- 1 : 2025/01/17(金) 00:19:03.72 ID:w6T4BuhRd
やっぱランニングか?
- 4 : 2025/01/17(金) 00:20:17.98 ID:YnqkjghG0
ランニングすると老け込むよ
- 5 : 2025/01/17(金) 00:20:29.11 ID:h5hT8IEb0
ランニングは足に衝撃くるから来ないようなゆうさんそうんどうがさい(こゆううた…なたた
- 6 : 2025/01/17(金) 00:21:27.01 ID:m4fz4a+P0
筋トレ+ウォーキング
ランニングは健康度外視の趣味
- 7 : 2025/01/17(金) 00:21:46.48 ID:kk0dikqN0
どっちも強度次第やろ
前者は自重高速筋トレがええし、後者はランニングじゃなくてジョギングペースで走るのがいい
- 8 : 2025/01/17(金) 00:22:07.49 ID:mJzNekAr0
ランニングは膝を壊すからスピンバイクのがいい
- 13 : 2025/01/17(金) 00:24:12.22 ID:w6T4BuhRd
>>8
膝壊すっていうけどジジイになるまで毎日走ってる奴も結構いるやん
- 21 : 2025/01/17(金) 00:28:21.08 ID:m4fz4a+P0
>>13
タバコ吸ってる長寿もいるからタバコは健康に悪くない、くらいの中身無い話だな
- 9 : 2025/01/17(金) 00:22:28.22 ID:H7QeIHwm0
男は黙ってぶら下がり健康器
- 10 : 2025/01/17(金) 00:23:27.15 ID:xZp5e8N60
ランニングは膝が怖い
- 11 : 2025/01/17(金) 00:23:29.20 ID:mZOcveP50
どっちも良くない
- 12 : 2025/01/17(金) 00:23:59.84 ID:mZOcveP50
散歩と体操くらいまでにしておけ
- 14 : 2025/01/17(金) 00:24:15.86 ID:qC4AjpDQx
心肺機能を鍛えるならランニングだよね
呼吸は食事よりも大事かもしれん
- 15 : 2025/01/17(金) 00:25:25.64 ID:aXTaZeuo0
健康目的なら低強度でダラダラやればいい
習慣化することが一番大事
- 16 : 2025/01/17(金) 00:26:00.33 ID:9Asqkgz1M
膝は消耗品やから使えば使うだけ終わりに近付く
- 17 : 2025/01/17(金) 00:26:06.92 ID:HCKwhu0v0
体に合った方でいい
体力ない人が無理に走らない方がいいし
- 18 : 2025/01/17(金) 00:26:28.11 ID:M4KHeJBE0
膝コロとウォーキングでええか?
- 19 : 2025/01/17(金) 00:26:50.25 ID:+VffhyX90
悪いこと言わんから筋トレとウォーキングにしとけ
- 20 : 2025/01/17(金) 00:27:33.76 ID:WuIJY6sT0
健康ならヨガとかストレッチでもしてるほうがいい
- 22 : 2025/01/17(金) 00:29:11.25 ID:RE0IqI7l0
ランニングは体壊すから健康維持とは真逆やん
- 23 : 2025/01/17(金) 00:30:11.38 ID:xZp5e8N60
懸垂腕立てスクワットでええやろ
- 24 : 2025/01/17(金) 00:30:31.32 ID:NcF+b1ws0
ランニングで膝とか身体壊した人いうほど周りにいるか?
- 25 : 2025/01/17(金) 00:31:38.18 ID:aXTaZeuo0
>>24
ワイはトレッドミル頑張りすぎて足底筋膜炎になって数ヶ月走れなくなったことがある
それからエアロバイクにした
- 26 : 2025/01/17(金) 00:31:55.99 ID:lC9SvVGqd
>>24
いない
ネットでも壊れるって言ってる奴は多いけど壊した奴はほぼ現れない
- 30 : 2025/01/17(金) 00:33:13.50 ID:m4fz4a+P0
>>26
普通にいるぞ
お前が知らない=世の中に存在しないじゃないから
- 40 : 2025/01/17(金) 00:42:44.38 ID:jbw37ac3M
>>24
上の世代に腐るほどおるやろ
- 27 : 2025/01/17(金) 00:32:01.20 ID:nK5oT3/F0
痩せたいならランニングと筋トレ、健康なら両方適度にジョギングと筋トレ
- 28 : 2025/01/17(金) 00:32:37.53 ID:nK5oT3/F0
膝壊れるっていってるやつは50近いジジイかよっぽど筋肉のないデブ
- 29 : 2025/01/17(金) 00:32:49.50 ID:fmKYDpxB0
そんなレベルのやつはウォーキング
- 31 : 2025/01/17(金) 00:33:44.77 ID:H+fkMgT+0
趣味のランニング程度で言うほど膝やられんわ
どんだけ怠惰デブなんや君らは
- 32 : 2025/01/17(金) 00:34:52.21 ID:qYaPxl9z0
ランニングやなくてウォーキングのがええで
軽くでも筋トレしてからウォーキングすると成長ホルモンが分泌されて効率的でおすすめ
- 33 : 2025/01/17(金) 00:35:47.11 ID:7jmJwRZE0
今日nhkでやってたけど歩きや走りなどの膝に体重乗せる運動は膝軟骨がすりへる
逆に水中ウォーキングや自転車漕ぎなどの膝に体重乗せない系の運動は膝軟骨復活するらしい
- 34 : 2025/01/17(金) 00:35:56.71 ID:k1fZyGIF0
水泳でええやん
- 35 : 2025/01/17(金) 00:36:45.91 ID:vVV56EUa0
ルフィ一味が暴れ出してから筋トレはするようになった
ウォーキングはしとらんけどしたほうがええんか
- 36 : 2025/01/17(金) 00:37:34.98 ID:qP10hzvh0
デブ以外がランニングする意味なし
- 37 : 2025/01/17(金) 00:39:02.81 ID:1JSAQpvS0
筋トレも怪我するのがスケジュールみたいなもんやけどな
じじいのリハビリみたいにしょぼい筋トレしてるならともかく
- 38 : 2025/01/17(金) 00:40:28.93 ID:BpBOy4IF0
マラソンガチ勢のワイに質問あるか?
サブエガ済みや
- 41 : 2025/01/17(金) 00:43:06.53 ID:NcF+b1ws0
>>38
自己ベスト出したときは月平均どれくらい距離走ってた?
- 39 : 2025/01/17(金) 00:42:25.48 ID:TciTahxL0
短距離ダッシュが最強
- 42 : 2025/01/17(金) 00:44:16.70 ID:RBlZLAbj0
ランニングとジョギングって何が違うの
- 43 : 2025/01/17(金) 00:44:32.79 ID:tfcgsl140
ストレッチや🥺
コメント