カエンタケを食べる動物が発見される

サムネイル
1 : 2025/01/15(水) 07:37:10.27 ID:L3UeL8F50

島根県内で得られた子嚢菌類のカエンタケ Trichoderma cornudamae (ボタンタケ目ボタンタケ科) の子実体から双翅目キノコバエ科の Rymosia placida Winnertz, 1863 が羽化した。
本種の種小名の日本語訳ならびに属名に対してすでに使用されていた和名に基づいて、本種の和名としてシズカトモナガキノコバエ (以下シズカ) を提唱した。
毒きのことして知られるカエンタケ子実体を直接食害する動物として初めて、また、本種の寄主きのことしてカエンタケを初めて記録した。
本種はヨーロッパで多くの記録があり、既に国内で北海道に分布することも知られていたが、本州から初めて記録した。
カエンタケはアジア諸外国に広く分布し、国内でナラ枯れ跡地に発生する。国内各地でシズカがカエンタケを寄主きのことして利用していること、さらにこの寄主・寄生者関係が東アジアの森林で成立したことが考えられる。

末吉昌宏,福井修二「カエンタケから羽化したシズカトモナガキノコバエ (新称) Rymosia placida Winnertz, 1863 (双翅目キノコバエ科)」『森林総合研究所研究報告』(23巻4号 2024年)
https://www.jstage.jst.go.jp/article/ffpri/23/4/23_127/_article/-char/ja/

2 : 2025/01/15(水) 07:38:39.95 ID:Hd3gcizbM
すごいな
3 : 2025/01/15(水) 07:38:55.71 ID:v4ojOMHT0
食べると苦しみ抜いた末絶対に死ぬやつだっけ
4 : 2025/01/15(水) 07:41:21.19 ID:4wWWa+kd0
火耐性持ちか
5 : 2025/01/15(水) 07:42:23.30 ID:zKj9DMn50
よく分からんがふぐしか食べない魚とかと同じか
6 : 2025/01/15(水) 07:42:31.52 ID:ona1NkqE0
カエンタケがあるんよこわいんよ
7 : 2025/01/15(水) 07:43:42.35 ID:QvFSUN7+0
どくきのこ食べるユーチューバーとか流行りそう
幻覚とかほんとに起きるのかみたいな検証ね
16 : 2025/01/15(水) 07:47:59.13 ID:yPmLXQyv0
>>7
ベニテングダケなら平坂が食ってたな
ガチ死ぬ系はさすがにあかん
8 : 2025/01/15(水) 07:44:00.40 ID:eWhex2V90
カタツムリもちょっと食うぞ
9 : 2025/01/15(水) 07:44:34.89 ID:M5MG4Ckzd
何が毒になるかって結構生物によってバラついてるんだよな
17 : 2025/01/15(水) 07:49:08.00 ID:3HgAXo+T0
>>9
そら万能毒とか無敵過ぎるし
10 : 2025/01/15(水) 07:46:07.50 ID:N5N3Thmr0
虫じゃん
11 : 2025/01/15(水) 07:46:20.61 ID:o+5vRnP+0
高いよ高いよカエンタケ
12 : 2025/01/15(水) 07:46:32.61 ID:BV5YIzciM
カエンタケの毒ってDNA破壊する系だろ?
そんなのに耐性があるってすごいな
13 : 2025/01/15(水) 07:47:03.49 ID:knNzVDLo0
カエンタケを人工栽培して
カエンタケをシズカトモナガキノコバエに喰わせて
増えたシズカトモナガキノコバエを人間が食べりゅビジネスモデルどうですか?
14 : 2025/01/15(水) 07:47:28.00 ID:YdNhB5lx0
シズちゃん
15 : 2025/01/15(水) 07:47:41.93 ID:GRwxH26r0
ハエやんけ!
18 : 2025/01/15(水) 07:49:37.94 ID:BV5YIzciM
DNA破壊する系はテングタケだった
27 : 2025/01/15(水) 07:59:27.91 ID:GKUqbFai0
>>18
へー
コロナワクチンみたいだね
19 : 2025/01/15(水) 07:50:00.61 ID:vDMTJVTC0
この動物もエグい毒持つようになるのかな
21 : 2025/01/15(水) 07:53:09.27 ID:c1DmzUbc0
北海道限定だったことも島根との間すっ飛ばして発見もびっくり
22 : 2025/01/15(水) 07:55:43.76 ID:mmwq75jg0
コアラ系か
23 : 2025/01/15(水) 07:55:52.78 ID:mn4MB+zk0
何があったらそんな毒持つようになるの
キノコは生物というか菌だし外敵から身を守る必要もないだろうに
28 : 2025/01/15(水) 08:00:40.79 ID:T2uvxSnC0
>>23
初めから毒として持ったのではなく強固に結合してる木材を分解するために獲得した成分が人間にとって猛毒になっちゃったパターン
32 : 2025/01/15(水) 08:03:28.92 ID:VdlHhMb70
>>23
お前を葬ることを考え続けた結果だよ
24 : 2025/01/15(水) 07:56:48.21 ID:rasbPYFU0
🦟「この毒成分がキュ~っと効いてええんよ」
25 : 2025/01/15(水) 07:58:22.53 ID:7nLIDjvi0
正月の仰天ニュースでベニテングタケ食って死にそうになったやついたが
29 : 2025/01/15(水) 08:01:05.43 ID:EYWInVP20
「慣れちゃってんだ家庭の事情でね」
30 : 2025/01/15(水) 08:01:05.48 ID:X6Ctxnbi0
このハエを食べた昆虫とかも耐性出来るんだろうか
31 : 2025/01/15(水) 08:01:22.93 ID:dmPiBfr70
ハエ「こんなピリ辛でうまいのになぜみんな食べないの?w」
33 : 2025/01/15(水) 08:04:20.37 ID:EnEqfS980
シズカトモナガキノコバエ

命名したま●こさんもうちょっと自重しろよ…
こんなとこでも承認欲求かよ😅

コメント

タイトルとURLをコピーしました