トヨタが配偶者手当を廃止 子供手当てだけに変更 子無し夫婦は0円に

1 : 2020/05/15(金) 02:35:20.43 ID:r+/Tov7Up

実は既に配偶者手当廃止に踏み切った企業は多い。

トヨタ自動車はその第一人者

・月1万9,500円の配偶者手当を廃止

・子供に対する家族手当を1人当たり5,000円から2万円へと4倍に増額することにしている。

https://www.shunpon.com/entry/%E9%85%8D%E5%81%B6%E8%80%85%E6%89%8B%E5%BD%93%E5%BB%83%E6%AD%A2

2 : 2020/05/15(金) 02:35:50.46 ID:tC56Z7Z+0
未だにそんな手当出してるんだな
3 : 2020/05/15(金) 02:37:26.05 ID:WpEXvY1k0
あらーうちは子無しだから社保と3号年金しかメリット無くなるな
3号も廃止とかになったらペーパー離婚も考えよう
相手の親の介護とかめんどくさいしね
4 : 2020/05/15(金) 02:37:45.18 ID:TCqFIEJI0
まぁ当たり前の流れ
5 : 2020/05/15(金) 02:38:42.26 ID:ax2D2rXC0
配偶者手当って何だよ
住宅手当と子供手当だけでええわな、内は明細で5万変わってくる
6 : 2020/05/15(金) 02:39:07.82 ID:LD2y1gOp0
30年遅い
7 : 2020/05/15(金) 02:39:53.13 ID:94PYSq9v0
こどおじは子供に入りますか?
8 : 2020/05/15(金) 02:40:20.35 ID:BpMVBDad0
うちの子(ワン公)
9 : 2020/05/15(金) 02:43:08.29 ID:cMKpfKhI0
まあ今時嫁も働けってこったな
10 : 2020/05/15(金) 02:44:04.15 ID:VTvGJMn80
まあ、将来的には税制優遇とかも婚姻じゃなくて子供に紐づくようになるんだろうな
11 : 2020/05/15(金) 02:48:16.23 ID:sQJpokPga
二次元の嫁や子供は?
12 : 2020/05/15(金) 02:48:29.15 ID:WpEXvY1k0
まー働かなきゃいけないわ家事も介護も嫁さんシクヨロだとメリットないから
社会保障めあてで結婚する人は減るのかも
13 : 2020/05/15(金) 02:50:24.25 ID:e+nxy0T3a
結婚はデメリット
14 : 2020/05/15(金) 02:52:12.55 ID:WpEXvY1k0
そうだよ、デメリットだよ
女の方が姓を変えさせられるプレッシャー強いし
特に能力ない女が仕事も家事も育児も介護もって無理だよ
31 : 2020/05/15(金) 08:21:08.12 ID:g7RcyvZm0
>>14
プレッシャーというか
銀行だとかカード類の名前変更クソ面倒そう
15 : 2020/05/15(金) 03:22:44.96 ID:Xwc1+mJH0
そもそも扶養制度なんか廃止にしろ
16 : 2020/05/15(金) 03:23:23.29 ID:Xwc1+mJH0
子供は国全体で育てろ
17 : 2020/05/15(金) 03:28:17.61 ID:iQrQA/+Vr
世帯手当とか言ってたかな?
子供手当なんてねーよ。確かに数人育ててる人には民間でも恩恵あっていいし、DINKSなんて逆に美味しいとこどりなんだからもっと取れば良いのに。
18 : 2020/05/15(金) 03:29:56.37 ID:7Hdj9rWQM
共働きが普通だし配偶者手当てってのが時代遅れだよな
19 : 2020/05/15(金) 03:31:50.38 ID:3HVoW8Uf0
子供居ない夫婦とか生産性が全くないしな
20 : 2020/05/15(金) 03:38:55.17 ID:ero5VaGw0
結婚すると転職しにくくなる
まぁトヨタが必要かというと必要ないから無くなる
21 : 2020/05/15(金) 03:42:29.40 ID:qq0U+OYt0
男女平等なら嫁も働くべきだしな
22 : 2020/05/15(金) 03:44:55.83 ID:WpEXvY1k0
こういうセコイ既得権益はすぐ削る
23 : 2020/05/15(金) 03:45:58.99 ID:zkO0AHKa0
これはフェミニスト激怒
24 : 2020/05/15(金) 03:54:42.87 ID:vFBAejPf0
コロナ便乗糞企業
25 : 2020/05/15(金) 03:56:26.55 ID:vFBAejPf0
アホか
ガキが居ないから実質給料減らしてんだろばーか
お前らやっぱ脳に障害あんな(笑)
26 : 2020/05/15(金) 04:20:18.70 ID:CCbaPbAbd
トヨタも大変よな
27 : 2020/05/15(金) 05:47:15.14 ID:y6fgfa5m0
子供が2人いれば+か。いいじゃん。一人っ子クズ多いし
28 : 2020/05/15(金) 05:58:26.26 ID:vTUYWo1KM
配偶者を養ってる男性労働者への支援を減らして
配偶者の収入でイージーしてるまんさん労働者への支援を増やす 謎アプデw

着実に終わってんなこの国は

29 : 2020/05/15(金) 06:00:50.90 ID:zX0NeMAJM
なんか鉄臭え膣猿がいるな
30 : 2020/05/15(金) 07:50:00.58 ID:h5p3GpN50
子無し専業主婦なんて実質ニートみたいなもんだからな
家事は家政婦にやらせて夫婦共に働け
32 : 2020/05/15(金) 08:32:16.27 ID:l5iPVVIEa
やはりトヨタは有能
33 : 2020/05/15(金) 08:33:27.21 ID:S3iAEdcza
ええやん
34 : 2020/05/15(金) 08:41:20.43 ID:NOiFQEyIa
今や共働きが標準なんだから、
配偶者控除なんてなくて当たり前

むしろ、対応が20年遅いよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました