
マナー講師「シジミの味噌汁を食べる時、椀の中で箸をカチャカチャして身を取ったり、手で殻を口に持っていき身を食べるのはマナー違反です」

- 1
立憲民主党有志「消費税を5%まで引き下げをすべきじゃなイカ?」1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/11(金) 21:13:58.36 ID:KtCE0Nq40 立憲の会議で消費税減税を求める声「一律5%」「食料品ゼロ税率」 参院選公...
- 2
麻生太郎「トランプ関税は日本有事だ。有事に野党を勝たせてはいけない」1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/11(金) 21:59:07.40 ID:/Xl+ss+l0 自民・麻生氏「米関税は有事」 与党への支持訴え(共同通信) https:...
- 3
中国「当店ではアメリカ人客に104%の追加サービス料を請求します」→これもう人権侵害だろ…1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/11(金) 22:17:30.31 Polymarket Intel@PolymarketIntel In China: "Our s...
- 4
中国人、日本に続々法人設立 中国製品を日本で組立/包装等の軽加工を行なって関税回避してアメリカへ輸出 ついでに「MADE IN JAPAN」1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/11(金) 22:23:15.41 ID:HzMQXaip0 追加関税が145%となった中国は84%で報復 「戦いたくないが戦いを恐れ...
- 5
三浦瑠璃「日本にはもっと分断が必要です」1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/11(金) 21:28:50.98 ID:745vBQke0 https://uaw.org 2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投...
- 6
国民全員に現金5万円給付、政府・与党が検討 米関税措置など踏まえ1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/11(金) 21:44:08.23 ID:iwCzcwFW9 政府・与党は9日、物価高や米トランプ政権の関税措置による影響を踏まえた経...
- 7
中国のレアアース禁輸で米国のITや防衛産業が壊滅的打撃を受ける恐れ 関税合戦は習近平の圧勝か1 : 2025/04/11(金) 21:28:51.94 ID:KeZkxFQ40 まあこうなるよね ソースは2以降 http://5ch.net 2 : 2025/04/11(金) 21:29:...
- 8
産まれる子どもが男の子らしい1 : 2025/04/11(金) 20:58:39.87 ID:TPynPHqT0 泣けるわ http://5ch.net 2 : 2025/04/11(金) 20:59:12.54 ID:TPy...
- 9
陰キャ、チー牛「FF9じゃなくて8をリメイクしてくれよ!」チギュ泣き。1 : 2025/04/11(金) 21:04:55.23 ID:dZkiyXy3M なぜ陰キャは8が好きなのか? https://sakechazuke.com/ 2 : 2025/04/11(金...
- 10
林「給付金を検討しているという話はデマです。まったくしていません」1 : 2025/04/11(金) 21:04:45.15 ID:5w7Ka8GE0 林芳正 官房長官 「新たな給付金や減税といった補正予算、経済対策について検討している事実はありませんが、適切な対...
- 11
給付金、嘘!1 : 2025/04/11(金) 21:08:12.23 ID:oegCd4UN0 物価高やトランプ政権の関税措置による経済への影響から与野党から現金給付や消費税の減税を求める声が高まる中、林官房...
- 12
【画像】万博の日除けの岩、仕上がってくる1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/11(金) 21:07:22.88 ID:hdxJKxU10 清涼感 https:/i.imgur.com/ywWRhwm.jpeg ...
- 13
大阪万博開幕初日「空飛ぶクルマ」のデモフライトが中止に追い込まれる。理由は雨降るから 1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/11(金) 21:00:16.59 ID:zc58Z2mY0 13日(日)に開幕する大阪・関西万博。 「空飛ぶクルマ」のデモフライトを...
- 14
ぶっちゃけ家にPCなんて要らないよな?1 : 2025/04/11(金) 20:33:32.47 ID:ttFadEB00 動画関連で使ってるけど、昔ほどPCに対する依存度が減っている 5ちゃん、SNSなんかはむしろスマホのほうが便利に...
- 15
精神障碍者もJR割引1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/11(金) 20:05:03.17 ID:etpgnxHJd お前らもよかったな 2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:20...
- 16
日本人「物価高くるちぃよぉ!賃金も上がらないしどうなってるの!?もー野党はしっかりして」自民党「馬鹿だなこいつら(笑)」1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/11(金) 18:28:24.20 ID:eG8gKMn+0 自公が消費税減税を検討、値上げ続く食料品など念頭…自民党内では「社会保障...
- 17
リンケン前国務長官、米中関税応酬「壮大なチキンゲーム」…日本・ドイツからの「信頼が揺らいでいる」1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/11(金) 20:06:16.24 ID:DeqDO8pn9 【ワシントン=淵上隆悠】米国のバイデン前政権で国務長官を務めたアントニー...
- 18
赤ちゃんの鳴き声が部屋の四隅から聞こえてくるんだけど、何これ1 : 2025/04/11(金) 19:46:15.69 ID:BIdEuDLb0 何 http://jap.com 2 : 2025/04/11(金) 19:46:27.54 ID:BIdEuD...
- 19
児童館の副館長(52)、クソうるせえガキ(7)の頭を掴んで冷蔵庫に打ちつける1 : 2025/04/11(金) 19:34:47.81 ID:+CJZGdB60 神戸市兵庫区で、7歳の男の子の頭をつかみ冷蔵庫に打ちつけるなどの暴行を加えたとして、11日、52歳の男が逮捕さ...
- 20
【画像】ぼっち声優さん、谷間が見えてしまう…【画像】ぼっち声優さん、谷間が見えてしまう… 2chまとめたぁぁぁぁ
- 21
ワイニート、親の離婚と家からの追放が決定 ワイニート、親の離婚と家からの追放が決定 V速ニュップ
- 22
【画像】ボーイッシュJK「えっこの衣装を着るんですか…?」【画像】ボーイッシュJK「えっこの衣装を着るんですか…?」 【2ch】ニュー速クオリティ
- 23
辛坊治郎氏「兵庫県 4割超辞退」記事に苦言「他の自治体の状況や平均辞退率などを書かないと…」 21年の東京都は約6割が辞退1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/11(金) 19:35:36.62 ID:+uowbjSY9 4/11(金) 17:50配信 よろず~ニュース https://new...
- 24
万博の頭上の岩、仕上がってくる1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/11(金) 19:38:39.24 ID:Rq1zxUVm0 清涼感出てきたで 2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:202...

- 1 : 2024/04/23(火) 12:54:13.41 ID:SnOVRrW50
シジミのみそ汁 身を食べるのはマナー違反? 注意したい2つのポイント
4/23(火) 7:10配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/ca329128cb03f7fbb758a1ef51d6c5cfdf907008- 2 : 2024/04/23(火) 12:54:30.43 ID:SnOVRrW50
栄養たっぷりなシジミのみそ汁。
会食など外食先で提供されることがありますが、貝殻からひと粒ずつシジミの中身を取り出して食べるのは「マナー違反」だと、食べない人もいるようです。
実際のところはどうなのでしょうか。4月23日は、語呂合わせから「シジミの日」。記念日にちなみ、栄養士で元家庭科教諭の和漢歩実さんに伺いました。◆シジミの「食べ方」でマナー違反になることも
結論からいうと、みそ汁のシジミを食べなくても、貝殻から取って食べてもマナー違反にはなりません。
ただし、その食べ方によってはマナーを問われることがあります。
自宅で食べる際は気にすることもないと思いますが、外食先や会食での席など、ほかに相手がいる場では次の2つをしないよう心がけておくと良いでしょう。○無理に箸で食べようとして汁をこぼす
