- 1 : 2024/09/06(金) 14:21:40.34 ID:vrMSUlLt0
ドンドゥルマ(Dondurma)はトルコの氷菓。トルコ語で「凍らせたもの」の意味で、トルコでは各種アイスクリーム、氷菓全般を指す。一般的なアイスクリームに似ているが、粘りがあることが特徴。日本国内ではトルコアイス(後述の”トルコ風アイス”とは異なる)とも呼ばれる。
店頭での受け渡し方にも特色がある。店員が客にドンドゥルマを渡す際、わざと上下ひっくり返してみせたり、受け取らせなかったりなどといったフェイントをかけるパフォーマンスをすることが多い。商品自体の粘りけを利用するのがミソである。
トルコ人の多くはドンドゥルマを食す際に必ず水も用意しておき、合間に飲む事で咽喉を詰まらせる事を防ぐ。サーレップがもたらす粘度が強力である為、この様な習慣が長年に渡り身に付いており、国外在住トルコ人はサーレップ未添加の現地のアイス(通常のアイス、もしくはいわゆる「トルコ【風】アイス」)を食す時ですら、水が傍に用意されていないと安心出来ない者が多い。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%A5%E3%83%AB%E3%83%9E
- 3 : 2024/09/06(金) 14:23:49.80 ID:Uht/fPY50
- そしてトルコ風呂ではおねいさんをいただく
- 4 : 2024/09/06(金) 14:25:59.33 ID:vXmbUuNl0
- 輸出してくるのはクルド人
- 5 : 2024/09/06(金) 14:27:04.10 ID:JzSCC59lM
- トルコって45くらいで引退で毎日遊んで暮らすんだっけ
酒も飲めないから砂糖なのかもね - 6 : 2024/09/06(金) 14:28:46.02 ID:Ja6LToyH0
- 世界三大料理のはずなのにまったく見かけないトルコ料理
- 13 : 2024/09/06(金) 14:32:43.76 ID:H6nKAxZ60
- >>6
ケバブ屋台くらい見たことあるやろ - 7 : 2024/09/06(金) 14:29:50.16 ID:+isUbEmy0
- 暑い国なのか寒いのかも分からんな
- 8 : 2024/09/06(金) 14:30:03.59 ID:VyTsHLuA0
- 世界三大料理
フレンチ わかる
中華 わかる
トルコ は?? - 9 : 2024/09/06(金) 14:30:53.82 ID:vStY+VvtM
- 砂で沸かすのは二十年くらい前に始まった新しい流行なんだってさ
その前は普通に薪で沸かしてたらしい - 10 : 2024/09/06(金) 14:31:20.06 ID:4MMogELzd
- ロクムうまい
文明の味がする - 11 : 2024/09/06(金) 14:31:27.71 ID:18RUKpIB0
- トルコまったく関係ないのにトルコライスとか名付けるやつ
- 12 : 2024/09/06(金) 14:31:39.97 ID:Mz65CwlUd
- 世界3大料理は
フレンチ
トルコ
韓流ニダ - 14 : 2024/09/06(金) 14:34:02.41 ID:WhPWo2DHd
- ヨーロッパとオリエンタルが混ざったから
- 15 : 2024/09/06(金) 14:34:42.39 ID:4BDJD7bU0
- どっちかというと南欧+中東?
www.swedishnomad.com/turkish-food/ - 21 : 2024/09/06(金) 14:40:39.03 ID:H6nKAxZ60
- >>15
ギリシャ料理とはあんまり境目が無いとかyoutuberが言ってた - 16 : 2024/09/06(金) 14:35:14.86 ID:iLMFiOMgM
- コンスタンティノープル行ってみたいお
- 17 : 2024/09/06(金) 14:36:04.09 ID:jaT7eOW50
- パンがうまい
- 18 : 2024/09/06(金) 14:36:37.79 ID:eHSx+jtz0
- アイスとコーヒー以外は他の中東国とそこまで変わらんって
あとお茶の淹れ方がマジでバカすぎる、滅茶苦茶濃くしておいてお湯で薄めるんだ - 19 : 2024/09/06(金) 14:36:47.30 ID:YLYWtagW0
- 世界三大料理の中華、フレンチ、トルコって日本が勝手に言ってるだけなんだろ?
- 20 : 2024/09/06(金) 14:38:47.20 ID:5IZYwveV0
- トルコ人は遥々中央アジアから今のアナトリアに落ち着くまで色んな民族と混ざって来たからねえ
異常に多彩というか、多種多様な感じが面白いよね
ただ厳密にいうとどれも固有のものではない
オリジナルの文化はケバブや無発酵パンくらい - 22 : 2024/09/06(金) 14:41:13.48 ID:PnqH0WrI0
- イタリア料理のルーツだし
- 23 : 2024/09/06(金) 14:42:50.44 ID:5WFiUl0J0
- 隙あらばケバブ
- 24 : 2024/09/06(金) 14:43:39.52 ID:WhPWo2DHd
- フランスイタリアの料理が優れてるのはエジプト含む地中海近辺の文化を入れて切磋琢磨したからだし
そういう意味でイギリス料理がネタにされるのは仕方ない
ウクライナとか東欧に美人が多いのも白人と諸々の混血で雑種が生まれやすいからだす
トルコ料理が優れてるのもそういうこと - 26 : 2024/09/06(金) 14:52:37.95 ID:5IZYwveV0
- アイランとかいうラッシーのしょっぱい版がよく飲まれたり、ヨーグルト?ソースが大好きだったり遊牧民の名残りというか
かなり乳製品が好きだよねトルコ人
あのなんか(名前忘れた)チーズみたいなのとかもだしでも色々メジャーどころは食べたんだけど、トルコの乳製品で美味い!ってなったものないわ
- 27 : 2024/09/06(金) 14:54:18.49 ID:CfWIwL/kx
- だからだよ
3大料理 - 28 : 2024/09/06(金) 14:54:47.99 ID:XF8E89Km0
- ケバブ屋の奴って
トルコ人なのかなあれ? - 30 : 2024/09/06(金) 14:56:17.07 ID:h68M42KC0
- ザクロ、桑(マルベリー)、あんずなどがある
- 31 : 2024/09/06(金) 14:56:32.85 ID:WhPWo2DHd
- パキスタン人のインド料理が多いし、トルコ料理屋も違う可能性あるのか🤣
- 32 : 2024/09/06(金) 14:58:33.50 ID:0FVT3Nar0
- バカみたいに濃く入れてお湯割りするお茶は意味がわからない
コメント