ボリューム系スパゲッティ専門店「すぱじろう」ガチでうまそうwww

1 : 2025/01/31(金) 10:21:15.715 ID:cyBSxs2ue
どや?

レス1番の画像1

レス1番の画像2

レス1番の画像3

レス1番の画像4
3 : 2025/01/31(金) 10:21:35.124 ID:nlQ.UUKHL
まだ行ったことないわ
4 : 2025/01/31(金) 10:22:01.607 ID:WBDlSwaRA
家で食えるクオリティやろこれ
5 : 2025/01/31(金) 10:22:51.538 ID:F0bRPMiCT
パスタに1000円以上払うて
6 : 2025/01/31(金) 10:22:55.919 ID:b2CuFH5V1
クオリティ低そうだし量も大したことなくね
7 : 2025/01/31(金) 10:22:58.032 ID:cyBSxs2ue
店がない
8 : 2025/01/31(金) 10:23:03.784 ID:J34Fikpv5
器がデカすぎる
9 : 2025/01/31(金) 10:23:50.046 ID:/vSJ04/7v
ケンモメシやん
10 : 2025/01/31(金) 10:23:57.120 ID:PRqoeMRGB
Lで二郎の小くらいか?
11 : 2025/01/31(金) 10:24:37.520 ID:249MWvAUM
冷凍パスタ2つ買えば
14 : 2025/01/31(金) 10:25:32.663 ID:NmhDZOTeu
>>11
これ
15 : 2025/01/31(金) 10:25:36.711 ID:80Rl5WAFX
インバウンドすぱ
17 : 2025/01/31(金) 10:25:46.116 ID:RGq6VnS8g
うーん
鎌倉パスタ行くわ
20 : 2025/01/31(金) 10:26:11.313 ID:6BxWOjbfh
家で1食分乾麺200gがデフォやわ
21 : 2025/01/31(金) 10:26:13.720 ID:bIUw6MmYp
乾麺170ってガリか?
最低300は食うだろ
22 : 2025/01/31(金) 10:26:28.680 ID:JefOdj0jf
皿がでかすぎて量が少なく見える
どれぐらい量あるんや
23 : 2025/01/31(金) 10:26:30.776 ID:kg1Lv9A4F
パンチョでええやん
25 : 2025/01/31(金) 10:26:41.822 ID:zyzDQ01Qx
箸でいかしてくれるならどこでもいいです
26 : 2025/01/31(金) 10:27:44.948 ID:9/W3g4HXo
皿デカすぎて満腹感を得るには逆効果やろ
27 : 2025/01/31(金) 10:27:57.676 ID:hvUmH36tm
乾麺の状態で250g茹でて食べてる
28 : 2025/01/31(金) 10:29:07.160 ID:6luvUPT5R
二郎の300gって生麺だから茹で後500-600gくらい
ここの乾麺170gって書いてるけど茹で後精々400gくらいだから比べ物にならんやろ
29 : 2025/01/31(金) 10:29:13.255 ID:6BxWOjbfh
パスタ屋さん行く時は家で作るのむずそうな海鮮系が入ったやつ頼みがちやわ
32 : 2025/01/31(金) 10:30:01.241 ID:IqyiA8cQ6
すまんが店で20分待たされて出てくる1,000円のパスタは家で15分かけて150円で作っても大差ない
34 : 2025/01/31(金) 10:30:05.891 ID:OVTtEiwgi
乾麺300で出直せ
35 : 2025/01/31(金) 10:30:08.471 ID:P7z4DYJqD
外食のパスタってなんであんなに高いの?
37 : 2025/01/31(金) 10:30:19.421 ID:Wv54cUDxF
パスタ屋さんってパスタの分際で高すぎるよな
海鮮とかはわかるけどさあ
38 : 2025/01/31(金) 10:30:40.129 ID:6P1IAqypp
乾麺やったら250g食うやろ
丁度一袋の半分やし
43 : 2025/01/31(金) 10:31:39.698 ID:OVTtEiwgi
>>38
ガリかよ
普通1食1袋やで
乾麺500か600
メーカーの人もそう考えて作ってるんやが
39 : 2025/01/31(金) 10:31:02.234 ID:xWJuAkCTB
エッヂでは自炊スパゲッティはそこそこ人気あるけど
外食スパゲッティはほんま人気ない
40 : 2025/01/31(金) 10:31:15.886 ID:wqr8n6B5T
天王洲のパスタ屋は茹で前500gあるからおすすめ
41 : 2025/01/31(金) 10:31:21.180 ID:cyBSxs2ue
でも今ラーメン普通盛りが1200円位やしな…
42 : 2025/01/31(金) 10:31:25.396 ID:eDFmG.srR
パンチョかと思ったわ
44 : 2025/01/31(金) 10:31:51.092 ID:lWDdBMs21
乾麺って客舐めてない?
生麺であるべきだろ外食なら
46 : 2025/01/31(金) 10:32:15.977 ID:vMMKwWEQ4
よほど再現できない味じゃない限り外スパの無駄さは異常
麺ふたつかみして茹でた方がよほど気絶できる
47 : 2025/01/31(金) 10:32:19.825 ID:r4GHJrDBx
大盛りとか乾麺400gからやろ
49 : 2025/01/31(金) 10:33:01.339 ID:9z4V37Btt
コスパ悪すぎるな
ここで食べるやつはバカ

コメント

タイトルとURLをコピーしました