
スポーツ観戦てなにが楽しいの?

- 1
【国際】米商務長官 スマホなど電子機器 相互関税とは別の関税課す方針1 : 2025/04/14(月) 05:30:10.49 ID:KIZbk0UJ9 アメリカのラトニック商務長官は、トランプ政権が相互関税の対象から除外すると発表したスマートフォンなどの電子機器に...
- 2
【バスケ】スラムダンク作者の息子、プロバスケデビュー【バスケ】スラムダンク作者の息子、プロバスケデビュー コノユビニュース
- 3
AMAZONがダンボールばっかり送ってくるから有効利用するAMAZONがダンボールばっかり送ってくるから有効利用する いたしん!
- 4
ワオ『一人暮らし10年目』、『自炊』の『コスパの悪さ』に気付いてしまうワオ『一人暮らし10年目』、『自炊』の『コスパの悪さ』に気付いてしまう 思考ちゃんねる
- 5
【画像】女さん「仲間由紀恵にしてください」美容師「わかりました~!」→衝撃の結果にwww【画像】女さん「仲間由紀恵にしてください」美容師「わかりました~!」→衝撃の結果にwww 不思議.net - 5ch(2ch)まとめサイト
- 6
クロノ・トリガーのガチ勢いる?このボスに勝てないんだけど必須レベルってどんくらいなのクロノ・トリガーのガチ勢いる?このボスに勝てないんだけど必須レベルってどんくらいなの たびたび失礼します
- 7
国民・玉木氏が“選挙対策の政策”にチクリ「選挙のたび言うこと変わる政党ある」「与党はダブルスタンダード」1 : 2025/04/14(月) 02:12:44.82 ID:68qAW+229 昨年末の「年収の壁」引き上げを巡る与党との協議を引き合いに、「私たちが主張すると、財源どうするのかとか、高所得者...
- 8
【画像】まんさん「男性にも生理の辛さをわかってほしい!これ耐えられる?!」【画像】まんさん「男性にも生理の辛さをわかってほしい!これ耐えられる?!」 V速ニュップ
- 9
救急車「よしここでウーって鳴らすか」救急車「よしここでウーって鳴らすか」 V速ニュップ
- 10
報ステの賭博のCGwww報ステの賭博のCGwww V速ニュップ
- 11
【急募】ポテチの食いすぎで太った身体から痩せる方法【急募】ポテチの食いすぎで太った身体から痩せる方法 V速ニュップ
- 12
【画像】(ヽ´ん`)「俺も40年近く一緒に寝てるぬいぐるみがいるよ」【画像】(ヽ´ん`)「俺も40年近く一緒に寝てるぬいぐるみがいるよ」 ネラーボイス
- 13
【画像】シングルママ(19)「ごめんね、野菜の入ってないサラダで・・・」幼ぼく「ヤッター!ヤッターヨー!」【画像】シングルママ(19)「ごめんね、野菜の入ってないサラダで・・・」幼ぼく「ヤッター!ヤッターヨー!」 暇つぶしニュース
- 14
お前ら正直に友達何人いるか言えお前ら正直に友達何人いるか言え 思考ちゃんねる
- 15
東京NSCに入ろうと思うんやが東京NSCに入ろうと思うんやが 思考ちゃんねる
- 16
若者「ゴルフ?興味無いっス」神「ほら、ゴルフクラブ一式やるよ」若者「やったぁ!ゴルフ始める!」若者「ゴルフ?興味無いっス」神「ほら、ゴルフクラブ一式やるよ」若者「やったぁ!ゴルフ始める!」 思考ちゃんねる
- 17
【衝撃】ガチで「これやったら体調めっちゃ良くなったわ」ってものwywyywywywyywywywywywywyw【衝撃】ガチで「これやったら体調めっちゃ良くなったわ」ってものwywyywywywyywywywywywywyw 思考ちゃんねる
- 18
ワイ「ここまで騒がれる新庄剛志って人は現役時代凄かったんやろなぁ...どれどれ?」ワイ「ここまで騒がれる新庄剛志って人は現役時代凄かったんやろなぁ...どれどれ?」 思考ちゃんねる
- 19
【悲報】ドイツ「消費税19%です。」 →消費税10%の日本をGDPで追い抜いてしまう【悲報】ドイツ「消費税19%です。」 →消費税10%の日本をGDPで追い抜いてしまう 思考ちゃんねる
- 20
今の若者の恋愛へのモチベ、大体これwwwwwwwww1 : 2025/04/14(月) 03:01:28.41 ID:kPIK9ndAd どうすればこの国は救われるんや? 2 : 2025/04/14(月) 03:02:57.22 ID:hxbrmj...
- 21
北原みのり「最近の「正しいことしか言ってはいけない」風潮や、「自分と違う意見の人は徹底的に叩く」という空気には、やはり怯む」北原みのり「最近の「正しいことしか言ってはいけない」風潮や、「自分と違う意見の人は徹底的に叩く」という空気には、やはり怯む」 炎の5chまとめ
- 22
トンカツ食いに来たぞおおおおおおおトンカツ食いに来たぞおおおおおおお VIPPERな俺
- 23
「悪夢の民主党時代」って実際どうだったの?1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/14(月) 02:48:27.70 ID:tgaW+0hfd ? 2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/14...
- 1 : 2024/10/08(火) 10:49:21.779 ID:VoLwfX4G0
- おっさんになったらみんなスポーツの話しかしないの?
- 2 : 2024/10/08(火) 10:49:44.768 ID:CRC0cIpw0
- 女性のアナルにサッカーボール入れる試合とか 見てて楽しくないじゃん
- 3 : 2024/10/08(火) 10:50:30.200 ID:5Acsq3Xb0
- 野球は異常なまでにつまらんがな
- 5 : 2024/10/08(火) 10:51:00.725 ID:CRC0cIpw0
- >>3
アナルに硬球入れる試合とかね - 4 : 2024/10/08(火) 10:50:54.307 ID:cMIuJznh0
- スポーツ観戦するよりは自分で運動したほうがプラスだよなと思う
- 6 : 2024/10/08(火) 10:51:29.639 ID:9S3WAxT20
- 東京オリパラ「」
- 7 : 2024/10/08(火) 10:53:06.710 ID:VoLwfX4G0
- やったこともないスポーツに熱くなってるやつ見てると、なにがそんなにおもしろいのか・何に感情移入してるのか気になって仕方がない
- 8 : 2024/10/08(火) 10:54:01.227 ID:VTvqx3OC0
- 一流のプロの試合を見るのが楽しいのは分からなくもないけど高校野球とかは分からないな
- 10 : 2024/10/08(火) 10:57:25.888 ID:VoLwfX4G0
- >>8
ワイは逆かな。学生時代は同じ時間を与えられた同世代のすごいパフォーマンスに感動できたけど。プロなんて上手くて誰かも知らんやつに感情移入できない。自分がやったことないスポーツは特にそう - 11 : 2024/10/08(火) 10:57:55.439 ID:CRC0cIpw0
- >>10
女性の口にリンゴを入れるスポーツって何が面白いの - 13 : 2024/10/08(火) 11:02:11.813 ID:9MIHOLvP0
- >>8
むしろ高校野球とかの方が楽しめる派
一流だろうが大して知らんヤツの試合より地元意識で応援できる方が楽しいなんつーか根本的なとこでそのスポーツに興味が無いと「さすがプロ!」みたいな見方もできないじゃん?
何がすごいのかが判らないみたいなさ - 9 : 2024/10/08(火) 10:54:23.953 ID:9bz5Walzd
- フーリガンこわい頭おかしい
- 14 : 2024/10/08(火) 11:03:23.785 ID:W0rfY3PD0
- おれもサッカーやアメフトの試合に付き合わされたときは
退屈で死にかけたでも野球は好きなんだよなあ
- 15 : 2024/10/08(火) 11:04:27.993 ID:+XdMu9qJa
- その選手の生い立ちとか活躍して報われるまでのストーリーに感動するだろ
- 19 : 2024/10/08(火) 11:09:22.945 ID:VoLwfX4G0
- >>15
人を応援してるならまだわかるのよ。ワイのリア友は人に感情移入してるように見えないんだよな。チーム全体を応援してる感じ。余計にわからん。 - 20 : 2024/10/08(火) 11:10:45.911 ID:+XdMu9qJa
- >>19
チームの成り立ちにも歴史があるし
何よりもチームはその地域を代表するからその地域の威信がかかっている
日本代表だって日本を背負っているだろ - 24 : 2024/10/08(火) 11:18:56.177 ID:VoLwfX4G0
- >>20
地域を代表してるっつってもなぁ。地域の名前チームなだけでメンバーは出身バラバラでしょ?詳しくは知らんけど - 26 : 2024/10/08(火) 11:21:43.465 ID:+XdMu9qJa
- >>24
例えばいろんな意味でライバルの地域や国同士が勝負したら盛り上がるぞ - 29 : 2024/10/08(火) 11:23:50.365 ID:VoLwfX4G0
- >>26
なるほどな。教養があれば少しは楽しめるのかもしれんな - 16 : 2024/10/08(火) 11:05:28.036 ID:9S3WAxT20
- 今度からスポーツテストのハンドボール投げとかは飛距離でなく
速度を測るようにすればいいのかも、
持久走はゴールするタイムでなく走った距離で採点みたく - 17 : 2024/10/08(火) 11:06:17.389 ID:PkyfMvd30
- ながら見できる、歓声を聞いて寂しさが紛れるからじゃね
- 18 : 2024/10/08(火) 11:08:38.828 ID:+XdMu9qJa
- テレビの向こうからでもファンと一緒に歓声を上げて一体感を味わえる
熱狂するためだよ - 21 : 2024/10/08(火) 11:11:08.790 ID:9S3WAxT20
- ブラック企業や安売り企業がスポンサーという大谷ってやっぱりばかだと思う
- 22 : 2024/10/08(火) 11:11:53.194 ID:Ve0ssqkU0
- スポーツやったことない陰キャ35歳だけど最近大谷の影響でMLB見始めたけどめちゃくちゃ面白いぞ
おっさんどもが野球に夢中になる理由分かったわ - 23 : 2024/10/08(火) 11:17:34.490 ID:nL1ijpWYd
- スポーツはやるなら楽しいが見るのは苦痛だな
- 25 : 2024/10/08(火) 11:20:39.148 ID:+XdMu9qJa
- スポーツやって楽しい場合って意外と少ないよ
サッカーは人数多いからボール触る時間が短すぎて微妙だし
バスケもワンマンプレーの奴やディフェンスさぼってオフェンスばかりやりたがるような奴が一人でも
混ざってると途端につまらなくなるし
3 on 3くらいだろ安定してそれなりに楽しめるのは - 27 : 2024/10/08(火) 11:22:43.080 ID:swzUa7wEd
- やるほうが楽しいだろってマウント取ってくるやつウザすぎ
観戦もプレイも違うカテゴリだろ - 28 : 2024/10/08(火) 11:23:38.725 ID:9S3WAxT20
- 高校野球も公立高校でも越境入学や、留学生がいっぱいいて
寮まで備えていたりするし、でも夏の予選で初戦敗退とかよくあるしそこまでして野球させて何になるの、と
- 30 : 2024/10/08(火) 11:23:52.098 ID:nL1ijpWYd
- ゲームも見るよりやった方が楽しいな
- 31 : 2024/10/08(火) 11:25:51.106 ID:YKX8vjk70
- 上手い人の見るのは楽しい
絶対に自分では到達できないわけだし
格ゲーとかもやらないのにたまに見ちゃう - 32 : 2024/10/08(火) 11:30:24.547 ID:VoLwfX4G0
- やったことないスポーツを観戦するのはやっぱわからんわ。なにがすごいかなんて実際にやらんとわからんくね?帰宅部だったやつがアメフト、バスケ、サッカー見て何におもしろを見いだしてるんだ。
コメント