ココイチ(高いです、カレー普通です)←客離れ

記事サムネイル
1 : 25/02/28(金) 15:22:42 ID:kcv0
コメダ(高いです、コーヒー普通です)←大盛況

同じ愛知発祥で共通点も多いのにどうして差がついた

2 : 25/02/28(金) 15:23:26 ID:kcv0
まぁ量と居心地で還元出来てるからなんやろなとは思うけど
3 : 25/02/28(金) 15:23:32 ID:9u8a
ボリュームならCoCo壱もあるんやけどね、並でライス300gは嬉しい
4 : 25/02/28(金) 15:23:34 ID:M1jV
コメダは最初から貧乏人は行ってないんちゃうか
6 : 25/02/28(金) 15:24:07 ID:kcv0
>>4
それ言うたら家のカレーかレトルト食べるしココイチも行かないやろ
8 : 25/02/28(金) 15:24:52 ID:M1jV
>>6
貧乏人はコーヒーに金かけたくないんや
腹にたまらんし
11 : 25/02/28(金) 15:25:59 ID:kcv0
>>8
やからモーニングにパンを付けることで貧乏人釣るの上手い戦術やと思う
5 : 25/02/28(金) 15:23:37 ID:07KE
ココイチとかクッソ不味いやん
7 : 25/02/28(金) 15:24:13 ID:07KE
シャバシャバのカレーに味覚障害の客がクチャクチャ食っとる地獄の空間
9 : 25/02/28(金) 15:24:58 ID:kcv0
トッピングありきのスタイルが余計に割高感出してるのも悪い
13 : 25/02/28(金) 15:26:07 ID:9u8a
>>9
今具なしのポークカレーっていくらなんやろ…800円とかしそうやね
14 : 25/02/28(金) 15:26:44 ID:kcv0
>>13
松のやでロースカレー食べられる
15 : 25/02/28(金) 15:27:16 ID:OfoZ
>>13
ポークなら650円や
16 : 25/02/28(金) 15:27:37 ID:07KE
>>15
いけるやん!
18 : 25/02/28(金) 15:28:48 ID:9u8a
>>15
やるやん、でもあんな具なしは絶対嫌だよね
19 : 25/02/28(金) 15:29:42 ID:kcv0
>>18
トッピングが当たり前だとそうなりがちやな
すき家で普通の牛丼頼みたくない現象やな
10 : 25/02/28(金) 15:25:09 ID:j28e
病的なアンチがいるのもマイナスポイント
12 : 25/02/28(金) 15:26:04 ID:07KE
あれならレトルト食ってた方がマシ
17 : 25/02/28(金) 15:28:24 ID:Pk02
ココイチって愛知なんか 今知った
20 : 25/02/28(金) 15:30:00 ID:3rYf
安くて味もそんなに変わらない牛丼屋のカレーでいいやってなる
21 : 25/02/28(金) 15:30:28 ID:9u8a
>>20
松屋のカレーめっちゃうまいしな
23 : 25/02/28(金) 15:31:36 ID:kcv0
>>20
吉野家のカレーが好き
22 : 25/02/28(金) 15:31:09 ID:9u8a
ワイはたまーに出前館で食うわ、一回で2000円近く使うwwwww
24 : 25/02/28(金) 15:33:21 ID:NVmE
松屋のカレーってスパイス強めで割と人選ぶと思うわ
美味いと思うけど万人受けはせん
25 : 25/02/28(金) 15:33:59 ID:94ni
1メニューでライス1kgとか指定して食えるチェーン店ってココイチくらいしかなさげなのでコアな層は残ってくれるはず
28 : 25/02/28(金) 15:35:30 ID:kcv0
>>25
なんかいきなりステーキみたいやな
26 : 25/02/28(金) 15:34:37 ID:9u8a
でもたまーに無性に食いたくなるのがCoCo壱なんよ
27 : 25/02/28(金) 15:35:13 ID:pVUA
外国人観光客「こんな美味いカレーがたったの10ドルで食えるんか!?安いやん!」

ジャップさん…

29 : 25/02/28(金) 15:36:04 ID:FT1k
ココ壱は自由度を落としていいから味を高めるか値段を下げるかして欲しい
30 : 25/02/28(金) 15:36:35 ID:tx40
>>1
コメダはコーヒーと店名に入っているが主に売り上げているのはカツパンシロノワールだからな
32 : 25/02/28(金) 15:37:51 ID:kcv0
>>30
コメダはリピート率が高いはず
そうなると利益出せるドリンクメニューに手を出すって感じやね
31 : 25/02/28(金) 15:37:22 ID:9u8a
コメダは長居できるとけCoCo壱は長居できないの違いや
33 : 25/02/28(金) 15:38:17 ID:PjMY
昔の値段知ってたら何も食えない
34 : 25/02/28(金) 15:38:52 ID:9u8a
値上げはそういう時代だと諦めろ
35 : 25/02/28(金) 15:39:26 ID:oRhB
CoCo壱って中身はもろハウス食品やで
外で1000円出してまでハウス食品カレー食うかよ
36 : 25/02/28(金) 15:39:34 ID:JnYn
ステマする企業は害悪企業だから潰れてくれた方が国民のためになる
だから消費者庁で企業のステマを見張ってるんだろ?
消費者庁ちゃんと見張ってるよね?
仕事しない省庁は税金の無駄遣い=税金泥棒で国民の害悪になる組織だから解体する方が国民のためになるからね
37 : 25/02/28(金) 15:39:49 ID:kcv0
営業や面談で使う人も多いし案外シェアオフィスとかそういう立ち位置に近いのかもしれないコメダ
38 : 25/02/28(金) 15:40:16 ID:PjMY
外食=経済活動
あとはわかるな?
39 : 25/02/28(金) 15:41:57 ID:PjMY
?→おぱーい(無料)
?→おぱーい(有料)
41 : 25/02/28(金) 15:42:38 ID:kcv0
>>39
!aku
★アク禁:>>39
40 : 25/02/28(金) 15:42:37 ID:9u8a
らっきょうを無料にしたら復活できるな

コメント

タイトルとURLをコピーしました