キャベツ一玉600円www

記事サムネイル
1 : 2025/01/19(日) 14:14:12.674 ID:c3uuFo3GF
誰が買うねん
3 : 2025/01/19(日) 14:14:29.564 ID:uITUllyYU
高級食材やぞ
4 : 2025/01/19(日) 14:14:40.321 ID:c3uuFo3GF
代わりにレタスにしよう思ったら350円もした
5 : 2025/01/19(日) 14:14:52.724 ID:zogD3TA6a
別に食べなくてもよくね
6 : 2025/01/19(日) 14:15:02.307 ID:gh6JjS1IH
別にキャベツなんて食わなくても困らんし
7 : 2025/01/19(日) 14:15:13.542 ID:bXL3PpXGN
ワイの近所は398やで
8 : 2025/01/19(日) 14:15:23.016 ID:AcXhHsOwx
コンビニの千切りキャベツだいたい売り切れ
9 : 2025/01/19(日) 14:15:41.623 ID:41fCtFWAl
1玉って100円の100gスライスキャベツ何個分なん?
10 : 2025/01/19(日) 14:15:51.920 ID:yw0cfn.2U
地域差あんのかな?
11 : 2025/01/19(日) 14:16:03.369 ID:JCFvxPwcK
そんなことより米やばいから買い占めてこい
2月�`200円 3月�`200円 ここまでの値上がり確定してるぞ
15 : 2025/01/19(日) 14:16:44.884 ID:9kPBw9ulb
>>11
キャベツと違って米は高くても売れる事が分かったからしゃーない
12 : 2025/01/19(日) 14:16:10.611 ID:lzHXg3ZA6
キャベジンでええやん
13 : 2025/01/19(日) 14:16:20.335 ID:g5FecYBlO
トイレのトラブル8000円wwwwwww
14 : 2025/01/19(日) 14:16:24.935 ID:t1qU1g7.I
あたしンち見てたらそんな話やってた
契約農家のキャベツ398円!?高ーい!!!って
16 : 2025/01/19(日) 14:17:13.110 ID:NWRL05uWE
本当にバカみたいな物価だよ
コンビニも高くて行けないし
誰がこんな国にしたんだよ
17 : 2025/01/19(日) 14:17:20.788 ID:41fCtFWAl
米はいざとなればパンと麺類があるからええわ
23 : 2025/01/19(日) 14:21:09.804 ID:OImIcrcZA
>>17
小麦粉も値上がりするぞ
最近アマゾンでセールしなくなった
19 : 2025/01/19(日) 14:18:08.907 ID:yUqLON6ak
キャベツが高い時はやっすいやつやでキノコとか玉ねぎにんじんさつま芋選ぶだけやローテーションやで
24 : 2025/01/19(日) 14:21:14.301 ID:lzHXg3ZA6
トマトジュース人参玉ねぎ
これで栄養は足りるわ
26 : 2025/01/19(日) 14:21:23.555 ID:fmyaGoRG4
安倍さんのおかげでキャベツがもやしになったよ
27 : 2025/01/19(日) 14:21:40.470 ID:yat6I2mGB
もう春キャベツ出始めたから安いで
28 : 2025/01/19(日) 14:23:22.803 ID:CjtjlO7xG
トライアルなら400で買えるぞ
29 : 2025/01/19(日) 14:23:24.836 ID:HAaFJX1g4
春キャベツ美味いけど千切りにしづら過ぎやろ
30 : 2025/01/19(日) 14:24:25.003 ID:aWe.ls/OH
春キャベツくんもう少し大きくなれんのか?
31 : 2025/01/19(日) 14:24:31.616 ID:LL0e3dghw
神奈川だけど300円前後だわ
三浦がキャベツの産地だからかな
33 : 2025/01/19(日) 14:27:36.053 ID:m4vdS57S.
別に買わなくなるだけだからええやろ
そんなキャベツ必須か?
34 : 2025/01/19(日) 14:29:24.381 ID:wKeIyoscA
グエン「キャベツならそのへんの畑にあるじゃん😅」
35 : 2025/01/19(日) 14:30:33.478 ID:CjtjlO7xG
そもそもガソリンが高すぎるから全て高くなるで

コメント

タイトルとURLをコピーしました