オーケーの弁当容器、薄底コンパクトになりセブン化www ついに安倍の果実の前にオーケーすら陥落へwww [ひまわり学級]

サムネイル
1 : 2025/04/03(木) 21:11:42.63 ID:MlGd0C6O0

そーす
おーけー

絶好調「オーケー」を倒せるか トライアル&西友タッグが秘めている巨大な可能性
https://news.yahoo.co.jp/articles/663851b575dd32e262758de6a358524f76b222a2?page=4

50 : 2025/04/03(木) 21:12:19.88 ID:DyCpMmyb0
終わりやね…
51 : 2025/04/03(木) 21:13:01.62 ID:yTyIuk3I0
量が減ってお値段そのまま
52 : 2025/04/03(木) 21:13:48.44 ID:r3xUeqgf0
オーケー、嘘だよな?
54 : 2025/04/03(木) 21:13:59.18 ID:vMbwytuo0
一度信頼を失ったら
取り戻すには何倍もの苦労が必要になるのにね
55 : 2025/04/03(木) 21:14:00.97 ID:eiKq++7J0
三元豚のハーフサイズ値上げし過ぎ
56 : 2025/04/03(木) 21:14:13.70 ID:MlGd0C6O0
マジで段々と容器変えてきていて
ついに厚さまで変わっていた

以前はおかずの量は減っても「ごはん」は減ってなかったと思うのだが
薄底化でごはんの量も減っている

57 : 2025/04/03(木) 21:14:14.40 ID:KPAfs6O80
それはダメだ
考え直せ
結局はセブンの轍を踏むぞ
58 : 2025/04/03(木) 21:14:22.53 ID:kPsDpCnk0
この2, 3年で大きく劣化してる
60 : 2025/04/03(木) 21:14:46.34 ID:FFGWKUKq0
アベノミクスすげー
61 : 2025/04/03(木) 21:15:06.60 ID:8OQ5kgjYH
新年度に入ってなおジャップは食品の値上げに苦しむことになった
62 : 2025/04/03(木) 21:15:18.09 ID:BODdmkYC0
トリクルダウン
アベノミクス

これ何だったの?

63 : 2025/04/03(木) 21:15:19.88 ID:ZhRyBK5K0
かつ丼を安く腹一杯食わせてくれないオーケーを客は認めないはずだが?
64 : 2025/04/03(木) 21:15:25.83 ID:l33uJZFed
終わるぞ
65 : 2025/04/03(木) 21:15:54.37 ID:6mcxj9av0
もうオーケーの弁当は2年前くらいから一切買ってない
ピザも買わなくなったしな、なんか味が落ちた
66 : 2025/04/03(木) 21:15:54.83 ID:22Wb3g4a0
Everyday Low Priceだったのに😭
68 : 2025/04/03(木) 21:16:35.35 ID:lABZPfJN0
599円のピザが最後の砦だ
69 : 2025/04/03(木) 21:16:45.34 ID:1247Yo7l0
最近マジで劣化してる
やっぱ先代がお亡くなりになったのが響いてるよな・・・
70 : 2025/04/03(木) 21:16:55.46 ID:MlGd0C6O0
近所あるやつは弁当買ってみ

マジで薄くなってるから

71 : 2025/04/03(木) 21:17:03.84 ID:Vbfj8NYU0
今のOKって安くないよな、ベルクスのが安い
73 : 2025/04/03(木) 21:17:50.40 ID:KzVKQrju0
マジで?明日見てみよ
75 : 2025/04/03(木) 21:18:33.20 ID:MlGd0C6O0
>>73
箸いれるとすぐ底に当たるぞ
74 : 2025/04/03(木) 21:18:00.99 ID:sTMoh6vM0
石破しねよ
石破は史上最低の総理だろ
76 : 2025/04/03(木) 21:18:40.41 ID:VB8BsM0H0
米は減った
77 : 2025/04/03(木) 21:19:05.16 ID:GsSt1m3T0
セブンだけじゃないのは確か
ヤオコーの絞り容器天丼忘れないぞ
78 : 2025/04/03(木) 21:19:34.85 ID:qbTmQT3J0
399チラシもいつの間にか容器変わったよな
一度値上げして440円くらいになった後に値段が399に戻って容器変わったからつまりそういうこと
79 : 2025/04/03(木) 21:19:36.73 ID:BGD/kWLUr
オーケーのピザ普通に不味いだろ
あれなら馬鹿にされてるドミノのほうがまだ美味い
84 : 2025/04/03(木) 21:21:54.87 ID:WTQztX2O0
>>79
昔は焼き立てが並んでて耳まで柔らかかったけど今はセントラルキッチンで粗熱取ってから配送してんのか耳が硬くて食えねえわ
90 : 2025/04/03(木) 21:25:35.13 ID:lqWrzeRH0
>>79
これ
不味いとまでは言わないけど美味いって言うのは流石に味覚障害だと思う
同じスーパーのピザでならロピアのが美味いし値段も安かった気がした
80 : 2025/04/03(木) 21:19:45.58 ID:tmoOTuHyM
あれやべえよな
米が箸で脇に寄せられるくらいに浅い
81 : 2025/04/03(木) 21:20:11.29 ID:22Wb3g4a0
もう文化堂で売ってるコストコピザ買うわ
82 : 2025/04/03(木) 21:20:24.06 ID:WTQztX2O0
ここ安いのにコメの量多かったんだよな
今じゃシャケ弁も五百円ぐらいだし厳しいわ
85 : 2025/04/03(木) 21:21:59.54 ID:MlGd0C6O0
>>82
ただのシャケ一切れ乗ってて300円くらい?だったからこその価値だったが
今や500円近いもんね
83 : 2025/04/03(木) 21:20:27.29 ID:Gibj0G3D0
騙そうとしても無駄だぞ
自分くらいセコい人間になるとあらゆる点から吟味して執拗に判断するからな
86 : 2025/04/03(木) 21:23:51.39 ID:/YcFYjEj0
オーケーだけはみんな信じてただろ
どうして…
87 : 2025/04/03(木) 21:23:52.87 ID:q/CdxRqU0
お客様のスリムな弁当にして!という多くの声にお応えして!お値段そのまま!新発売!
88 : 2025/04/03(木) 21:23:59.34 ID:GwLYqg8I0
オーケーのピザ明らかに味落ちたよな
生地がブカブカしてて小麦の旨味がなくなった
89 : 2025/04/03(木) 21:24:50.34 ID:V+UBVafz0
生鮮系は高いから、残るは冷食と調味料とかパスタを安い時に買うくらいのスーパーになってしまうな

コメント

タイトルとURLをコピーしました