
テレワークだし高い家賃払ってまで都内に住む必要性が無いな そこそこ便利な地方都市で良い

- 1
大阪万博反対派、ついに逮捕者が出てしまう。会場入口で「爆弾持っている」と威力業務妨害1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/15(火) 12:55:44.55 ID:/Ny44DGJ0 大阪・関西万博の会場入り口で「爆弾を持っている」と警備員にうそをついて業...
- 2
ボンバー爺さん「リュックサックの中に爆弾が入ってるねん」→大阪万博200人避難1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/15(火) 11:33:03.14 ID:ifngBeH40 大阪・関西万博の会場入り口の手荷物検査場で「リュックサックの中に爆弾が入...
- 3
【画像】大阪万博の「尿管結石パビリオン」がコチラwww1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/15(火) 12:04:01.14 ID:Rr71Tmqs0 https://news.yahoo.co.jp/articles/c9...
- 4
日本人さん「中国とベトナムは仲が悪い !!!」・・・ベトナムさん、習近平の歓迎式典を開いてしまう・・・1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/15(火) 12:03:12.33 ID:0X3tcnxV0 日本人さん動画 習近平氏、ベトナム共産党書記長主催の歓迎式典に出席 ht...
- 5
王林が結婚と妊娠を発表1 : 2025/04/15(火) 10:40:35.55 ID:FiS9FCN40 相手は一般人 4 : 2025/04/15(火) 10:41:27.69 ID:+QUDg2eJM 子供も口曲が...
- 6
菅野智之さん、まだ母ちゃんに飯作ってもらっていた1 : 2025/04/15(火) 11:32:59.54 ID:Wb+tAIhC0 菅野は3月30日(同31日)のブルージェイズ戦でメジャー初登板。4回まで2失点にまとめると、5回の投球練習で異常...
- 7
【話題】どうやってその体勢に...!? ベビーチェアにすっぽり収まって爆睡するネコがかわいい【話題】どうやってその体勢に...!? ベビーチェアにすっぽり収まって爆睡するネコがかわいい V速ニュップ
- 8
タイ、自動車販売台数が-26%と激減。特にEVの需要が壊滅的で-9.3%。日本勢は好機と見て巻き返しをはかる1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/15(火) 07:54:05.05 ID:u9VCzTEP0 タイで自動車生産が激減、「中国シフト」強めたがEV伸びず…日本企業巻き返...
- 9
吉村知事、万博について「雨ばかりはどうにも。」と表明 雨が想定外だったならしょうがないな1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/15(火) 10:30:55.89 ID:j2vjUCBr0 雨が降ったら楽しめないと知事が公然と認めるってヤバすぎるだろ…(´・ω・...
- 10
財務大臣「開示された森友文書に欠番がある?なんでやろ 」安倍晋三1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/15(火) 11:40:02.33 ID:380rGFzo0 文書欠番理由確認できず 森友開示で財務相 | 2025/4/15 – 共...
- 11
【安倍晋三】政府「あっなぜか分からんけど赤木さんに開示した森友文書の一部が欠けてたね わざとじゃないけど」1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/15(火) 11:29:58.25 ID:pQkL9/k/d https://nordot.app/12846978323449289...
- 12
政府「なんで”子作りエッチ”してくれないの!?」1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/15(火) 11:22:17.56 ID:3uchTbyC0 少子化、歯止めかからず 政府対策「効果見えない」指摘 なぜ日本人は結婚も...
- 13
【財務省】森友学園文書、行方不明になり開示できないと判明wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/15(火) 11:37:53.91 ID:z5KxKEKpd https://nordot.app/12846978323449289...
- 14
物価高対策で10万円給付なら「外国人に3600億円」「令和2年度以降で外国人に4千億円以上の給付」1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/15(火) 11:14:50.96 ID:roIbYarf0 物価高対策として与党内で浮上している現金給付案をめぐり、野党から批判が噴...
- 15
【画像】陽キャ中学生さん、この世の全てを手に入れてしまうwww【画像】陽キャ中学生さん、この世の全てを手に入れてしまうwww 【2ch】ニュー速クオリティ
- 16
全盛期の吉田沙保里でも、本気の殴り合いでは俺らに勝てないという事実。女に生まれるという不幸1 : 2025/04/15(火) 11:01:29.58 ID:R6wax82X0 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail...
- 17
【福井】福井県警初の女性本部長に 増田美希子氏(47) 美しすぎるハイパーエリート1 : 2025/04/15 11:03:20 ??? 福井県警は14日、丸山潤本部長が退任し、新たに警察庁警備局警備運用部警備第二課長の増田美希子氏(47)が着任すると発表しました。女性が本部長に...
- 18
チー牛 実際、どうすればならないように防げるの???1 : 2025/04/15(火) 10:42:25.10 ID:pWXI+f440 おしえて https://nishispo.nishinippon.co.jp/article/907611 2...
- 19
結婚したらロス確定!《40代美人女優》TOP10!3位松下奈緒、2位深田恭子、1位は…?「日本中がお祭り騒ぎになる」40歳の国民的女優結婚したらロス確定!《40代美人女優》TOP10!3位松下奈緒、2位深田恭子、1位は…?「日本中がお祭り騒ぎになる」40歳の国民的女優 まとめ式戦闘機
- 20
【衝撃】週2,3で利用したい弁当屋のコスパが良すぎるwww(※画像あり)【衝撃】週2,3で利用したい弁当屋のコスパが良すぎるwww(※画像あり) NEWSぽけまとめーる
- 21
【悲報】ホテルのバイキングにアルコール込のドリンクバーがついてたんだが、オジサンが一言・・・・・・【悲報】ホテルのバイキングにアルコール込のドリンクバーがついてたんだが、オジサンが一言・・・・・・ ずっと日曜日のターン
- 22
【動画】れいわ新選組、大阪万博デモ 関西生コン・メンバーらを中心に集結!世界よ!これが日本の政治だ!1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/14(月) 15:40:35.03 ID:0iQ1y2iK0 https://news.yahoo.co.jp/articles/f9...
- 23
加藤純一軍団の「はんじょう」さん、半グレ運営のマルチ商法を一年やっていたことがバレてしまう……1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/14(月) 18:17:52.31 ID:V+fGSyyt0 ソースはXで「はんじょう」で検索 https://www.5ch.net...
- 1 : 2021/01/23(土) 15:55:36.65 ID:RV25dLoZ0
東京都の人口5カ月連続減 コロナで都心部離れ続く
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFB255QJ0V21C20A2000000- 2 : 2021/01/23(土) 15:56:09.01 ID:MUmRwNFi0
- みんなの食卓でありたい
松屋 - 3 : 2021/01/23(土) 15:56:38.09 ID:wJ9zfcVr0
- 都心部?
東京から出るんじゃないんだな - 4 : 2021/01/23(土) 15:56:38.28 ID:G7FBx9mN0
- そして地方に来て店の少なさに泣く
- 10 : 2021/01/23(土) 15:57:39.85 ID:RV25dLoZ0
>>4
7割ぐらいは通販で事足りる
地方都市なら日用品で困ることはない- 36 : 2021/01/23(土) 16:04:31.54 ID:i7wyxoIq0
- >>4
スーパーなら小さくても大抵あるから心配ない。 - 5 : 2021/01/23(土) 15:56:38.33 ID:+vIVdlRp0
- 城南に戸建てを買えなかった負け組の言い訳
- 6 : 2021/01/23(土) 15:56:45.86 ID:P3ixkHCS0
- 俺も奈良とか行こうかな
そこで週末は家庭菜園しながら猫とノンビリ - 38 : 2021/01/23(土) 16:05:47.12 ID:gWHYrQXE0
- >>6
奈良良いよ、おいで
大阪も京都も1時間かからないし、住宅めっちゃ増えてきてるわあんまり南行くと秘境になっちゃうけどな
- 7 : 2021/01/23(土) 15:56:46.81 ID:RV25dLoZ0
都内に住んだところでオッサンには何も楽しくない- 8 : 2021/01/23(土) 15:57:05.85 ID:RV25dLoZ0
都内が楽しいのは若者だけ- 9 : 2021/01/23(土) 15:57:07.72 ID:BR6MJ60v0
- 宮崎最高
- 11 : 2021/01/23(土) 15:57:43.47 ID:TfxmLwgP0
- 直接会う営業も大事だとおもうが
- 12 : 2021/01/23(土) 15:58:05.57 ID:u7PW7eAD0
- 23区に住んでるけど、割とまじめに引っ越しを考えてるわ。
テレワークで週1程度の出勤だし、思い切って千葉とか埼玉、茨城とか・・・。
店はなくても生協とかで頼んで自炊すればいいかなと。 - 13 : 2021/01/23(土) 15:58:07.47 ID:wJ9zfcVr0
- そもそも、日本の人口の1割が東京に集中してるのが異常
- 14 : 2021/01/23(土) 15:58:14.15 ID:JtTcAXR60
- まったく行かないわけでもないしなあ
- 15 : 2021/01/23(土) 15:58:25.82 ID:Y+vFE6EX0
- どこらへんがいいの?
