マーガリンってなにがだめなんか

1 : 2025/01/27(月) 06:02:03.247 ID:grweNdZ50
教えてください
4 : 2025/01/27(月) 06:03:52.251 ID:Cc9T/A1x0
美味しくない
6 : 2025/01/27(月) 06:05:45.935 ID:X1pqBz27d
バター利権だよ
1900年頃のアメリカでマーガリンにピンク色を着色して販売する法律が成立寸前になったくらいだからな
7 : 2025/01/27(月) 06:06:09.542 ID:oWR9XuCY0
マーガリンだと思ってたらファットスプレッドだったりするところ
9 : 2025/01/27(月) 06:07:31.808 ID:7l1qKhSz0
>>7
脂の量が違うだけで同じものじゃん
10 : 2025/01/27(月) 06:07:39.691 ID:8EMtoZUSM
くっそ安いしバターよりも良いじゃん思ったけど量多すぎて買うの辞めた

あと油と塩分きつくて頭痛なる

11 : 2025/01/27(月) 06:08:02.892 ID:7l1qKhSz0
誤字った
油の量が違うだけじゃん
13 : 2025/01/27(月) 06:09:13.448 ID:MPTo3ltL0
マーガリンとバターのハイブリッドチューブが楽でつい
14 : 2025/01/27(月) 06:11:06.036 ID:8EMtoZUSM
>>13
あれキャンプで便利よね
19 : 2025/01/27(月) 06:31:35.091 ID:MPTo3ltL0
>>14
めっちゃ楽
16 : 2025/01/27(月) 06:22:26.979 ID:pqcaqZSLr
ラードはビタミンBが豊富で体にいいぞ
18 : 2025/01/27(月) 06:30:55.575 ID:PLbluPZ80
世の中バター作った後の低脂肪牛乳が主流だよな
残りカスだから安いし
20 : 2025/01/27(月) 06:31:39.181 ID:e2eYgdR+0
マーガリンベッタベタに塗りたくったトーストパン美味いやん
21 : 2025/01/27(月) 06:38:23.247 ID:w9W/hNJo0
ラーマ奥様インタビュー
主婦A「軽~い」
主婦B「軽ーい」
22 : 2025/01/27(月) 06:38:58.608 ID:8EMtoZUSM
>>21
懐かしい
ラーマの箱好きだったな
23 : 2025/01/27(月) 06:40:49.930 ID:TsmETvu20
今のはトランス脂肪酸が低減されてるけど昔のはヤバイ
てか菓子パンとかまだまだ大量に使われてるからそっちの方がヤバイ
27 : 2025/01/27(月) 07:14:45.602 ID:1kNPshEE0
>>23
トランス脂肪酸とかショートニングとか
24 : 2025/01/27(月) 06:48:27.704 ID:N6nTLmFg0
マーガリンそもそも美味しくないんだよね
どこまで行っても代用でしかない
25 : 2025/01/27(月) 07:01:17.228 ID:Uf7xaddc0
マーガリンくださいwwwwwww
28 : 2025/01/27(月) 07:15:28.660 ID:wCBHYkxy0
食パンとマーガリンがやべえからな 毒なんよな
29 : 2025/01/27(月) 07:16:31.826 ID:/qBL/sIPd
油に触媒としてニッケルを使い水素を吹き込む
30 : 2025/01/27(月) 07:18:11.446 ID:OxUXcTdm0
油たっぷりなパンを油塗りたくるのがまずいのでは?

コメント

タイトルとURLをコピーしました