コロナで「登山」が空前の大流行、遭難者が激増、警察が「山をなめるな」と呼びかけ

1 : 2020/10/29(木) 13:57:17.23 ID:eSPW3y+W0

10、11月は登山や紅葉狩りで山に入る人も増える。

 広島県警地域課によると、今年1~9月に山岳遭難は県内で17件あり、21人が遭難した。昨年同期より3件4人多いという。大竹市の三倉岳で60代男性、廿日市市の十方山(じっぽうざん)で70代男性が亡くなり、庄原市などにまたがる比婆山(ひばやま)連峰では70代男性が7月末から行方不明のままだという。

 直近3年の遭難事故の原因は道迷いがほとんどで、滑落もある。秋が深まると日暮れも早く、分岐などを見落として獣道に入り込む危険性も高くなるという。

 県内最高峰の恐羅漢山(おそらかんざん)でも標高1346メートル、廿日市市宮島の観光名所・弥山(みせん)は標高535メートルで、県内には気軽に登れる山も多い。県警地域課の村田晋治次席は遭難する人の特徴について「単独で登り、地図やコンパスを持たない傾向がある」と指摘。坂江賢一課長補佐は「軽装でハイキング気分で登る人も多い。過信しないで」と話す。

同課は、
登山計画を立てて装備などを準備する▽
登山計画書を提出する▽
行き先や帰宅時間を家族や知人に伝える――などを呼びかけている。

https://www.asahi.com/articles/ASNBR6S3FNB5PITB017.html

3 : 2020/10/29(木) 14:00:11.58 ID:y36p7AQA0
現代のジジ捨て山
4 : 2020/10/29(木) 14:00:23.26 ID:1+4g/wpi0
散歩をしようとセーター姿で玄関を一歩出たら、
通りがかったフル装備の登山家に

「山を舐めるんじゃない!」

と怒られた。 (´・ω・`)

7 : 2020/10/29(木) 14:02:27.83 ID:0KfKrlvz0
>>4
殿堂入り
8 : 2020/10/29(木) 14:02:51.76 ID:ays23xLY0
>>4
何で?
お前ん家、山の中にでもあるの?
20 : 2020/10/29(木) 14:12:36.66 ID:Lgs2OD850
>>4
お前の一歩デカ過ぎんだろ
34 : 2020/10/29(木) 14:20:54.81 ID:+ALAwXnJ0
>>20
うけた
5 : 2020/10/29(木) 14:00:38.09 ID:a3yFoLAw0
535メートルとかなめちゃうだろ
山が悪い
6 : 2020/10/29(木) 14:02:18.31 ID:UxFnugIY0
そうなんだ
9 : 2020/10/29(木) 14:04:09.42 ID:6ZK9hjnq0
これはある意味自殺やん
10 : 2020/10/29(木) 14:04:38.69 ID:MZclEtBj0
首都菌のゴキブリ共は樹海にGO
11 : 2020/10/29(木) 14:06:23.18 ID:YoVKlk4j0
⎛´・ω・`⎞クライムオン!
12 : 2020/10/29(木) 14:06:36.35 ID:0KfKrlvz0
1000m級の山でどうして遭難するんだろうな
登山板のパンカパスレは、遭難者を嗤うばかりで、真面目な考察が少ないんだよ
登る人の少ない山だと、道がはっきりしていなくて迷いやすいとか
マイナーな山に特有の難しさがあるんじゃないかな
13 : 2020/10/29(木) 14:08:28.68 ID:w3gCZVEF0
>>12
遭難が山の高さで起こると思ってるお前は遭難者予備軍
17 : 2020/10/29(木) 14:10:44.50 ID:BjvwqndF0
>>12
山だと標高に関係なく動けなくなったら遭難
28 : 2020/10/29(木) 14:16:36.68 ID:MAha2rcK0
>>12
山菜取りに行って滑落して足の骨折っただけで遭難できる
30 : 2020/10/29(木) 14:18:16.17 ID:1revbtxu0
>>28
骨折どころか捻挫や脱臼だけでも超やばい
14 : 2020/10/29(木) 14:08:56.28 ID:mEqj6Hl40
ペロペロ
15 : 2020/10/29(木) 14:10:10.96 ID:0KfKrlvz0
ワイは(東京都)になってるけど大阪府民やで
金剛山湧出岳(1111m)のイメージで言ってるで
東篠山(880m)に登ったときは道が分かりにくくて怖かったわ
18 : 2020/10/29(木) 14:10:57.98 ID:mEqj6Hl40
>>15
最近地名表示滅茶苦茶や
自分群馬なのに愛知とか北海道とか近所ですらない
16 : 2020/10/29(木) 14:10:31.96 ID:gA9MRde/0
登山愛好家と山菜狩りの祖父ならどちらが山のスキルが上なの?
19 : 2020/10/29(木) 14:11:25.16 ID:9O9OqCBc0
低い山には低い山の難しさがある
21 : 2020/10/29(木) 14:13:33.39 ID:7B5ZCA1z0
最近の高尾山はケーブルカー2時間待ち
歩いたほうが早い
22 : 2020/10/29(木) 14:14:10.63 ID:g2b9uaim0
ニニウ逝ってくるわ
23 : 2020/10/29(木) 14:14:36.40 ID:jK33BZcj0
高見山の肩車
24 : 2020/10/29(木) 14:15:03.54 ID:MAha2rcK0
鉄兜をかぶり手斧を持ってバイキング気分の人もいる
26 : 2020/10/29(木) 14:15:43.19 ID:Uy9+XpnD0
登山なんて自己満足でやってんだから責任も自分でとれよ
27 : 2020/10/29(木) 14:16:34.23 ID:9Dv+SCcd0
先月300mの低山で死にかけた
29 : 2020/10/29(木) 14:17:38.18 ID:Li8OBqI00
去年辺りニコ生やってる最中に滑落したやついたな
31 : 2020/10/29(木) 14:18:36.79 ID:5cdD+D060
山登りなんて危険と隣合わせで疲れるだけだと思うんだが何が良いのか実際やってみないとわからんな
32 : 2020/10/29(木) 14:19:57.33 ID:tmMQVyfY0
そろそろ東北の山は冷え込むし天気も崩れやすいから、秋の格好で来ないほうが良い。
つーか来んな。
33 : 2020/10/29(木) 14:20:07.26 ID:+ALAwXnJ0
ニコ生滑る滑るニキは生きてるのかな
35 : 2020/10/29(木) 14:21:24.39 ID:x3Y5Z4hI0
これから季節は1枚厚手の服も持っていけよ
山の上は寒いし汗で身体が冷えると下痢ピーになる
36 : 2020/10/29(木) 14:22:16.60 ID:MAha2rcK0
最近は山菜取りに行って迷って次の日元気に帰ってくるジジババが多い
スマホ持ってけや
37 : 2020/10/29(木) 14:23:04.18 ID:fhx8E0950
俺は愛知
38 : 2020/10/29(木) 14:23:12.37 ID:x+fk+qhv0
え・す・お・お・え・す・た・す・け・て・く・れ・が・け・の・う・え・で・み・う・ご・き・と・れ・ず
40 : 2020/10/29(木) 14:24:27.67 ID:mNYawiT+0
槍頂上渋滞クラスター
41 : 2020/10/29(木) 14:25:37.07 ID:rUYVDYJl0
バカのひとつ覚えみたいに「地図やコンパス」っていうけどよ、
40年山に登ってても使い方知らない奴がたくさんいるんだよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました