キャベツ年初一括民、ド派手に逝くwww

1 : 2025/01/30(木) 12:15:28.261 ID:D1FbtxG3B

レス1番の画像1
2 : 2025/01/30(木) 12:15:58.396 ID:oI6PTf3tj
キャベツは草
3 : 2025/01/30(木) 12:15:59.213 ID:Rlz60ddzy
レタス食えばええやん
4 : 2025/01/30(木) 12:16:40.161 ID:z0MeVVl.e
キャベツ空売りでクソほど儲けたわ
すまんな
5 : 2025/01/30(木) 12:16:47.328 ID:BBzUPfEp.
キャベツそのものというかキャベツ関連銘柄に突っ込んだやつはいないのか
7 : 2025/01/30(木) 12:17:10.250 ID:XYxOc5MKZ
損切りキャベツ
25 : 2025/01/30(木) 12:23:35.999 ID:5IRj09I.Y
>>7
>損切りキャベツ
うまい!
8 : 2025/01/30(木) 12:17:26.783 ID:qiEsUZwiO
やっぱ白菜よ
9 : 2025/01/30(木) 12:18:06.523 ID:hIghE7lH1
白菜高いのキャベツのせいやったから下がるんかな?
10 : 2025/01/30(木) 12:18:23.723 ID:K3.uf8zzp
先週から近くのスーパー1玉199円やったわ
やっぱ供給戻ってるんやな
18 : 2025/01/30(木) 12:22:19.596 ID:VzqYiJFSK
>>10
値上がったのは日照不足→雨不足のコンボのせいで発育不足で値上がりだしな
新株でれば値下がる
11 : 2025/01/30(木) 12:18:41.165 ID:j4Uvq4/tB
キャベツ先物市場とかあるんやろな
12 : 2025/01/30(木) 12:20:04.749 ID:kQYpaU/OF
仮想通貨かな?
13 : 2025/01/30(木) 12:20:28.378 ID:0fGIpWZFW
キャベツ空売りで儲けたわ
14 : 2025/01/30(木) 12:21:27.445 ID:2P01iUlzD
飲食店とかで年初の価格で1年分一括注文とかしてるところあったらガチで逝くんか?
15 : 2025/01/30(木) 12:21:31.059 ID:QQc3lOvEL
今こそ握力が試されるときや
16 : 2025/01/30(木) 12:21:46.701 ID:GOtUsTX/F
長期保有するからノーダメや
17 : 2025/01/30(木) 12:22:09.323 ID:dFubgdpo4
積み立てキャベツ損切りでエエか?
19 : 2025/01/30(木) 12:22:25.185 ID:AsNwScJya
腐ると思うんですけど(名推理)
20 : 2025/01/30(木) 12:22:41.764 ID:mKSYvqoNU
キャベツの損切り
21 : 2025/01/30(木) 12:23:10.914 ID:rSjFKHwF/
インフレしてるんだから長期視点は右肩上がり
ここはガチホで
24 : 2025/01/30(木) 12:23:33.469 ID:rWOjAqEmr
キャベツごときが調子に乗ったらアカンよ
26 : 2025/01/30(木) 12:24:18.946 ID:1yBxA.ZIe
キャベツの空売りどうやるんやろなあ
28 : 2025/01/30(木) 12:25:18.683 ID:pBfq8P3S0
キャベジン逝く
30 : 2025/01/30(木) 12:25:31.562 ID:DJ9M8EIMW
葉野菜は出る時は一気に出るからな
31 : 2025/01/30(木) 12:25:51.457 ID:2JaJS/itx
損切りキャベツやん
32 : 2025/01/30(木) 12:26:29.447 ID:Tesb3idi6
握力試されるな
33 : 2025/01/30(木) 12:26:51.222 ID:KClmAaUsX
青果物市況とかいう天候と原油価格に振り回され続けるクソ指数
34 : 2025/01/30(木) 12:26:52.754 ID://Yu7DcCh
カットキャベツユーザーワイ高みの見物
35 : 2025/01/30(木) 12:26:59.542 ID:1fjxeWM8B
「物価高」の話題で生鮮食品を引き合いに出すの、シンプルに知的障害だよね
36 : 2025/01/30(木) 12:27:33.549 ID:ycsYGzslq
生物で信用取引とか大変やな
37 : 2025/01/30(木) 12:27:48.922 ID:zF/T24hUJ
最高値時に「これが適正価格や!」って煽ってた農家死んでまうん?
38 : 2025/01/30(木) 12:28:06.278 ID:pj8jF4GlE
早く損切りしろ!
40 : 2025/01/30(木) 12:28:36.787 ID:zF/T24hUJ
>>38
普通千切りにするよね
39 : 2025/01/30(木) 12:28:08.529 ID:CE9QIQpwa
キャベツの先物市場って実際ありそうやが
41 : 2025/01/30(木) 12:29:10.873 ID:fM/kXDzvA
前年安すぎやろ
47 : 2025/01/30(木) 12:30:56.088 ID:VzqYiJFSK
>>41
天候がキャベツ育成に向いてたからね
安すぎてキャベツ農家が悲鳴上げてたくらいや
42 : 2025/01/30(木) 12:29:38.521 ID:na9XEVncr
ワイはキャベツと間違えてキャベジン買い占めたはw
43 : 2025/01/30(木) 12:30:03.220 ID:X9Xu.cbVE
オール野菜にしといてよかったわ
キャベツに全ツッパした投機バカはしゃーない
44 : 2025/01/30(木) 12:30:13.427 ID:RWH5D4EH.
青果の先物ってあったら需要ありそうだけど無いよな
46 : 2025/01/30(木) 12:30:29.991 ID:6Sbdvnzg7
これで鍋が食べられるね
48 : 2025/01/30(木) 12:31:42.544 ID:64ahBrGzg
握力が試されてるな
51 : 2025/01/30(木) 12:31:46.861 ID:a77Blmm8i
キャベツがロスカットされた😭
52 : 2025/01/30(木) 12:32:34.854 ID:M6MjbSJ9F
自由経済だから付いた値段が適正価格やぞ
保護策? 知らん
53 : 2025/01/30(木) 12:32:52.427 ID:u4QfPqWpg
巨人のキャベッジ来日したな
54 : 2025/01/30(木) 12:33:05.685 ID:eBF6Cenpn
11月の下落は何やろ
55 : 2025/01/30(木) 12:34:13.381 ID:TgXnmhisp
まだたけえよ
56 : 2025/01/30(木) 12:34:14.150 ID:UX/rgHfL4
一玉300円超えてたら買わない
57 : 2025/01/30(木) 12:36:32.495 ID:t6/WLEhm2
これは塩漬けだねえ
58 : 2025/01/30(木) 12:36:37.319 ID:7bIP1Dqw2
時期が悪いとあれほど
59 : 2025/01/30(木) 12:36:42.229 ID:cNoyie8Yo
どうぶつの森の世界やん
60 : 2025/01/30(木) 12:36:57.236 ID:AjInPQ78M
キャベツ三尊形成中やん
61 : 2025/01/30(木) 12:36:58.377 ID:6.7AEAoJH
最近みたいな暑かったり雨降らなかったりしたらハウスじゃないと管理しんどそうやなぁ
ハウスは初期投資が高いし
62 : 2025/01/30(木) 12:37:13.502 ID:VTDvYxRZW
みなさんお疲れ様です😄
ここで手放したら機関の思う壺です😡
向こうも焦っているから慌てて焼きにきたのでしょう(笑)
ここは我々の握力が試される場面です✊✊✊
ここさえ凌げば夏まで🚀ですよ!
頑張りましょう😄✌
63 : 2025/01/30(木) 12:37:41.224 ID:WsRK2/6uR
ここで着けておけるやつが勝つ
64 : 2025/01/30(木) 12:38:17.231 ID:7bIP1Dqw2
米もそうだけどいつまでも持ってられるもんやないで
意地はるんなら勝手にしたらええけど異常な値上げにはついていかれへんのが庶民の現状や
自分勝手にするなら選択肢から外れるリスクも飲むんやで
65 : 2025/01/30(木) 12:38:25.226 ID:Z76dT5ZD6
ガチ干しとけ
66 : 2025/01/30(木) 12:38:44.443 ID:BNfa8O7pd
早めに千切りするわ
69 : 2025/01/30(木) 12:39:11.836 ID:VTDvYxRZW
>>66
ワイは塩漬け確定や
67 : 2025/01/30(木) 12:39:07.425 ID:8yHMJHZHD
卵高くなってるぞ
68 : 2025/01/30(木) 12:39:10.485 ID:Mb/6UL0ut
キャベツ農家「500円は適正価格」
70 : 2025/01/30(木) 12:40:21.721 ID:83YCJx7HW
キャベツ倉庫2つ分あんねんけど…
どうしよ😨
71 : 2025/01/30(木) 12:41:28.449 ID:8fBSpQ2.2
新株出すのやめろ
72 : 2025/01/30(木) 12:41:38.194 ID:rYae4cDdE
アキダイが年末にもうキャベツは下がる言ってたやん
73 : 2025/01/30(木) 12:41:44.782 ID:oXeWjjRJG
エッヂもキャベツゲェジ大量やったな
死んでくれたかな
74 : 2025/01/30(木) 12:41:57.603 ID:/hHCj3vb3
鍋キャベツでええか
75 : 2025/01/30(木) 12:42:14.028 ID:76oVHeFrQ
農家「キャベツは500円が適正適正!!」
市民「高いから買わない」
農家「チッ、適正の150円に戻すか」
76 : 2025/01/30(木) 12:42:46.302 ID:cb6F0iIn0
落ちるキャベツをつかむな
77 : 2025/01/30(木) 12:42:58.228 ID:RS.V3S80a
キャベツ嫉妬民見苦しいぞ
78 : 2025/01/30(木) 12:43:20.136 ID:8vqMM06a1
暴落は3日待て
79 : 2025/01/30(木) 12:43:38.884 ID:gAlg03cb1
1玉150円までやわ
80 : 2025/01/30(木) 12:43:45.960 ID:XabOYiE6N
産直コーナーがあるスーパーで今日税込199円やったけど
ちっさいのでないのにそこまで戻してきてるわ
81 : 2025/01/30(木) 12:44:25.938 ID:gCIEauF8E
キャベツ一括360万したわ、終わった😭
82 : 2025/01/30(木) 12:45:03.619 ID:cb6F0iIn0
キャベツが安くなると一気に料理の幅拡がるのいいね😊
83 : 2025/01/30(木) 12:45:10.865 ID:MidIyy5R8
もう1年はガチホするわ
84 : 2025/01/30(木) 12:45:19.724 ID:6UDaA3O/H
なんやこのサイト
ワイにも教えてくれや
85 : 2025/01/30(木) 12:45:51.955 ID:zd4fWjVHO
1年持っとけばまた上がるやろ
86 : 2025/01/30(木) 12:46:39.089 ID:.lJQei9fu
どうぶつの森か?
87 : 2025/01/30(木) 12:46:47.186 ID:tr01p2vOJ
いいスレタイや
88 : 2025/01/30(木) 12:47:17.365 ID:FoYHcY1QQ
投資家のおもちゃ
90 : 2025/01/30(木) 12:47:29.427 ID:KzipEkkDV
チューリップバブルかな?
91 : 2025/01/30(木) 12:49:01.592 ID:6uQyYlXEt
もうナンピン出来ないねぇ🥺
92 : 2025/01/30(木) 12:49:08.294 ID:XabOYiE6N
やまといも(大和芋)の価格
平均相場:332円/kg(前市比:-49.85%)

