トマトの美味しいところ教えてくれ

記事サムネイル
1 : 25/02/17(月) 20:47:21 ID:DkIZ
酸っぱくて変なにおいするだけだよな?
2 : 25/02/17(月) 20:48:18 ID:K8mA
グルグルグルグルグルタミン酸が入ってるよ〜ん
3 : 25/02/17(月) 20:48:34 ID:o9pu
ケチャプの部分がうまい
5 : 25/02/17(月) 20:48:48 ID:DkIZ
>>3
ケチャップがうまいのはわかる
8 : 25/02/17(月) 20:49:15 ID:o9pu
>>5
じゃあええやん
トマト無くなったらケチャップ食えないし
10 : 25/02/17(月) 20:50:52 ID:DkIZ
>>8
そのまま加工せずに食べて美味しいのかって話
4 : 25/02/17(月) 20:48:34 ID:6XBf
うん、ワイも不味いと思う
青っぽいし
6 : 25/02/17(月) 20:49:00 ID:DkIZ
>>4
好きなやつおるのか?
7 : 25/02/17(月) 20:49:14 ID:yaha
多分やけど一番美味いのは実やな
9 : 25/02/17(月) 20:50:11 ID:CeyU
ちょっと温めれば酸味抜けるで
そんな事ほとんどしないけど
11 : 25/02/17(月) 20:51:48 ID:KfsC
野菜特有の青臭い風味がグジュグジュと一緒に口の中に広がっておいしいよ
14 : 25/02/17(月) 20:53:01 ID:FKtb
まず日本人や韓国人のように生で食べようとするのが間違っとる
リコピンは火を通さないと十分に活性化されない
できれば輸入物のトマト、トマトの缶詰でいいので加熱して召し上がることをオススメする
16 : 25/02/17(月) 20:53:37 ID:o9pu
>>14
はえ〜
つまり生トマト嫌いなワイは賢かったってわけか
18 : 25/02/17(月) 20:54:04 ID:FKtb
>>16
桃太郎とか生食用のトマトは果糖以外の栄養価も低い
これ豆な
17 : 25/02/17(月) 20:53:46 ID:DkIZ
>>14
缶詰もほぼ同じ味やろ
19 : 25/02/17(月) 20:54:08 ID:o9pu
>>17
そうか?
ホールトマト缶ってスープとかにめっちゃ便利で美味くね?
21 : 25/02/17(月) 20:55:10 ID:DkIZ
>>19
便利なのはわかるが味が生と同じように感じるんや
24 : 25/02/17(月) 20:55:56 ID:o9pu
>>21
そうか?
ワイ生トマト嫌いやけどトマト缶使ったパスタとかスープは好きやで
25 : 25/02/17(月) 20:56:18 ID:YZ5X
>>24
ワイもこれやな
20 : 25/02/17(月) 20:54:35 ID:FKtb
>>17
種類が違うから全然違う味やで
今度並べて食ってみ?
22 : 25/02/17(月) 20:55:27 ID:DkIZ
>>20
今度やってみるで
15 : 25/02/17(月) 20:53:30 ID:T0Rt
酔っ払いには口直しには最高
特に塩振ると
23 : 25/02/17(月) 20:55:34 ID:AEFX
甘くておいしい!
26 : 25/02/17(月) 20:56:38 ID:iUjd
トマトは食えるようになったけどプチトマトだけはどうしてもあかんわ
28 : 25/02/17(月) 20:57:38 ID:DkIZ
>>26
「プチトマトは甘くて美味しい!」とか言ってくるやつほんとなんなん?まずいやろあれ
27 : 25/02/17(月) 20:56:42 ID:Ymj4
トマトは加熱したほうが絶対にうまいのだ
29 : 25/02/17(月) 20:58:58 ID:6kbe
塩かけるだけでかじって美味いし
カプレーゼも美味い
30 : 25/02/17(月) 20:59:43 ID:DkIZ
>>29
酸っぱくないの?

コメント

タイトルとURLをコピーしました