パスタ「突然ですが8月から大幅に値上げします。いきなりすいません。でも本当の事です」

記事サムネイル
1 : 2025/04/15(火) 01:38:39.265 ID:EbszDBKva
日清製粉グループの日清製粉ウェルナは14日、7月以降に家庭用のパスタやパスタソースなど38品目を値上げすると発表した。
ミックス製品も6品目を8月以降に値上げする。政府による輸入小麦の売り渡し価格の改定や包装資材代や物流、人件費が上昇していることなどを反映する。
パスタやパスタソースは7月1日納品分から約6〜17%値上げする。家庭用パスタの「マ・マースパゲティ1.6ミリメートル」(300グラム)は希望小売価格が325円から379円になる。
ミックス製品は8月1日納品分から約13〜33%値上げする。「日清おうちスイーツなめらかカスタードプリン」は151円から200円になる。
家庭用小麦粉の2品目は8月1日納品分から約0.6%値下げする。政府が輸入して製粉会社へ売り渡す小麦の価格は、国際相場や為替などの過去6カ月間の変動分を反映して4月と10月の年2回、見直されている。
2 : 2025/04/15(火) 01:43:43.030 ID:qrAbrTufQ
もう食べるものないじゃん😭
3 : 2025/04/15(火) 01:44:07.419 ID:SXGG3sTtW
また過去最高売上を記録してしまうのか
4 : 2025/04/15(火) 01:46:55.254 ID:Tt.adwy3.
米の値段が下がらないならビッグウェーブに乗るしかない
5 : 2025/04/15(火) 01:47:19.871 ID:fvL40COB0
日清、お前のことが嫌いだ
6 : 2025/04/15(火) 01:47:24.536 ID:3lTkcSLAF
韓鶴子高笑い
7 : 2025/04/15(火) 01:47:42.529 ID:3lTkcSLAF
日本人は苦しむね
19 : 2025/04/15(火) 01:55:10.714 ID:vf735rnh0
>>7
苦しいの?
8 : 2025/04/15(火) 01:49:11.427 ID:4E5iJY9wa
やはり日本人は芋を食うしかないな 戦時中と一緒や
9 : 2025/04/15(火) 01:50:33.043 ID:UwwfTaqY4
イタリアから直輸入系のはいけるんちゃうか?
12 : 2025/04/15(火) 01:51:34.116 ID:SXGG3sTtW
>>9
イタリアってユーロだったっけ?
そうなら高いんちゃうか?
10 : 2025/04/15(火) 01:50:53.788 ID:LcS4SHRPY
パスタは賞味期限長いし買いだめしてるからノーダメ
11 : 2025/04/15(火) 01:51:29.812 ID:y7qRl5kiy
ふざけるなプーチン
ころすぞプーチン
16 : 2025/04/15(火) 01:54:01.715 ID:fvL40COB0
>>11
調子が戻ってきたじゃねぇか
いいこと言うやん
13 : 2025/04/15(火) 01:52:27.197 ID:coEa3DIaQ
エッヂ民はAmazonプライムセールでバリラ5kgやから関係ないわ
14 : 2025/04/15(火) 01:53:04.696 ID:wUFIcsb52
もう終わりだよ
15 : 2025/04/15(火) 01:53:05.744 ID:vAdm1W8XN
マジかよイタリア行ってくる
17 : 2025/04/15(火) 01:54:17.337 ID:ALVKBzAGz
もうオートミールしかないじゃん
18 : 2025/04/15(火) 01:55:01.221 ID:VMUPqVxBv
トルコの安いパスタでええやん🥺
46 : 2025/04/15(火) 02:50:49.499 ID:8VD5QCWP1
>>18
ワイはこれや
20 : 2025/04/15(火) 01:55:59.646 ID:Pfl6GCtXr
安倍さんのおかげでパスタが揖保乃糸に変わったよ
21 : 2025/04/15(火) 01:56:31.852 ID:UwwfTaqY4
>>20
たけえだろ
43 : 2025/04/15(火) 02:42:41.643 ID:5rU5Bzb.i
>>20
あったかそうめん美味しいね☺
22 : 2025/04/15(火) 01:58:01.373 ID:y7qRl5kiy
ああくそ食生活パスタに変え始めてたのにくそがハゲが
23 : 2025/04/15(火) 01:58:02.760 ID:cw5RqwyJ3
コオロギを受け入れろ
24 : 2025/04/15(火) 01:59:51.780 ID:GW1.L3UXO
パスタは業務スーパーでしか買わなくなったな
29 : 2025/04/15(火) 02:07:25.981 ID:UwwfTaqY4
>>24
現時点で普通のスーパーはもうパスタクソ高くなってるからな
5kg3500円でドン引きしたわ
25 : 2025/04/15(火) 02:02:01.169 ID:HWr4a6ZCn
米の次はパスタ
もう何食えばええねん
26 : 2025/04/15(火) 02:03:24.098 ID:meHfBAlkZ
嘘やろ
近所のスーパー毎週冷凍パスタ159円で投げ売ってるぞ
27 : 2025/04/15(火) 02:05:32.152 ID:c2McC2mQY
買いだめしとくしかないのか
28 : 2025/04/15(火) 02:06:08.882 ID:kPn.yTuKp
少しだけ間を置いて終わりが来るのか
30 : 2025/04/15(火) 02:07:52.268 ID:aTyb0vDL4
あなたはクソだ
31 : 2025/04/15(火) 02:09:30.327 ID:3Zmbmyei4
プリッツも値上がりするんか?🥺
32 : 2025/04/15(火) 02:09:56.554 ID:erxgD7ka/
適当に安いの買うとギリシャかトルコ
でもなんか臭いんだよな小学校の水糊みたいな臭い
33 : 2025/04/15(火) 02:10:16.824 ID:3rnb8k5mO
ほーん、バリラのパスタ買うわ
34 : 2025/04/15(火) 02:11:21.240 ID:ZdaKnTXYy
>政府による輸入小麦の売り渡し価格の改定や包装資材代や物流、人件費が上昇していることなどを反映する。

