
スーパーの半額ハンターの中で「魚ハンター」ってどうなの?担い手が少ないから楽そうだけど。刺身ハンターとかいう雑魚はいいです

- 1
Twitterって2014年までJKが居たのにそれ以降パタッと消えたのなぜ?マジでどのアカウントも2014くらいで止まってる。1 : 2025/04/02(水) 14:22:22.85 ID:fT/EA8P8M 怖い https://sakechazuke.com/ 2 : 2025/04/02(水) 14:25:39.0...
- 2
立憲民主党『減税をやる』とウソをついた。どういう方が嘘まみれの減税公約を信奉しているのか、 風刺であぶり出したかった」1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/02(水) 07:06:05.54 ID:1HoHMvY40 立民、減税勢力が突き上げ 参院選へ危機感 https://www.jij...
- 3
北海道が空前の好景気、ドカタの月給は100万円超えに、夜の繁華街では万札を振りタクシーを止める姿も、税金5兆円凄い1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/02(水) 14:19:09.56 ID:JyhrEbhS0 【千歳】次世代半導体の量産を目指すラピダス(東京)が、1日から千歳市郊外...
- 4
「海外旅行」◀これ、「リスクしかなく、移動時間が大半で、ストレスのほうが多い、コスパ最悪の行動」って、いつ気付いた??1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/02(水) 14:46:35.99 ID:P6vScUxUM 「ここ本当に韓国?」海外旅行気分を味わえる“異国風”…京畿道の旅先4選 ...
- 5
【静岡】「会いたくなっちゃった」 動画配信アプリを通じて知り合った少年を“誘拐” 自称介護士の女(33)を逮捕1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/02(水) 14:48:27.84 ID:TUMGaMzI9 未成年と知りながら少年を熱海市内に誘い出し、誘拐したとして焼津市に住む自...
- 6
「会いたくなっちゃった……❤」動画アプリで知り合った10代の少年を熱海に誘い出す 自称介護士の女性(33)逮捕1 : 2025/04/02(水) 14:19:57.66 ID:z4fimY1U0 「会いたくなっちゃった」 動画配信アプリを通じて知り合った少年を“誘拐” 自称・介護士の女を逮捕(テレビ静岡NE...
- 7
【熊本】女性に無理やりキス疑い大津町職員を逮捕「女性の寂しさ満たそうと激励の意味」1 : 2025/04/02 13:24:47 ??? 知人の女性の腕をひっぱりむりやりキスをした疑いで、大津町職員の男が逮捕されました。 不同意わいせつの疑いで逮捕されたのは、大津町職員の遠藤昌視...
- 8
【悲劇】電柱工事中に重さ数百キロの「変圧器」がうっかり落下 下にいた作業員を直撃してしまう 東京1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/02(水) 14:00:08.99 ID:KO8Ue49+0 変圧器落下か 電柱工事現場で作業員重体、東京・本郷 2025/4/2 1...
- 9
『北海道 小樽市』➤ここのイメージ1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/02(水) 14:02:46.84 ID:mxbaGi8k0 https://jp.ign.com/persona-5-the-roy...
- 10
世界初、女性寿司職人の店がミシュランの星獲得!女の握った寿司が食えるか1 : 2025/04/02(水) 13:24:09.38 ID:Itoc6hUC0 世界初、女性寿司職人の店がミシュランの星獲得!「言葉にならなかった。本当に嬉しかった」亡き夫の意志継ぎ再び…フラ...
- 11
石破、商品券問題でまた陳謝1 : 2025/04/02(水) 12:25:49.76 ID:oaly6es70 http://japjapjap.com 50 : 2025/04/02(水) 12:26:58.52 ID:I...
- 12
北海道が空前の好景気、ドカタの月給は100万円超えに、繁華街では万札を振りタクシーを止める姿も1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/02(水) 13:23:48.71 ID:WUZiY4UH0 【千歳】次世代半導体の量産を目指すラピダス(東京)が、1日から千歳市郊外...
- 13
【画像】個人Vtuberさんが『麻雀牌クッキー』を作った結果www【画像】個人Vtuberさんが『麻雀牌クッキー』を作った結果www Vtuberまとめ部!
- 14
【熊本】女性に無理やりキス疑い大津町職員を逮捕「女性の寂しさ満たそうと激励の意味」1 : 2025/04/02(水) 13:16:56.10 ID:bVuqXrun9 知人の女性の腕をひっぱりむりやりキスをした疑いで、大津町職員の男が逮捕されました。 不同意わいせつの疑いで逮捕さ...
- 15
彼女できたら逃げられないように同じとこに一緒の入れ墨いれたいんやが1 : 2025/04/02(水) 12:52:59.84 ID:rEUtYDir0 ワイって考えがヤクザかな? 2 : 2025/04/02(水) 12:54:17.69 ID:6MjbijUB0...
- 16
この財布ダサいか ❓1 : 2025/04/02(水) 12:47:49.93 ID:aE5WSoT20 ps://i.imgur.com/PRLSIhQ.jpeg メイドインアビスの財布や 2 : 2025/04/0...
- 17
【衝撃】「新入社員を『呼び捨て』か『君付け』どっちで呼べばいいか迷ってる」←これwww【衝撃】「新入社員を『呼び捨て』か『君付け』どっちで呼べばいいか迷ってる」←これwww NEWSぽけまとめーる
- 18
【悲報】ワイ「お釣りでないんだけど」バス運転手「なんで事前に両替できないの?迷惑なんだよ!」→…これ詐欺?【悲報】ワイ「お釣りでないんだけど」バス運転手「なんで事前に両替できないの?迷惑なんだよ!」→…これ詐欺? カオスちゃんねる
- 19
【ゲッツ!】父・ダンディ坂野(58)「全国模試3位の秀才長男に託す意外な願い「自分も好きなことやってきたから」1 : 2025/04/02 12:14:23 ??? 「ゲッツ!」の一発ギャグでおなじみのダンディ坂野さん(58)。2009年に長女、2014年に長男が誕生し、現在は高校生と小学生のパパでもありま...
- 20
【動画あり】まんさん、街中でいきなり服を脱がされるwww【動画あり】まんさん、街中でいきなり服を脱がされるwww 暇人\(^o^)/速報
- 21
【朗報】本田望結さん、抱き心地SSSの身体に進化していたwww【朗報】本田望結さん、抱き心地SSSの身体に進化していたwww BIPブログ
- 22
【画像】最近の熟女さん、健康的でどすけべッッッッッッッッッッ【画像】最近の熟女さん、健康的でどすけべッッッッッッッッッッ BIPブログ
- 23
任天堂「スマブラにクラウドとセフィロスとソラが参戦!凄いっしょ!」ワイ「誰?」任天堂「スマブラにクラウドとセフィロスとソラが参戦!凄いっしょ!」ワイ「誰?」 翡翠速報

- 1 : 2024/10/30(水) 20:14:14.08 ID:h3/Xvvoj0
進む“魚ばなれ” 克服のヒントは?骨取りテクニックも動画で
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241030/k10014601031000.html魚を食べる量が減っている!