箸だけでシジミの身を殻からはがそうとすると、カチャカチャと音を立てることになったり、みそ汁をこぼしてしまったりすることがあります。
一度椀を置いて、片方の指先でシジミの殻をそっと支えてから、身を箸で取って食べるのがスマートでしょう。
もちろん手で殻を口にもっていって、シジミの身を食べるのはマナー違反です。○食べ終わったシジミの殻を椀から出す
置くのはマナー違反になるので避けましょう。殻は椀の外には出さず、そのまま椀の中に戻すのがマナーです。
シジミの身が小さい場合は食べにくいので、そのときどきによって判断しましょう。
◆栄養メリットを摂取するなら食べたほうがいい
シジミは身が小さな二枚貝ですが、栄養は豊富です。人の体の構成に欠かせないたんぱく質をはじめ、造血やDNAの合成に関わるビタミンB12、免疫機能の維持に必要な亜鉛、
貧血予防の鉄、強い骨を作るカルシウムやマグネシウムなどが含まれています。そして、なにより代表的な栄養素として知られるのがオルニチンです。肝機能の働きをサポートして、アルコールの分解をスムーズにすることが期待されています。
しかも、みそ汁の具材にすることで、アルコールの利尿作用によって不足した水分や塩分などのミネラルを補えるので、
春の行楽シーズンで飲酒の機会が増えている人にシジミのみそ汁はとくにおすすめです。
分解を助けるので、二日酔いのタイミングではなくお酒を飲む前か、一緒に飲むほうが良いでしょう。みそ汁にしたシジミの栄養価について、日本食品標準成分表2020年版(八訂)の「水煮のシジミ」のデータをもとに紹介します。大きさはさまざまですが、
シジミ1個を約3グラムとして、10個(約30グラム)の場合でみていきましょう(廃棄率80%、可食部重量6グラムとして計算)。たんぱく質 0.9グラム
カルシウム 15ミリグラム
鉄 0.9ミリグラム
ビタミンB12 4.9マイクログラム
亜鉛 0.2ミリグラム
マグネシウム 0.6ミリグラム旨味成分だけを味わうのではもったいないです。
みそ汁の具となったシジミの身にも栄養価はあります。殻から取り出すのが面倒かもしれませんが、シジミのみそ汁は汁も身も食べると良いでしょう。- 3 : 2024/04/23(火) 12:54:33.42 ID:T2st8vDV0
- うるせえ
- 4 : 2024/04/23(火) 12:54:43.62 ID:PQSpWm2X0
- 殻邪魔だから剥き身のまま育ってほしい
- 5 : 2024/04/23(火) 12:54:52.12 ID:d1D8V6dw0
- まあ手で食うやついたら引くわ
- 6 : 2024/04/23(火) 12:55:16.75 ID:NP5LR93H0
- シジミで味噌汁をすくって食う
- 7 : 2024/04/23(火) 12:55:18.57 ID:EIZZ2yL90
- うるせぇバカ
- 8 : 2024/04/23(火) 12:55:29.57 ID:ktP4I4X10
- でも夜はマ●コにチ●コ突っ込んでアヘってるんでしょ?
- 9 : 2024/04/23(火) 12:55:53.33 ID:0dwwwlFc0
- シジミ食ったら殻は地面に捨ててるわ
- 10 : 2024/04/23(火) 12:55:56.71 ID:6cPYvX2/0
- マナー講師(オリジナルマナー作成師)
- 11 : 2024/04/23(火) 12:56:03.43 ID:x1H6MGgL0
- 通は殻ごと噛み砕く
- 12 : 2024/04/23(火) 12:56:18.70 ID:O4/u0cuq0
- 身を残す方がマナー違反だろ
- 13 : 2024/04/23(火) 12:56:26.47 ID:UQqa1Y1S0
- また架空のマナー講師かよ
- 14 : 2024/04/23(火) 12:56:39.40 ID:NZhSZ0lm0
- きえろ、ぶっとばされんうちにな🖕
- 15 : 2024/04/23(火) 12:56:42.60 ID:h59QDGnR0
- マナー講師は殻ごとそのまま飲み込むからな
- 16 : 2024/04/23(火) 12:57:21.80 ID:mvkr3nVq0
- >一度椀を置いて、片方の指先でシジミの殻をそっと支えてから、身を箸で取って食べるのがスマートでしょう。
>置くのはマナー違反になるので避けましょう。殻は椀の外には出さず、そのまま椀の中に戻すのがマナーです。
一度手に持った殻をまたお椀に戻すの??
