ヒュンダイ、450万円の電気自動車「アイオニック5」を日本で発売か?

1 : 2021/02/14(日) 11:46:56.25 ID:uL6YRP020St.V


狙いは日本市場?韓国現代自が右ハンドルの電気自動車を制作へ=韓国ネット「日本では売れなそう」
https://www.recordchina.co.jp/b872038-s25-c30-d0191.html

レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル

2 : 2021/02/14(日) 11:48:33.52 ID:Dnh/osdP0St.V
かっけー
3 : 2021/02/14(日) 11:48:39.67 ID:7DDqEKXQ0St.V
クソいらねぇ
なんでチョンカーを450万円で買わないとダメなんだ
4 : 2021/02/14(日) 11:48:48.50 ID:ywcTahOj0St.V
その値段じゃ売れんで
5 : 2021/02/14(日) 11:49:23.74 ID:nFjkJG/KdSt.V
デザインは韓国車の圧勝なんたけとな
6 : 2021/02/14(日) 11:50:26.45 ID:384gbzlT0St.V
プアマンズモデルX
7 : 2021/02/14(日) 11:50:56.59 ID:tiT6MtTM0St.V
パナソニック?
9 : 2021/02/14(日) 11:52:22.07 ID:71L/4IkZ0St.V
Galaxyカー出せよ
10 : 2021/02/14(日) 11:53:23.90 ID:R7me/xq00St.V
100万以下で出さないとヒュンダイの車なんて日本人は見向きもしないだろ
11 : 2021/02/14(日) 11:55:03.17 ID:y9Ktn4zi0St.V
ケンモメンはもちろん買うんだろうな
12 : 2021/02/14(日) 11:55:31.21 ID:F+QuPNxMxSt.V
とりあえずギラギラメッキやバカでかグリルの流れやっと終わったのかなあれが嫌でシンプルな欧州車買ってたわ
13 : 2021/02/14(日) 11:56:44.09 ID:u5FJpfDqrSt.V
CGだけは上手いからな韓国土人
14 : 2021/02/14(日) 11:58:02.10 ID:UF5HLkES0St.V
ネトウヨ発狂してんね
15 : 2021/02/14(日) 11:59:24.09 ID:nsH24Drc0St.V
今時粒々LEDテールって古過ぎだろ
今は軽でもライン発光当たり前のご時世なのに
見た目からダメぢゃん。まぁ朝鮮車の時点で無理だが
16 : 2021/02/14(日) 12:01:09.35 ID:+UKCaXNrdSt.V
俺は紅旗買うわ
17 : 2021/02/14(日) 12:01:30.67 ID:RKGYMBrj0St.V
日本の電気自動車が全部ダサいのは何かの陰謀なんじゃないかと思う
18 : 2021/02/14(日) 12:02:16.19 ID:9eEGKBnrMSt.V
日本をわかってない感が凄い
19 : 2021/02/14(日) 12:02:48.42 ID:WGb3/b5H0St.V
買えるわけないじゃん
ぼったくってんじゃねーぞ
20 : 2021/02/14(日) 12:03:28.60 ID:e9O79tKF0St.V
性能は普通に最高
21 : 2021/02/14(日) 12:04:08.82 ID:B7a0gNBd0St.V
女にモテそう
22 : 2021/02/14(日) 12:05:09.84 ID:588YN24T0St.V
全体のパット見はかっこいい
でもよくよく見たら細部がいちいちカッコ悪い
なんで無駄なデザインを組み込みたがるんだ
23 : 2021/02/14(日) 12:07:19.87 ID:aP9hNlDw0St.V
電気自動車って結局需要あんの? 全然見ないけど
25 : 2021/02/14(日) 12:09:43.64 ID:u5FJpfDqrSt.V
>>23
トヨタのディーラー行ってみ
27 : 2021/02/14(日) 12:11:59.86 ID:aP9hNlDw0St.V
>>25
トヨペットで買ったけど特に理由なく行きたくない
行くと何がわかるんだ
28 : 2021/02/14(日) 12:13:30.22 ID:zJPPsWjW0St.V
>>27
電気自動車が1台もないって言いたいんだろ
24 : 2021/02/14(日) 12:08:04.42 ID:L19udfU+0St.V
200万切るのが最低ライン
26 : 2021/02/14(日) 12:11:36.18 ID:oC+kGlNErSt.V
ICONIQ?
29 : 2021/02/14(日) 12:17:22.87 ID:VQBn2vG90St.V
日本人には高すぎるだろ
32 : 2021/02/14(日) 12:31:11.62 ID:uCvK45hFrSt.V
>>29
ケンモメンなら債務不履行になろうが破産しようが買うだろ
だってヒュンダイだぞ
撤退したヒュンダイが帰ってくるんだから喜んで買うだろ
30 : 2021/02/14(日) 12:23:20.16 ID:up3yqx0z0St.V
何台売れるかな
これでチョンモメンの実数が分かるわ
キバッて買えよ
31 : 2021/02/14(日) 12:26:27.36 ID:2GQvmCOvdSt.V
韓国車のデザインはまだ日本車よりマシってのは認めるわ
ただし韓国車って実物になると途端にチープに感じるぞ?プラスチック感がすごい
前のアイオニックなんてまさにこれだった。プリウスハンターとか言われてたがカタログ写真はなかなかだったが実物のしょぼい事しょぼい事
33 : 2021/02/14(日) 12:31:57.49 ID:Chwe9j+laSt.V
たけー
34 : 2021/02/14(日) 12:34:42.77 ID:XWodt4/Z0St.V
なぜか自治体と企業で飛びつくようにオプション満載で買うところが出そう

コメント

タイトルとURLをコピーしました