静岡まで行くと遠い気がするから小田原あたりがベスト? - 37 : 2021/01/23(土) 16:05:10.24 ID:u7PW7eAD0
- >>15
フルリモートなら思い切って地方にでも行けよ。
俺は週1は出勤しないといけないので、遠くても茨城だな。
駅から徒歩20分くらいの不便な物件だとクソ安いのな。
遠いけど、週1程度の出勤なら・・って割り切れるかな。 - 16 : 2021/01/23(土) 15:58:35.30 ID:/WOu4+mU0
- ネット通販があるから昔ほど物に困ることはないからな
- 17 : 2021/01/23(土) 15:58:38.76 ID:RV25dLoZ0
テレワークで外に出る用も無いのに高い賃貸払ってるのがバカバカしくなる- 18 : 2021/01/23(土) 15:59:02.31 ID:2OBjgwtq0
- ネットがあればなんでも手に入るし、もうどこでもいい気がする
- 19 : 2021/01/23(土) 15:59:37.11 ID:E0zmi2Xa0
- 地方なんて何もなさ過ぎて住んでて一切楽しいことがない
まじでイオンに行くのが娯楽だぞやめたほうがいい - 20 : 2021/01/23(土) 16:00:20.42 ID:RV25dLoZ0
>>19
オッサンにとって渋谷なんてちっとも楽しくないが- 30 : 2021/01/23(土) 16:03:00.28 ID:/qnAcMgf0
- >>19
各地にセフレ作って遊びに行けば良いだけだろ - 21 : 2021/01/23(土) 16:00:57.39 ID:AYaDNJIy0
- 春先に都内の富裕層はかなり地方へ逃げてたけど、まだその流れは続いているのか
- 22 : 2021/01/23(土) 16:01:06.14 ID:XLMe44LD0
- そしてやっぱりテレワーク辞めましたって所に勤めてたらどうすんだろ
- 25 : 2021/01/23(土) 16:02:12.25 ID:RV25dLoZ0
>>22
最悪また引っ越せばいいよ
どうせこの状況あと一年続く
家賃12万が家賃6万になって損することが無い- 27 : 2021/01/23(土) 16:02:32.51 ID:u7PW7eAD0
- >>22
今フルリモートの求人もチラホラあるよ。そういうとこに転職すればいいだろ。
時代はテレワークだよ。 - 41 : 2021/01/23(土) 16:06:36.01 ID:u8zgCMxS0
- >>22
家買ったらやばいね - 23 : 2021/01/23(土) 16:01:27.25 ID:u7PW7eAD0
- ネックは週1は必ず出勤ってとこなんだよな。
だから思い切って地方とかは引っ越しが出来ないのが難点。 - 24 : 2021/01/23(土) 16:01:37.02 ID:E0zmi2Xa0
- テレワークの効率と生産性の低さが露呈して近いうちにテレワーク主体の仕事のやり方なんてなくなると思うぞ
- 26 : 2021/01/23(土) 16:02:27.27 ID:0M4mxlNY0
- 長野にでも移住しろ
新幹線ですぐだぞ - 28 : 2021/01/23(土) 16:02:41.38 ID:JeIlrgLz0
- 地方住んでも家賃分金かかるし不便なんだよなあ
無趣味ならいいけど - 29 : 2021/01/23(土) 16:02:48.34 ID:7HiqTLo60
- 一都集中でなくなるのは大歓迎、一時的なものでないといいけど
- 31 : 2021/01/23(土) 16:03:24.29 ID:2OBjgwtq0
- インドア派でネットで完結する仕事であれば
ネットがある場所ならどこでも行けそう - 32 : 2021/01/23(土) 16:03:27.11 ID:ceKFN5Jn0
- 東京はハッテンバや即ヤリできる男が多いから地方に行く理由がない
- 33 : 2021/01/23(土) 16:03:36.42 ID:jt4IXTd80
- 駅近ならひどいはずれはない
無人駅とかのレベルは知らんが - 35 : 2021/01/23(土) 16:04:29.17 ID:Nx+jG6aw0
- 別に通勤のためだけに住んでるわけでもないしなぁ
東京はスポーツでも音楽でもコミュニティに加わるのが楽すぎる - 39 : 2021/01/23(土) 16:06:18.38 ID:YzhElOJc0
- 企業ごと地方に分散すればいい
都内のクソ高い家賃払うより地方でビルでも建てた方が安上がりだろ - 42 : 2021/01/23(土) 16:06:44.75 ID:7ctdW05k0
- 肴は炙った烏賊で良い
- 43 : 2021/01/23(土) 16:07:28.24 ID:2OBjgwtq0
- コミュニティやイベントに参加する人なら
まだ人が多い都会だろうね - 44 : 2021/01/23(土) 16:08:30.94 ID:Up8Dc6cd0
- 営業部隊と技術部門はテレワーク
事務も順次テレワークに切り替えてる
タスク管理と部署間ネットワークツールがあれば出社は不要だからな - 45 : 2021/01/23(土) 16:08:41.03 ID:cgKPhIJJ0
- たまの出社がキツくなる
コメント