
キューバ危機とかいう人類史上最高にヤバい事件

- 1
中国父さんの性接待、ガチでレベルが違うwwwwwwwwwwwwwwwwww1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 23:00:49.13 ID:/n4NzDmk0 https://video.twimg.com/amplify_vide...
- 2
ロシアでは、日本のアニメの一部が禁止されている。ロシアは、偉いとおもうのです。1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 21:57:03.99 ID:tqvpDOUr0 https://greta.5ch.net/poverty/ 2 名前:...
- 3
長渕剛「北海道は、その昔開拓民たちが一生懸命に開拓した街だ。この自然に満ち満ちたこの土地を、外国人に売らないでほしい」1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 22:42:57.50 ID:EeNC+eexd 歌手の長渕剛のライブでの発言が話題になっている。その発言が聞けるのは、本...
- 4
【パヨク画報】「女たちの会」田中優子さんと上野千鶴子さんが選択的夫婦別姓に関する声明を発表1 : 2025/04/05(土) 22:31:01.08 ID:TaGVQFgp0 選択的夫婦別姓に反対する候補には「投票しない」その明確な理由 「女たちの会」が参院選を前に声明公表 6月22日...
- 5
【画像】女子アナさん、ヘルメットの被り方が間違ってると大炎上してしまう【画像】女子アナさん、ヘルメットの被り方が間違ってると大炎上してしまう 無題のドキュメント
- 6
【画像】新小岩駅がやってる自死対策、逆に狂気じみてるよな【画像】新小岩駅がやってる自死対策、逆に狂気じみてるよな 無題のドキュメント
- 7
自衛隊か介護に5年務めたら日本の永住権が貰える「自衛隊グリーンカード」と「介護グリーンカード」制度を作れば人手不足も少子化も改善すると思う1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 21:25:48.17 ID:7jHU0VnF0 2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土...
- 8
ベトナムさん、アメリカの相互関税問題を簡単に解決してしまう1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 21:45:24.43 ID:7YaoVBq30 ベトナムの最高指導者がアメリカのトランプ大統領と電話会談し、アメリカから...
- 9
【米国】トランプ氏が「提案」聞く右派活動家ローラ・ルーマー氏 31歳のインフルエンサー1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 20:27:23.83 ID:6cAZPtx19 ※2025/4/5 15:16 毎日新聞 トランプ米大統領が2日にホワ...
- 10
アメリカは職業軍人が成り立つからいいよな。1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 19:53:30.36 ID:AT4l84QP0 『フルメタル・ジャケット』(1987) 原題:Full Metal Ja...
- 11
【悲報】大泉洋さん、過去のやらかしがバレてガチで炎上か【悲報】大泉洋さん、過去のやらかしがバレてガチで炎上か キニ速
- 12
【正論】既婚女性「托卵を受け入れられない男は器が小さい」【正論】既婚女性「托卵を受け入れられない男は器が小さい」 カオスちゃんねる
- 13
【悲報】お母さん「2歳の息子がASD、このバケモノのせいで人生終わった…」→【悲報】お母さん「2歳の息子がASD、このバケモノのせいで人生終わった…」→ 不思議.net - 5ch(2ch)まとめサイト
- 14
明日子供の入園式なんやがスーツが入らない!1 : 2025/04/05(土) 21:05:59.30 ID:67qCYz/z0 どうしよう 2 : 2025/04/05(土) 21:08:41.14 ID:C0dt5i9Z0 子供が入園する...
- 15
中途入社の人ってずっと全員に敬語で喋ってるよな1 : 2025/04/05(土) 21:05:21.49 ID:3wbb8cpf0 http://chimpo.sex お前らの会社でもそう? 2 : 2025/04/05(土) 21:06:34...
- 16
ヒサ、筑波大学でモテモテwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/05(土) 21:20:45.32 ID:Zuv1FxEd0 食べ放題じゃん ://i.imgur.com/0d0eKtH.png https://greta.5ch.net...
