
バカ「カレーは一晩置くと美味い」←これ

- 1
アルピニスト・野口健氏 ヒマラヤ登山に日本酒を持参する理由 人気料理家も感心「薬じゃなくて…」1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/17(木) 06:14:57.65 ID:VsW48qMn9 アルピニスト・野口健氏 ヒマラヤ登山に日本酒を持参する理由 人気料理家も...
- 2
4/21(月)のNHKクローズアップ現代で漫画「脳外科医 竹田くん」の特集が放送!1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/17(木) 06:36:18.31 ID:jxkEvon10 2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/17(木...
- 3
石破茂「何をやっても評価されないならやらないほうがいい」1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/17(木) 06:54:52.53 ID:cYyiMoVyd 何もしないなら辞任しろ 2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:...
- 4
トランプ大統領「日本との関税交渉で大きな 進展があった」1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/17(木) 07:07:34.82 ID:2NcxCTVW0 Donald J. Trump @realDonald Trump A ...
- 5
ワイ「家族死んじゃった…」グスン 葬儀屋「ワイらに!」坊主「任せろぉ!」1 : 2025/04/17(木) 04:51:21.13 ID:F+wWy7rX0 坊主「ナムサンナムサンうんたらかんたら!!!!!変な呪文ドォーン!!!!!!!!!」+数十万円 坊主「ついでに変...
- 6
関西人ってやっぱ東京来た時驚くの?「俺達は井の中の蛙だったんだ…」て 1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/17(木) 05:56:37.31 ID:8qwerP+r0 大阪 梅田ww 画像 ://i.imgur.com/uaLENbU.jp...
- 7
数年前AV女優やったけど質問ある?数年前AV女優やったけど質問ある? いたしん!
- 8
最近の若者「車?いらん。酒?飲まん。タバコ?吸わん。女?いらん。テレビ?見らん。」←これwww最近の若者「車?いらん。酒?飲まん。タバコ?吸わん。女?いらん。テレビ?見らん。」←これwww NEWSぽけまとめーる
- 9
昔の市営住宅のベランダに置かれた謎の箱の正体、ついに判明www昔の市営住宅のベランダに置かれた謎の箱の正体、ついに判明www ずっと日曜日のターン
- 10
【画像】ケンモメンは絶対”7″を選ぶムチムチ体操部の集合写真がエ口すぎるwww【画像】ケンモメンは絶対”7″を選ぶムチムチ体操部の集合写真がエ口すぎるwww 病める現代まとめ
- 11
婚活女子「大谷翔平を知ってしまうと、周りの男たちがゴミにしか思えません」1 : 2025/04/17(木) 05:28:32.16 ID:x+Tw6I6j0 何も反論できんかったわ 4 : 2025/04/17(木) 05:30:28.13 ID:cT73DB3t0 佐...
- 12
【画像】全校生徒から告白されたイケメン高校生(181cm)がこちらwww【画像】全校生徒から告白されたイケメン高校生(181cm)がこちらwww 【2ch】ニュー速クオリティ
- 13
今でもお世話になっている太古のセクシー女優❤今でもお世話になっている太古のセクシー女優❤ 暇つぶしニュース
- 14
【疑問】ライトノベルっていまだに売れてるのか?←これwww【疑問】ライトノベルっていまだに売れてるのか?←これwww NEWSぽけまとめーる
- 15
無能上司「ワイくんはもう何もしなくていいよ」無能上司「ワイくんはもう何もしなくていいよ」 思考ちゃんねる
- 16
【悲報】モンハンワイルズ 簡悔アプデで大炎上 Steamの評価が賛否両論まで落ちる…【悲報】モンハンワイルズ 簡悔アプデで大炎上 Steamの評価が賛否両論まで落ちる… 思考ちゃんねる
- 17
小6まで着替え一緒です←これ引いた奴運良すぎだろ小6まで着替え一緒です←これ引いた奴運良すぎだろ 思考ちゃんねる
- 18
プログラミング言語を勉強している人たちに聞きたいことがあるプログラミング言語を勉強している人たちに聞きたいことがある 思考ちゃんねる
- 19
父(京大卒)「行くぞー!」母(早稲田卒)「合体!」父(京大卒)「行くぞー!」母(早稲田卒)「合体!」 思考ちゃんねる
- 20
ニートやが全国通訳案内士とかいうゴミ資格取ったニートやが全国通訳案内士とかいうゴミ資格取った 思考ちゃんねる
- 21
【情弱】PCとモニターに詳しい人教えて欲しいことがある!!!【情弱】PCとモニターに詳しい人教えて欲しいことがある!!! 病める現代まとめ
- 22
【画像】Adoちゃん(22)の腹www【画像】Adoちゃん(22)の腹www 不思議.net - 5ch(2ch)まとめサイト
- 23
【衝撃】俺「内定辞退します」人事「は!?もう貴方の大学からは採用しませんからね!」→結果・・【衝撃】俺「内定辞退します」人事「は!?もう貴方の大学からは採用しませんからね!」→結果・・ 不思議.net - 5ch(2ch)まとめサイト

- 1 : 24/10/20(日) 16:52:45 ID:7Yav
- いや普通に作り立ての方が美味いけど?
