トランプ「EUワインに関税200%」有識者「アメリカのワイン産業は死ぬぞ」

サムネイル
1 : 2025/03/27(木) 10:07:43.76 ID:7eAXeTtW0

トランプの「EU産ワインに200%関税」で米ワイン産業は崩壊する(Forbes JAPAN) – Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/f914fe70a1045e770b03378db8b02d72356e233b?page=1

過去に学ぶこともできていない。
第1次トランプ政権が2019年にアルコール度数14%未満のフランス産、スペイン産、英国産、ドイツ産の非発泡性ワインに25%の関税を課した際、米輸入業者はコスト削減や出荷の完全中止を余儀なくされた。
多くの業者は人員を削減し、廃業したところもあった。米ワイン産業は、高関税で生まれた隙間に魔法のように繁栄することはできず、苦しんだのである。
それゆえ関税は2021年に撤廃された。

2 : 2025/03/27(木) 10:09:58.36 ID:X8OP7maA0
トランプはアホだから経験からも学べない
22 : 2025/03/27(木) 10:29:38.53 ID:sk3Ixv1k0
>>2
学歴的にはスーパーエリートだぞ
31 : 2025/03/27(木) 11:07:57.09 ID:WVxe4EkT0
>>22
ペンシルベニア大学卒だからスーパーエリートというほどではないかと。
金持ちのボンボンが名門校卒ぐらい
32 : 2025/03/27(木) 11:10:37.78 ID:wP4+7KfO0
>>22
7回破産しとるぞ
3 : 2025/03/27(木) 10:12:44.00 ID:7BVJ+/WI0
まあいいじゃんそういうの
アメリカの白人男性ならウイスキーを飲め
7 : 2025/03/27(木) 10:14:04.14 ID:rLshe3wS0
>>3
バーボン輸出終了のお知らせ
4 : 2025/03/27(木) 10:13:32.95 ID:S/Zps7ufH
中国が買ってくれるだろ
20 : 2025/03/27(木) 10:25:36.63 ID:v9UBI6Ic0
>>4
中国の高級品市場はすでに瀕死の状態だよ
5 : 2025/03/27(木) 10:13:46.11 ID:iLW2R7r40
ワインなんてwokeしか飲まないし
トラさんはそもそも酒飲まないからノーダメージ
6 : 2025/03/27(木) 10:14:02.01 ID:BY8zb+Nw0
トランプはアメリカのワイン産業を破壊したくてやってるんだが
8 : 2025/03/27(木) 10:14:07.79 ID:WVxe4EkT0
トランプ大統領は酒飲まないらしいから
9 : 2025/03/27(木) 10:14:23.93 ID:AEzuJWna0
経験から学ぶのは愚者!
10 : 2025/03/27(木) 10:14:34.65 ID:hc/BcjH40
また禁酒法やるか
11 : 2025/03/27(木) 10:15:12.86 ID:BhC5P5Te0
ワインがダメなら日本酒を飲めばいいじゃない
12 : 2025/03/27(木) 10:19:45.26 ID:8pOBjwIJ0
カプコンだっけか?アメリカでワイン作ってるゲームメーカーあったよな
13 : 2025/03/27(木) 10:19:47.31 ID:E24oIYVU0
巨乳ファンタジー外伝2でもやってたな、ビール業者がワインに関税かけて締めだそうとする話
16 : 2025/03/27(木) 10:20:55.85 ID:vWbOPwvvH
>>13
なんのエ口ゲだよそれ
27 : 2025/03/27(木) 10:52:31.45 ID:voAzFQ0d0
>>16
逆にエ口ゲじゃなかったらビビるレベル
14 : 2025/03/27(木) 10:20:23.89 ID:vWbOPwvvH
ワインなんておカマの酒は全部捨てれば良いだろ
カルフォルニアの左翼が死んで飯が美味いってアメリカ人に教えてやれ
15 : 2025/03/27(木) 10:20:39.84 ID:WVxe4EkT0
アルコール飲料の国際的な資本やライセンスの関係は無茶苦茶複雑だそうだからそこに急な高額関税ぶち込まれると関係者は苦労しそう。

日本でのバドワイザーは1998~2018の間、キリンビールが製造していたとか色々国際的な繋がりある業界で

17 : 2025/03/27(木) 10:21:11.03 ID:5D1U4w+Ed
ヨーロッパのワインもっと安く流れて来ないかな🐱
18 : 2025/03/27(木) 10:22:46.36 ID:tlXU1agc0
バドワイザーがあるじゃろ?
19 : 2025/03/27(木) 10:25:35.55 ID:v5J05jA80
トラさん酒飲まないからしゃーないやん
21 : 2025/03/27(木) 10:28:51.70 ID:v9UBI6Ic0
トランプ支持者にワイン飲むような上品な人間はいないからな
BBQ Pit Boysみたいなのが典型的なトランプ信者だし
23 : 2025/03/27(木) 10:31:45.51 ID:2yMP4Whc0
>>1
結局は米ワイン産業構造って生産産業じゃなく輸入産業が主体だったっていうオチ?
30 : 2025/03/27(木) 10:58:37.88 ID:XtGN2iMc0
>>23
いや違う
米ワイン生産業者はヨーロッパ諸国みたいに小規模事業じゃないってだけ
大企業だからなかなか新しく産まれてこない
小さいワイナリーで地域住民だけに愛されてるとかは存在するだろうが影響力がほぼないわけで
24 : 2025/03/27(木) 10:35:28.12 ID:Ks1eU4400
トランプはアメリカを潰すつもりなのか?
25 : 2025/03/27(木) 10:48:48.96 ID:RBZycDuT0
MAGA帽被った底辺の白人男性にはワインなんて無縁だからノーダメ
そもそも理解できる知能すら持ち合わせていないし
26 : 2025/03/27(木) 10:52:09.63 ID:besVlZlqd
カルフォルニアワインを飲めば良いじゃない
自国の産業が潤うなら別に良い
カルフォルニアのワイン関係者は大喜びだろ
28 : 2025/03/27(木) 10:54:24.05 ID:A16qUihBd
ビアを飲め
29 : 2025/03/27(木) 10:55:56.17 ID:mPzfzC4L0
まあ関税で自国の産業が衰退するというなら日本の自民党は農家を衰退させたがってるってことだもんな

コメント

タイトルとURLをコピーしました