
マジで値上げばっかで底辺の俺達はどうすればいいんだ?小麦粉買って毎日お好み焼きで凌ぐしかないのか?

- 1
損得勘定だけではない? トランプ政権、際立つ欧州への強硬姿勢1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/28(月) 20:08:05.85 ID:ZFiRfoVL9 第2次トランプ米政権が発足してから29日で100日となる。国際協調を軽視...
- 2
伝説の投資家「日本では完全に真面目に働いてるやつは馬鹿で詐欺が最高効率の職業の国」1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/29(火) 04:38:34.76 ID:qdIFoZ98a ニュー速(嫌儲) https://greta.5ch.net/pover...
- 3
【画像】道頓堀女子「暑すぎて服脱ごうかと思った」・・・・・パシャッ!【画像】道頓堀女子「暑すぎて服脱ごうかと思った」・・・・・パシャッ! 不思議.net - 5ch(2ch)まとめサイト
- 4
2部ジョセフというお前らが嫌いそうなウザい陽キャなのに一番人気のやつ1 : 2025/04/29(火) 02:19:38.35 ID:z/MtSmpB0 なんでなんだぜ? 2 : 2025/04/29(火) 02:20:06.44 ID:T2v/63z70 顔がいい...
- 5
新宿駅で大量殺人を決行する1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/29(火) 02:39:51.97 ID:NhETIG/n0 なんか頭に来たから明日の正午に闇バイト使って新宿駅で大量殺人を決行するわ...
- 6
退職代行モームリさん、お気持ち表明・・・・・・退職代行モームリさん、お気持ち表明・・・・・・ ずっと日曜日のターン
- 7
糖尿病って若くてもなるもん?糖尿病って若くてもなるもん? 病める現代まとめ
- 8
【画像】半年間家に引き籠ってるニート女がガチでヤバいwww【画像】半年間家に引き籠ってるニート女がガチでヤバいwww VIPワイドガイド
- 9
【画像あり】ブリジットくんの入浴シーン、ムホすぎる【画像あり】ブリジットくんの入浴シーン、ムホすぎる ネギ速
- 10
ディズニーランド食物の持ち込みを禁止の理由は『非日常』を楽しむためだったディズニーランド食物の持ち込みを禁止の理由は『非日常』を楽しむためだった ゴリちゃん
- 11
【画像】たぬき顔界隈で最強のおっぱいを持つ女、見つかるwww【画像】たぬき顔界隈で最強のおっぱいを持つ女、見つかるwww BIPブログ
- 12
【画像】『こういうの』に出会うために何年もツイッターしてんだよなぁ…【画像】『こういうの』に出会うために何年もツイッターしてんだよなぁ… ぶる速-VIP
- 13
90年代後半の日本の雰囲気www90年代後半の日本の雰囲気www V速ニュップ
- 14
【画像】世界一の美人女優って誰だと思う?【画像】世界一の美人女優って誰だと思う? V速ニュップ
- 15
バカ「ネット麻雀は牌操作されてる!」バカ「ネット麻雀は牌操作されてる!」 V速ニュップ
- 16
「違法な捜査で得られた証拠は証拠能力が否定される」←これおかしくないか?「違法な捜査で得られた証拠は証拠能力が否定される」←これおかしくないか? ネラーボイス
- 17
【画像】麻布に家賃6万で住めるぞ【画像】麻布に家賃6万で住めるぞ 暇つぶしニュース
- 18
ワイモテるために努力したもモテないワイモテるために努力したもモテない 思考ちゃんねる
- 19
36歳未経験から土日祝休みの事務職に就く方法急募36歳未経験から土日祝休みの事務職に就く方法急募 思考ちゃんねる
- 20
【悲報】令和最新イヤホン、限界突破【悲報】令和最新イヤホン、限界突破 思考ちゃんねる
- 21
老後までに2000万貯められるのは、たったの1割。老後までに2000万貯められるのは、たったの1割。 VIPワイドガイド
- 22
中国で「ネズミ人間」が増殖中・・・その驚きの正体とは?中国で「ネズミ人間」が増殖中・・・その驚きの正体とは? 働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww
- 23
【悲報】日本さん、完全に治安崩壊してしまう・・・・・・・・・・・・・【悲報】日本さん、完全に治安崩壊してしまう・・・・・・・・・・・・・ なんJクエスト

- 1 : 2024/04/12(金) 11:18:32.77 ID:cYQuiHgA0
伊藤園は11日、ペットボトルの「お~いお茶」など計207品を10月1日出荷分から値上げすると発表した。飲料製品171品、ティーバッグなどリーフ製品36品で、希望小売価格を2・2~36・4%上げる。
続きは毎日新聞(共同通信)2024/4/11 19:30
https://mainichi.jp/articles/20240411/k00/00m/020/307000c- 2 : 2024/04/12(金) 11:18:42.61 ID:cYQuiHgA0
- dそすすs
- 3 : 2024/04/12(金) 11:18:47.26 ID:cYQuiHgA0
- しんさんたすkて
- 4 : 2024/04/12(金) 11:18:50.94 ID:cYQuiHgA0
- がうhこいぢゃば
- 5 : 2024/04/12(金) 11:19:00.39 ID:cYQuiHgA0
- くやyしいよお・・・
- 6 : 2024/04/12(金) 11:19:32.50 ID:kJzyYtdp0
- ワイみたいにすいとん汁生活はどうや?