やまといもガチ勢憤死w

94 : 2025/01/30(木) 12:49:30.111 ID:Bmy/HHiXN
普通ガチホやろ
95 : 2025/01/30(木) 12:49:37.643 ID:VzqYiJFSK
新株出ると安くなるな
96 : 2025/01/30(木) 12:50:52.534 ID:INAoWg7Ps
お米とかいうディフェンシブ銘柄
97 : 2025/01/30(木) 12:51:06.007 ID:J2HDmaSgj
キャベ〜ん(笑)
98 : 2025/01/30(木) 12:51:06.077 ID:VKB3V5FLY
これに投資するとか頭メタプラか?
99 : 2025/01/30(木) 12:51:24.275 ID:XabOYiE6N
キャベツ
1/30
184円/kg

12/30
469/kg

103 : 2025/01/30(木) 12:56:33.597 ID:VzqYiJFSK
>>99
新株さらに出るから120割るかもなあ
100 : 2025/01/30(木) 12:51:41.424 ID:89H3xcmrF
値上げしたトンカツ屋は値下げしてくれないってマジ?
101 : 2025/01/30(木) 12:52:16.878 ID:jlAztjC6K
餓狼売りしたらあかんでゴリラ並の握力でガチホしろ😤
104 : 2025/01/30(木) 12:56:44.156 ID:6miBNrnvY
よくわからんのやけどこれって売り抜けなかったらそのうち大量のキャベツが届くんか?
105 : 2025/01/30(木) 12:57:16.457 ID:cKuNYJF6w
エッヂでキャベツキャベツ騒がれてたから怪しいなと思ってたわ
やっぱり靴磨きやんキミら
106 : 2025/01/30(木) 12:58:03.021 ID:FYQ3jStuA
まだ損切りしてないやつおるんか!?
107 : 2025/01/30(木) 12:58:20.904 ID:JpnFa4oEJ
あーあもう塩漬け不可避やね
108 : 2025/01/30(木) 12:58:40.611 ID:6vzFHWpZo
適正価格民とはなんだったのか
109 : 2025/01/30(木) 12:59:48.520 ID:5dzN5szgh
値上がりするまでホールドしとけばええやん
111 : 2025/01/30(木) 13:00:57.368 ID:7eMsEtWaS
オール現物だよってつっこみまちなのマジで寒いわ
激寒
112 : 2025/01/30(木) 13:01:05.164 ID:RjsJrKUss
備蓄してる米も放出して貯め込んでる奴を潰せ

コメント

タイトルとURLをコピーしました