マスク拒否おじさん(34)、京都の洛星高卒後、現役で東大法学部合格⇒家賃4万円

1 : 2021/02/09(火) 01:20:46.64 ID:UweGcTnu0
京都府屈指の名門・洛星高校を2005年に卒業、現役で東京大学法学部に進学した。大学の同級生に当時の印象を尋ねると、

「とにかく理屈っぽくて浮いた存在でした。“変人”って感じで。友達はほとんどいなかったのではないでしょうか。
それでもサマースクールのサークルに入っていて、夏休みは長野の山小屋にいき、地元の小学生と交流していました」

09年に東大大学院法学政治学研究科に進学。留学を経験した後、最近は明治学院大の非常勤講師として学生のレポートの添削をして生計を立てていた。
逮捕時は家賃4万円ほどの茨城県内の団地に居住していた。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20210208-00043318-bunshun-soci

2 : 2021/02/09(火) 01:21:02.49 ID:UweGcTnu0
はぇ~すっごい…
3 : 2021/02/09(火) 01:21:31.64 ID:UD3Pxphk0
東大を卒業したけれど…って漫画あったがそれのセカンドシーズンで出せそう
4 : 2021/02/09(火) 01:21:43.70 ID:aQ+BYSKv0
団地か…
5 : 2021/02/09(火) 01:21:46.58 ID:5WU1A/v7d
所詮国公立やね
まともな家で育ったのなら普通は私立に行くわ
天皇も総理大臣も多くの大企業社長もみんな私立大学卒やし
6 : 2021/02/09(火) 01:22:07.69 ID:2x84eKNqa
ワイ同学年やわ😨
実家にあるけどアルバム見たら載ってるかもしれんな
12 : 2021/02/09(火) 01:23:14.32 ID:ieoSQp/v0
>>6
小中?高?
14 : 2021/02/09(火) 01:23:34.11 ID:aTFpD90Xa
>>12
大学や
35 : 2021/02/09(火) 01:26:21.90 ID:ieoSQp/v0
>>14
何でID変わったん?
40 : 2021/02/09(火) 01:26:44.85 ID:aTFpD90Xa
>>35
分からん😨
たまに変わることあるんや
7 : 2021/02/09(火) 01:22:12.68 ID:ly4O2Wol0
これ再評価の流れ来たやろ
8 : 2021/02/09(火) 01:22:48.55 ID:hPXDZSglM
大学職員って高給ちゃうの??
19 : 2021/02/09(火) 01:24:28.86 ID:Cu3qBlHh0
>>8
こいつはバイトやぞ
36 : 2021/02/09(火) 01:26:24.14 ID:aTFpD90Xa
>>8
非常勤講師やで😨
契約社員みたいなもんや
卒論指導してたとかいう話見るにチューターのアルバイトみたいな感じでダラダラ続けてたんやろ
47 : 2021/02/09(火) 01:27:04.30 ID:Cu3qBlHh0
>>36
講師じゃなくて職員だぞ
9 : 2021/02/09(火) 01:22:50.41
それでもサマースクールのサークルに入っていて、夏休みは長野の山小屋にいき、地元の小学生と交流していました」

陽キャじゃん

10 : 2021/02/09(火) 01:23:00.09 ID:OOxEw8/Ua
絵に描いたような転落人生やな
11 : 2021/02/09(火) 01:23:03.53 ID:UweGcTnu0
なんかもったいないなあ
13 : 2021/02/09(火) 01:23:31.50 ID:UweGcTnu0
はぁ
15 : 2021/02/09(火) 01:23:34.54 ID:0t3JioIR0
試験だけできる馬鹿が左翼になるんよね
16 : 2021/02/09(火) 01:23:50.25 ID:2nurk4Me0
東大って勝ち組への指定チケットって訳やないんやな
24 : 2021/02/09(火) 01:24:54.05 ID:CizTjSUO0
>>16
勝ち組の割合が多いだけや
55 : 2021/02/09(火) 01:28:03.22 ID:52TEjXYm0
>>16
道を変に選りすぐらんかったら基本勝ち組にはなれる
ただ殆どの秀才の中の一部が勘違いしてホントはエリートなりたいのに不安定な道に進んでこうなるんや
17 : 2021/02/09(火) 01:23:55.01 ID:OPL9kVgOp
東大出ても落ちぶれる奴はおるんやなあ
18 : 2021/02/09(火) 01:24:17.16 ID:UG/5RM9tp
勉強できる発達は医学部行くのが正解やな
33 : 2021/02/09(火) 01:26:10.92 ID:Nr5k/A+10
>>18
なお理3ルシファーニキ
20 : 2021/02/09(火) 01:24:36.12 ID:l5sVzUQl0
こいつ先輩かよ……
21 : 2021/02/09(火) 01:24:41.64 ID:beaShHP40
ペーパーテストにステータス全振りされたんやろうな
一種の発達障害やろ、これ
29 : 2021/02/09(火) 01:25:50.88 ID:Cu3qBlHh0
>>21
というか友達もなんもいなくて好きなものもないから勉強だけやってただけやろ
56 : 2021/02/09(火) 01:28:09.02 ID:50XMy9xV0
>>29
それで勉強に行くのすごいやろ
普通はオ●ニーや
22 : 2021/02/09(火) 01:24:48.72 ID:UweGcTnu0
こういう人もある意味“弱者”なんやろな
23 : 2021/02/09(火) 01:24:50.27 ID:/gV4ET81r
まぁさすがにあんなの採用する企業はないよな
25 : 2021/02/09(火) 01:25:20.78 ID:9KQ2unmB0
こうなると東大という肩書きが足枷になってそう
26 : 2021/02/09(火) 01:25:26.89 ID:BMFAEZBpa
勉強はできるが社会に適応できない
27 : 2021/02/09(火) 01:25:28.34 ID:aKbif5aC0
あっくんかよ
28 : 2021/02/09(火) 01:25:49.47 ID:IhDx/ey20
才能活かせなくてかわいそう
30 : 2021/02/09(火) 01:25:57.92 ID:QyWj8+J10
頭でっかちのガ●ジってたまに湧くよな
31 : 2021/02/09(火) 01:25:59.98 ID:VzAcf224M
センターで拒否ったやつ?
43 : 2021/02/09(火) 01:26:52.80 ID:ieoSQp/v0
>>31
マスパセの方やろ
32 : 2021/02/09(火) 01:26:05.75 ID:INuEDEby0
東大ってだけでyoutuberやったらそれなりに稼げるやろ
37 : 2021/02/09(火) 01:26:38.69 ID:yuqSSUV9p
陰キャで友達いないのにサマースクールってロリコンやろ絶対
38 : 2021/02/09(火) 01:26:40.19 ID:fK2VVQcT6
ポスドクの闇って感じ
39 : 2021/02/09(火) 01:26:42.29 ID:SrshvUQHp
ペーパーテストがすげえ出来るガ●ジ
41 : 2021/02/09(火) 01:26:50.67 ID:3T1BSl8T0
法学部なんか行くからや
法学部で理屈突き詰めたら危険すぎるわ
42 : 2021/02/09(火) 01:26:51.52 ID:uwFTVnas0
生きづらそう
44 : 2021/02/09(火) 01:26:55.38 ID:LdnU76ksd
ちょっと前はこういうやつのこと自閉症って呼んでたが最近はどうなんや?
45 : 2021/02/09(火) 01:26:59.60 ID:jWxX1ZjS0
マスパセ?
46 : 2021/02/09(火) 01:27:04.06 ID:981PhwpQp
Gj
48 : 2021/02/09(火) 01:27:14.25 ID:l5sVzUQl0
こういうので有名になるのやめて欲しい
49 : 2021/02/09(火) 01:27:20.98 ID:WTDtzeaK0
このおじさんてどこでマスク拒否したおじさん?
52 : 2021/02/09(火) 01:27:48.89 ID:ieoSQp/v0
>>49
ピーチ機内
53 : 2021/02/09(火) 01:27:49.34 ID:ToJtrAkF0
>>49
飛行機
57 : 2021/02/09(火) 01:28:09.78 ID:Cu3qBlHh0
>>49
ピーチ
50 : 2021/02/09(火) 01:27:29.43 ID:AUcxHCQAM
岡くんの上位互換
51 : 2021/02/09(火) 01:27:37.44 ID:Q3Avh2ZJ0
学力は必要やけど極振りはアカン
54 : 2021/02/09(火) 01:27:58.11 ID:XN43hhRb0
まあ法学部と医学部と文学部と教育学部と工学部と理学部は変人多いからな

コメント

タイトルとURLをコピーしました