- 17
ワイ、アイフルの80万円の借金を無事完済ワイ、アイフルの80万円の借金を無事完済 暇人\(^o^)/速報
- 18
【画像】2年前のChatGPTさん、普通に優秀だったwww【画像】2年前のChatGPTさん、普通に優秀だったwww BIPブログ
- 19
【画像】女さん、『SOLD OUT』が書けずに無事終わってしまうwww【画像】女さん、『SOLD OUT』が書けずに無事終わってしまうwww BIPブログ
- 20
【急募】給油口開けたまま洗車機にぶち込んでしまった【急募】給油口開けたまま洗車機にぶち込んでしまった V速ニュップ
- 21
【悲報】ワイ、1年で体重が15kg増える【悲報】ワイ、1年で体重が15kg増える V速ニュップ
- 22
ラーメン屋店員「しゃっせー!カウンター席どうぞ!」 ワイ「カウンター苦手なんで」ラーメン屋店員「しゃっせー!カウンター席どうぞ!」 ワイ「カウンター苦手なんで」 V速ニュップ
- 23
50年前にネス湖に沈めたカメラを発見!果たしてネッシーは写っていたのか?50年前にネス湖に沈めたカメラを発見!果たしてネッシーは写っていたのか? カラパイア
- 1 : 2020/11/14(土) 02:31:19.06 ID:bQYoraM70
- 調べたらガチで人類滅亡手前だったやん
- 2 : 2020/11/14(土) 02:31:38.34 ID:779+o2S00
- 実はベルリン危機のがヤバい
- 5 : 2020/11/14(土) 02:32:42.61 ID:bQYoraM70
- >>2
ケネディ何回世界救ってるんだ? - 3 : 2020/11/14(土) 02:31:57.73 ID:bQYoraM70
- オーバーキル量の核をお互いの射程圏どころか胸元に持ってきてるし
- 4 : 2020/11/14(土) 02:32:42.17 ID:hziLZsQA0
- 誤作動でミサイル打ちかけたヤツ好き
- 6 : 2020/11/14(土) 02:33:02.09 ID:TvBhgroR0
- >>4
(アカン) - 7 : 2020/11/14(土) 02:33:09.33 ID:D76JyVd/0
- これの映画あったな
なんやったっけ�� - 8 : 2020/11/14(土) 02:33:16.71 ID:bQYoraM70
- 笑っちゃうくらいヤバいやん
- 9 : 2020/11/14(土) 02:33:31.02 ID:mneFLlrS0
- 米ソ両方に窓口が無くて内心ヒヤヒヤだったの草生えるけど草生えない
- 10 : 2020/11/14(土) 02:34:35.57 ID:qLjR+WX10
- 多分ガチで核戦争になる可能性は10%くらいだったと思うけど
10%で核戦争起こってたと思うとやはりヤバい(再確認) - 11 : 2020/11/14(土) 02:34:50.75 ID:FKmJTAlL0
- まじで発射に反対してなかったらワイ生まれてないわ
- 12 : 2020/11/14(土) 02:35:09.56 ID:Za4iJTdo0
- ファッ!?キューバにサッカー場が出来とるやんけ!
- 13 : 2020/11/14(土) 02:35:59.71 ID:vCE6whadd
- 当時の米ソの首脳がトランプとかプーチンなら余裕で核戦争だった
- 23 : 2020/11/14(土) 02:39:41.46 ID:Nt3w+Y4qa
- >>13
トラカスは自分とこの対立煽りしとるけど戦争は金にならんって言ってむしろ中東辺り和平させとる位の非戦派や - 27 : 2020/11/14(土) 02:41:30.06 ID:vCE6whadd
- >>23
いや非戦派とか以前に有事での判断能力がアホそうだから
そもそもケネディは割と強硬派だったから回避できた面もある - 33 : 2020/11/14(土) 02:44:41.95 ID:qLjR+WX10
- >>27
そもそも喉元に核ミサイル置かれてる状態で非戦派もクソも無いからな - 14 : 2020/11/14(土) 02:36:31.50 ID:bQYoraM70
- んでソ連とアメリカ両方に工作したカストロの太さよ
こいつただの野球好きのおっさんじゃなかったんやな。ガチでカストロとんでもねえわ
- 17 : 2020/11/14(土) 02:37:35.23 ID:BB4JA5WR0
- >>14
キューバ革命ってほぼカストロの力だからな - 60 : 2020/11/14(土) 02:54:02.21 ID:1gZ3UQAR0
- >>17
ゲバラはどうなんや? - 96 : 2020/11/14(土) 03:06:06.50 ID:DmZ4xI640
- >>60
政治面ではそもそも外国人のボンボンなのになんか義憤でカストロたちについて来たから戦後あんまやることなくてキューバからも去ったしなぁ
ゲリラ戦特化のイケメンカリスマモチベーター(でもこいつおらんかったら革命は成功せんかったかも)という特殊な存在すぎる - 15 : 2020/11/14(土) 02:37:07.90 ID:P+SNGQp00
- 今日インドパキスタンが軍事衝突してて草
- 18 : 2020/11/14(土) 02:37:40.72 ID:bQYoraM70
- >>15
あいつらいつもやん - 63 : 2020/11/14(土) 02:55:00.01 ID:n1YPSp67a
- >>15
カシミールやっけ? - 16 : 2020/11/14(土) 02:37:34.12 ID:0IveP+KH0
- あの頃はみんな狂ってたな
懐かしいわ - 19 : 2020/11/14(土) 02:37:52.44 ID:AxnJ5l2A0
- ロベルト・バルボンとかいうキューバ危機のあおりを最も受けた野球人
- 20 : 2020/11/14(土) 02:38:41.73 ID:guIHTCu50
- 割と世界終わりそうな事態って起きてるよな
- 21 : 2020/11/14(土) 02:38:50.96 ID:TvBhgroR0
- 米だけ核攻撃うけてたらどんな世界になってたんやろ
- 22 : 2020/11/14(土) 02:39:16.79 ID:dWHkHFUv0
- 米ソの仲裁するの大変だったわ
- 24 : 2020/11/14(土) 02:40:39.56 ID:5JwSUm7np
- ソ連の潜水艦で三人がOKだしたら核ミサイル飛ばすところを二人がOKしたんやっけ?
マジでギリギリやったんやな - 25 : 2020/11/14(土) 02:40:53.17 ID:hrNd7lNH0
- ママンもテレビもそういう話たくさんしてたから
寝てる間にミサイル撃たれて死ぬんじゃないかってすごく怖かった - 26 : 2020/11/14(土) 02:40:56.96 ID:/ZHdPj5Hd
- ケネディ「教会行くか」
スパイ「教会に行きました」
フルシチョフ「歴代大統領は開戦の前に必ず礼拝に行くという…ケネディは本気か、引いたろ」 - 28 : 2020/11/14(土) 02:42:12.02 ID:t74ygSNG0
- 名前は聞いたことはあるけどスレ開くまでドーハの悲劇みたいなもんかと思ってた
核絡みの事件だったんか?
高卒低学歴ですまん - 31 : 2020/11/14(土) 02:44:15.13 ID:nEjBgc/C0
- >>28
ソ連とアメリカがマジで核ミサイル突きつけ合ってた事件や - 51 : 2020/11/14(土) 02:52:20.41 ID:r5BYkUGvd
- >>28
中学で習うやろ… - 58 : 2020/11/14(土) 02:53:56.41 ID:t74ygSNG0
- >>51
授業中小耳に挟んだことはあるような気がするんやけど如何せん教科書のらくがきに夢中だったもんでな - 30 : 2020/11/14(土) 02:42:54.46 ID:lB2p0lmWH
- 確証相互破壊って打と撃ったとこわからんようにしたらええだけよな
- 34 : 2020/11/14(土) 02:45:06.17 ID:D0vL9j/Ga
- 世論は打ったれみたいな感じやったん?
- 35 : 2020/11/14(土) 02:45:43.58 ID:CbBn+PGLM
- ケネディ暗殺はもしかしたら身内からの刺客かもしれないな
FGO一部序章にてクリプター含む47人のマスター達がレフ・ライノール教授こと魔神柱フラウロスに爆破事故と見せかけて暗殺を図ったのは
オルガマリー所長の機転で凍結保存がなければと考えたらゾッとする話やぞ - 37 : 2020/11/14(土) 02:46:32.43 ID:iAoP8FYDd
- >>35
深夜だからのこそ許されそうなレスやね - 42 : 2020/11/14(土) 02:47:46.07 ID:uptYCKHK0
- >>37
言うほどこのレベルで許されるか? - 92 : 2020/11/14(土) 03:05:49.23 ID:Wrwtp5x50
- >>35
ゾッとした - 36 : 2020/11/14(土) 02:45:49.22 ID:YFwq43Jr0
- ニクソンやっけ
- 39 : 2020/11/14(土) 02:47:09.10 ID:zdxFDgBO0
- 大統領が普通に日曜日教会行っただけで芋引いて世界が救われた
- 40 : 2020/11/14(土) 02:47:18.39 ID:laSuT4hO0
- ケネディは徹底して反コミュニズムだから逆に良かったわ
ニクソンならスケベ心だして着地点ミスってそう - 41 : 2020/11/14(土) 02:47:39.70 ID:dja1I2zQd
- あの時代にトランプが大統領やったら終わってたやろな
- 44 : 2020/11/14(土) 02:48:44.71 ID:HvFyZgGu0
- 1900年代後半の列強国の首脳ってガチで何回か世界救ってるよな
- 46 : 2020/11/14(土) 02:49:50.15 ID:laSuT4hO0
- ケネディが8年やれてたら
日中の力関係は絶対マシやったわ
4ねニクソン - 47 : 2020/11/14(土) 02:50:28.87 ID:uTscSyAa0
- Fallout状態一歩手前だったという事実
- 49 : 2020/11/14(土) 02:51:14.34 ID:Q9fvbQds0
- 今度は米中関係がヤバいけど
どうなるんやろか - 50 : 2020/11/14(土) 02:51:34.78 ID:3fZBoLp20
- ケネディって何でポアされたの?
