
ペペロンチーノひと工夫書いてけ

- 1
【国際】米商務長官 スマホなど電子機器 相互関税とは別の関税課す方針1 : 2025/04/14(月) 05:30:10.49 ID:KIZbk0UJ9 アメリカのラトニック商務長官は、トランプ政権が相互関税の対象から除外すると発表したスマートフォンなどの電子機器に...
- 2
【バスケ】スラムダンク作者の息子、プロバスケデビュー【バスケ】スラムダンク作者の息子、プロバスケデビュー コノユビニュース
- 3
AMAZONがダンボールばっかり送ってくるから有効利用するAMAZONがダンボールばっかり送ってくるから有効利用する いたしん!
- 4
ワオ『一人暮らし10年目』、『自炊』の『コスパの悪さ』に気付いてしまうワオ『一人暮らし10年目』、『自炊』の『コスパの悪さ』に気付いてしまう 思考ちゃんねる
- 5
【画像】女さん「仲間由紀恵にしてください」美容師「わかりました~!」→衝撃の結果にwww【画像】女さん「仲間由紀恵にしてください」美容師「わかりました~!」→衝撃の結果にwww 不思議.net - 5ch(2ch)まとめサイト
- 6
クロノ・トリガーのガチ勢いる?このボスに勝てないんだけど必須レベルってどんくらいなのクロノ・トリガーのガチ勢いる?このボスに勝てないんだけど必須レベルってどんくらいなの たびたび失礼します
- 7
国民・玉木氏が“選挙対策の政策”にチクリ「選挙のたび言うこと変わる政党ある」「与党はダブルスタンダード」1 : 2025/04/14(月) 02:12:44.82 ID:68qAW+229 昨年末の「年収の壁」引き上げを巡る与党との協議を引き合いに、「私たちが主張すると、財源どうするのかとか、高所得者...
- 8
【画像】まんさん「男性にも生理の辛さをわかってほしい!これ耐えられる?!」【画像】まんさん「男性にも生理の辛さをわかってほしい!これ耐えられる?!」 V速ニュップ
- 9
救急車「よしここでウーって鳴らすか」救急車「よしここでウーって鳴らすか」 V速ニュップ
- 10
報ステの賭博のCGwww報ステの賭博のCGwww V速ニュップ
- 11
【急募】ポテチの食いすぎで太った身体から痩せる方法【急募】ポテチの食いすぎで太った身体から痩せる方法 V速ニュップ
- 12
【画像】(ヽ´ん`)「俺も40年近く一緒に寝てるぬいぐるみがいるよ」【画像】(ヽ´ん`)「俺も40年近く一緒に寝てるぬいぐるみがいるよ」 ネラーボイス
- 13
【画像】シングルママ(19)「ごめんね、野菜の入ってないサラダで・・・」幼ぼく「ヤッター!ヤッターヨー!」【画像】シングルママ(19)「ごめんね、野菜の入ってないサラダで・・・」幼ぼく「ヤッター!ヤッターヨー!」 暇つぶしニュース
- 14
お前ら正直に友達何人いるか言えお前ら正直に友達何人いるか言え 思考ちゃんねる
- 15
東京NSCに入ろうと思うんやが東京NSCに入ろうと思うんやが 思考ちゃんねる
- 16
若者「ゴルフ?興味無いっス」神「ほら、ゴルフクラブ一式やるよ」若者「やったぁ!ゴルフ始める!」若者「ゴルフ?興味無いっス」神「ほら、ゴルフクラブ一式やるよ」若者「やったぁ!ゴルフ始める!」 思考ちゃんねる
- 17
【衝撃】ガチで「これやったら体調めっちゃ良くなったわ」ってものwywyywywywyywywywywywywyw【衝撃】ガチで「これやったら体調めっちゃ良くなったわ」ってものwywyywywywyywywywywywywyw 思考ちゃんねる
- 18
ワイ「ここまで騒がれる新庄剛志って人は現役時代凄かったんやろなぁ...どれどれ?」ワイ「ここまで騒がれる新庄剛志って人は現役時代凄かったんやろなぁ...どれどれ?」 思考ちゃんねる
- 19
【悲報】ドイツ「消費税19%です。」 →消費税10%の日本をGDPで追い抜いてしまう【悲報】ドイツ「消費税19%です。」 →消費税10%の日本をGDPで追い抜いてしまう 思考ちゃんねる
- 20
今の若者の恋愛へのモチベ、大体これwwwwwwwww1 : 2025/04/14(月) 03:01:28.41 ID:kPIK9ndAd どうすればこの国は救われるんや? 2 : 2025/04/14(月) 03:02:57.22 ID:hxbrmj...