- 2 : 24/10/20(日) 16:52:59 ID:7Yav
- 味覚死んでるやろ
- 3 : 24/10/20(日) 16:55:46 ID:iG5a
- ワイも作りたてが好きやな
- 4 : 24/10/20(日) 16:56:40 ID:tUS8
- いちど冷まして冷蔵庫に入れてまた温めろ
そんなこともわからないから無能なんだよ - 6 : 24/10/20(日) 16:57:27 ID:iG5a
- >>4
理論的に説明してみせろ - 8 : 24/10/20(日) 16:57:55 ID:DhAC
- >>4
もう逃げたのか - 9 : 24/10/20(日) 16:58:56 ID:iG5a
- >>4
雑魚にも程がある - 5 : 24/10/20(日) 16:57:14 ID:IC5k
- 菌「増えるで〜」
- 7 : 24/10/20(日) 16:57:40 ID:7QPT
- カレーヌードル一晩おくとどうなるやろか
- 10 : 24/10/20(日) 16:59:10 ID:tUS8
- 理論もクソもねーだろアホか
冷まして温めるとうめーんだよ
それが昨日のカレーの正体だアホ - 11 : 24/10/20(日) 16:59:34 ID:iG5a
- >>10
それってあなたの感想ですよね? - 14 : 24/10/20(日) 17:00:03 ID:DhAC
- >>10
何やこの返し頭悪すぎんか? - 15 : 24/10/20(日) 17:00:20 ID:iG5a
- >>14
やめてあげてやれ、彼は脳に障害があるんだ - 12 : 24/10/20(日) 16:59:40 ID:i83v
- 好みの話でしょ、頭使いなよ皆
- 16 : 24/10/20(日) 17:01:07 ID:tUS8
- おまえらは頭が悪すぎる
何も考えていないからわからない - 18 : 24/10/20(日) 17:01:45 ID:iG5a
- >>16
負け惜しみダッサ? - 19 : 24/10/20(日) 17:02:19 ID:iG5a
- >>16
悔しいねぇ何も証明できないねぇ - 17 : 24/10/20(日) 17:01:40 ID:79u4
- パサつきはどうなんだパサつきは
- 20 : 24/10/20(日) 17:02:36 ID:tUS8
- ちなみに煮物では当然のように使われている技術
- 22 : 24/10/20(日) 17:03:38 ID:iG5a
- >>20
もはや可哀想になってくる
原理を理解できてたらカレーを一晩置いたのと煮物の一晩の違いくらい説明できるのに - 23 : 24/10/20(日) 17:04:57 ID:tUS8
- >>22
じゃあ説明どうぞ - 24 : 24/10/20(日) 17:05:52 ID:iG5a
- >>23
ダサすぎて草
そんなもん知っとるわこうこうこうやろ〜くらい言い返す知識はないんかw - 26 : 24/10/20(日) 17:06:35 ID:tUS8
- >>24
説明どうぞ - 27 : 24/10/20(日) 17:07:12 ID:iG5a
- >>26
ほら>>25が説明してくれとるで、これに関してはどう思うんや? - 28 : 24/10/20(日) 17:07:55 ID:tUS8
- >>27
一度冷ますと旨くなる説明にはなってない
説明どうぞ - 30 : 24/10/20(日) 17:09:12 ID:iG5a
- >>28
馬鹿すぎて草
その説を提唱しとるのはお前やろスレ見返してみろやワイは作りたての方が好きやって初めから言っとるでw - 33 : 24/10/20(日) 17:10:44 ID:tUS8
- >>30
だからなんだよ
おまえにおれが説明する必要あるか? - 35 : 24/10/20(日) 17:11:18 ID:iG5a
- >>33
投げやりになってて草
お前は一晩寝かせたカレー食っときゃいいんだよ馬鹿がw - 21 : 24/10/20(日) 17:03:07 ID:tUS8
- 証明とか言ってる時点でバカなんやなってわかるよな
- 25 : 24/10/20(日) 17:06:14 ID:CuZX
- 一晩経つと水分飛んで美味しくなるって聞いたけどワイは作りたてのが好き
- 29 : 24/10/20(日) 17:09:05 ID:miM1
- スパイスの香りはつくりたてが一番やろうがな
ひと晩寝かせたインドカレーとか聞かんし - 31 : 24/10/20(日) 17:10:37 ID:eTQp
- ひと晩経った奴は何か味とか粘度とかがこなれた感じすんねんな
ラップ冷蔵して保管しても同じだから水分飛んだ結果とかじゃないと思う
染みた大根うまい的な変化ちゃうかな - 32 : 24/10/20(日) 17:10:40 ID:Otb9
- あれ具のじゃがいもが原因らしいな
じゃがいものデンプンが溶け出してとろみが発生して
口にカレーの味が残りやすく美味しく感じるんだってさ
あとは他の具に対してのしみこみ具合もあがるし
肉の旨みもルーに溶け出していくのも関係してるんだってさ
ぐーぐる先生が言ってた - 34 : 24/10/20(日) 17:11:11 ID:miM1
- 煮ものじゃ温度が上がるときに味が出て温度が下がるときに味がしみる
というのが鉄則よな、出汁をとるなら温度は低→高、煮物は高→低
煮魚は煮汁が沸騰してから入れろとばあちゃんが言ってなかったか - 38 : 24/10/20(日) 17:11:46 ID:iG5a
- >>34
それワイが馬鹿に言ってやりたかったやつなのに先に出すな - 60 : 24/10/20(日) 17:20:39 ID:Oefr
- >>34
それ嘘らしいで
検証したら特に根拠ないってよ - 61 : 24/10/20(日) 17:21:25 ID:iG5a
- >>60
東北の葉山アキラと呼ばれるワイからしたらそれ本当やで - 62 : 24/10/20(日) 17:21:44 ID:Oefr
- >>61
まず葉山アキラを知らんわ - 63 : 24/10/20(日) 17:21:56 ID:iG5a
- >>62
正気ですか!? - 64 : 24/10/20(日) 17:22:00 ID:miM1
- >>60
いつだれが検証したって?
フェラン・アドリアが検証してるんやが - 36 : 24/10/20(日) 17:11:34 ID:QByf
- 作りたてのカレーはサラッサラで水分多すぎて嫌い
- 45 : 24/10/20(日) 17:13:08 ID:miM1
- >>36
水分量がそんなに変わるはずないな - 37 : 24/10/20(日) 17:11:41 ID:aYi1
- ワイも作りたてが一番好き
- 39 : 24/10/20(日) 17:12:00 ID:nC7j
- 天才「カレーはレトルト一択」
- 40 : 24/10/20(日) 17:12:00 ID:tUS8
- みんな頭使って考えてるのに一人だけなんかガタガタ言ってて草
- 41 : 24/10/20(日) 17:12:16 ID:iG5a
- >>40
自虐見苦しいぞ? - 42 : 24/10/20(日) 17:12:32 ID:DJFP
- 普通に一晩寝かせた方が美味いぞ具材がよくとけてて
- 43 : 24/10/20(日) 17:12:58 ID:iG5a
- >>42
全然ダメやなお前 - 46 : 24/10/20(日) 17:13:26 ID:DJFP
- >>43
何がダメなのか理論的に説明してみて - 47 : 24/10/20(日) 17:13:42 ID:iG5a
- >>46
ID変えて攻撃してきて草 - 48 : 24/10/20(日) 17:13:53 ID:DJFP
- >>47
出来ないの? - 44 : 24/10/20(日) 17:13:07 ID:Otb9
- 冷えてから再度温めるって行為は具に対しての味の浸透率があがるから意外と間違いではないんだってさ
いま適当に考えた - 49 : 24/10/20(日) 17:14:05 ID:tUS8
- 周り見えなくなってて草
- 50 : 24/10/20(日) 17:15:54 ID:iG5a
- >>49
ID戻して攻撃してきてて草 - 52 : 24/10/20(日) 17:16:32 ID:tUS8
- id戻せるとか初めて聞いた技やなー
- 54 : 24/10/20(日) 17:17:36 ID:iG5a
- >>52
真に受けてて草 - 56 : 24/10/20(日) 17:18:01 ID:miM1
- 分子の邂逅ちゅう話なら、プロ並みに冷蔵庫で1週間とかやったほうがええということやろうがな
作ったとき具から味が出る、冷めるとき汁から具に味がしみる
温めなおしてまたぐから味が出る、というのは道理やね、それでうまくなるかというと
うまいまずいはしょせん個人的な好みの問題やから - 57 : 24/10/20(日) 17:19:05 ID:iG5a
- >>56
ほんまそれ、説明つかんくせして調子乗ってる奴ほんま見苦しいわ - 58 : 24/10/20(日) 17:19:54 ID:imgW
- ならスパイス買って一人分作ればええやん
何をそんなにイライラしてるの? - 66 : 24/10/20(日) 17:24:38 ID:Oefr
- こいつだけやなくて結構昔から言われてる事実や
冷めるから染み込むんやなくて時間が経つから染み込むだけで冷めるという部分にエビデンスは無い - 67 : 24/10/20(日) 17:26:16 ID:imgW
- >>66
どちらにせよ時間を置けば味が染みて美味くなるってことやろ
今してるのは一晩寝かせたカレーの話やから - 69 : 24/10/20(日) 17:27:15 ID:Oefr
- >>67
美味くなるかどうかはともかく味は染みるやろな
うまいかどうかは人の好みやしワイは作りたてのが好きやで - 74 : 24/10/20(日) 17:28:54 ID:imgW
- >>69
何でもそうやがワイは作りたては熱すぎて嫌いや
やからある程度は冷ます
食べるときの温度はかなり大事 - 71 : 24/10/20(日) 17:28:04 ID:0gBR
- 別に寝かせてまずくならないならどっちでもええ
カレーはたくさん作って2〜3日夜ご飯を楽にするものだから不味くならなきゃそれでええ - 73 : 24/10/20(日) 17:28:54 ID:w2CK
- 味の基本のさしすせその「そ」が最後になってるのは火を通しすぎると味噌?の味とか香りが落ちるからやろ
コメント