![](https://cnobi.jp/v1/gazorss/recommend/img/icon-black.png)
ステーキ400gって成人男なら余裕で食える?
![](https://ricetsuki.com/wp-content/uploads/2020/05/android-chrome-512x512-1.png)
- 1
【難民運び屋】昨晩のNスペ見た奴おる?ヨーロッパが今スゲー事になってて衝撃受けたわ 日本は島国で良かった1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/17(月) 18:03:05.79 ID:76ZUEvc20 臨界世界 -ON THE EDGE- 生か死か 難民たちの“ゲーム” 1...
- 2
【IT】LINEはもはやインフラ、若者は本命SNS「Instagram」で一体何をしているのか?1 : 2025/02/18(火) 00:15:04.03 ID:PFxI20ec9 「若者はLINEを使っていない」――そんなうわさが流れてからずいぶん時がたつ。若者は大人が入ってきたサービスから...
- 3
【国内】約2割の女性が、学校や職場の「トイレ個室で食事していること」に言葉を失う…1 : 2025/02/17 23:39:31 ??? 完全個室であるトイレは、用を足すだけでなく様々な事情で利用する人がいます。 このほど編集部が行なった調査にて、決して少なくない人がトイレである...
- 4
ゼレンスキー大統領「あっそうだ、ヨーロッパ軍を創設しませんか(提案)」1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/17(月) 23:55:26.33 ID:VP69xzzC0 ウクライナでの戦闘終結に向けて、トランプ大統領とプーチン大統領が早ければ...
- 5
お前ら「古着屋」で服買ってるか?地球に優しい、安い、極悪アパレル企業を儲けさせないでいい事しかない1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/17(月) 22:41:48.90 ID:DWeOZEjb0 ブランド古着屋とか安くいいものが買える 何十年も着れるようなもの しかも...
- 6
日本完全復活。世界一斉報道1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 00:08:03.56 ID:Fq26p1kJ0 支那、チョン、パヨク、全員死亡 https://itest.5ch.ne...
- 7
ローマ教皇(88)、感染症に罹患 「病状が複雑」なため入院が長引く 細菌・ウイルスとの根比べ1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 00:00:20.04 ID:oTM5jHoi0 ローマ教皇が感染症 病状複雑で入院延長 https://news.yah...
- 8
素っ裸でこんなことを……「日本で恥かいた」と中国人女性=「恥じゃない」「“I am Korean”って言えば」1 : 2025/02/17(月) 22:20:21.44 ID:eh5MmBWo 中国のSNS・小紅書(RED)に15日、「日本で恥をかいた」との投稿があり、反響を呼んだ。 投稿者の23歳の女性に...
- 9
ネット民「アリエクで5G防護ネックレスを買ったぞ」→放射性物質でした1 : 2025/02/17(月) 23:31:47.45 ID:MWJFThw2d https://greta.5ch.net/ i.imgur.com/8hLU0Uy.jpeg i.imgur....
- 10
生活保護を申請の30代男性が自殺、過去の犯罪歴について言われた後1 : 2025/02/17(月) 23:27:05.46 ID:kUyZfJlA9 大阪市住之江区でグループホームを利用していた男性が、区の職員に過去の犯罪歴に触れられ「また同じようなことをするの...
- 11
【悲報】例の村、もう誤魔化せない。。。【悲報】例の村、もう誤魔化せない。。。 不思議.net - 5ch(2ch)まとめサイト
- 12
【結婚】「既婚・未婚男女別の幸福度」ダントツで低いのは未婚男性1 : 2025/02/17 22:12:17 ??? 既婚・未婚で幸福度は変わるのか、既婚女性の子どもの有無は生活満足度にどう影響するのか。幸福のヒントを専門家に聞いた。AERA 2025年2月1...
- 13
与那国島「中国と一戦交える覚悟はある 」1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/17(月) 20:18:36.93 ID:/8yaafBS0 「邪悪な国家と一戦交える覚悟」 沖縄・与那国町長が再び発言 https:...
- 14
「氷河期世代」ワロタwww これもう4ねって言われてますわwww1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/17(月) 22:55:13.55 ID:7Y7smdDk0 https://www3.nhk.or.jp/news/html/202...
- 15
ドラッグストア標的の外国人による「万引き」被害増、集団でやってきてバックヤードからも奪う、被害店舗の悲痛と恐怖 1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/17(月) 22:45:03.03 ID:6+vtpK8U0 この男性幹部が憤るのも無理はない。彼が勤務するグループでは、複数犯による...
- 16
電ノコで生きたまま首切断した犯人「反省してまーっす」裁判員裁判制度裁判員「死刑でしょ」裁判長「え……?」→電ノコで生きたまま首切断した犯人「反省してまーっす」裁判員裁判制度裁判員「死刑でしょ」裁判長「え……?」→ まとめキッズ- 5ch(2ch)まとめサイト
- 17
【緊急】老舗の高級料亭で天ぷら食うぞwww【緊急】老舗の高級料亭で天ぷら食うぞwww 哲学ニュースnwk
- 18
インスタDMで集団罵倒された男子中学生が自殺。「なんで4なないの」「しんでみてーや」未成年男子のいじめ自殺は女子の3倍1 : 2025/02/17(月) 22:15:55.77 ID:bjImcMgnM 真相を求める母親がスマホを開こうとするも、パスワードがわからない。不幸中の幸いだったのは、息子が亡くなる直前に、...
- 19
男子高校生(16)「闇バイトでもするか」→ 「助けてお母さん!ミャンマーにいるの!!「1 : 2025/02/17(月) 22:16:46.89 ID:nxQrj5mg0 https://greta.5ch.net/ ミャンマーで特殊詐欺に加担させられたか 現地で保護された愛知の男子...
- 20
防衛省「痛えなぁ…w また板金5.6億円コースか」防衛省「痛えなぁ…w また板金5.6億円コースか」 プロトタイプ5ちゃんねる
- 21
【悲報】「Hなんかしたくない...」高校生の「性交経験率」が半減【悲報】「Hなんかしたくない...」高校生の「性交経験率」が半減 暇つぶしニュース
- 22
【画像】この黒ギャル系、AV女優【画像】この黒ギャル系、AV女優 いたしん!
- 23
「助けてほしい」 17歳少女が交番に逃げ込むも追ってきた16歳少女が交番内で暴行 現行犯逮捕「助けてほしい」 17歳少女が交番に逃げ込むも追ってきた16歳少女が交番内で暴行 現行犯逮捕 ゴールデンタイムズ
- 1 : 2025/01/29(水) 21:10:24.780 ID:NK1qJ47JC
- 赤身多めの肉で400
- 2 : 2025/01/29(水) 21:10:40.109 ID:thdkG3gNW
- 不可能に近い
- 4 : 2025/01/29(水) 21:10:57.022 ID:Snq14xyak
- 米食わなきゃ余裕
- 5 : 2025/01/29(水) 21:11:18.309 ID:VV2Bg/nFf
- 200が精々や
- 6 : 2025/01/29(水) 21:11:20.155 ID:JAxrea5g7
- 酒と一緒なら
- 7 : 2025/01/29(水) 21:11:35.691 ID:iRQDu/avs
- 1kgくらい余裕やろ
- 9 : 2025/01/29(水) 21:11:41.200 ID:7CXrBHImO
- ワインとかあるとええな
- 10 : 2025/01/29(水) 21:12:13.939 ID:2ieyuk/W4
- 食えるけど飽きるやろな
- 12 : 2025/01/29(水) 21:12:37.312 ID:B8p60Vz9Y
- 400は美味しくいける
600くらいからきつくなって
8000からは拷問 - 14 : 2025/01/29(水) 21:12:59.509 ID:NxO1jASvm
- >>12
8000までいけるの草 - 58 : 2025/01/29(水) 21:19:58.743 ID:qx6I/1M0p
- >>12
キツいから拷問までの幅広すぎて草 - 64 : 2025/01/29(水) 21:20:55.574 ID:l/ap9.m17
- >>12
8000はそら拷問やわ - 72 : 2025/01/29(水) 21:21:58.067 ID:3HcRRqtPu
- >>12
結構耐えてて草 - 86 : 2025/01/29(水) 21:24:58.742 ID:.rIKYA.kS
- >>12
こいつライオンか何かか? - 110 : 2025/01/29(水) 21:30:58.226 ID:9JS39dLM8
- >>12
おもろい - 115 : 2025/01/29(水) 21:32:02.162 ID:1n9EEdo47
- >>12
これとキング13杯どっちがキツいやろか - 152 : 2025/01/29(水) 21:49:52.801 ID:jYlqY3w8j
- >>115
あっちは米12キロ肉8キロ卵5キロとかや - 129 : 2025/01/29(水) 21:38:57.712 ID:5yy6qheOG
- >>12
口が堅すぎる - 175 : 2025/01/29(水) 21:59:14.452 ID:nxmEB5aY6
- >>12
すき家のキングの奴やん - 181 : 2025/01/29(水) 22:02:18.861 ID:Am/tSjP3F
- >>12
恐竜おるやん - 182 : 2025/01/29(水) 22:02:59.288 ID:1PlaD0d9o
- >>12
つよい - 194 : 2025/01/29(水) 22:11:40.200 ID:eg5pLQ2MM
- >>12
ようやっとる - 13 : 2025/01/29(水) 21:12:51.424 ID:0REGtRvQe
- さすがに余裕すぎる
1ポンドステーキが標準の店も多い - 15 : 2025/01/29(水) 21:13:06.072 ID:4OohC.oLQ
- 余裕だけど飽きるから半分ハンバーグ
- 16 : 2025/01/29(水) 21:13:07.640 ID:jfrrgD80e
- 余裕や
食いすぎない為に米食うよな - 17 : 2025/01/29(水) 21:13:10.539 ID:IKf2NxEu3
- 冷めるから飽きる
- 19 : 2025/01/29(水) 21:13:18.547 ID:9HJEn0fGg
- 1ポンドないくらいやろ?
流石に余裕や - 20 : 2025/01/29(水) 21:13:36.406 ID:So1nS3lM9
- 300が限度やろ
- 21 : 2025/01/29(水) 21:13:36.867 ID:lgxh3cyQr
- 部位かえて焼肉なら余裕むしろ足りない
- 22 : 2025/01/29(水) 21:13:38.574 ID:3MBEbEI8C
- 400一気にドンとくるよりも200×2で行きたい
ある程度デカいと時間かかるから途中で冷めるんよな - 133 : 2025/01/29(水) 21:41:00.624 ID:6vZ5ATSbf
- >>22
わかる - 186 : 2025/01/29(水) 22:07:55.494 ID:ypRW42b/T
- >>22
これ - 23 : 2025/01/29(水) 21:13:52.777 ID:3YP0DFVe4
- 米なきゃいける
- 24 : 2025/01/29(水) 21:13:59.774 ID:k8XHcJyD1
- 赤身なら余裕
サーロインはしんどい - 25 : 2025/01/29(水) 21:14:09.523 ID:vxF3McrlJ
- さっき食った
芋とかなければいける - 27 : 2025/01/29(水) 21:14:19.235 ID:tHq2W/794
- 400の赤身なら余裕や
800ぐらいが美味いと苦痛のボーダーライン - 28 : 2025/01/29(水) 21:14:44.374 ID:UBskawJjZ
- 赤身多めなら余裕
- 29 : 2025/01/29(水) 21:14:52.874 ID:LJdFaGmK5
- 胃のコンディションが良ければいける
- 30 : 2025/01/29(水) 21:15:04.497 ID:FP0zhiLYh
- おっちゃんだから霜降り和牛なら無理
- 31 : 2025/01/29(水) 21:15:31.552 ID:e7a76qqrf
- 400でギリやな
- 34 : 2025/01/29(水) 21:15:56.794 ID:7CXrBHImO
- ご飯食べないなら余裕じゃね?
いつも300gとライス150gとか食ってるし - 35 : 2025/01/29(水) 21:16:11.424 ID:Crxg03240
- ワンポンドが限界や
- 36 : 2025/01/29(水) 21:16:14.183 ID:QdeMkkrUu
- ヒョロガリカマホモじゃなきゃふた皿は余裕
- 39 : 2025/01/29(水) 21:16:21.636 ID:NWW4ySNbi
- 真面目に部位によるわ
- 40 : 2025/01/29(水) 21:16:47.330 ID:acrLtwhdw
- 腹減ってたら余裕
- 41 : 2025/01/29(水) 21:16:51.225 ID:y26azQ6Uh
- 余裕過ぎやろ
どんだけよわっちいねん - 42 : 2025/01/29(水) 21:16:52.487 ID:Yl/Qu.567
- 400ぐらい気がついたらなくなってるやろ
- 43 : 2025/01/29(水) 21:17:07.062 ID:1IP071WVB
- 値段的に無理
- 145 : 2025/01/29(水) 21:46:31.798 ID:vxF3McrlJ
- >>43
ラ・ムーのクソ硬い肩肉ステーキ用100g178円の3割引で税込135円やったで😋 - 44 : 2025/01/29(水) 21:17:30.795 ID:Td1uP22Su
- 余裕だけどまあ
- 45 : 2025/01/29(水) 21:17:42.183 ID:WA4vJLcE/
- ワイは余裕で食える
けど米あるとなんかキツい
サーロインとかなら600とかは行ける - 46 : 2025/01/29(水) 21:17:42.398 ID:NK1qJ47JC
- なあ
これオークションなんか?
本当に誠実な奴だけワイに教えてくれ - 51 : 2025/01/29(水) 21:19:02.055 ID:NWW4ySNbi
- >>46
うぜぇなこいつ
ダラダラ聞かねぇで食ってこいよ
お前の腹の状況も普段の食いっぷりもこっちは知らねぇんだよバカ
気持ち悪い - 55 : 2025/01/29(水) 21:19:45.887 ID:N4zveUacX
- >>51
急にキレるやん
前頭葉の働き弱くなってますよ - 48 : 2025/01/29(水) 21:18:11.622 ID:6JsSvWT1L
- 若ければ1kgくらいいけるだろ
おっさんになると500から厳しくなる - 49 : 2025/01/29(水) 21:18:43.456 ID:N4zveUacX
- 二郎の小(茹で前麺300g)とどっちが体感多いだろうか
- 50 : 2025/01/29(水) 21:18:59.284 ID:cofLfTAUX
- 300までは一般的と言っていいサイズやから余裕や
- 53 : 2025/01/29(水) 21:19:28.280 ID:gDdUCyGjB
- 余裕ではない
- 56 : 2025/01/29(水) 21:19:48.425 ID:VmQB56.Hx
- バーキンのワンパウンダーいけるなら量的には余裕やな
けどステーキやと顎疲れそう - 57 : 2025/01/29(水) 21:19:56.065 ID:/vTypbmnc
- 油がきついやろ
- 59 : 2025/01/29(水) 21:20:06.537 ID:7CXrBHImO
- >>57
赤身肉ならええやん - 60 : 2025/01/29(水) 21:20:24.699 ID:YwAxIhFpv
- 産地とか種類にもよるくね?
- 61 : 2025/01/29(水) 21:20:37.743 ID:JmrnUJtsT
- シュラスコ形式なら1kg余裕や
- 62 : 2025/01/29(水) 21:20:40.021 ID:Tke8fN8fS
- 400ならライスおかわりまで出来るわ
- 63 : 2025/01/29(水) 21:20:45.180 ID:XaHxiVh0E
- 顎が逝くやろ
- 65 : 2025/01/29(水) 21:21:03.452 ID:YwAxIhFpv
- 日本の謎のヒレなのに脂とかだと難しいと思う
- 67 : 2025/01/29(水) 21:21:20.216 ID:PM8aGkvo9
- ステーキは年に1回食うかどうかやんな
それくらいの贅沢たまにはしたいねえ - 68 : 2025/01/29(水) 21:21:32.828 ID:JmrnUJtsT
- この前いきなりステーキで450kgにライス大おかわりしたわ
- 70 : 2025/01/29(水) 21:21:37.825 ID:hL4Ckw0XR
- ええな400gでモリモリご飯食いたい
- 71 : 2025/01/29(水) 21:21:43.791 ID:mafWNsPvN
- 200を2回がええわ
- 73 : 2025/01/29(水) 21:22:26.193 ID:AwwiJkK.2
- 焼肉なら余裕なのになあ
- 74 : 2025/01/29(水) 21:22:36.958 ID:EuGRzoxPj
- 違う部位200gずつやったら余裕
- 75 : 2025/01/29(水) 21:22:38.451 ID:w8mYPZV1T
- 3kgからきつい
- 78 : 2025/01/29(水) 21:23:30.186 ID:7CXrBHImO
- >>75
TVチャンピオンレベルやん〜 - 76 : 2025/01/29(水) 21:22:50.787 ID:TXbJERlEL
- 脂多いときつい
赤身の400とサーロインの400は違う - 77 : 2025/01/29(水) 21:23:07.205 ID:ZAvbKZNl0
- シャトーブリアンとかは150で充分
フィレなら200はいける
それより友達と食べるホルモンの方と190円のハイボールの方がが3倍ぐらい美味い - 79 : 2025/01/29(水) 21:23:54.491 ID:n/jdUWHIb
- >>77
ワイと同じやん…
毎晩帰りの電車内でビッグマックとマックフライポテト爆食してストゼロで流し込んでるわ
地元じゃ有名になりすぎて「爆食のジョン」って呼ばれてる
ガチやで - 85 : 2025/01/29(水) 21:24:53.120 ID:7CXrBHImO
- >>79
お前ネームドになろうとしてる? - 95 : 2025/01/29(水) 21:27:18.658 ID:rjlE.XXqG
- >>77
貧乏なだけ定期 - 103 : 2025/01/29(水) 21:28:40.600 ID:ZAvbKZNl0
- >>95
ガリガリに焼いたホルモンと馬鹿話できる友達とうっすいハイボールあれば貧乏でいいや別に - 113 : 2025/01/29(水) 21:31:38.734 ID:1o0q9kNnq
- >>103
友達と高い肉食ったほうが楽しいやん - 139 : 2025/01/29(水) 21:44:13.971 ID:zDKJCVwBl
- >>103
なんか草 - 185 : 2025/01/29(水) 22:05:33.724 ID:iIIi1DycO
- >>77
ゲェジは舌もゲェジなんか - 80 : 2025/01/29(水) 21:24:07.345 ID:.rIKYA.kS
- 赤身肉なら2ポンドとライス1ポンドいけるわ
- 81 : 2025/01/29(水) 21:24:14.455 ID:xffvaF1Am
- 奢りなら余裕
自腹だと財布がきつい - 82 : 2025/01/29(水) 21:24:17.830 ID:vC2K/8381
- 焼いたら量減るから余裕
- 83 : 2025/01/29(水) 21:24:34.045 ID:OlAsWaEPs
- 霜降りの和牛とかだとキツイ
赤身多めで米なしなら450gいける - 84 : 2025/01/29(水) 21:24:50.996 ID:4dBug89xt
- 逆にステーキ食いに行って240とかで満足できるか?肉は量やろ
- 89 : 2025/01/29(水) 21:25:27.099 ID:7CXrBHImO
- >>84
ライス、サラダ、スープセットのやつとかなら200gとかでもいいかも - 98 : 2025/01/29(水) 21:27:50.515 ID:8PNs8/11.
- >>84
安いステーキ食うくらいなら牛丼の方がマシやわ - 209 : 2025/01/29(水) 22:28:54.751 ID:iVz5ACrDC
- >>84
1ポンドやわ - 87 : 2025/01/29(水) 21:25:00.291 ID:1o0q9kNnq
- 180でも3000円は超えてくるのに7000円くらいするやん
- 88 : 2025/01/29(水) 21:25:00.323 ID:yKkBJCsGA
- 余裕ではないけどくえる
- 90 : 2025/01/29(水) 21:25:43.580 ID:jtyYjD621
- ポンドは赤肉なら余裕
- 91 : 2025/01/29(水) 21:26:10.997 ID:TZqWc46I.
- 安い肉はあかんな
300gで2000円くらいのステーキあったから食ったけど固い固い
噛みちぎれんくらい固い
ゴム噛んでるみたいやった
やっぱそれなりの値段するステーキ食った方がええぞ - 92 : 2025/01/29(水) 21:26:21.074 ID:wQjRQHmdP
- 赤身は赤身で噛んでる内に満腹感出て来てしんどい
- 93 : 2025/01/29(水) 21:26:37.368 ID:yR8cDyXJq
- 600まではぺろりやろ
- 96 : 2025/01/29(水) 21:27:40.155 ID:xuSNCikrk
- ワイは150gで満足🥺
- 97 : 2025/01/29(水) 21:27:49.063 ID:1GxV9BPkh
- ソース揃えてないとすぐ飽きる
- 99 : 2025/01/29(水) 21:27:53.700 ID:t9naVMS.X
- 200で胃がもたれたわ
- 100 : 2025/01/29(水) 21:27:54.742 ID:1n9EEdo47
- 店でステーキ400gって¥3,000くらい飛ぶよな…
- 137 : 2025/01/29(水) 21:43:07.917 ID:7R6yBnwI0
- >>100
部位とか質にもよるけど400gはいま3000円じゃ済まないやろ - 101 : 2025/01/29(水) 21:28:08.521 ID:tHq2W/794
- 霜降り和牛は100gでもかなり重たくてきつい
腹は物足りないはずなのに口の中油ベトベトで飯や野菜が欲しくなるし - 102 : 2025/01/29(水) 21:28:26.374 ID:0IbR96Rfa
- 肉だけなら余裕やろ
米を同じだけ付けてもギリギリいけるやろ - 117 : 2025/01/29(水) 21:32:54.721 ID:VUbc5wDlf
- >>102
米400って5杯やけどほんまか - 118 : 2025/01/29(水) 21:33:41.807 ID:7CXrBHImO
- >>117
ご飯いっぱいって200gくらいやろ… - 104 : 2025/01/29(水) 21:30:07.312 ID:kc1eJPKsA
- いや余裕すぎるやろ
- 105 : 2025/01/29(水) 21:30:19.706 ID:GU6CfHMIt
- 固いやつやと顎がしんどい
- 106 : 2025/01/29(水) 21:30:27.251 ID:1n9EEdo47
- 和牛は脂身が多いからソースやとクドくなりがち
刺身醤油と良く合うんだが、それだとそれほど量はいらんくなる - 107 : 2025/01/29(水) 21:30:38.891 ID:hM3g/wBEc
- 美味しい赤身なら余裕
- 108 : 2025/01/29(水) 21:30:49.245 ID:8PNs8/11.
- 牛とは限らんのか
- 109 : 2025/01/29(水) 21:30:53.821 ID:kZ3mRFP8L
- 肉だけだともっと欲しいけど+ライスならギリ足りるかな
- 111 : 2025/01/29(水) 21:31:14.599 ID:0PXCu3DyR
- 余裕すぎるで
- 112 : 2025/01/29(水) 21:31:28.361 ID:0PXCu3DyR
- 米は無しでなら
- 114 : 2025/01/29(水) 21:31:40.078 ID:IYGsH8GMz
- 175gくらいがちょうどいいよね😋
- 119 : 2025/01/29(水) 21:33:55.426 ID:dKWHLkSuC
- 500で充分やった
- 121 : 2025/01/29(水) 21:35:08.031 ID:/dv.tsfPI
- 1ポンドまでなら余裕や
- 122 : 2025/01/29(水) 21:35:36.136 ID:aqxUj2zrH
- 昔はいきなりステーキで450バクバク食ってたのになあ
店が消えたわ - 123 : 2025/01/29(水) 21:36:51.265 ID:A0SosGc7b
- ヒョロガリじゃなきゃ800でも余裕だろ
- 124 : 2025/01/29(水) 21:37:26.680 ID:DIKuK.v4F
- 今日は焼肉たらふく食うぞーみたいな日つくれば女でも食うやろ
- 125 : 2025/01/29(水) 21:37:27.549 ID:pJw1cloFM
- 食おうと思えば食えるけど
おっさんになるとわざわざ金掛けて美味しく食べれる量を超えて食うのが馬鹿らしいなとか考えちゃう
ガキの頃の方が親銭でアホみたいな量食ってたわ - 127 : 2025/01/29(水) 21:38:51.311 ID:eHA91P/Ck
- >>125
食えば食うだけ健康にマイナスやしな - 134 : 2025/01/29(水) 21:41:05.701 ID:IC5EkhDx5
- >>125
飲み食いしながら健康が…って考え始めたらおっさんの証拠やね - 126 : 2025/01/29(水) 21:38:48.935 ID:ja7nm3xXv
- 米も付け合わせもなんも食わんならいけそう
- 128 : 2025/01/29(水) 21:38:51.722 ID:aqRMxvQ/B
- 複数ソースの味変必須
- 130 : 2025/01/29(水) 21:39:35.227 ID:GD3tCQxkE
- 肉が固いと腹の前に顎が死ぬ
- 131 : 2025/01/29(水) 21:39:51.237 ID:0PXCu3DyR
- 毎週いきなりステーキの安いステーキとかハンバーグを400食べてるわ
- 135 : 2025/01/29(水) 21:41:16.175 ID:snf7.DiKA
- 3ポンド食うコツ教えて
- 144 : 2025/01/29(水) 21:46:26.351 ID:oQF/Edh0h
- >>135
ソースは最初から使うな
卓上調味料で味を変えながら食え - 138 : 2025/01/29(水) 21:44:00.608 ID:0PXCu3DyR
- なんかネットではいきなりステーキが嫌われてるけど俺はコスパ良くて好きやで…
- 142 : 2025/01/29(水) 21:45:36.814 ID:qCfGS/Hbn
- >>138
普通にうまいけどな - 162 : 2025/01/29(水) 21:52:56.033 ID:OlAsWaEPs
- >>138
高くなっちゃったけどワイルドステーキとワイルドハンバーグなんだかんだ好き - 163 : 2025/01/29(水) 21:53:22.045 ID:eHA91P/Ck
- >>138
肉が固いのはええんやけどソースが昔から微妙に感じてしまう - 141 : 2025/01/29(水) 21:45:09.109 ID:Wkl2SDHGS
- 友達と食うのは楽しいけど飯のうまさは変わらんやろ
- 143 : 2025/01/29(水) 21:46:03.447 ID:IIqIgkYtm
- 楽勝過ぎやろ
倍は持ってこい - 146 : 2025/01/29(水) 21:47:12.381 ID:0RPME6ABi
- 赤身ならワンチャン
- 151 : 2025/01/29(水) 21:49:50.816 ID:0UE6Qtxfv
- 足りないくらいやな
- 153 : 2025/01/29(水) 21:50:07.138 ID:l1xT6wAlp
- 男なら500gまでは余裕やろ
- 154 : 2025/01/29(水) 21:50:20.525 ID:TXbJERlEL
- 大食いに自信のワイ
ステーキガストのハンバーグ食べ放題5個でギブアップ - 155 : 2025/01/29(水) 21:51:15.244 ID:Yg.XnfPKB
- 赤身なら余裕
霜降りなら自殺行為 - 156 : 2025/01/29(水) 21:51:18.267 ID:fGQCotPnl
- 脂少なめ肉のみなら余裕
- 159 : 2025/01/29(水) 21:52:30.750 ID:2okdYo6XI
- ライスあったらきつい
- 161 : 2025/01/29(水) 21:52:55.903 ID:fsnyQFrR1
- プロレスラーかよ
- 164 : 2025/01/29(水) 21:54:12.479 ID:ZWJ7BS8vs
- 1ポンドは余裕
ちなデブ - 165 : 2025/01/29(水) 21:55:19.721 ID:l2KNP/cF3
- ワイルドステーキって今どのくらいの値段や
- 166 : 2025/01/29(水) 21:55:35.971 ID:F8L42g/Ae
- 正解は1500円でした!
- 191 : 2025/01/29(水) 22:09:27.309 ID:YJ3GMb6Kx
- >>166
ええやんどこや - 167 : 2025/01/29(水) 21:55:57.618 ID:sPh6EYW9w
- ちょうど美味しく食べれる量やろ400って
- 168 : 2025/01/29(水) 21:56:17.511 ID:v7fqa7I9e
- 顎がいかれるらしいな
まあ400は耐えれそうやが - 169 : 2025/01/29(水) 21:56:26.182 ID:E44W2t1ry
- 美味しく食べるなら300gまで
- 171 : 2025/01/29(水) 21:57:02.649 ID:bd68w74lw
- ラーメン400g→いける
つけめん400g→無理 - 173 : 2025/01/29(水) 21:58:58.318 ID:6ctfrTbOq
- >>171
逆やわ - 172 : 2025/01/29(水) 21:58:28.668 ID:itSLln7Bh
- 少食ガリやけど400はギリいけた
でも飽きずに食べれるのは300くらいまでやと思う - 174 : 2025/01/29(水) 21:59:03.258 ID:QsKF937H.
- 米なしならな
大体肉200米200が1人前やから - 177 : 2025/01/29(水) 22:00:01.287 ID:pg4TIueX8
- 食べ放題行ったけど2キロは行けた
- 179 : 2025/01/29(水) 22:00:27.681 ID:unTCNFC9t
- 米も食わなあかんのやったらきついかもな
- 180 : 2025/01/29(水) 22:02:07.683 ID:UhqV6Zo1U
- 飲み物も米も取らなければ余裕やけどそうやって食べても美味しくない
- 183 : 2025/01/29(水) 22:03:08.260 ID:Am/tSjP3F
- 400くらいのステーキ食ったことないから食べてみたいわ
- 193 : 2025/01/29(水) 22:10:35.463 ID:4W5a00U/s
- >>183
1ポンドステーキてけっこうあるぞ - 187 : 2025/01/29(水) 22:08:03.792 ID:BptdH7dUF
- 筋トレしながら食えばトリコの気分になれそう
- 188 : 2025/01/29(水) 22:08:06.914 ID:DIKuK.v4F
- びくどんの400gを物差しで考えれば男なら大抵はいけるやろ
- 189 : 2025/01/29(水) 22:09:05.996 ID:YJ3GMb6Kx
- 漢ならステーキ一キロ一口で食えるよな
- 190 : 2025/01/29(水) 22:09:12.136 ID:I33B0Kp0C
- USJで食ったぞ
めちゃくちゃ楽勝 - 195 : 2025/01/29(水) 22:12:08.546 ID:PifcZQG4M
- マロリーポークステーキ750で満腹やったけどネットで何kgか食うって言ってる人はすげーんだなと思った
- 196 : 2025/01/29(水) 22:12:19.717 ID:J7lSCPTwh
- 400いけないとかオカマやろ
普通に楽勝や - 197 : 2025/01/29(水) 22:12:39.464 ID:r7zBoU8Mg
- 俺は肉200gだといっつも物足りないんだけど400gにすると肉が冷めたり硬くなったりしそうで躊躇する
- 198 : 2025/01/29(水) 22:14:45.649 ID:.nM5Sw5eL
- 肉400gだけなら余裕やろ
肉200g米200gだと腹八分目ぐらいになる - 199 : 2025/01/29(水) 22:16:05.166 ID:fg0nEYhpf
- 霜降り肉は400はもう食えん気がするけどファミレスみたいなステーキ屋の赤身肉は600とか800でも割と余裕
- 200 : 2025/01/29(水) 22:16:17.910 ID:vXQpvSaBe
- 国産の赤身ならイケる
アメリカ産オーストラリア産の硬い肉は厳しい - 201 : 2025/01/29(水) 22:16:43.274 ID:HAfFeteM0
- 200×2ならいけるけど塊で400は嫌やな
- 202 : 2025/01/29(水) 22:17:26.829 ID:Jd7zqVKgX
- ステーキ屋の奴なら400いけるけど焼肉屋で400は無理かもしれん
- 203 : 2025/01/29(水) 22:19:00.193 ID:DgHLKMp1I
- 怪我したら10kg食っとるで
- 204 : 2025/01/29(水) 22:19:23.440 ID:pZUJBMBG6
- 3ポンドならいけた
- 205 : 2025/01/29(水) 22:20:30.889 ID:H4hsMMNgn
- やわくて美味しくて脂こくないお肉なら
- 206 : 2025/01/29(水) 22:24:45.815 ID:6kdIluLXg
- この前あさくまで400いったけど晩飯いらなくなったわ
- 208 : 2025/01/29(水) 22:26:51.500 ID:A8cfXE2MZ
- 900gくらい食えるだろ
- 210 : 2025/01/29(水) 22:29:56.952 ID:rHScjztNu
- 1ポンドは食わないとアメリカだと女扱いされる
- 211 : 2025/01/29(水) 22:31:47.416 ID:m3M8p9P01
- 400ってワイの100分の1くらいやからいけるわ
コメント