クジラ肉て美味しいの??

1 : 2024/04/13(土) 21:30:46.82 ID:f6J+qr5Q0
買ってきたんだけどお勧めの食べ方とかある?

レス1番のサムネイル画像

2 : 2024/04/13(土) 21:31:19.04 ID:RN905tBx0
このクジラはできそこないだ
食べられないよ
3 : 2024/04/13(土) 21:32:33.36 ID:oGUy8UgN0
ユッケみたいにしてたまに食べる
10 : 2024/04/13(土) 21:34:31.08 ID:f6J+qr5Q0
>>3
はえ~

>>4
やっぱそのままが一番か
醤油はついてなかった
はま寿司に置いてある刺身醤油みたいなやつかな?

4 : 2024/04/13(土) 21:32:46.66 ID:/v2K2VhJ0
絶対に刺身がうまい
甘い醤油みたいなの付いてなかったか?
5 : 2024/04/13(土) 21:32:52.03 ID:+WhzYWgb0
美味しんぼでみた
6 : 2024/04/13(土) 21:33:10.60 ID:jFpk38E90
刺身用なんだから刺身で食えばええやん
12 : 2024/04/13(土) 21:36:00.01 ID:f6J+qr5Q0
>>6
なんかそのまま醤油付けて食うだけじゃもったいない気がしてさ
見た目も普通の魚の切り身と違うし
7 : 2024/04/13(土) 21:33:24.99 ID:v5h0vM/00
刺し身で生姜と醤油
でもこの切り身タコ糸みたいなクッソ硬そうなスジありそうやな
13 : 2024/04/13(土) 21:37:48.05 ID:f6J+qr5Q0
>>7
サンクス
切る時になるべくスジを意識するわ
つーかスジ強いのか…
18 : 2024/04/13(土) 21:41:01.61 ID:v5h0vM/00
>>13
当たり外れが結構あって、ものによっちゃマジで噛み切れんタコ糸みたいなスジがある時あるんや
26 : 2024/04/13(土) 21:46:02.91 ID:f6J+qr5Q0
>>18
ハズレでありませんように…🙏

>>19
はえ~一部少し火通してみようかなサンクス

8 : 2024/04/13(土) 21:33:33.08 ID:DC66Y8ys0
固いよ
9 : 2024/04/13(土) 21:34:29.65 ID:+fE9F8Vb0
腐ってるだろこんなもん
11 : 2024/04/13(土) 21:35:26.82 ID:PTkFRoV60
見た目スジっぽくて硬そう😅
16 : 2024/04/13(土) 21:39:45.20 ID:f6J+qr5Q0
>>11
赤身だからね
触った感触はむしろ柔らかいんだけどスジが強いと印象変わるかも
14 : 2024/04/13(土) 21:38:51.46 ID:jFpk38E90
ほんなら鯨の竜田揚げなんかおすすめやで
ワイは刺身用の赤身肉買ってきて良くやる
23 : 2024/04/13(土) 21:42:42.85 ID:f6J+qr5Q0
>>14
いいこと聞いたサンクス
15 : 2024/04/13(土) 21:39:03.88 ID:GlqBSByCa
刺身用言ってるんやから刺身でいけよ
17 : 2024/04/13(土) 21:40:26.54 ID:SKclX6a/0
鯨汁もイける
19 : 2024/04/13(土) 21:41:21.60 ID:M9fEwabw0
焼いたらレバー
刺身だと、やっぱ鯨って魚の肉とは違うんやって感じる
繊維がサクサクしてるというか
20 : 2024/04/13(土) 21:41:22.91 ID:Avc+N6xY0
くじらの刺身食ったことあるけど、口に入れた瞬間は醤油の味しかしなくて行けるかな?って思うけど
噛めば噛むほど臭くてとても食えたもんじゃなかった
25 : 2024/04/13(土) 21:45:38.54 ID:b9rU9kmHa
>>20
肉の旨みは臭みやからな
マトンとかもそうやけどダメなやつはダメやわ
28 : 2024/04/13(土) 21:47:00.28 ID:f6J+qr5Q0
>>20
えぇ…マジか

>>21
やっぱそのへんが無難かね

21 : 2024/04/13(土) 21:42:25.82 ID:b9rU9kmHa
しょうが醤油で刺身にするか
おろしポン酢とネギ混ぜるか
22 : 2024/04/13(土) 21:42:39.19 ID:NWpFa4z00
居酒屋で刺身食べたときは美味しかった
赤身ではなかったけど
32 : 2024/04/13(土) 21:48:40.34 ID:f6J+qr5Q0
>>22,27
クジラ肉は赤身と鹿の子に大別されるらしい
鹿の子は高級で美味しいらしいからそれじゃね
24 : 2024/04/13(土) 21:44:47.28 ID:1M1u7LMI0
嫌いや
27 : 2024/04/13(土) 21:46:58.67 ID:AA7X4bzi0
めちゃくちゃ美味い部位があるのは聞いたことがある
29 : 2024/04/13(土) 21:47:30.57 ID:/v2K2VhJ0
いや焼いた方が臭みが出る
牛レバーと同じ理論や
36 : 2024/04/13(土) 21:50:45.08 ID:f6J+qr5Q0
>>29
はえ~ありがとう

>>30
このスレ落ちるだろうから出来上がったら後でまた立てるわ

みんなサンクス!!

30 : 2024/04/13(土) 21:47:51.54 ID:DC66Y8ys0
作ったら写真上げて見せて
クジラ肉見たい
31 : 2024/04/13(土) 21:47:57.42 ID:rpItdIj+0
臭い
濃い味つけの大和煮でも臭い
33 : 2024/04/13(土) 21:48:51.70 ID:gO3HYfQD0
今は食べられないと思うけど
シロナガスクジラの「尾の身」という部位がものすごく美味しいと聞いたことある
食べたことある人いるかな?
34 : 2024/04/13(土) 21:49:24.64 ID:v5h0vM/00
生姜と合わせる事多いし臭みは強いやろうな
その感じやと生姜焼きとかも合うんちゃうか
35 : 2024/04/13(土) 21:49:53.18 ID:WmMerc7W0
低脂質高タンパクやから筋トレ民のたまのアクセントにおすすめ
37 : 2024/04/13(土) 21:55:22.49 ID:rAP7MQgb0
牛も豚も哺乳類なのになんでクジラだけあんな文句言われなアカンのやろなしかもこいつらがのさばると他の魚類くわれるし
38 : 2024/04/13(土) 21:55:43.30 ID:josgggGz0
臭く不味い

コメント

タイトルとURLをコピーしました