- 52 : 2020/11/14(土) 02:52:21.88 ID:dZ4inqrHH
- >>50
ここでケネディ撃ち殺したらどうなるんやろ - 70 : 2020/11/14(土) 02:57:39.72 ID:XlhfQ9LG0
- >>50
CIA秘録って本によればほぼカストロ
ケネディがカストロ暗殺しようとしまくってた復讐 - 55 : 2020/11/14(土) 02:53:01.00 ID:UH5iYJ6nM
- 諸君、お別れナリよ
- 56 : 2020/11/14(土) 02:53:15.94 ID:mWY+T+Yp0
- キューバ危機以前の世界を10個複製して同時に観察したら6個くらいは滅亡してそう
- 61 : 2020/11/14(土) 02:54:32.70 ID:CbBn+PGLM
- >>56
おそらく異星の神も似たような思考しているはずや - 57 : 2020/11/14(土) 02:53:48.43 ID:zqn1tZUY0
- 世界中くまなく核撃つわけでもないし人類滅亡はせんやろ
- 73 : 2020/11/14(土) 02:59:28.16 ID:bQYoraM70
- >>57
広島型原爆の数万倍の核を打ち込めば、報復前に皆殺しできるやろ!って作戦お互い立ててたしな - 89 : 2020/11/14(土) 03:04:38.91 ID:6hzK9RmW0
- >>73
MAD理論ほんま草 - 77 : 2020/11/14(土) 03:00:22.90 ID:r5BYkUGvd
- >>57
死の灰のせいで氷河期になるって言われてるぞ - 79 : 2020/11/14(土) 03:01:28.33 ID:uQ2zvws30
- >>57
世界経済が混乱してある意味終わりそう - 62 : 2020/11/14(土) 02:54:42.31 ID:CoXMgPky0
- そらザボスも亡命しますわ
- 64 : 2020/11/14(土) 02:55:03.30 ID:lB2p0lmWH
- ケネディ暗殺ってCIA関係やなかったんか…
- 67 : 2020/11/14(土) 02:56:30.60 ID:PZ0Skv310
- 9番茶でキューバ危機
- 68 : 2020/11/14(土) 02:56:31.03 ID:+b/L7WBWM
- キューバとかアメリカの喉元に刺さった魚の骨
- 69 : 2020/11/14(土) 02:56:40.69 ID:yvrjXo7e0
- 核撃たれても遺憾の意を表明するだけや
- 74 : 2020/11/14(土) 02:59:38.16 ID:r5BYkUGvd
- 【速報】キューバ、ヤバい★15【核戦争待ったなし】
- 76 : 2020/11/14(土) 03:00:22.02 ID:eAKQvk6N0
- ヤバイ事件なのに間抜けな話だから好きやわ
- 78 : 2020/11/14(土) 03:01:09.59 ID:/ad87idg0
- ケネディはこれだけで英雄になってるからな
- 81 : 2020/11/14(土) 03:01:39.50 ID:y/hDoG0n0
- なんでケネディだけ有能扱いのノリが多いんや
- 84 : 2020/11/14(土) 03:02:32.62 ID:ILGuhshvM
- >>81
やらかす前に死んだから - 83 : 2020/11/14(土) 03:02:12.80 ID:F7tu1ywf0
- 核魚雷の発射命令を拒否したソ連兵強すぎやろ
人類の英雄や - 86 : 2020/11/14(土) 03:03:36.60 ID:6hzK9RmW0
- キューバ危機もソ連崩壊もプラハの春も
なんJがサジェストで出てくるんだがソ連人が多いんかこの板 - 95 : 2020/11/14(土) 03:06:03.43 ID:/ad87idg0
- >>86
ソ連の不条理さが好きなだけやろ - 87 : 2020/11/14(土) 03:03:42.15 ID:6SQuDmqXM
- カストロは核戦争起こす気満々だったという
- 88 : 2020/11/14(土) 03:04:12.79 ID:N+8RFFWc0
- いうてホワイトハウスが原爆ドーム2号店になるだけやろ?
- 90 : 2020/11/14(土) 03:05:07.08 ID:dvHczNtU0
- 当時の大統領がトランプだったら核戦争起こってたんやろか
- 93 : 2020/11/14(土) 03:05:49.33 ID:6SQuDmqXM
- >>90
イランの制裁も土壇場でひよったやん
ないない - 97 : 2020/11/14(土) 03:07:17.49 ID:1yNUy5FA0
- なんj民が歴史得意なわけないやろ
ブリカスだの日帝だの言って茶化すくらいしかできん - 98 : 2020/11/14(土) 03:08:01.29 ID:2dm1Ek9s0
- いざとなったら俺の波動砲で核爆弾吹き飛ばしてやるよ
コメント