フライパンで袋麺って作れるんか?

記事サムネイル
1 : 2025/04/05(土) 05:15:53.900 ID:0VlpafDSF
生ゴミ出したくない
3 : 2025/04/05(土) 05:16:38.841 ID:vvPzC2grh
生ゴミ?
鍋でやっても一緒やん
4 : 2025/04/05(土) 05:17:03.080 ID:0VlpafDSF
アクとか取るんか?
5 : 2025/04/05(土) 05:17:44.358 ID:ciM3QPvLi
フライパンからアク?
妙だな
6 : 2025/04/05(土) 05:17:47.489 ID:3iyIwisO4
知的障害とか持ってそう
7 : 2025/04/05(土) 05:17:48.320 ID:HYJOtQgaF
日清焼きそばの要領やな
9 : 2025/04/05(土) 05:18:33.310 ID:hpq4JkQaA
これ何いってんの?
11 : 2025/04/05(土) 05:18:45.163 ID:QJyikrC14
生ゴミきたよぉ🤥
12 : 2025/04/05(土) 05:19:13.090 ID:Yqz7vxf4e
作業所のお昼
13 : 2025/04/05(土) 05:19:19.467 ID:0VlpafDSF
具材とか入れんでもええよなスープと麺だけでも
14 : 2025/04/05(土) 05:19:39.762 ID:0VlpafDSF
パックのどんぶりあるからそこに移し変えればええよな?
16 : 2025/04/05(土) 05:20:55.186 ID:QJyikrC14
>>14
うん🤥
18 : 2025/04/05(土) 05:21:38.030 ID:x8zxbuhhN
別に鍋でいいじゃん
20 : 2025/04/05(土) 05:22:25.932 ID:0VlpafDSF
>>18
鍋ない
19 : 2025/04/05(土) 05:21:40.272 ID:Nt6rqKc6H
鍋で作ると生ゴミ出るもんな
22 : 2025/04/05(土) 05:22:52.052 ID:0VlpafDSF
具材ってさ生野菜買って来てフライパンにぶち込むんか?
24 : 2025/04/05(土) 05:23:31.225 ID:0VlpafDSF
フライパンから溢れちゃわないか?スープとか溢れそう
25 : 2025/04/05(土) 05:23:56.409 ID:asvuKB3I3
袋麺の袋にお湯入れれば良くない?
26 : 2025/04/05(土) 05:24:24.262 ID:0VlpafDSF
>>25
ゲェジ
31 : 2025/04/05(土) 05:26:32.226 ID:HYJOtQgaF
>>25
水入れて30分くらい置いたら出来るらしいな
災害時はそうして食えるとか
27 : 2025/04/05(土) 05:24:44.091 ID:AFqfBrpPU
毎回鍋捨てるのもったいないもんな
28 : 2025/04/05(土) 05:24:47.193 ID:HrUeVQ9cY
茹でなきゃガス代も水道代も節約できるで
29 : 2025/04/05(土) 05:26:09.097 ID:xibU2kWKM
袋麺買わなかったら食費も節約できるのでは?
30 : 2025/04/05(土) 05:26:23.085 ID:0VlpafDSF
フライパンでやってスープの量足りるんかな多めに入れたら溢れるよな
36 : 2025/04/05(土) 05:29:23.854 ID:x8zxbuhhN
>>30
どんぶりに水入れてその分量を使えばいい
37 : 2025/04/05(土) 05:30:00.000 ID:0VlpafDSF
>>36
頭良すぎやろ
32 : 2025/04/05(土) 05:26:44.473 ID:bP6QAcnEO
18cmの小さいフライパンでも0.8Lくらい入るから余裕やろ
水でも入れて試してみればええやろ
33 : 2025/04/05(土) 05:27:03.415 ID:Yqz7vxf4e
毎回鍋を燃えるゴミに捨ててるの?
34 : 2025/04/05(土) 05:27:29.971 ID:0zWuvWwtW
袋麺をレンジで作れる器がダイソーで売ってるから物凄く気になってるんだけど
ネットで見るとプラスチック臭いとかプラスチックが溶けて体に悪そうとかいう意見もあって
なかなか購入に踏み切れない
35 : 2025/04/05(土) 05:28:43.118 ID:YML2Uy2hY
生ゴミはお前だろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました