デブは甘え←これだけは真理だよな

サムネイル
1 : 2025/01/26(日) 11:05:54.78 ID:u8zFM9Hp0
勉強やスポーツは努力と才能が必要だけど、デブは食べなければいいだけなんだから。普通に食べてたら太らない
2 : 2025/01/26(日) 11:07:33.96 ID:bbJF9G+Q0
そう思ってた時期がワイにもありました
7 : 2025/01/26(日) 11:11:33.50 ID:u8zFM9Hp0
>>2
はい。言い訳
3 : 2025/01/26(日) 11:07:46.32 ID:dfAQeS2P0
節制出来てない証だから信用も無い
9 : 2025/01/26(日) 11:12:05.40 ID:u8zFM9Hp0
>>3
デブって普通に常飲でコーラとか飲んでるからやばいよな。あんなもん年に1回飲むかどうかだわ
4 : 2025/01/26(日) 11:08:26.88 ID:Mj8yaCmV0
ワイは悪くない代謝さんが悪い
10 : 2025/01/26(日) 11:12:40.42 ID:u8zFM9Hp0
>>4
関係ない。代謝悪くてもkcalの消費は変わりません。
5 : 2025/01/26(日) 11:10:10.96 ID:ZT4M+PsH0
薬の影響で太ってる奴は許してくれ
11 : 2025/01/26(日) 11:13:05.40 ID:u8zFM9Hp0
>>5
デブは甘え。例外はほぼない。
6 : 2025/01/26(日) 11:11:14.56 ID:u8zFM9Hp0
体質的に←食べなくても太る人は存在しないので
吸収してしまう←基礎代謝が1500kcalで通信通学で1000kcalくらいいくので、3食で2300kcal食べてれば吸収しても痩せていきます
ぽっちゃりはモテる←モテません。痩せましょう
病気で←世界に数人本当に食べるのが止まらない病気があります。病院へ行きましょう。日本に数百人いるかいないかです。あなたはまず違うと考えられます
8 : 2025/01/26(日) 11:12:04.15 ID:GavblsW6d
自分に甘いからデブの話は全体的に嘘だらけ
12 : 2025/01/26(日) 11:13:33.53 ID:u8zFM9Hp0
精神科系の太る薬等は一切認めない
13 : 2025/01/26(日) 11:13:41.01 ID:Vn3OutVCM
デブに厳しいのってダイエットに成功した元デブだよな
自分にできたんだからっていう気持ちでマウントを取ってしまう
16 : 2025/01/26(日) 11:16:12.24 ID:u8zFM9Hp0
>>13
たぬかなのパクリかな。単にデブは嫌い。邪魔だし臭いし図々しい
20 : 2025/01/26(日) 11:18:46.14 ID:Vn3OutVCM
>>16
たぬかなをみんな見てる前提で話すなよ……
17 : 2025/01/26(日) 11:16:12.88 ID:3gXmL+VI0
>>13
松本人志も禁煙成功した人が1番うるさいって言ってたな
24 : 2025/01/26(日) 11:22:32.13 ID:u8zFM9Hp0
>>17
喫煙は依存物質でギャンブルもアルコールも病名がちゃんとついて治療の対象になるけど、食べ過ぎ外来とかないやろ?だから甘え
14 : 2025/01/26(日) 11:14:02.41 ID:JtC2Ezhc0
元デブは肋骨が開いてる
15 : 2025/01/26(日) 11:14:23.79 ID:u8zFM9Hp0
刑務所の奴らみてごらんYouTubeとかでデブいないでしょ? 正しい食生活と運動しているからデブも必ず痩せていくんや
18 : 2025/01/26(日) 11:17:51.61 ID:S+8R5IDJ0
自制出来ないて事だからな
デブは軽蔑する
19 : 2025/01/26(日) 11:18:04.38 ID:daTbYbgD0
デブってシンプルに食う量おかしいよな
21 : 2025/01/26(日) 11:19:26.33 ID:lfc/XlF70
「食う」っていう動作をしないだけで痩せられるわけだからな
甘えというか、なんで痩せられないの?ってシンプルに思うわ
22 : 2025/01/26(日) 11:21:14.82 ID:u8zFM9Hp0
>>21
ガリは食べて筋トレしないといけないけど、デブは何にもしなくていいからな。食べないでゲームとかスマホ触るとかするだけで痩せたく。水は飲んでいいし、お茶もカロリー無ければいい。こんなゆるい制限の中でわざわざクレープとかコーラとか飲食する謎
23 : 2025/01/26(日) 11:22:00.33 ID:ATbJs99k0
そもそも自分優先の結果が肉体に出てるんだからな自分で勝手に太った癖に環境が悪かっただの他責思考になるし
結局薬に頼って今度はその薬のせいにするからな自分がデブな理由を

本当にカスのゴミだよデブって奴は

25 : 2025/01/26(日) 11:23:49.44 ID:u8zFM9Hp0
>>23
せや。勉強とかスポーツは競争で必ず負けるやつがいるし、社会の競争もそうだけど、デブだけは人と争う必要はない。そいつが痩せるだけの戦い。簡単に言えば合格点取れば全員合格する試験に落ち続けているだけ
26 : 2025/01/26(日) 11:27:57.67 ID:u8zFM9Hp0
少し前の時代では、デブという存在は珍しすぎて見物小屋で働けるほどだった。狩猟採集民の時代にデブはほぼ存在しなかった。つまりデブは甘え
27 : 2025/01/26(日) 11:28:23.27 ID:EhXCr+kb0
イッチは体重どんぐらいなん
30 : 2025/01/26(日) 11:33:49.24 ID:u8zFM9Hp0
>>27
こういう時に体重だけ聞くやつはおかしい。身長と体重聞かないと。180cmで平均70kgだけど72kg〜67kgまで変化する。元々痩せ型だから割と食べないと体重維持しずらいな。健康的なものしか食べないけど
28 : 2025/01/26(日) 11:32:45.50 ID:pWWsz8wB0
体重は食わなきゃ減るんやから甘えやろ
飯くらい我慢しろや
29 : 2025/01/26(日) 11:32:50.71 ID:2rQmTPGn0
ベイマックスみたいなデブだと甘えなのか病気なのか判断難しいわ
31 : 2025/01/26(日) 11:34:41.06 ID:u8zFM9Hp0
>>29
甘えやで。骨格良くてデブに見えるのはデブ認定していない。あくまで数字で判断や
32 : 2025/01/26(日) 11:35:10.28 ID:u8zFM9Hp0
電車でデブは邪魔やろ?タバコと同じや
33 : 2025/01/26(日) 11:35:50.34 ID:8MdXToq4r
よく言われるけど最初からデブもおると思うワイが出生時6000オーバーやったし今も161/99あるし
34 : 2025/01/26(日) 11:36:18.17 ID:u8zFM9Hp0
>>33
はい出たわデブの言い訳www
37 : 2025/01/26(日) 11:37:33.28 ID:u8zFM9Hp0
>>33
https://www.cnn.co.jp/world/35035367.html
ちなみに本当に6000オーバーなら新聞になるレベルなので嘘です。
35 : 2025/01/26(日) 11:36:35.38 ID:x4IRd8Sa0
元デブの方がデブに厳しい説あるよな
38 : 2025/01/26(日) 11:38:50.06 ID:u8zFM9Hp0
ハゲも低身長もガリも低学歴にも寛容だけどデブだけは甘えだと思う。本当に。
39 : 2025/01/26(日) 11:39:25.33 ID:GtJ46ILFd
痩せないんだよねーとか言ってるデブの100割%は運動とかしてない
40 : 2025/01/26(日) 11:39:53.91 ID:u8zFM9Hp0
>>39
運動しても対して痩せない。問題は食事
41 : 2025/01/26(日) 11:41:12.65 ID:8MdXToq4r
>0034
事実

>0037
ネット民特有(ワイもやから強くは言わんが)で専門じゃないことネットから拾ってきて断定するのあんまりしないほうがええでワイ医療従事者やが体重でいうと超低出生体重児の子でギネス乗ってる子以下の子普通に見てるしその子たちがニュースになってるかって言われたらなってないしニュースになってることがすべてではないんやで

コメント

タイトルとURLをコピーしました