- 21
北原みのり「最近の「正しいことしか言ってはいけない」風潮や、「自分と違う意見の人は徹底的に叩く」という空気には、やはり怯む」北原みのり「最近の「正しいことしか言ってはいけない」風潮や、「自分と違う意見の人は徹底的に叩く」という空気には、やはり怯む」 炎の5chまとめ
- 22
トンカツ食いに来たぞおおおおおおおトンカツ食いに来たぞおおおおおおお VIPPERな俺
- 23
「悪夢の民主党時代」って実際どうだったの?1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/14(月) 02:48:27.70 ID:tgaW+0hfd ? 2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/14...
- 1 : 2020/09/19(土) 01:01:48.657 ID:BIBFYe7Q0
- 旨いちゃー旨いが
何かが足りないオリーブオイル 大さじ2
白だし 中さじ1
塩 微量
にんにく 2欠片
鷹の爪 2本
ブツ斬りタコ 適量 - 2 : 2020/09/19(土) 01:02:36.276 ID:W+P5Hbln0
- ボッタルガパウダー
- 11 : 2020/09/19(土) 01:04:45.239 ID:BIBFYe7Q0
- >>2
何んですのそれ? - 16 : 2020/09/19(土) 01:06:08.019 ID:W+P5Hbln0
- 鮭とアスパラと、あと卵焼きと
>>11
まぁ大体カラスミの削った奴 - 25 : 2020/09/19(土) 01:11:08.995 ID:BIBFYe7Q0
- >>16
カラスミ 食べたことないわー - 3 : 2020/09/19(土) 01:02:55.771 ID:+3Y8E1eUd
- キャベツ
- 4 : 2020/09/19(土) 01:02:56.912 ID:55aoST5S0
- にんにくがっつり多めにして具材が少ない時は邪道だけどコンソメ系使う
- 5 : 2020/09/19(土) 01:02:57.896 ID:W+P5Hbln0
- 浅利
- 6 : 2020/09/19(土) 01:03:05.715 ID:i6eYTys30
- ホイップクリーム
- 7 : 2020/09/19(土) 01:03:24.679 ID:W+P5Hbln0
- マキシマム
- 8 : 2020/09/19(土) 01:03:28.721 ID:1Zdr8YRh0
- だし・・・?コンソメ・・・?
- 9 : 2020/09/19(土) 01:03:57.061 ID:fnCvGxYM0
- 乳化厨だけどベーコンは入れる
- 10 : 2020/09/19(土) 01:04:41.712 ID:r+a2qn/20
- 胡椒
あと、白だしは強すぎるのである程度醤油に代替 - 13 : 2020/09/19(土) 01:05:21.299 ID:BIBFYe7Q0
- >>10
それだ! - 12 : 2020/09/19(土) 01:05:19.007 ID:1insGQtz0
- タイの刺身入れてみろ
- 14 : 2020/09/19(土) 01:05:51.071 ID:44gy6szi0
- きざみのり
- 15 : 2020/09/19(土) 01:05:51.163 ID:r+a2qn/20
- タコ使ってるならバジル使ってみても良いかも
- 23 : 2020/09/19(土) 01:09:44.815 ID:BIBFYe7Q0
- >>15
ありがとう!老夫婦がやってたお店が無くなって
そこのやつが旨くて忘れきらなくてね
タコが入ってて少し和風の風味だったんだけど
白だし、麺つゆ、試したけどイマイチで。
なるほどなー
ブレンドだ! - 17 : 2020/09/19(土) 01:07:02.286 ID:UzqEkB6C0
- アンチョビ入れる
- 18 : 2020/09/19(土) 01:08:02.575 ID:NzmXz30g0
- 鶏むねミンチはガチ
- 19 : 2020/09/19(土) 01:08:18.117 ID:6Gvl8Tno0
- 知り合いは鷹の爪とニンニクを油で炒めたところに少量の牛乳とアンチョビを加えてた
- 20 : 2020/09/19(土) 01:08:38.473 ID:K7mWfCsL0
- 豚バラ肉
- 21 : 2020/09/19(土) 01:09:29.810 ID:/LTt3EzO0
- 2束茹でる
- 22 : 2020/09/19(土) 01:09:43.946 ID:B6EaEUcN0
- ペペロンチーノ作ってる奴って、なんで具を入れない事にこだわるんだ?
