
インド「人口14億人です」👈この大国がオリンピックで完全に空気な理由

- 1
「ニュー速+」又は「嫌儲の」キライなところってある?1 : 2025/04/17(木) 09:14:25.13 ID:kuFmnRkJ0 かつて2ちゃんねる住民は『三行以上読めない』などと言われたが、Xの住人は3行も読めてないし、書いてないことばかり...
- 2
【立憲】「すごみある『お花畑』目指す」小川幹事長 国民との再合併論で榛葉氏の批判に反論1 : 2025/04/17(木) 10:45:34.82 ID:NvMZUc0m9 立憲民主党の小川淳也幹事長は15日の記者会見で、国民民主党との関係について「労働者の側に立った価値観で政治を動か...
- 3
親が死んだ時どんな心境だった?1 : 2025/04/17(木) 10:47:47.57 ID:SzwCqySP0 母親が癌かもしれないから心の準備がしたい。 3 : 2025/04/17(木) 10:48:39.97 ID:I...
- 4
【アニメ】森川ジョージ氏、「ガンダム」最新作のスマホや改札口や電線電柱に「すごい違和感」 投稿に反響1 : 2025/04/17(木) 10:37:09.53 ID:ufBQRdvu9 「はじめの一歩」などで知られる漫画家、森川ジョージ氏が16日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。今月から日本テ...
- 5
トランプ「シゲルが最優先」 日本だけ特別扱いへ1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/17(木) 10:20:00.36 ID:0reUqvRpd 赤沢経済再生相「トランプ氏、日本が最優先」 月内に次回閣僚協議 http...
- 6
ロイター企業調査:9割が石破首相「期待外れ」、次期総理トップは高市氏1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/17(木) 10:17:15.22 ID:i7MW9uBy0 4月ロイター企業調査:9割が石破首相「期待外れ」、次期総理トップは高市氏...
- 7
「立憲民主党はすごみある『お花畑』を目指す!」立民・小川幹事長 榛葉氏の批判に反論1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/17(木) 10:26:37.47 ID:sjfDemL40 https://news.yahoo.co.jp/articles/41...
- 8
【長野】LGBTQの学童支援員に「自分をさらけ出すな」 不適切対応と認定1 : 2025/04/17(木) 10:18:18.29 ID:gYlEiUnU9 長野県辰野町教育委員会は16日、学童クラブで働いていたLGBTQ(性的少数者)の学童支援員が昨年、町教委の職員か...
- 9
ナンパ師だけ来て1 : 2025/04/17(木) 09:51:10.60 ID:dLwoWS5V0 41歳で今まで3回しかナンパしたことないんだけど どうしても「俺じゃ女性に迷惑だ。壊れた家電を売るわけにはいかな...
- 10
東京のホテルが高すぎる問題、やっぱり談合だった。公取委が警告開始1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/17(木) 08:40:23.22 ID:KSyze1aVp ホテル同士が宿泊価格などを情報交換していた行為が価格カルテルにつながる恐...
- 11
【文春】退職代行モームリに法律違反の疑いか 元従業員が「ブラックな実態」を告発1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/17(木) 09:50:27.18 ID:7WTDW5c79 近年、退職代行の最大手として急成長を遂げているのが、株式会社アルバトロス...
- 12
首相「国民の評判が悪いならやる意味はない」現金給付見送りで政府調整 ガソリン補助金・電気ガスなど経済対策策定へ1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/17(木) 10:00:35.93 ID:7WTDW5c79 政府・与党は、米トランプ政権による高関税措置や物価高対策として検討してい...
- 13
【悪さしかしない】日本の高速道路上で中国人女性2人が寝そべり画像投稿、数百万人から非難殺到へ1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/17(木) 09:40:48.72 ID:I0gxvLUz0 中央自動車道(東京都八王子市)で5日に発生した観光バス同士の追突事故を巡...
- 14
【朝鮮日報】ウクライナ戦争に参戦したチャイナ捕虜から呼び掛け「ひどい人種差別」「来るな。来ても良いことは何もない」1 : 2025/04/17(木) 06:25:13.30 ID:PLP/+p5Q ウクライナ戦争にロシア軍の雇い兵として戦闘に参加した中国人たちは人種差別を受けたことなど、厳しい仕打ちへの不満を訴...
- 15
【悲報】正社員で仕事やめたいって言ってるやつwww【悲報】正社員で仕事やめたいって言ってるやつwww NEWSぽけまとめーる
- 16
【衝撃】女性にAED使用問題、ついに結論が出るwww【衝撃】女性にAED使用問題、ついに結論が出るwww NEWSぽけまとめーる
- 17
俺の妹が中3で英検一級とってワロタ笑 お前らも頑張れよ俺の妹が中3で英検一級とってワロタ笑 お前らも頑張れよ 思考ちゃんねる
- 18
マッマが隣人の家まで雪かきをしているマッマが隣人の家まで雪かきをしている 思考ちゃんねる
- 19
【悲報】ブラジル大統領 待ってたのにゼレンスキーが会談してくれなかったと拗ねるwww [509689741]【悲報】ブラジル大統領 待ってたのにゼレンスキーが会談してくれなかったと拗ねるwww [509689741] 思考ちゃんねる
- 20
部落民の苗字に何故かよく使われる漢字部落民の苗字に何故かよく使われる漢字 表現の自由ちゃんねる
- 21
【効果抜群】男子「くそ、女子に負けそうや!せや、おま〇こ触ったろ!」【効果抜群】男子「くそ、女子に負けそうや!せや、おま〇こ触ったろ!」 アホの気まぐれ速報
- 22
【正論】Z世代「遅刻ダメなんですか?1分1秒始業時間が遅くなっても仕事に影響無いですよね?」【正論】Z世代「遅刻ダメなんですか?1分1秒始業時間が遅くなっても仕事に影響無いですよね?」 カオスちゃんねる
- 23
ジークアクス見たけどガンダム奪取されたくらいで連邦簡単に負けすぎじゃね?ジークアクス見たけどガンダム奪取されたくらいで連邦簡単に負けすぎじゃね? 漫画だってばよ
- 24
【緊急】友人にクレジットカード使わせてくれって言われたんだがちょっと聞いてくれん・・・・・?【緊急】友人にクレジットカード使わせてくれって言われたんだがちょっと聞いてくれん・・・・・? 不思議.net - 5ch(2ch)まとめサイト

- 1 : 2024/07/31(水) 22:57:09.37 ID:4XcDoBOj0
- 2 : 2024/07/31(水) 22:57:40.22 ID:B7JxEPPz0
- クリケットに興じてるから
- 40 : 2024/07/31(水) 23:07:52.14 ID:W5Xe/S+B0
- >>2
マジでこれらしいな
とにかく身体能力高いやつはみんなクリケット目指して他のスポーツに見向きもしないんだとか - 48 : 2024/07/31(水) 23:08:53.22 ID:2c68IAPh0
- >>40
スター選手は大金持ちらしいからな - 3 : 2024/07/31(水) 22:57:45.39 ID:n6+M6Qjjr
- カレーの食いすぎ
- 4 : 2024/07/31(水) 22:58:07.72 ID:4XcDoBOj0
- 五輪なんか相手にしてないんだろ
インド人は賢いわ - 5 : 2024/07/31(水) 22:58:21.10 ID:0Ntw2La90
- 肥満金持ちとガリガリ貧民しかおらんのやろ
- 6 : 2024/07/31(水) 22:58:46.38 ID:T5Vuu7Nz0
- 大国にはなれんな
ロシアも中国もアメリカもスポーツ強いし - 7 : 2024/07/31(水) 22:58:47.90 ID:axhVoxZe0
- 生きるのに必死でスポーツなんかやって遊んでる暇がないんだろ?
- 8 : 2024/07/31(水) 22:59:01.07 ID:DFuaC0VQ0
- ガンジスで死体と泳ぐ
いいねぇ
- 9 : 2024/07/31(水) 22:59:03.80 ID:Kuos8YtN0
- チームプレイとかムリそう
例えば低カーストの人からのパスを受けられるのかい? - 10 : 2024/07/31(水) 22:59:11.29 ID:T1KUHNZd0
- 意味ないから注力してないんだろ
- 11 : 2024/07/31(水) 22:59:11.46 ID:jsOZe1B40
- クリケットに全力だしな
- 12 : 2024/07/31(水) 22:59:33.18 ID:32zYO9Rr0
- クリケットにしか興味ないから
- 13 : 2024/07/31(水) 22:59:51.75 ID:WA7jW8+C0
- みんなインドア派なんだろ
- 14 : 2024/07/31(水) 23:00:04.58 ID:6SoBmZXN0
- 五輪から干されてるロシアが独自のスポーツイベントを始めようとしてるんだが
中国やインドは参加しそう - 15 : 2024/07/31(水) 23:00:18.59 ID:JuvAURNjH
- カバディは五輪に採用されんのか
- 16 : 2024/07/31(水) 23:00:49.67 ID:A6vc9l+J0
- 36年夏の大会の開催に立候補してるぞ
- 44 : 2024/07/31(水) 23:08:09.31 ID:l7u1B4xb0
- >>16
やっと日本、中国、韓国以外のアジアの開催国が増えるのか - 62 : 2024/07/31(水) 23:11:07.80 ID:k9booGCi0
- >>16
夏は雨季だからよくないな
- 17 : 2024/07/31(水) 23:01:34.31 ID:F4ihskuo0
- じゃあ中国やロシアみたいなどんな手段使ってでもメダル取りに来る国が偉いのか?
- 24 : 2024/07/31(水) 23:03:13.23 ID:xPDb62wX0
- >>17
全くもって偉いとは思わんけどアピールのうまさとはとかはあるだろ - 18 : 2024/07/31(水) 23:01:35.50 ID:Kuos8YtN0
- だいたいスポーツって両手使うけど
不浄の手の方でもさわったりするのはやらないだろうし - 19 : 2024/07/31(水) 23:01:55.08 ID:KD4FV7hj0
- ヨガは?種目になってないの?
- 20 : 2024/07/31(水) 23:01:59.76 ID:hwjys20ir
- インド人はマジで数だけ
- 21 : 2024/07/31(水) 23:02:09.72 ID:g6ydWzzyM
- というかメジャー競技にあまりいないのにメダルとりまくってる日本中国に疑問はないのかよ
ただの経済戦争だぞ
パラリンピックとか更に
いかにスポーツなんかに金かける余裕があるのか世界にアピールするだけ - 26 : 2024/07/31(水) 23:03:22.51 ID:T5Vuu7Nz0
- >>21
それならインドがもっと取ってないとおかしいよね
インドの経済規模知ってる? - 63 : 2024/07/31(水) 23:11:10.39 ID:g6ydWzzyM
- >>26
そんな馬鹿なアピール合戦しないってだけだよ
オランダなんかもオリンピックは絶対に自国開催しないって言ってるしそういう方針なんだよ - 22 : 2024/07/31(水) 23:02:33.44 ID:AJtTencz0
- クリケットという世界最大の競技人口を誇るスポーツがあるから
- 23 : 2024/07/31(水) 23:03:09.52 ID:8SOFNsrB0
- まじかー😾
- 25 : 2024/07/31(水) 23:03:14.54 ID:mXNSTX/L0
- カーストが才能を妨げるから
- 27 : 2024/07/31(水) 23:03:24.19 ID:bnrbvVmX0
- 仮に何かしらの大会開かれたとしてもガンジス川泳ぎたくないでしょうよ
マジで汚ねえし臭いし - 28 : 2024/07/31(水) 23:03:28.47 ID:5aWkzynta
- より速くより強くより高くのどのイメージも湧かないな
- 29 : 2024/07/31(水) 23:03:29.44 ID:1U8raNaP0
- 国民が怠惰
- 30 : 2024/07/31(水) 23:03:49.61 ID:Kuos8YtN0
- この前ロシアのフィギュアスケートのドキュメンタリー見たけど
白人は20くらいで体がデカくなりすぎてプレイできなくなるみたいだったよ
あれだったら日本とか中国がメダルとりまくってる理由も分かるわ - 31 : 2024/07/31(水) 23:04:02.18 ID:Pb7Ai7qa0
- iphoneの製造も中国に戻るらしいな
インド製の半分が検査でアウト - 53 : 2024/07/31(水) 23:09:39.47 ID:m7TnMAQm0
- >>31
マジかよソース - 32 : 2024/07/31(水) 23:05:00.97 ID:Gdq0lYWr0
- たかがスポーツに金をかけまくるのは東アジアくらいのものだから
- 33 : 2024/07/31(水) 23:05:22.04 ID:ogkUoU8X0
- クリケットに全振りなんでしょ
こんだけ人口いてもスポーツのイメージが全くない実際オリンピック競技では何が強いんだ