- 17 : 2024/04/23(火) 12:57:29.35 ID:Qv7MgSTz0
- (ヽ´ん`)ガリッガリッゴクンッ
- 18 : 2024/04/23(火) 12:58:07.63 ID:vKYUj7VO0
- 聞いたことなかったです
どこの流派とか地方の作法なんですか? - 19 : 2024/04/23(火) 12:58:14.40 ID:35YVOnkV0
- 殻を残すのはノーマナーじゃないのかよ
- 20 : 2024/04/23(火) 12:58:14.69 ID:RcaVj4/zM
- 意味分からんマナー唱えるこのサイト何なんだよ
- 21 : 2024/04/23(火) 12:58:17.55 ID:Cgi4anmP0
- 他人のマナーにうるさい奴が一番マナー違反
- 22 : 2024/04/23(火) 12:58:46.02 ID:S5aCm1v70
- 前歯で身だけこそげ取ればいいんだよ
- 23 : 2024/04/23(火) 12:58:46.31 ID:VUlyQPz+0
- 食い物を残す自分の方が許せないので何としても食べる
でも食べ方が難しいのは確か
フォーマルな場でシジミの味噌汁は出さないでくれ - 24 : 2024/04/23(火) 13:00:24.66 ID:PTqg7Ght0
- 殻のまま出すのがそもそもマナー違反では?
- 25 : 2024/04/23(火) 13:00:26.51 ID:eZ+QXlM20
- 馬鹿の妄言はどうでもいいけどカラをお椀に戻したら未処理のものと区別つかなくて大変だわ
これハズレ、これもハズレ、あ、当たり🎯なんてやってたらガ●ジだろ - 26 : 2024/04/23(火) 13:00:55.16 ID:un/bjFyd0
- うるせえええええええええんだよ馬鹿!!!!
- 27 : 2024/04/23(火) 13:01:03.70 ID:lkxa9R0R0
- もう面倒くさいからシジミの味噌汁食べること自体がマナー違反でいいよ
- 28 : 2024/04/23(火) 13:01:50.23 ID:Pv+FaPvJM
- 一般的な食べ方をとやかく言うのはマナー違反です
- 29 : 2024/04/23(火) 13:01:50.45 ID:C33CMSq9M
- マナークリエイターに名前変えろ
- 30 : 2024/04/23(火) 13:03:09.70 ID:3gVCjgOm0
- マナー違反違反じゃないのか
- 31 : 2024/04/23(火) 13:03:23.67 ID:UZO2YHtMM
- カチャカチャカチャカチャ…ガシャア!
「なんでなんだよォォォォーーー!!!」 - 32 : 2024/04/23(火) 13:03:29.28 ID:CNCUS8LEr
- うちの流派では手で殻持って口で身を食べたら蓋に置くのがマナーです
食べられる物を残すのはマナー違反ですよ - 33 : 2024/04/23(火) 13:03:53.25 ID:26mMbGdS0
- 普通はナイフとフォークつかうよね
- 34 : 2024/04/23(火) 13:04:24.08 ID:Dbz4lG/eM
- マナー講師大戦開催しろよ
- 35 : 2024/04/23(火) 13:04:55.95 ID:zNFrwoVY0
- マナー作家
- 36 : 2024/04/23(火) 13:05:09.18 ID:klTYYqjSd
- 結局食べていいって記事じゃん
コメント