ナス、ピーマン、タマネギ、ベーコンorソーセージとか具を入れた方が
彩りもいいし美味いし栄養バランスも格段に良くなるんだが - 32 : 2020/09/19(土) 01:14:49.088 ID:BIBFYe7Q0
- >>22
分かる!しかしそれはもはやナポリタンの具 - 24 : 2020/09/19(土) 01:10:41.301 ID:+pyTwaZZ0
- いろいろ入れるともはやペペロンチーノじゃなくなってしまう
- 26 : 2020/09/19(土) 01:11:11.843 ID:yKbwln86d
- ゴロゴロニンニクと鷹の爪をオリーブオイルで炒めてウインナーとアスパラ入れて茹でたての麺入れてちょっと茹で汁いれて炒めたら美味い
- 33 : 2020/09/19(土) 01:15:24.767 ID:BIBFYe7Q0
- >>26
旨そうなイメージ湧いた! - 27 : 2020/09/19(土) 01:11:37.661 ID:W+P5Hbln0
- タコも直接入れるんじゃなくて桜煮みたいにしてるんじゃね
- 30 : 2020/09/19(土) 01:13:56.026 ID:BIBFYe7Q0
- >>27
桜煮?
料理素人だから分かりませんがググります! - 28 : 2020/09/19(土) 01:12:40.059 ID:BIBFYe7Q0
- 何か結構色んなバリエーションあるねー
- 29 : 2020/09/19(土) 01:13:42.994 ID:C8ZreMFL0
- 調理手順も大切なのでは
- 31 : 2020/09/19(土) 01:14:46.278 ID:rwLCQHvX0
- キャベツとツナ入れるわ
- 37 : 2020/09/19(土) 01:17:24.652 ID:BIBFYe7Q0
- >>31
>>34
ツナ2票かパサついたりしない? - 34 : 2020/09/19(土) 01:15:53.216 ID:73HajwZ/d
- ツナ缶入れてみろ
飛ぶぞ - 35 : 2020/09/19(土) 01:16:40.317 ID:3nR9Kw6S0
- にんにくとオリーブオイルと唐辛子パセリ
乳化厨におすすめなのが、乳化剤としてバターやパルミジャーノをごくごく少量入れること
普通にやっても水と油は乳化しないからな
隠し味にもなるしおすすめだぞ - 42 : 2020/09/19(土) 01:20:17.176 ID:BIBFYe7Q0
- >>35
バター?意外な隠し味ですね - 36 : 2020/09/19(土) 01:16:47.102 ID:73HajwZ/d
- マジレスすると強火で白ワイン
これだけで全然違う - 38 : 2020/09/19(土) 01:17:25.228 ID:tTyutpWb0
- タコは水切ってる?下味つけたりした方が良いんじゃないか
- 39 : 2020/09/19(土) 01:18:52.215 ID:BIBFYe7Q0
- >>38
ペーパーで拭き取ってる
下味つけてから炒めてみようと思います! - 40 : 2020/09/19(土) 01:19:19.498 ID:3nR9Kw6S0
- ペペロンチーノは引き算料理やねん……
にんにくも唐辛子も実は旨味が強いんだよ、ただ他のアミノ酸的な旨味があると簡単にマスクされちゃう
具をたくさん入れたらもう単なるオイルベースのパスタなんだって - 45 : 2020/09/19(土) 01:23:11.640 ID:BIBFYe7Q0
- >>40
分かる!
散々試して来たけど
タコ入れたらペペロンチーノの風味が消えしまう
無くなったお店の味は
タコ旨っ!でもしっかりペペロンチーノ!
そのバランスが再現できない - 47 : 2020/09/19(土) 01:24:44.876 ID:tTyutpWb0
- >>45
タコは別で調理してソースと麺を絡めたあと付け足した方が良いんじゃない
生のタコって料理酸っぱくなるし - 49 : 2020/09/19(土) 01:27:16.498 ID:BIBFYe7Q0
- >>47
ほうほう
しっかりとペペロンチーノ作って
トッピング的にタコ混ぜか
それなら矛盾してた問題解決しそうですね - 41 : 2020/09/19(土) 01:19:19.611 ID:yKbwln86d
- 腹減った
- 43 : 2020/09/19(土) 01:20:20.166 ID:i5cAdP+t0
- ペペロンチーノと豚骨ラーメンは毎日食える
- 44 : 2020/09/19(土) 01:22:06.575 ID:yKbwln86d
- イタリア人が大激怒するペペロンチーノ風オイルパスタ~ゴロゴロ具を入れて~
これでいい - 46 : 2020/09/19(土) 01:24:06.170 ID:Mf1gQUpNK
- 隠し味としてオイスターソース入れてるな
- 48 : 2020/09/19(土) 01:24:57.685 ID:BIBFYe7Q0
- オイスター?
醤油系から離れるのかー
コメント