぁ - 22 : 24/05/01(水) 15:35:51 ID:TnMj
- >>18
土踏まずの外側や - 24 : 24/05/01(水) 15:36:29 ID:OOH6
- >>22
重心が悪そう - 26 : 24/05/01(水) 15:36:58 ID:2bTq
- >>22
そっちならシューズの可能性もあるかもだけど母指球でちゃんと踏み込めてなさそうな気もする - 11 : 24/05/01(水) 15:33:48 ID:pV10
- 走るやつはマゾ
- 12 : 24/05/01(水) 15:34:07 ID:ipY1
- そんな走るのか
- 15 : 24/05/01(水) 15:34:32 ID:5DtD
- >>12
陸上競技復帰を目指してトレーニング中や - 17 : 24/05/01(水) 15:34:54 ID:ipY1
- >>15
はえー - 14 : 24/05/01(水) 15:34:16 ID:brws
- 靴はマジで大事
ワイは新しい靴でウォーキングしただけで足の裏に血豆できた - 16 : 24/05/01(水) 15:34:43 ID:OOH6
- まぁ靴なんて合ってなければ歩くだけでも足痛めるもんな
- 20 : 24/05/01(水) 15:35:16 ID:5DtD
- >>16
せや
ランニングってジャンプの連続運動なんやそりゃ相当な負担になるから慎重に選ぶ必要があると思うんや - 19 : 24/05/01(水) 15:35:07 ID:TnMj
- やっぱり靴ケチッたんがあかんかったか
- 23 : 24/05/01(水) 15:36:08 ID:5DtD
- >>19
あかんと思う
初心者はナイキのペガサスみたいな定価1万4000円くらいのグレードから選んだ方が良いと思う - 21 : 24/05/01(水) 15:35:46 ID:7eWm
- 素人がランニングなんかするなということやな
- 27 : 24/05/01(水) 15:37:01 ID:5DtD
- >>21
健康のために運動するのはええとことやと思うで - 25 : 24/05/01(水) 15:36:55 ID:HLmn
- なんか思ってたより始めるハードル高いな
もっと気軽にできる運動やと - 30 : 24/05/01(水) 15:37:41 ID:5DtD
- >>25
最近は体重とか心拍数とかも見てその日のトレーニング量も調整してる
怪我なく継続するために重要やと思うわ - 28 : 24/05/01(水) 15:37:02 ID:T5Nz
- 靴はマジで金惜しんだらあかんよな
安い運動靴と高くて機能追及した靴は全然負担がちゃうもの - 36 : 24/05/01(水) 15:39:23 ID:2bTq
- >>28
それもそうだしすり減ったシューズしっかり買い替えていかないとあかんね - 37 : 24/05/01(水) 15:40:12 ID:5DtD
- >>36
せやね
おおよそ400km〜600kmで交換した方がええともうわ
これ以上使うと穴開く
高校生の時これで一回怪我した - 39 : 24/05/01(水) 15:41:58 ID:it0R
- >>37
金馬鹿にならんな - 41 : 24/05/01(水) 15:42:58 ID:5DtD
- >>39
まぁそこは趣味だから多少はお金かけるべきやと思うわ - 29 : 24/05/01(水) 15:37:17 ID:TnMj
- 月150キロを5年くらい続けてたら足裏死んだ
やっぱり靴見直すか - 34 : 24/05/01(水) 15:38:42 ID:5DtD
- >>29
フォームとシューズの見直しが必要やね - 31 : 24/05/01(水) 15:37:48 ID:7ULY
- 水中ウォーキングの方がええやん
- 32 : 24/05/01(水) 15:38:25 ID:5DtD
- >>31
近くにプールないと大変かもだけど怪我のリスクは少ないと思うわ - 33 : 24/05/01(水) 15:38:36 ID:hJZL
- NIKEの安いので走ってたら靴底取れて草
- 35 : 24/05/01(水) 15:39:13 ID:5DtD
- >>33
もう少し良いのを買おう
ナイキならペガサス、ボメロ、ストラクチャーあたりがおすすめ - 43 : 24/05/01(水) 15:44:00 ID:wxlg
- >>35
有益な情報、サンクス - 38 : 24/05/01(水) 15:41:43 ID:5DtD
- ランニングは走るよりも継続する意識が大切やと思うわ継続による効果大きいスポーツやね
- 40 : 24/05/01(水) 15:41:59 ID:brws
- ホンマなら靴の中敷きは交換した方がええんやろな
面倒くさいし穴あくまで使って新品の靴買っちゃうけど - 42 : 24/05/01(水) 15:43:43 ID:5DtD
- >>40
ワイはインソールまでは交換してないけど人によってはカスタムインソールしようしてる人もおるよな - 45 : 24/05/01(水) 15:45:06 ID:brws
- >>42
ワイも余裕があれば買うんやけどいつもケチっちゃうわ
店行くと買う人はたまにおるわね - 47 : 24/05/01(水) 15:47:00 ID:5DtD
- >>45
まぁ足に合うシューズならインソールもそのままで大丈夫だと思う
逆に合わないシューズはいくらインソール交換しても合わないから諦めるべきや - 44 : 24/05/01(水) 15:44:38 ID:2bTq
- 回内足ひどい人とかはインソールカスタムで用意してるイメージある
- 46 : 24/05/01(水) 15:46:03 ID:5DtD
- >>44
オーバープロネーションの人はインソール必要やね
あとはプロネーションのサーポート機能のあるシューズも選択肢として考えるべきやね
ナイキのストラクチャー、ホカのアラヒとか - 48 : 24/05/01(水) 15:48:24 ID:WA1a
- 週3で3,40分走るだけなら痛めん
あいつら毎日走ること前提として話してる - 49 : 24/05/01(水) 15:49:22 ID:2bTq
- >>48
1日おきに5kmくらいとかならよほどヤバい体じゃない限りは大丈夫やね - 50 : 24/05/01(水) 15:49:30 ID:5DtD
- >>48
せやね
ワイは月280キロとか
1日15kmから20km走る日もあるから大切やと思ってる - 51 : 24/05/01(水) 15:50:31 ID:pUqv
- エブリデイ犬の散歩で膝しんどいからエアマックスにした
- 52 : 24/05/01(水) 15:51:41 ID:cP9i
- 走り方の基本ぐらい、義務教育で教えれば良いのに
- 53 : 24/05/01(水) 15:52:39 ID:5DtD
- >>52
全ての運動の基礎なのにちゃんと教えないよね
サッカーとか野球とかドッチボールよりさきに
体づくりのためのドリルを教えるべきやと思うわ - 54 : 24/05/01(水) 16:00:11 ID:rUEC
- ランナーにはいろいろレベルがあるからのぅ
素人がプロの真似をしたら膝を痛める
コメント