ヤクルト1000「睡眠の質が向上します」馬鹿「まじで寝起きがレベチ」

1 : 2025/03/30(日) 03:54:40.500 ID:yUD9YzZd0
ぐんぐんグルト「睡眠の質が向上します(成分は一緒)」

この快眠快調ブームおもろいよな

2 : 2025/03/30(日) 03:56:16.608 ID:PTRO6oDbd
R1しか勝たん 山岡家とかすき家で爆食いした後に飲んでるわ
3 : 2025/03/30(日) 03:56:33.831 ID:PTRO6oDbd
低糖低カロリーで2倍のやつ
4 : 2025/03/30(日) 03:58:54.516 ID:h5usyZyqM
ただ単に血糖値スパイクで気絶して寝てただけだったらしいな
8 : 2025/03/30(日) 04:04:41.716 ID:9qRNKC2c0
>>4
マジかよクソワロタ
9 : 2025/03/30(日) 04:05:26.224 ID:iuDdYDLy0
>>4
ワロタ
5 : 2025/03/30(日) 03:59:59.824 ID:PTRO6oDbd
あとヤクルト1000飲んだけど悪夢見ねぇぞ

誰だ悪夢見るとか言ってたやつ

7 : 2025/03/30(日) 04:04:29.654 ID:+Eb2Rt2J0
R1飲んでるけど睡眠に効果あんのか?
うんこ出す効果はあるけど
10 : 2025/03/30(日) 04:06:08.357 ID:PTRO6oDbd
>>7
俺は睡眠改善したいんじゃなくて腸内環境整えたい目的だから、R1にしてる
12 : 2025/03/30(日) 04:08:20.755 ID:yUD9YzZd0
>>10
俺の認識では腸内環境変えて睡眠の質を上げてるから同じ効果だと思ってる
〇〇菌がいちいち違うぐらい
11 : 2025/03/30(日) 04:07:04.215 ID:FQx9qsdn0
花粉に効くとか睡眠に効果あるとか自然療法みたいな話だよな
13 : 2025/03/30(日) 04:08:52.044 ID:SdvZUMwk0
プラシボだろ
14 : 2025/03/30(日) 04:10:22.453 ID:ubgkjQud0
腸内環境整えたいなら糠漬け食えば良いんじゃないの
15 : 2025/03/30(日) 04:14:15.522 ID:yUD9YzZd0
>>14
根菜とか発酵商品はよく聞く
16 : 2025/03/30(日) 04:15:02.175 ID:EVlTb2ag0
ヨーグルト買うより高いスーパーにある藁入りの納豆を食え
ヨーグルトは多種多様なものを買って食べろ
17 : 2025/03/30(日) 04:18:35.072 ID:yUD9YzZd0
>>16
美味しいしいっぱい入ってるし持ち運べるしぐんぐんグルトが最強なんだよ
21 : 2025/03/30(日) 04:30:17.649 ID:EVlTb2ag0
>>17
人工甘味料は腸内環境に悪影響あるから俺は好きじゃないナァ
18 : 2025/03/30(日) 04:24:06.699 ID:qxix9h1E0
合成甘味料入りヨーグルトより錠剤タイプのほうがいいよ
19 : 2025/03/30(日) 04:24:28.173 ID:xuoZqay70
寝る前ボク「んなわけwwwwwww」
〜翌朝〜
ホンマやwwwwwwwwwwwwwwしかも快便///
20 : 2025/03/30(日) 04:28:16.329 ID:Z0bkNmXB0
ヤクルト1000飲むと悪夢を見るのは本当だった
めっちゃキモチエエ
22 : 2025/03/30(日) 04:31:53.404 ID:hT4izqtu0
睡眠の質気になるやつはスマホやめりゃいいんじゃね
俺は夜型だから気にしたことねーな
23 : 2025/03/30(日) 04:35:28.979 ID:7leBUgk40
そんなもん飲まんでも日頃から早寝早起きしてオ●ニーして寝ればぐっすりだろ
24 : 2025/03/30(日) 04:42:11.503 ID:T7rj0Ypt0
毎日ヤクルト飲んでる父親が会社の食中毒で唯一生き残ってた
25 : 2025/03/30(日) 04:45:30.393 ID:yI7i/Wt6d
ナイトリカバーはマジで変な夢見るけどスッキリ起きれる
26 : 2025/03/30(日) 05:01:57.487 ID:0IcCy7KB0
ヤクルト1000買うと一気に飲んで金銭的に継続出来ない
ヤクルト唯一無二すぎる美味さ
27 : 2025/03/30(日) 05:16:54.761 ID:f3EnEv+U0
ぐんぐんグルトで良いならノーマルヤクルトでも良いんじゃないの?
28 : 2025/03/30(日) 05:19:40.759 ID:THPS7trJr
なんならGABAが入ってるやつならなんでもいけそう
29 : 2025/03/30(日) 05:26:53.192 ID:P1Tm2nqL0
ビオフェルミン飲めばいいのに
30 : 2025/03/30(日) 05:34:15.985 ID:7IpeTGqj0
日光浴の足元にも及ばんだろ
31 : 2025/03/30(日) 05:36:01.950 ID:8wucUz1/d
もろみすはすごくいいらしい
32 : 2025/03/30(日) 05:42:02.001 ID:bH/WJz/e0
職場のクソハゲジジイが朝からR1飲んでトイレに長時間籠もりやがる
仕事しろ波平ハゲ!
33 : 2025/03/30(日) 05:44:49.272 ID:607ZnRMU0
寝る前に甘いの飲みたくないわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました