
サッカー選手ってぶつかるとなんですぐコケるの

- 1
電車乗ってるんやけど 目の前のチー牛が近すぎて草 なんでチー牛って距離感バグってんの?1 : 2025/04/28(月) 08:24:42.43 ID:ln8rPHrh0 なんでチー牛って距離感バグってんの?wwwwww 2 : 2025/04/28(月) 08:25:50.88 I...
- 2
【画像】キッズに「はい論破w」って言われたときの対処法がこちらwww【画像】キッズに「はい論破w」って言われたときの対処法がこちらwww キニ速
- 3
【韓国】李在明氏「国民統合を完遂し必ず政権奪還」 大統領選の最大野党候補に選出1 : 2025/04/28(月) 00:29:42.21 ID:b7bykP4W 【高陽聯合ニュース】韓国で尹錫悦(ユン・ソクヨル)前大統領の罷免に伴い6月3日に実施される大統領選に向け、最大野党...
- 4
【画像】人気声優さん、無名男と交際発覚で弱男たち憤死www【画像】人気声優さん、無名男と交際発覚で弱男たち憤死www なんJクエスト
- 5
【画像】最近までJKだった巨乳声優、太ももがしっかりエッチだったwww【画像】最近までJKだった巨乳声優、太ももがしっかりエッチだったwww BIPブログ
- 6
【画像】西山茉希、皇治と路チューwww【画像】西山茉希、皇治と路チューwww V速ニュップ
- 7
【悲報】独身一人暮らしおじさんワイ、貯金が「3000万」になった結果・・・【悲報】独身一人暮らしおじさんワイ、貯金が「3000万」になった結果・・・ ニュースBUZZ
- 8
東京民「東京はなんでもあるよ!」←何があるのか全く伝わってこない1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/28(月) 06:34:28.76 ID:5OutJAMe0 もしかして東京って何もないのかも… 2 名前:一般よりも上級の名無しさん...
- 9
日本の経済成長率がすごすぎる1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/28(月) 07:14:03.59 ID:SUNTlMjoM https://ecodb.net/ranking/imf_ngdp_r...
- 10
中国人男子大学生27歳、富士山から下山するために4日で2回救助ヘリを使ってしまう1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/28(月) 05:05:42.86 ID:MpHT4VqP0 警察によりますと、26日午後1時頃、富士山富士宮口8合目にいる登山者から...
- 11
【悲報】ワイ「彼女ちゃんは最近ぽっちゃりしてきて可愛いねぇ(頼むから痩せろ)」彼女「せやろw」→結果www【悲報】ワイ「彼女ちゃんは最近ぽっちゃりしてきて可愛いねぇ(頼むから痩せろ)」彼女「せやろw」→結果www まとめキッズ- 5ch(2ch)まとめサイト
- 12
【衝撃画像】令和産まれの子どもの人生、やばすぎるwww【衝撃画像】令和産まれの子どもの人生、やばすぎるwww デジタルニューススレッド
- 13
【悲報】大阪駅、謎のメスガキに占領される【悲報】大阪駅、謎のメスガキに占領される 暇つぶしニュース
- 14
【悲報】ワイニート、明日からバイトがスタートwww【悲報】ワイニート、明日からバイトがスタートwww NEWSぽけまとめーる
- 15
全身整形に800万円かけた女性の時系列動画 凄い全身整形に800万円かけた女性の時系列動画 凄い ハムスター速報
- 16
中小企業で主任やってた俺、大企業に転職するも、全く通用しなくて怒られまくり中小企業で主任やってた俺、大企業に転職するも、全く通用しなくて怒られまくり 思考ちゃんねる
- 17
国「働き方改革しろ」弊社「わかりましたで!」国「働き方改革しろ」弊社「わかりましたで!」 思考ちゃんねる
- 18
尿管結石になった なんだよあれ痛すぎんだろふざけんなよ死ぬぞ [886559449]尿管結石になった なんだよあれ痛すぎんだろふざけんなよ死ぬぞ [886559449] 思考ちゃんねる
- 19
落合陽一「俺をディスるお前らは糞バカ 4ね」ツイッター投稿1 : 2025/04/28(月) 03:56:15.67 ID:G9P3e6UP0 「大体落合陽一をディスってる99%は 先入観と思い込みの強いバカです。よく見てください」 とコメント。 さらに ...
- 20
【悲報】世界で初めてヒットしたAI楽曲がこれという事実www【悲報】世界で初めてヒットしたAI楽曲がこれという事実www アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 21
彦根市長選挙、石丸伸二が応援演説しまくった現職が落選1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/28(月) 06:32:45.19 ID:VY3RctAt0 滋賀県彦根市長選、石丸伸二氏が再三応援に入った現職・和田氏が落選 htt...
- 22
【画像】女さん(31)「26年前と今の私パシャッ・・・・・!」→【画像】女さん(31)「26年前と今の私パシャッ・・・・・!」→ 不思議.net - 5ch(2ch)まとめサイト
- 23
【衝撃】女子中学生さん、鉄塔に登った結果とんでもないことに・・・・・【衝撃】女子中学生さん、鉄塔に登った結果とんでもないことに・・・・・ なんJクエスト

- 1 : 2024/11/04(月) 01:50:48.824 ID:cMEOrKuV0
- ボール追っかけてる時は転けないのに
- 2 : 2024/11/04(月) 01:51:29.455 ID:typVGmZU0
- 俺なんにもやってませんアッピール
- 3 : 2024/11/04(月) 01:51:39.100 ID:ckR/9fL30
- 転けた方が安全だから
- 5 : 2024/11/04(月) 01:52:18.287 ID:cMEOrKuV0
- >>3
知らねーよ - 7 : 2024/11/04(月) 01:52:57.836 ID:ckR/9fL30
- >>5
知れよ - 4 : 2024/11/04(月) 01:52:07.028 ID:/H71ryiF0
- 石崎くんふっとんだー!
- 6 : 2024/11/04(月) 01:52:45.641 ID:cMEOrKuV0
- >>4
フットボールだから🤔 - 8 : 2024/11/04(月) 01:53:08.299 ID:P9slyIoy0
- 何か相手のミスを誘う戦法ってセコいよね
- 9 : 2024/11/04(月) 01:53:53.223 ID:cMEOrKuV0
- >>8
転けたら相手ボールでよくね - 10 : 2024/11/04(月) 01:54:11.547 ID:cMEOrKuV0
- 手付くなよ下手くそ
- 11 : 2024/11/04(月) 01:55:03.253 ID:j4UzyL+B0
- すぐコケた方が安全なのは常識
- 13 : 2024/11/04(月) 02:02:12.082 ID:cMEOrKuV0
- >>11
サッカーなんかやらない方が安全だけど - 12 : 2024/11/04(月) 02:00:40.880 ID:2ba0Qn6R0
- 転ける方が安全なのはわかるけど痛いアピールがキモイスポーツ笑
- 14 : 2024/11/04(月) 02:03:07.139 ID:cMEOrKuV0
- 転けたら減点にしようぜ
- 15 : 2024/11/04(月) 02:03:54.666 ID:+tC7X7yZ0
- 日常生活で踏ん張って筋痛めてるとか経験無いのかね・・・
日常生活では転がると別の問題が有る場合が多いがグランドは安全に転がれるから - 16 : 2024/11/04(月) 02:05:26.808 ID:cMEOrKuV0
- 0-マイナス1で日本の負けとかになるの
- 19 : 2024/11/04(月) 02:10:54.002 ID:IypsbHSj0
- 南野がコかされた後にすぐ立ち上がってアドヴァンティッヂ貰ってそのままボール奪取してゴール決めたのかっこよかったな
- 21 : 2024/11/04(月) 02:12:08.777 ID:cMEOrKuV0
- >>19
わざと転ければ有利ってキモいんですけど - 23 : 2024/11/04(月) 02:13:52.177 ID:cMEOrKuV0
- >>19
転けなかったらゴール取れなかったってことでしょ - 20 : 2024/11/04(月) 02:11:35.095 ID:C3l8/gi10
- いたいよー><
いたいよー><
レフェリー「かあいそう… 敵さんイエ口カード!」これよ
基本レフェリーいい人なんだよ - 22 : 2024/11/04(月) 02:12:31.354 ID:cMEOrKuV0
- >>20
下手くそだからコケる - 24 : 2024/11/04(月) 02:15:01.575 ID:IypsbHSj0
- ジダンみたいなフィジカル強くて全然コケませはかっこいいわな イニエスタとかヒョヒョロボデェなのにタックルかわのもいい 実際簡単にこけないサッカー選手ってカッコいいよな ネイマール系の芸風はファールを貰うこと自体が目的だからわざとコケてるわけだしダサいかもね ただネイマールぐらいドリブル上手いと相手を交わした先で理不尽なタックルというより衝突事故みたいなファール貰うこと多いしやむを得ないというかやっぱ怪我防止の受け身でもあるんだろう
- 25 : 2024/11/04(月) 02:15:13.898 ID:arWXpZG80
- ハーランドしかいないサッカー
- 26 : 2024/11/04(月) 02:15:23.126 ID:cMEOrKuV0
- 敵の妨害を装うゲームだよね
- 27 : 2024/11/04(月) 02:16:57.138 ID:cMEOrKuV0
- 被害者ぶったコロポックルの遊びだよな
- 28 : 2024/11/04(月) 02:17:24.283 ID:IypsbHSj0
- クリロナはダイブすっけど メッシはもはやドリブルのうまさとボディバランスが凄すぎてDFがタックル隙がないもんな
- 29 : 2024/11/04(月) 02:17:58.657 ID:arWXpZG80
- 好きな娘がサッカー部と付き合ってたとかなのか?w
- 32 : 2024/11/04(月) 02:18:55.810 ID:cMEOrKuV0
- >>29
いや神聖なピッチで試合中に寝転がってるようなやつはダメでしょ - 30 : 2024/11/04(月) 02:18:10.410 ID:IypsbHSj0
- 「マリーシア」ってサッカー用語は「ずる賢さ」って意味だが ネイマールのこざかしいプレースタイルはまさにこれね
- 33 : 2024/11/04(月) 02:19:11.978 ID:cMEOrKuV0
- >>30
ださ - 34 : 2024/11/04(月) 02:19:22.409 ID:cMEOrKuV0
- >>30
コロポックル - 31 : 2024/11/04(月) 02:18:21.736 ID:qSHwMo8A0
- 大げさにこけて相手から反則取るまでがサッカー
- 35 : 2024/11/04(月) 02:19:34.174 ID:IypsbHSj0
- ちなみにコケさせる側DFの話だと カンテのボールの奪い方はマジで気持ちいいよ 小柄なんだけどタックルじゃなくて後ろから忍び寄って足先ヒョイってしたり スライディングでスマートに奪い取る もちろんノーファール
- 36 : 2024/11/04(月) 02:20:50.456 ID:cMEOrKuV0
- 転けたら選手として不適格だから退場で
- 37 : 2024/11/04(月) 02:21:08.865 ID:IypsbHSj0
- 2022W杯だったかな ネイマールがシミュレーションしてさ 片手で腹をちょっと触られただけで後ろにぶっ倒れてファールアピールしたけど VARで演技バレバレで晒し上げになったシーン あれは面白かった
- 38 : 2024/11/04(月) 02:22:07.391 ID:cMEOrKuV0
- >>37
不様 - 39 : 2024/11/04(月) 02:22:41.557 ID:cMEOrKuV0
- プロならボールと地面に手付くなよ
- 40 : 2024/11/04(月) 02:23:00.977 ID:J6o4rjiO0
- なんなら触ってないのに痛がって芝をゴロゴロのたうち回る奴とかいん?
- 41 : 2024/11/04(月) 02:23:19.486 ID:B1mldFfK0
- ネイマールはコロコロしすぎてマジで怪我した時もチームメイトが駆けつけるのが遅いのがウケる
- 42 : 2024/11/04(月) 02:23:59.859 ID:IypsbHSj0
- スレタイに対して最もシンプルに答えるなら
DF側のタックルが成功するとはつまり、攻撃側の保持していたボールが奪われることになるんで
DFのタックルをファールにしてもらって攻撃側のボールを維持するんだな - 43 : 2024/11/04(月) 02:24:29.395 ID:cMEOrKuV0
- >>42
下手くそだからだよ - 44 : 2024/11/04(月) 02:25:11.456 ID:t/WEMnpKM
- 逆に何の経験もないから演技にしか見えないのでは?
- 45 : 2024/11/04(月) 02:26:15.757 ID:cMEOrKuV0
- >>44
下手くそだからボール奪われた事を妨害行為と言い訳してるんだよ - 48 : 2024/11/04(月) 02:27:58.604 ID:/AT8mtAcM
- >>45
下手くそはおまえのことでは? - 46 : 2024/11/04(月) 02:26:33.788 ID:IypsbHSj0
- あぁなに 倒れる時点で 下手だ弱ぇ って言いたいの? 究極的にはぶっ倒れない強力なフィジカルを持つ選手が優れているわけだ ネイマールみたいに線が細い技巧プレイヤーははその体のディスアドヴァンティッヂ()をファールを貰う上手さ でやりくりしてるんだな
- 47 : 2024/11/04(月) 02:27:33.439 ID:cMEOrKuV0
- ファール貰った回数=ボール奪われた回数
- 49 : 2024/11/04(月) 02:28:38.513 ID:cMEOrKuV0
- 野球みたいにスコア取れよファール貰いまくってる奴は下手くそだ
- 52 : 2024/11/04(月) 02:30:38.353 ID:IypsbHSj0
- >>49
これはバカ理論
ファールで狙われやすい選手ってのはトップレベルの選手ばかり メッシでもネイマでも 相手からしたら削り潰したい対象だから自然とファールされることも安全求めてダイブすることも増える - 55 : 2024/11/04(月) 02:32:38.418 ID:cMEOrKuV0
- >>52
だから防衛率出せよ - 50 : 2024/11/04(月) 02:29:16.865 ID:tZ2HocoXM
- まーた野球がおもしろいスポーツだと信じてる運動音痴か
- 51 : 2024/11/04(月) 02:30:11.546 ID:cMEOrKuV0
- >>50
ボール防衛率だよ - 54 : 2024/11/04(月) 02:31:29.862 ID:J6o4rjiO0
- >>50
わざと倒れたりちょっとしか当たってないのに大げさに痛がって芝をゴロゴロのたうち回ってカードを誘発させるスポーツの何が面白いの?教えて - 56 : 2024/11/04(月) 02:34:51.563 ID:cMEOrKuV0
- >>54
しかも転けたらダラダラと試合中断するじゃん3カウントルールも導入しよう - 59 : 2024/11/04(月) 02:37:34.391 ID:J6o4rjiO0
- >>56
あの時間ダルいよなー
メジャーリーガーは痛がるのはダサいって考えてるからデッドボール喰らっても真っ赤な顔で耐えるから見てて気持ちいいよ - 61 : 2024/11/04(月) 02:39:52.908 ID:cMEOrKuV0
- >>59
わかったチーム全体で地面に足以外が触れていいのは30秒までとかにすればいい - 53 : 2024/11/04(月) 02:31:14.495 ID:cMEOrKuV0
- ドリブルした回数とファール貰った回数で防衛率がでる
- 57 : 2024/11/04(月) 02:35:09.155 ID:IypsbHSj0
- 国際戦とか日本人選手の応援を抜きにして
純粋にサッカーの試合を見て面白さを知るって一種の才能だと思うんだな 日本代表戦以外のサッカーを楽しめない人は説明されてもサッカーの面白さはなかなか分からないだろう
ちなみにサッカーをプレーする楽しみに関して最も重要なのは足元の上手さとかではなく「体力・走力」
素人がやるとヘロヘロになってグダグダで終わる
だから社会人のサークルはフットサルが多いんだろう - 58 : 2024/11/04(月) 02:36:32.239 ID:cMEOrKuV0
- >>57
そんな話はしていない - 60 : 2024/11/04(月) 02:38:50.056 ID:dS8JlIMB0
- サッカー知らない系のスレとかレスしてる人っておじいちゃんよね
それかクラスで相当暗くて何の球技もしたことない人どの世界線で生きてきたんだろうって思うわ
- 62 : 2024/11/04(月) 02:41:00.637 ID:+/HMOfRZ0
- 大抵はクソみたいな転倒だが偶然芸術的に鮮やかな転倒も時々生まれる
そういうのも楽しめるかだよ - 63 : 2024/11/04(月) 02:41:56.390 ID:dS8JlIMB0
- いっちの年齢とスポーツ経験書いてよ
なんでサッカーを叩かないと自分が保ってられないの? - 64 : 2024/11/04(月) 02:45:53.650 ID:J6o4rjiO0
- >>61
おーいいねそれ>>63
サッカー知らない系の人はおじいちゃんで球技経験ない人ってわかってるのに聞く必要あるの?超能力者さん - 66 : 2024/11/04(月) 02:48:31.662 ID:dS8JlIMB0
- >>64
なんだ合ってるんだ
おじいちゃんは学生時代にサッカーしたことないの? - 72 : 2024/11/04(月) 02:58:20.548 ID:J6o4rjiO0
- >>66
なんだ合ってるんだ???
- 65 : 2024/11/04(月) 02:47:56.773 ID:IypsbHSj0
- 「サッカーなんて球蹴ってコロコロしてるだけじゃん」という難癖があるが 一度まともな試合でピッチに立ってボールを預られると分かる サッカーボールを受けた後って周囲360℃に対して選択肢が多量にある パスを出すか ドリブルするか プレスかけてくる相手を剥がすか 下げるか ドリブルなんてどの方向にどんな動きも出来る あまりにも広範な自由があるから難しい
デンベレとか頭悪い差別主義者だけど天才サッカー選手ってのは動作性の知能が爆裂に高いんだろう 視野の広さや判断力が異常
俺は少年野球やってたけど野球はルールやポジションの厳格さゆえにやりやすかったな 結局はバッターボックスに立ってきた球にマンブリするだけ トリックプレー的なものもあるけど結局カチカチのルールの元だから自由度は低い こだわりの強いイチローアスペ説ってあるけど わりかしマジだろうとおれは思ってる あの限定的な野球の空間だけでしか出来ないなにかが イチローってバスケとかの球技は下手なんだよな - 67 : 2024/11/04(月) 02:49:55.788 ID:IypsbHSj0
- タモリ(1945年生)が「僕らの頃はサッカーボールというものを見たことがなかった」と言ってたが、その時代にオリンピック3位の釜元さんとか どういう経緯でサッカーやってたんだろ あと三浦カズとかなんだかんだ歴史的に意義あるレジェンドなんだろうな
- 68 : 2024/11/04(月) 02:50:59.262 ID:IypsbHSj0
- ちなみに野球はポスト王長嶋の1970年代ごろは地域の少年野球クラブに強制参加とかあったらしいな
- 69 : 2024/11/04(月) 02:52:52.115 ID:IypsbHSj0
- 今更だけど penaltyエリアで足もかかってないのにpk欲しさでコケるのはホンマくそやと思うよ クリロナがよくやってた あれもVARのおかげで無くなったけどね
- 70 : 2024/11/04(月) 02:54:30.443 ID:IypsbHSj0
- おれの妹が数年前、高校の体育で女子ソフトボールの授業があって クラスの女子のうち、おれの妹以外誰も野球のルール知らなかったらしいわ 若者のリアル
- 71 : 2024/11/04(月) 02:55:02.526 ID:IypsbHSj0
- 好き勝手語り散らして気持ちよくなってたけど>>1が寝たから 以上です
コメント