- 34 : 2024/07/31(水) 23:05:49.06 ID:WVpb6ian0
- クリケットがオリンピック競技になれば
イギリスと熾烈な戦いを繰り広げるだろうな - 35 : 2024/07/31(水) 23:06:15.86 ID:K2xUa4MQ0
- イギリス行った時に現地人に面白いものがあるって言われて見に連れていかれたのがクリケットの試合だった
その現地人もクリケットなんか全く興味無いしやらないし、物珍しさと外国人にウケることを理解してるから連れて来てる感じ
発祥国ですらそんな扱いのスポーツがインドでだけは国民的で世界一の競技人口を誇るらしいっていう謎 - 36 : 2024/07/31(水) 23:06:44.79 ID:VtEk7B0V0
- まぁ金メダルとったからなんだって話だからな
- 37 : 2024/07/31(水) 23:07:05.93 ID:xPDb62wX0
- 何気に隣のパキスタンがインド以上のスポーツ後進国なんだよな
2億人以上居るのに選手団が10人もいない - 50 : 2024/07/31(水) 23:09:17.18 ID:AJtTencz0
- >>37
そりゃパキスタンもクリケット大国だし - 38 : 2024/07/31(水) 23:07:19.26 ID:WVpb6ian0
- インドはテニスも盛んだよ
- 39 : 2024/07/31(水) 23:07:23.55 ID:Ucjivr+c0
- 夢中になってる奴ら馬鹿だろ
レイプの方が楽しいってインド人は分かってるから - 41 : 2024/07/31(水) 23:07:52.25 ID:bBnjzQIk0
- レイプなら金メダル
- 42 : 2024/07/31(水) 23:08:01.29 ID:Ct2jykgE0
- バドミントン女子で強いのいたような
- 43 : 2024/07/31(水) 23:08:09.00 ID:aEf5SE+R0
- 体育の授業とかなさそうだよね
- 45 : 2024/07/31(水) 23:08:13.06 ID:qqO1Sv7ad
- そういや空気すぎるな
あいつら何してんの - 47 : 2024/07/31(水) 23:08:45.33 ID:exwkdhGU0
- スポーツも金がかかるもんな
- 49 : 2024/07/31(水) 23:09:08.21 ID:TjyCzPYr0
- 中国みたいにはなれなそう
- 51 : 2024/07/31(水) 23:09:27.63 ID:W5Xe/S+B0
- しかもクリケットはインドオンリーだから他国からしたらどんなスポーツで何が面白くて誰がスタープレイヤーがいるのかさっぱり分からん
報道もされない - 60 : 2024/07/31(水) 23:10:52.23 ID:2c68IAPh0
- >>51
イギリスやオーストラリアでも人気 - 54 : 2024/07/31(水) 23:09:41.01 ID:Khr5y44G0
- クリケットがアホほど人気で稼げるからな
巨人の星がクリケットに改変されるレベル - 55 : 2024/07/31(水) 23:10:05.65 ID:aEf5SE+R0
- クリケットが盛んだからとか言ってる奴は何もわかってねぇな
我が国も、野球もサッカーが人気だけど、五輪ではその他のスポーツもメダルとるだろ - 56 : 2024/07/31(水) 23:10:26.01 ID:qEq40bfF0
- カーストなんかとっくに無い、ってインド人が言い張るのはなんなの?
日本の上級が、俺たちは努力したって言うのと同じ物を感じる - 57 : 2024/07/31(水) 23:10:27.07 ID:kosqByam0
- ボディビルは結構強いらしい
- 58 : 2024/07/31(水) 23:10:29.72 ID:2qI9F94/0
- アスリートなんかに熱中するようになったらまずいと理解してるんじゃない
賢い連中だよ - 64 : 2024/07/31(水) 23:11:10.38 ID:aEf5SE+R0
- >>58
インド人が賢いなんてはじめて聞いたけど
数学に強いなんてのも嘘だって知られてきたし - 74 : 2024/07/31(水) 23:12:26.05 ID:2qI9F94/0
- >>64
通説の話なんかしてないけど - 79 : 2024/07/31(水) 23:13:16.24 ID:aEf5SE+R0
- >>74
インド人が数学に強いみたいなのがそもそも通説なんだよ - 84 : 2024/07/31(水) 23:13:50.60 ID:2qI9F94/0
- >>79
だから数学の話なんかしてねぇじゃん
境界知能乙 - 87 : 2024/07/31(水) 23:14:15.85 ID:AJtTencz0
- >>64
ネトウヨ時空ではやっぱり数学に強いのも日本人なの? - 91 : 2024/07/31(水) 23:15:27.82 ID:aEf5SE+R0
- >>87
インド人よりは平均的に基礎学力はあるんじゃね - 61 : 2024/07/31(水) 23:10:53.52 ID:vhrqI2PZ0
- クリケットはオーストラリアが強い
インドは決勝までは無敵なんだがここ一番に弱い - 65 : 2024/07/31(水) 23:11:21.47 ID:xPDb62wX0
- カーストないはずのパキスタン(2億人)の選手団が7人しか居ないからな
原因の一つではあるけど最大の理由じゃない - 66 : 2024/07/31(水) 23:11:24.69 ID:exwkdhGU0
- 陸上とか水泳とか強くてもいいだろ
- 67 : 2024/07/31(水) 23:11:28.14 ID:IZYN1zR50
- イスラエルがOKでロシアが参加できないインチキイベント
- 69 : 2024/07/31(水) 23:11:34.38 ID:WVpb6ian0
- インド人は屁理屈ばかりこねて体動かさない性質が有名だから
元来スポーツは向いてないんだろう - 70 : 2024/07/31(水) 23:12:09.16 ID:/XD1hwgX0
- スポーツ選手が国際的に活躍できるようにするための国内の環境作りには金がかかるってことじゃないかな
- 88 : 2024/07/31(水) 23:14:27.22 ID:nyiOTg3y0
- >>70
これに尽きるんじゃない?
国威発揚で国が主導して施設を充実させないと強豪選手なんて生まれないよ
日本が水泳やスケートなんかが比較的強いのは、人口に対して施設が多いから - 71 : 2024/07/31(水) 23:12:15.11 ID:XTzAgOet0
- インド~東南アジアとゆうフィジカル最弱地帯
- 72 : 2024/07/31(水) 23:12:17.62 ID:DlBg26ce0
- インド人ってずんぐりむっくりな体型でスポーツ向いてなさそうなイメージ
- 73 : 2024/07/31(水) 23:12:18.31 ID:q/gtHjlV0
- スポーツに興味ないんだろ
インド系移民ですら活躍見たこと無いし - 75 : 2024/07/31(水) 23:12:29.64 ID:qvtaAvkL0
- インド人がルール守ってスポーツする印象がないw
- 76 : 2024/07/31(水) 23:12:32.75 ID:iuS0srZz0
- カレーだろな
- 77 : 2024/07/31(水) 23:12:39.64 ID:T5Vuu7Nz0
- ちなみにクリケットワールドカップで強いのはオーストラリア
そのオーストラリアは経済規模の割にいろんなスポーツが強い - 78 : 2024/07/31(水) 23:13:15.49 ID:vhrqI2PZ0
- クリケットが盛んな国
イングランド、インド、南アフリカ、オーストラリア、ニュージーランド、西インド諸島、パキスタン、スリランカ、バングラデシュ、アフガニスタン - 80 : 2024/07/31(水) 23:13:28.07 ID:sTLCn1of0
- スポーツで強くて意味あるんか?
サッカーでトップのアルゼンチンもオリンピックで金メダルトップ争ってる日本もズタボロじゃん - 81 : 2024/07/31(水) 23:13:29.64 ID:xgIHq9S30
- 部活より勉強優先だから
- 82 : 2024/07/31(水) 23:13:31.18 ID:nK619uP90
- 国内だけで需要がでかいとガラパゴス化するな
まぁそのうちオリンピックでクリケットやるようになるんじゃね - 83 : 2024/07/31(水) 23:13:41.82 ID:qXgDw3jW0
- 舞踏団体の競技があったら強いと思う
- 85 : 2024/07/31(水) 23:14:03.08 ID:k9booGCi0
- アジア大陸全体でみても中国日本とたまに韓国くらいしか選手見ないよ
- 86 : 2024/07/31(水) 23:14:07.12 ID:q1ZaIpDf0
- 選手村が無法地帯になりそう
- 89 : 2024/07/31(水) 23:14:27.98 ID:eMhLfMdg0
- 暑すぎてスポーツなんかできないから
- 90 : 2024/07/31(水) 23:14:49.63 ID:2c68IAPh0
- インドのスポーツ選手は一人もわからない
タイガー・ジェット・シンはプロレスラーだし - 92 : 2024/07/31(水) 23:15:34.54 ID:eMhLfMdg0
- クリケットのコーリくらいしか知らんな
コメント