- 7 : 2024/04/12(金) 11:19:37.65 ID:AMil9DaH0
- 東京で底辺労働するのなんてやめて地方に来い
- 8 : 2024/04/12(金) 11:20:03.09 ID:QdyMr3UdH
- でもお前れいわ信者じゃん
インフレ大歓迎なはずだろ - 9 : 2024/04/12(金) 11:20:17.61 ID:D3mDxvGg0
- 小麦粉は案外コスパが悪いけどな
- 10 : 2024/04/12(金) 11:20:24.39 ID:hyXn8Iyh0
- 小麦粉なんて高級品買えるわけないだろ
ラ・ムーの弁当の方が安いよ - 11 : 2024/04/12(金) 11:20:34.72 ID:61yDWQ9c0
- バーカ俺たち貧乏人は上級のお荷物で切り捨てられたんだよ
にも関わらずバカは今の政府を喜んで支持してるからな
どんだけ家畜豚なんだよw - 12 : 2024/04/12(金) 11:20:36.27 ID:rPTs8x650
- お好み焼きは普通に健康的な食べ物だから馬鹿にしてはいけない
- 13 : 2024/04/12(金) 11:20:46.81 ID:JqVNhrXLM
- お好み焼きなんて贅沢するな
すいとんで十分だ - 15 : 2024/04/12(金) 11:21:12.17 ID:7JzMThgq0
- >>1
ほとんどの日本人はアベノミクスの成功のおかげで
お金が余っていて使いたくて仕方ない状態だからね
物価適正価格はいまの3倍くらいだと思ってるのでまだまだ安いと思ってるよ - 20 : 2024/04/12(金) 11:22:09.31 ID:mV3KqV4Y0
- >>15
ほんとこれ
これだけ好景気(日経平均見れば明らか)だと、
いまは逆に、「安い物は買いたくない」っていう心理が働くことがある - 16 : 2024/04/12(金) 11:21:18.30 ID:+9+yQ6wm0
- ホットケーキミックスで毎日パンケーキや!
- 17 : 2024/04/12(金) 11:21:38.76 ID:w7TveAvH0
- 白米納豆豆腐お味噌汁で十分だろ
ただ現代人は贅沢に慣れたので辛いね - 18 : 2024/04/12(金) 11:21:47.48 ID:doUpvNjo0
- グルテンで身体壊して医療費増の三重苦だぞ
グルテンフリーを心がけろ - 23 : 2024/04/12(金) 11:22:27.79 ID:kJzyYtdp0
- ビフテキ食いたいです(´;ω;`)ブワッ
- 24 : 2024/04/12(金) 11:22:32.49 ID:1L3Xd9Az0
- 小麦すら1.5倍になったからな
マジに食料品関連は異常だわ - 25 : 2024/04/12(金) 11:22:36.54 ID:eKQxzmEu0
- 米と野草食え
- 26 : 2024/04/12(金) 11:22:47.47 ID:IfZvTeD80
- こないだトライアルで小麦粉安かったから買ってきたわ
- 27 : 2024/04/12(金) 11:22:54.22 ID:EDVl3NNS0
- そんな事よりキョーサントー
勝共法で統一自民党に入れて
悪夢の民主党と三回唱えるんだ
お前はまだまだやれる - 29 : 2024/04/12(金) 11:24:31.28 ID:896kNA3C0
- ナマポはもやしでも食ってろ
- 30 : 2024/04/12(金) 11:24:32.12 ID:I2Y0WkEQ0
- 賞味期限切れの小麦粉ってどうなん?
未開封で3年切れてるのあるけど - 31 : 2024/04/12(金) 11:24:32.26 ID:rqI1fAX7d
- 上級からぶんどれば良い話や
これからがホントの世紀末やで - 32 : 2024/04/12(金) 11:24:38.55 ID:AT8N5yIS0
- でも底辺ほど選挙に行きません=与党に入れてるのと同じ
自業自得では?w
- 43 : 2024/04/12(金) 11:27:28.40 ID:fZIpNFmj0
- >>32
脱税賄賂犯罪してる党に勝てるわけないんだわ😂 - 33 : 2024/04/12(金) 11:24:46.01 ID:VP4B0Kvqr
- LDやNYの飯の価格バグってるからな
この流れは確実に日本に来てると皆言ってる - 34 : 2024/04/12(金) 11:24:52.90 ID:v01Sc0YG0
- 他の国ではデモや暴動が起きていたりするけど
- 39 : 2024/04/12(金) 11:26:38.65 ID:tla8OCnd0
- >>34
デモしても為政者はガン無視だからな
テロされてようやく少しおとなしくなる国 - 47 : 2024/04/12(金) 11:27:50.31 ID:fZIpNFmj0
- >>34
デモやってるけどテレビではやらないじゃん - 35 : 2024/04/12(金) 11:25:05.23 ID:eOCPxW0n0
- 日本人に小麦粉はもったいないな
コオロギでも食ってろ - 53 : 2024/04/12(金) 11:28:46.08 ID:RmOw+rLw0
- >>35
ただの嫌がらせでワロタ
どうせ小麦のがコスト安いだろ、生態系ピラミッド的に - 36 : 2024/04/12(金) 11:25:46.16 ID:KZTyutaU0
- まだまだ始まったばかりなんだろ物価の高騰
頼みの綱の生活保護も支給額据え置きどころ下がってるし
冗談抜きで餓死者が多発する国になろうとしている - 37 : 2024/04/12(金) 11:26:23.13 ID:nkS23b+g0
- 今って米が安いんじゃね?
小麦は上がってるんじゃ - 38 : 2024/04/12(金) 11:26:31.15 ID:/vrh/1FJM
- 一日一食で玄米と納豆と卵
あとは安売りの野菜だけ食ってれば健康でいられるだろ
そんな金かからんよ - 40 : 2024/04/12(金) 11:26:56.42 ID:XJueJwmgM
- 働け
- 41 : 2024/04/12(金) 11:27:05.41 ID:GlAVkHDx0
- 納豆とパスタでどうにかなる
食う量もおさえる - 42 : 2024/04/12(金) 11:27:13.63 ID:A+em2HsJ0
- ラ・ムーが安いぞ
弁当が140円だったわ - 48 : 2024/04/12(金) 11:27:54.76 ID:kJzyYtdp0
- >>42
近所に無いんだよ - 44 : 2024/04/12(金) 11:27:30.68 ID:kPqazmdD0
- ダーチャやれって
田と畑と農業溜め池と鶏舎と果樹
自給用ならそれぞれ大した面積はいらないなんなら二束三文の放棄山林買って薪取り場やキノコ栽培にしてもいい
- 45 : 2024/04/12(金) 11:27:33.04 ID:J8EoX4da0
- 働けばいいだけでは?
- 51 : 2024/04/12(金) 11:28:21.56 ID:fZIpNFmj0
- >>45
とこどおじ無職のネトウヨが言ってる模様😂 - 57 : 2024/04/12(金) 11:29:08.07 ID:kPqazmdD0
- >>45
実質賃金23ヵ月連続マイナス
じっと手を見過ぎて手が透けて見えるヘル日本 - 46 : 2024/04/12(金) 11:27:39.34 ID:cM6Cn6Wt0
- 餓死する美しいクニニッポン🤗
- 49 : 2024/04/12(金) 11:27:56.89 ID:JSufgeHd0
- 小麦粉もキャベツも高いんだけどな
- 55 : 2024/04/12(金) 11:28:48.30 ID:fZIpNFmj0
- >>49
野菜も今超高いからな - 50 : 2024/04/12(金) 11:28:18.37 ID:tZz/Qjh50
- ベランダに近所からパクった土を撒いてじゃがいも栽培
- 52 : 2024/04/12(金) 11:28:35.89 ID:y3EvsRfD0
- 限界人間は食パンが最強だろ一斤950kcalとかだぞ
- 54 : 2024/04/12(金) 11:28:46.64 ID:tgo5NKKm0
- 米まで上がってきやがった
- 56 : 2024/04/12(金) 11:28:58.64 ID:IS3g5Oji0
- ガチのまじで働いてないの?
- 58 : 2024/04/12(金) 11:29:10.22 ID:YFhF5Yh30
- 小麦より米の方が栄養あるで
小麦だと肉も食わないと - 59 : 2024/04/12(金) 11:29:16.03 ID:ny9t7R6V0
- 政治家「○ねってことだよ言わせんな恥ずかしい」
コメント