今、どんどん進んでいるという“魚ばなれ”。
国の調査(ちょうさ)によると、1人あたりの魚などを食べる量は、
ピークだった2001年度の40.2kgから、2022年度は22.0kgに。半分近くまで落ちこんでいるね。「値段(ねだん)が高い」ことや「料理(りょうり)するのに手間がかかる」ことなどが、
魚を買わなくなっている理由では、と言われているけれど…。
子どもも大人も、ほぼすべての世代で減っているんだって。- 2 : 2024/10/30(水) 20:14:56.22 ID:LQ4yrBB9M
- うちの近所は結構早い時間に安くなってる
- 3 : 2024/10/30(水) 20:14:59.46 ID:h3/Xvvoj0
- フライパンで調理できる魚とか
味噌汁の具材にできる魚は狙い目だと思う - 4 : 2024/10/30(水) 20:15:10.16 ID:+alQ/oYO0
- /⌒ヽ
く/・゜ ⌒ヽ
| 3 (∪ ̄]
く、・。 (∩ ̄]
魚一匹とか半額で買って画像あげてた
人いなかったっけ? - 5 : 2024/10/30(水) 20:16:00.40 ID:h3/Xvvoj0
- サンマ豊漁らしいけど半額でも高くて無理だわ
- 6 : 2024/10/30(水) 20:16:00.62 ID:DNA3IKOZH
- 買うけど鮮度がね
- 7 : 2024/10/30(水) 20:16:11.77 ID:+KN8z+1l0
- 普通にアリ
7割引きのブリ買いまくって照り焼きにして食べてたわ - 8 : 2024/10/30(水) 20:16:12.09 ID:6EHhkbeI0
- ちょうど安くなった塩鯖買ってきたところだわ
今から焼いていいちこで流し込むわ - 9 : 2024/10/30(水) 20:16:25.07 ID:bGAGn95R0
- カツオのタタキの競争率上げるのはやめろ
- 10 : 2024/10/30(水) 20:16:45.80 ID:X039SUBsM
- 刺し身と巻物は3割ハンターに狩られる
- 11 : 2024/10/30(水) 20:16:46.29 ID:iXnQFiIj0
- 魚は割高な感じがしてあまり手を出さないな
アラの半額とかはたまに買う - 12 : 2024/10/30(水) 20:16:58.25 ID:7qm0AbOS0
- 俺のことか😌
- 25 : 2024/10/30(水) 20:18:45.74 ID:6EHhkbeI0
- >>12
お前…実は酒飲みだしお魚ハンターでもあったのか…
なんか🐍のイメージが段々と変わっていく - 13 : 2024/10/30(水) 20:16:59.54 ID:ajTNzzJ20
- 魚とか果実、野菜系の半額を買う奴は素人
- 14 : 2024/10/30(水) 20:17:09.95 ID:fUukFoYi0
- カレイとかブリあたりはいつも値引きされてる
今日はタラが安かったから値引きされてないけど普通に買っちゃった - 15 : 2024/10/30(水) 20:17:28.44 ID:JfQEX/sO0
- 半額弁当スレを立ててたヤツが75%オフぐらいの魚買ってたな
- 16 : 2024/10/30(水) 20:17:46.66 ID:MAOEwkDU0
- 魚なんであんな高いん
- 22 : 2024/10/30(水) 20:18:18.73 ID:fUukFoYi0
- >>16
肉のほうが高くない?🥺 - 33 : 2024/10/30(水) 20:20:12.33 ID:TmX2LIk60
- >>22
魚にもよるけどグラム単位だと海鮮の方が高い
タコなんて和牛より高いぞ - 39 : 2024/10/30(水) 20:21:23.22 ID:fUukFoYi0
- >>33
たしかにタコは高いね - 46 : 2024/10/30(水) 20:24:08.23 ID:hwwQ6Htp0
- >>16
世界中の人がよく食べるようになったから - 18 : 2024/10/30(水) 20:18:04.50 ID:Ep34Wjjk0
- 真っ黒になってるマグロはちょっとひく
- 19 : 2024/10/30(水) 20:18:06.73 ID:y0NxKCrEH
- 6時くらいから半額になるな魚は
- 20 : 2024/10/30(水) 20:18:07.49 ID:rufMTTju0
- 魚の惣菜は買っちゃうな。
- 21 : 2024/10/30(水) 20:18:10.54 ID:qf8acnPR0
- 魚は古いとガチでまずいからなあ🤔
- 23 : 2024/10/30(水) 20:18:26.24 ID:gxQ8Afjo0
- >>1
魚は半額になっても高いだろ
これだからにわかは・・・ - 47 : 2024/10/30(水) 20:24:20.40 ID:t3Ltsjcza
- >>23
魚の種類と食べたい量によるとしか
後は住んでいる地域の問題
鮭の事を言っているのなら流石にニワカだが - 24 : 2024/10/30(水) 20:18:41.25 ID:EKpZBbjY0
- 売れなかったこれが刺し身の新品として出るんでしょ
ここ狙ってるやつは賢いな。俺は捌けないから取りに行けないけど - 26 : 2024/10/30(水) 20:19:05.43 ID:Jxt+kdHm0
- 買ったその日に食べる(調理する)しかないからなぁ
難易度高めちゃうか - 27 : 2024/10/30(水) 20:19:08.33 ID:Dc5gnQbK0
- グリルでスイッチオンして放置だから結構干物を好んで飼ってる。
時間帯さえわかれば70%オフで買える - 28 : 2024/10/30(水) 20:19:24.80 ID:G+VlxdL30
- 鮮魚ワイ廃棄を持って帰る低みの見物
- 29 : 2024/10/30(水) 20:19:26.66 ID:jWJAbnyj0
- 半額でもたけえよ
- 31 : 2024/10/30(水) 20:19:35.46 ID:ANWXL8Tj0
- 不人気だからいつも残ってて楽やぞ
- 32 : 2024/10/30(水) 20:19:57.03 ID:s7oG2zQr0
- 半額でようやく肉くらいのコスパで半額になるようなのは大抵鮮度が終わってて不味い
魚介はカスの食材 - 34 : 2024/10/30(水) 20:20:20.49 ID:2PH+td/G0
- カマが高くなって悲しい
半額でも高い - 35 : 2024/10/30(水) 20:20:32.61 ID:xGbTV1t00
- (´・ω・`)血合い100円余裕で買える
- 36 : 2024/10/30(水) 20:20:35.25 ID:fmg/pu400
- エアフライヤーいいぞ
焼き魚がはかどら - 37 : 2024/10/30(水) 20:20:37.27 ID:MoLR6JPa0
- 塩鮭かブリの切り身とかならいいけど他はハードル高い
- 38 : 2024/10/30(水) 20:20:52.87 ID:AV2+n6+u0
- イカの刺身はオヌヌメ
- 40 : 2024/10/30(水) 20:21:56.71 ID:LQ4yrBB9M
- 半額じゃないけどツナ缶とか買うならアラとか買って自作したほうが安いよ
- 41 : 2024/10/30(水) 20:22:43.64 ID:m//xSqU10
- 鮮度がね
生臭いから生活の質が下がる - 53 : 2024/10/30(水) 20:25:07.43 ID:t3Ltsjcza
- >>41
フライパンで酒蒸しにしろ - 42 : 2024/10/30(水) 20:23:01.09 ID:BlGrkfVQM
- 閉店間際の秋刀魚で腹壊した
塩氷が温くて嫌な予感したんだよな - 43 : 2024/10/30(水) 20:23:18.43 ID:qf8acnPR0
- 半額ハンターは2000年頃にもう居たよな
半額の弁当沢山買うって言うからどうすんか聞いたよ
冷凍庫に入れてしばらく飯の心配が無いと
いやーまずそうだなと思ったわ🤔 - 44 : 2024/10/30(水) 20:23:47.87 ID:yKV3C5U60
- タイのアラ半額なってたら2パックは買うわ
- 45 : 2024/10/30(水) 20:24:00.40 ID:0heRIMo40
- 鰹の真っ赤な血合、猫用にいっぱい買う
フープロにかけて小分けして冷凍してるわ - 48 : 2024/10/30(水) 20:24:27.86 ID:bJSRknor0
- 白身魚以外はすぐ傷んでヒスタミンが増える
- 49 : 2024/10/30(水) 20:24:45.91 ID:p2vuepZS0
- 調理するの面倒なんだわ
- 50 : 2024/10/30(水) 20:24:45.94 ID:VSZKhWy20
- 鮮度の良い魚が中々売ってないな
県を跨げばあるけどそこまでしたくない - 51 : 2024/10/30(水) 20:24:52.12 ID:6EHhkbeI0
- 鮭も漁獲量が減って値上がりしてるらしいな
なんも食えねえ国になっちまった - 52 : 2024/10/30(水) 20:24:52.53 ID:F+tV1rcJd
- 冬なら割と気にしない
- 54 : 2024/10/30(水) 20:25:11.45 ID:VSZKhWy20
- 自分で捌くけどやっぱ面倒くせえよ
- 62 : 2024/10/30(水) 20:27:17.72 ID:yKV3C5U60
- >>54
ある程度サイズある魚なら元は充分取れるんだけどゴミやシンクの掃除も面倒だしな - 55 : 2024/10/30(水) 20:25:18.58 ID:SCS/aTW+M
- ぶどうは半額シール貼られる頃だと傷みも見えてくるから買えないわ
- 56 : 2024/10/30(水) 20:26:07.78 ID:zSZOchF30
- 照り焼きにするようなブリの切り身とか
煮つけにするようなカレイやキンメダイの切り身なんて高くて手が出ないし
サバとかいう生臭い下魚はいらねぇし
サンマもシーズンに1回食えば十分だな - 57 : 2024/10/30(水) 20:26:07.94 ID:VSZKhWy20
- 今年の秋刀魚は不味いな
- 59 : 2024/10/30(水) 20:26:38.11 ID:6EHhkbeI0
- 冬になったらタラですよ湯豆腐に入れて
- 63 : 2024/10/30(水) 20:27:18.38 ID:fUukFoYi0
- >>59
湯豆腐にタラいいよね - 68 : 2024/10/30(水) 20:28:33.44 ID:6EHhkbeI0
- >>63
最高だよね
余ったら(余らないけど)煮付けにしてもうめえしムニエルにしてもいい - 60 : 2024/10/30(水) 20:26:57.12 ID:e9d2mTP50
- 白身魚とか半額になったのをワインで煮たりしたら美味いと思う
- 61 : 2024/10/30(水) 20:27:12.19 ID:lizSALwGM
- 半額の時間帯から生魚買って焼くの?閉店間近は刺身以外に用ない
- 64 : 2024/10/30(水) 20:27:18.43 ID:av8zyLaqH
- 半額のさんまは旨かった
- 65 : 2024/10/30(水) 20:27:50.89 ID:A7DVHGxIr
- 鯛の顔買ってきてほぐして鯛めしにする
- 66 : 2024/10/30(水) 20:27:57.85 ID:8PMU5trP0
- 肉は翌日もギリ食えるけど魚はなぁ・・・
- 67 : 2024/10/30(水) 20:28:08.63 ID:MvC+UQ5L0
- にゃんモメン
- 69 : 2024/10/30(水) 20:29:02.98 ID:Hfze1f+D0
- 自炊しないから知らんけど足が早いんだろ
冷凍したらクソほど味が落ちるらしいし - 70 : 2024/10/30(水) 20:29:13.55 ID:sxKB7bmd0
- ししゃもとタコ半額だと買ってしまう
- 71 : 2024/10/30(水) 20:29:18.73 ID:Pqod37HnH
- 俺は半額のイワシを大量に買ってアンチョビを作ってる
- 72 : 2024/10/30(水) 20:29:38.65 ID:ZRgoGW1b0
- スーパーによっては温度管理がちょっと高めな所の半額はまじでやばいんだよな
そう言う所の半額は買うの避けてる
何も貼られて無くてもそういう所で買うかは躊躇する - 73 : 2024/10/30(水) 20:29:43.42 ID:JiUBW8Rgd
- 刺身好きだからライバル少なくて助かる
弁当惣菜は攫われていくが刺身と寿司は結構残ってる - 74 : 2024/10/30(水) 20:29:45.13 ID:HnUdXFg30
- 魚ハンター界隈では昔からサーモンと銀だらを半額で手に入れられたら1人前と言われているからな
コメント