輸入小麦政府売渡価格
2024年4月期 67,810
2024年10月期 66,610
2025年4月期 63,570

38 : 2025/04/15(火) 02:28:07.991 ID:HWr4a6ZCn
>>34
40 : 2025/04/15(火) 02:29:28.833 ID:LG1.0RUDb
>>34
すぐ戻るってこと?
41 : 2025/04/15(火) 02:32:40.542 ID:i6aveGDIJ
>>34
ん?
54 : 2025/04/15(火) 03:00:06.294 ID:j5ntjdPur
>>34
便乗値上げやん
35 : 2025/04/15(火) 02:16:07.630 ID:29R0lr4Dn
米が高くなれば代替の小麦も高くなるわな
37 : 2025/04/15(火) 02:27:57.613 ID:LG1.0RUDb
何食えばいいの?
39 : 2025/04/15(火) 02:29:10.365 ID:HWr4a6ZCn
ママーってこんな高いんやな
バリラより美味いんか?
42 : 2025/04/15(火) 02:39:07.828 ID:8BiCp.Ory
バリラの5kgしか買ってないわ
44 : 2025/04/15(火) 02:42:43.344 ID:Crcfdxt5U
パスタマシーンで作るわ
45 : 2025/04/15(火) 02:49:24.192 ID:8Sd65k6dv
小麦から育てるわ
47 : 2025/04/15(火) 02:51:40.262 ID:66KtGrN/A
焼きそば食うわ
48 : 2025/04/15(火) 02:51:57.969 ID:3H1sgjw3n
日本人を殺しに来た
49 : 2025/04/15(火) 02:52:14.562 ID:fbkeasgtR
米はそんままいけるしうどんは麺つゆぶっかけたら食えるけどパスタってどう食うんや?調理するのだるない?
51 : 2025/04/15(火) 02:54:25.996 ID:SXGG3sTtW
>>49
めんつゆでも行けるし納豆も行けるレトルトのソース買ってきてもええやん
52 : 2025/04/15(火) 02:55:43.740 ID:fbkeasgtR
>>51
米の代わりに食うのにソースやらで金かけたくないねん
麺つゆでいけるなら麺つゆでええか
50 : 2025/04/15(火) 02:52:39.014 ID:/hrfkl7mb
業スーですら1000円から1300円になったしもう何も食えんやん
去年時点でエンゲル係数インフレしてるアメリカの倍高いのに
53 : 2025/04/15(火) 02:56:29.598 ID:/ueiTxxE/
ふざけんなよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました