イチロー、米国野球殿堂入りが決まる

サムネイル
1 : 2025/01/22(水) 08:21:03.00 ID:9M+b4qHY0
2 : 2025/01/22(水) 08:21:49.29 ID:p0BnWrDy0
USAに感謝
3 : 2025/01/22(水) 08:21:56.67 ID:P9mElFVG0
うおおおおおおおお
4 : 2025/01/22(水) 08:21:59.61 ID:uM6pStBl0
ホルホルーーー!!!!
同じ日本人で誇らしい!!!
5 : 2025/01/22(水) 08:22:20.00 ID:9M+b4qHY0
満票ならず!
99.7%
77 : 2025/01/22(水) 08:36:51.32 ID:d6PVcSja0
>>5
一票入れなかったの誰だよ
257 : 2025/01/22(水) 12:24:29.17 ID:J+ZnL4G40
>>77
「イチローって誰よ?そんなやつ知らんわ」で押し通した奴がひとりいるみたいよ
6 : 2025/01/22(水) 08:22:21.91 ID:N+CFWjQZ0
イチロー程度で殿堂入りなら大谷は確実だな
144 : 2025/01/22(水) 09:06:03.38 ID:3o7WfqYk0
>>6
急に故障したらわからんて
怪我だけは気をつけてほしいわ
7 : 2025/01/22(水) 08:22:30.08 ID:8Ep0BL6/0
今カープにいる元西武の秋山はどうなるかな
8 : 2025/01/22(水) 08:22:54.12 ID:tIWMzYzg0
こっちも満票じゃないのか
10 : 2025/01/22(水) 08:23:14.94 ID:PwxrbJmJ0
満票じゃなかったかー
11 : 2025/01/22(水) 08:23:15.59 ID:JaE/58kf0
そりゃそうなるわな
12 : 2025/01/22(水) 08:23:15.93 ID:4pr8PEZe0
すげええええええ
イチローと同じ日本人というだけで自己肯定感が上がるよ
13 : 2025/01/22(水) 08:23:26.07 ID:FucTneZP0
なんの功績で?
20 : 2025/01/22(水) 08:24:08.06 ID:0MHh+uJ8H
>>13
お前は気にしなくていいよ
14 : 2025/01/22(水) 08:23:41.38 ID:rEIeNWbI0
チームプレーしないから選手からすらも嫌われてるみたいやな
15 : 2025/01/22(水) 08:23:53.91 ID:JaE/58kf0
ぜってえ逆張りガ●ジは黒人だろうな
17 : 2025/01/22(水) 08:24:00.70 ID:mA9Q5exSM
満票じゃないのは差別やね
18 : 2025/01/22(水) 08:24:00.92 ID:LKslC1ITa
Aロッドよ笑
19 : 2025/01/22(水) 08:24:08.05 ID:/tMncQgD0
イチローの低いOPSで満票は無理がある
今の指標全盛の野球に当てはめるとそれほどたいした選手ではない
34 : 2025/01/22(水) 08:27:02.53 ID:9VD5TiMA0
>>19
にわか乙

守備走塁を足したWARでは十分殿堂入り余裕だから

22 : 2025/01/22(水) 08:24:32.18 ID:Dxh62mf10
99.7!?!!?!!?満票は無理かと思ってたけどほぼ満票だな、すごい!!
23 : 2025/01/22(水) 08:24:43.03 ID:epW1k/V60
0.3て何票だ?
26 : 2025/01/22(水) 08:25:41.79 ID:9M+b4qHY0
>>23
1票
35 : 2025/01/22(水) 08:27:04.02 ID:epW1k/V60
>>26
そいつのところ行って理由聞かないとだな
記名投票で人種差別とかよくやるわ…
24 : 2025/01/22(水) 08:25:01.87 ID:HPmvFdop0
マウンドに太極旗を立てて精神安定させるニダ
25 : 2025/01/22(水) 08:25:40.07 ID:XhGIy4Z70
人種差別だな0.3は
27 : 2025/01/22(水) 08:25:42.70 ID:kmWwaVEP0
林先生にコメント貰ってこいよ
28 : 2025/01/22(水) 08:26:15.57 ID:+w0pmS5z0
アメリカ人にも人気だったのか?
97 : 2025/01/22(水) 08:41:20.08 ID:+dPA33+b0
>>28
10年連続オールスター選出
29 : 2025/01/22(水) 08:26:33.96 ID:LlzhZkO30
ようやっとる
30 : 2025/01/22(水) 08:26:48.95 ID:2pUvXSz10
そりゃヤンキースではゴミだったからな
31 : 2025/01/22(水) 08:26:57.46 ID:z7JYYBTH0
日本より評価されてて草
32 : 2025/01/22(水) 08:26:57.53 ID:ET9jcHTM0
おめでとう!
33 : 2025/01/22(水) 08:27:02.48 ID:zH/Yk4Ww0
やっぱジャップには満票許さない勢が出たか
中南米かクロンボの記者だろ
36 : 2025/01/22(水) 08:27:16.08 ID:JvvwcDiw0
政治利用されてる
反感は増えるだけやろ
37 : 2025/01/22(水) 08:27:19.65 ID:RbtXlR+g0
99.7%ってほかにどんな選手いるの?
満票はリベラしか取ってないのは知ってる
51 : 2025/01/22(水) 08:29:56.08 ID:puOmDF4J0
>>37
ジーターとかケングリフィーとかそれくらい
52 : 2025/01/22(水) 08:29:56.01 ID:9M+b4qHY0
>>37
ジーター
38 : 2025/01/22(水) 08:27:35.76 ID:q+f7RxLgd
アメリカは1人か
日本は20人以上だから日本の勝ちやね
39 : 2025/01/22(水) 08:27:42.67 ID:E9d7g+uT0
大谷よりイチローのが上
40 : 2025/01/22(水) 08:27:52.81 ID:/PTJz7Fi0
そりゃ日本人に満票させたらまずいからな
41 : 2025/01/22(水) 08:27:57.36 ID:JvvwcDiw0
プレイヤーとして映画にでとるし
42 : 2025/01/22(水) 08:27:58.57 ID:zWid9Y9Z0
当たり前すぎてニュースにもならんだろ
58 : 2025/01/22(水) 08:30:46.19 ID:e91f09Kk0
>>42
速報テロップ出たぞ
43 : 2025/01/22(水) 08:28:32.92 ID:+jd/1QwZ0
満票逃したのか
入れなかった奴って広岡か?
44 : 2025/01/22(水) 08:28:41.75 ID:Eoiqph3o0
イチローはワールドチャンポンになってない

これで満票じゃないことに文句言ってる奴全員黙るという事実

50 : 2025/01/22(水) 08:29:49.27 ID:9eskIADO0
>>44
これ
野球は個人スポーツじゃなくてチームが勝つことが最重要でチームスポーツだからね
71 : 2025/01/22(水) 08:34:31.29 ID:twsRJRZW0
>>50
チームだからこそ個人ではどうにもならん領域では
60 : 2025/01/22(水) 08:31:18.26 ID:puOmDF4J0
>>44
リングの有無は殿堂入りと全く関係ないぞ
89 : 2025/01/22(水) 08:39:45.01 ID:cWeAZceF0
>>44
その基準なら個人じゃなくてチームを殿堂入りさせないと
45 : 2025/01/22(水) 08:28:52.04 ID:vLtIgrff0
日本でのプレー記録にイチャモンつけるやつもいるからな
46 : 2025/01/22(水) 08:29:06.28 ID:puOmDF4J0
誰だよ入れなかった差別主義者
47 : 2025/01/22(水) 08:29:07.62 ID:H0RPZIe80
大谷さんも絡めてニュースにするのが
48 : 2025/01/22(水) 08:29:20.76 ID:w8U/xBpl0
逆張り記者晒し上げろ
49 : 2025/01/22(水) 08:29:46.27 ID:wbD6cyHm0
むしろもっと低いと思ってたわ
53 : 2025/01/22(水) 08:30:10.38 ID:4kD5iMt30
こういう時にこそピートローズの発言を聞いてみたかったんだがなあ😢
54 : 2025/01/22(水) 08:30:20.98 ID:7BhvGLAz0
満票かどうかとかジャップメディア騒いでるけどいろんな意見があって当然なのに結果ではなく全会一致という気味悪い過程を重視するのやめなよ
57 : 2025/01/22(水) 08:30:42.72 ID:fLMopxPs0
92.6%だったジャップに満票逃しをどうこういう権利があるかね
59 : 2025/01/22(水) 08:30:47.72 ID:EFRfLkO50
0.3は確実にジャップ差別のやつ
61 : 2025/01/22(水) 08:32:07.27 ID:wbD6cyHm0
例えばケン・グリフィー、ジーター、カルリプケンが万票逃してるんだからイチローが取れるわけない
むしろ99.7はかなり高かった方だろ
85 : 2025/01/22(水) 08:38:51.40 ID:3Cx2Vmc70
>>61
500票の内の1票だぞくそが
満票見たかったわ
244 : 2025/01/22(水) 11:26:46.62 ID:iFBba7SA0
>>85
たまにうっかりミスで満票でちゃうだけで
こういうのは一人だけは賛成しないとかの暗黙の了解があるんじゃないの
169 : 2025/01/22(水) 09:24:09.26 ID:ERuEX56O0
>>61
リプケンの頃は、まだ満票が出たことなくて
99%弱が史上最高の得票率だった
62 : 2025/01/22(水) 08:32:40.30 ID:G3k5jqeq0
誰だよたった1人入れなかったひねくれ者は
アメリカのケンモメンか?
63 : 2025/01/22(水) 08:32:54.07 ID:rQx/JBmD0
無記名なの?投票しなかった1人誰だよ
70 : 2025/01/22(水) 08:34:21.39 ID:oC8eqlz90
>>63
記名式だよ
64 : 2025/01/22(水) 08:33:12.55 ID:VZqJFmECd
(ヽ´ん`)ボソッ「満票のGスポット」
65 : 2025/01/22(水) 08:33:19.66 ID:yv8vnWtj0
99.7%はすげーな
66 : 2025/01/22(水) 08:33:35.70 ID:rEIeNWbI0
99.7も高すぎるわ、リベラとチーム貢献度比べてみろよ
67 : 2025/01/22(水) 08:33:47.03 ID:JR6/eh5/d
新人王に首位打者に盗塁王にMVPといろいろタイトル取ってるけど、ワールドシリーズにだけは無縁だったね
元同僚の田口なんてチャンピオンリング2つも持ってるのに
68 : 2025/01/22(水) 08:33:48.14 ID:7hKtpLDT0
日本人初が多すぎるなこの人はw
凄いわ本当
69 : 2025/01/22(水) 08:33:56.23 ID:oC8eqlz90
メジャーだけで3000本打ってるから殿堂入りは現役時代から決まってたも同然
72 : 2025/01/22(水) 08:35:21.93 ID:nmbvCkgIx
むしろまだだったのかよ
75 : 2025/01/22(水) 08:36:17.92 ID:G3k5jqeq0
>>72
引退後○年って規定があるからね
73 : 2025/01/22(水) 08:35:47.24 ID:MwdUAbCwd
下手に満票だとアメリカンファーストの連中から難癖くるから良かったのでは
74 : 2025/01/22(水) 08:36:04.73 ID:1cdtR7+Y0
元チームメイトから好かれてなかったような話が…?
76 : 2025/01/22(水) 08:36:48.45 ID:fVuH9R+nM
日本もそうだけど引退後5年あけるのってなんの意味があるの?
86 : 2025/01/22(水) 08:39:05.92 ID:zWid9Y9Z0
>>76
いちおう、悪さをしていないことを確認するための猶予期間でもある
91 : 2025/01/22(水) 08:39:59.78 ID:fVuH9R+nM
>>86
そういうことなのか
198 : 2025/01/22(水) 10:17:26.78 ID:2tpfdK3j0
>>76

1年や2年だと現役復帰するかもしれないじゃん

78 : 2025/01/22(水) 08:36:52.10 ID:iNmK2JK0H
野茂がいなければ今も日本村に世界の至宝が閉じ込められてたと思うとぞっとするな
124 : 2025/01/22(水) 08:51:24.97 ID:7xYRkHW1M
>>78
野球興味ない俺でも彼の行動は尊敬してる
人間ドラマとして素晴らしいのにメディア嫌いのせいか全然表に出てこなかったのもカッコいい
202 : 2025/01/22(水) 10:25:32.99 ID:YXFs282O0
>>124
野茂は生まれついてのメディア嫌いじゃないよ
近鉄入団時とかはリップサービスもしてた
MLBチャレンジで叩かれて徹底的に嫌いになった
当然だよ
79 : 2025/01/22(水) 08:36:59.75 ID:puOmDF4J0
こんなん大谷が史上初の満票取る為のフリじゃん
投票は今から15~20年後か
83 : 2025/01/22(水) 08:38:25.90 ID:oC8eqlz90
>>79
満票はリベラはいる
80 : 2025/01/22(水) 08:37:25.12 ID:Pe4ieL/M0
チョンがイライラしてるな
81 : 2025/01/22(水) 08:37:50.45 ID:rn7+EEkc0
満票なんかなったら立ちションもできんようなるからな
82 : 2025/01/22(水) 08:38:14.67 ID:d6PVcSja0
松井って殿堂入りの資格ないの?
92 : 2025/01/22(水) 08:40:25.68 ID:oC8eqlz90
>>82
得票率5%とかそんなもんしか取れなくて
速攻で候補者から外れた
105 : 2025/01/22(水) 08:44:57.53 ID:epW1k/V60
>>92
5%取れれば次年度に残れるからそれ以下
4票で0.9%だったと
101 : 2025/01/22(水) 08:42:39.41 ID:JR6/eh5/d
>>82
票がわずかしか入らなかったから資格を失った
84 : 2025/01/22(水) 08:38:34.40 ID:8MPSvELDd
入れなかった1人を名誉ケンモメンに認定
87 : 2025/01/22(水) 08:39:16.74 ID:BniQLxsy0
満票だったら日本の野球殿堂に大恥をかかせてやれたのにな
88 : 2025/01/22(水) 08:39:17.01 ID:FpxsmJ8h0
これから1票入れなかった奴に日本メディアが殺到するだろな
90 : 2025/01/22(水) 08:39:58.16 ID:otSOpYrJ0
ポリコレ決まりまくって99.7だろ
たぶんもとは100でこれ後から気を使って1人下げたよ
93 : 2025/01/22(水) 08:40:47.00 ID:7v4c4sPz0
大谷さんも殿堂入りすると思いますか?

と聞いてくれる記者はいねぇだろうな

94 : 2025/01/22(水) 08:40:55.32 ID:EN+nuOKa0
日本球界はなんで今更殿堂入りさせたんだ
113 : 2025/01/22(水) 08:47:46.23 ID:qhVJGvWOd
>>94
候補入りの決まりが引退5年後だから
116 : 2025/01/22(水) 08:48:34.81 ID:JR6/eh5/d
>>94
引退から一定の年数経たないと資格がないから
95 : 2025/01/22(水) 08:40:58.59 ID:F9n/IICN0
イチローは守備の貢献も凄い
149 : 2025/01/22(水) 09:08:19.74 ID:ADz0DWIc0
>>95
最近の吉田やら鈴木見てるとなおさら凄く感じるなw
96 : 2025/01/22(水) 08:41:14.10 ID:VzVcAA/wd
あら満票維持できてたと思ってたのに
98 : 2025/01/22(水) 08:41:24.65 ID:IM4pNJCw0
入れなかったやつの理由が聞きたいね
まあだいたい想像つくけど
99 : 2025/01/22(水) 08:42:03.60 ID:RvT8Vm0X0
野手一本でこの評価は素直にすげーわ
100 : 2025/01/22(水) 08:42:38.79 ID:D2Of17f30
リメンバー日本製鉄
102 : 2025/01/22(水) 08:43:43.20 ID:sgCOseYR0
メジャーは満票無理だと思ってたけどあと1まで行ったのは凄いな
こうなると26人も投票しなかった日本の有資格者の意味不明さがより際立ってくる
103 : 2025/01/22(水) 08:43:55.16 ID:GHLTvKM90
シーズン4割行けば100%だった
106 : 2025/01/22(水) 08:45:09.03 ID:U1nF6qeb0
とりあえず誰が入れなかったか明らかにして殿堂入りに相応しくないと思った理由を発表してほしい
なんかモヤモヤする
107 : 2025/01/22(水) 08:45:16.23 ID:wYDLNjFD0
イチローは守備が言うけどライトやん
118 : 2025/01/22(水) 08:49:05.46 ID:oC8eqlz90
>>107
日本でもセンター守ってたのは最初の方
途中からずっとライト
センターは本西
127 : 2025/01/22(水) 08:52:58.76 ID:WdXfqZqc0
>>107
外野刺殺のシーズン最多タイ記録あるからライトでもいいだろう
108 : 2025/01/22(水) 08:45:36.40 ID:NmcFeLpP0
満票のパラドックス
109 : 2025/01/22(水) 08:46:14.81 ID:oWwn6tVv0
入れなかった奴はどうせアジア人だからとかそんな理由
110 : 2025/01/22(水) 08:46:23.47 ID:tnH8pGMz0
イチローより上の野手も何人かいたけどそいつらでも満票取れてないんだから無理無理
111 : 2025/01/22(水) 08:46:40.01 ID:VahKhjptd
これあれか調べた感じ投票数は400ないくらいやから0.3%ってことはホンマに1人だけ入れなかったんやな
112 : 2025/01/22(水) 08:47:29.33 ID:dUuUW/LV0
0.3が抜けててワロタ
114 : 2025/01/22(水) 08:48:09.48 ID:sc6WbBWO0
大谷なら満票
115 : 2025/01/22(水) 08:48:14.72 ID:f7i/mjfx0
満票は大谷までお預けか
117 : 2025/01/22(水) 08:48:45.53 ID:iRQ8EPBL0
アメリカ人からの評価はゴキブリでしょ
130 : 2025/01/22(水) 08:54:27.40 ID:fVuH9R+nM
>>117
それ林修の評価じゃん
119 : 2025/01/22(水) 08:49:57.19 ID:8ix4sAhl0
野茂は?
123 : 2025/01/22(水) 08:51:13.84 ID:oC8eqlz90
>>119
初年度で落選
126 : 2025/01/22(水) 08:52:27.94 ID:JR6/eh5/d
>>119
野茂程度の成績では米殿堂入りは無理
156 : 2025/01/22(水) 09:12:11.43 ID:4kD5iMt30
>>126
日本だったらノーノー2回とか十分レジェンド扱いなのにな
アメリカは厳しい
120 : 2025/01/22(水) 08:50:20.09 ID:k2tw0jta0
イチローに入れなかった奴とジーターに入れなかった奴同一人物だろ
121 : 2025/01/22(水) 08:50:28.89 ID:Ab5c2N0Q0
まーたチョーセン負けたんか!
122 : 2025/01/22(水) 08:51:11.47 ID:06iQFbXP0
ザ・ベースボールのイチローで満票取れないとか大谷も満票無理だろこれ
125 : 2025/01/22(水) 08:52:26.39 ID:e91f09Kk0
殿堂入りはやっぱ箔が付くな
今までイチロー貶してたやつ赤っ恥じゃん
128 : 2025/01/22(水) 08:53:20.28 ID:zk7+BjzR0
そもそもMLBで殿堂入りする時点でレジェンド扱い
満票で殿堂入りなんてMLBの歴史の中でもたった一人しかいないし
129 : 2025/01/22(水) 08:53:57.23 ID:fVuH9R+nM
大谷大谷言うけどたぶん大谷の方が難しそうだが
ホームラン王はとったけどそんなの毎年だれかホームラン王なわけだし、5050くらいであとは二刀流のせいで年に数人はいるすごい選手止まりの記録じゃん
二刀流だからそっちの方がすごいのはわかるけど、そうじゃないと思う人も多い気がするけどね
選手生命のピークもあと5年くらいだろうからあと5年でなにか成し遂げるかもしれないけど
142 : 2025/01/22(水) 09:04:51.12 ID:9tMaOkmN0
>>129
イチローだってMLBでは首位打者2回しかとってない
179 : 2025/01/22(水) 09:36:15.05 ID:ERuEX56O0
>>129
ステボンズ以外MVP三回以上は皆殿堂入りしてるから、実働10年クリアすればかなり期待できる。
183 : 2025/01/22(水) 09:38:16.92 ID:Lza831bJ0
>>129
今後どれぐらい積み重ねられるかじゃない?
関係ないけどトラウトも今のままの感じなら殿堂入りも怪しくなりそうだなw
185 : 2025/01/22(水) 09:41:43.19 ID:oC8eqlz90
>>183
トラウトはMVP3回取ってるから余程の事が無きゃ大丈夫だと思うよ
131 : 2025/01/22(水) 08:55:10.30 ID:beBf1NB50
お満票
132 : 2025/01/22(水) 08:55:25.27 ID:8ix4sAhl0
殿堂入りって何人位いるの
133 : 2025/01/22(水) 08:56:22.79 ID:WVR4jj6WH
これを利用してまたメディアが大谷大谷言いそう
134 : 2025/01/22(水) 08:57:49.64 ID:Ab5c2N0Q0
にしこり
136 : 2025/01/22(水) 08:59:05.94 ID:TcD9cCNk0
入れなかった奴処分で良いよな
1人だけとか逆張り野郎ってことやろ普通に考えて
137 : 2025/01/22(水) 09:00:04.69 ID:6+1UzAHg0
MLBよりレベル低いNPB基準で投票しなかった26人は晒してクビにしろよ
139 : 2025/01/22(水) 09:02:02.67 ID:3iLU43B/0
ビリー・ワグナーすげえなあ
ゴミのイチローと違っていい投手だった
おめでとう
143 : 2025/01/22(水) 09:05:52.55 ID:aqV28fCRd
ニガーか
145 : 2025/01/22(水) 09:06:37.87 ID:8ix4sAhl0
イチローはベースボールに野球を持ち込んで概念変えたからな
知名度もある
147 : 2025/01/22(水) 09:06:52.05 ID:nzs7dJSgH
またケンモメンの負けか
150 : 2025/01/22(水) 09:08:20.29 ID:8ix4sAhl0
>>147
またネトウヨが病気発症してるよ
148 : 2025/01/22(水) 09:08:03.18 ID:eLulg1f5M
えー満票じゃないの?
逆張りすんなよなー
151 : 2025/01/22(水) 09:08:32.71 ID:IpcZT3810
これネトウヨの愛国ポルノ、ぬきどころだね🥺
一生懸命しこってるよ バイアグラ決めながら😭
165 : 2025/01/22(水) 09:19:45.96 ID:DZ+qjHSg0
>>151
チョンには永遠に無理で可哀想w
152 : 2025/01/22(水) 09:09:09.59 ID:oC8eqlz90
大谷も凄いけど今んとこは打者としての評価の方が上だろうな
153 : 2025/01/22(水) 09:10:58.62 ID:gQh15ZjX0
これポリコレだろ
取り消しを求める
154 : 2025/01/22(水) 09:11:08.00 ID:TPixTrpi0
ジーターと同じなんだから十分すげえよ
155 : 2025/01/22(水) 09:11:50.76 ID:sgQXy4Vs0
トラじゃなかったら万票だったろうな
オオタニサーンの扱いも少しずつトーンが変わるできっと
157 : 2025/01/22(水) 09:13:19.50 ID:0rZCAZgeM
マンピョウ(香港)
159 : 2025/01/22(水) 09:14:27.49 ID:SXyaD6Sy0
ジーターと同格なんだから十分凄いよ
161 : 2025/01/22(水) 09:14:56.92 ID:s+KgD9CJ0
日本でも満票じゃなかったし
単純に記者に嫌われてるんだろ
171 : 2025/01/22(水) 09:24:44.69 ID:eLulg1f5M
>>161
嫌われてるって…393/394なんだから、ただその記者がひねくれ者だとしか思わないけど
181 : 2025/01/22(水) 09:37:46.58 ID:TPixTrpi0
>>161
それならもっと票数少ないと思う
162 : 2025/01/22(水) 09:19:10.33 ID:McAgl03j0
マリナーズなんて弱小チームで良くやったよ
164 : 2025/01/22(水) 09:19:39.00 ID:Bz4g7akT0
大谷がロスの山火事で寄付したニュースあったけどケンモではスレ立たなかったな
170 : 2025/01/22(水) 09:24:13.64 ID:nzs7dJSgH
>>164
それもまたケンモメンの敗北だからな
167 : 2025/01/22(水) 09:21:34.33 ID:GHLTvKM90
大谷は別でやれバカ
168 : 2025/01/22(水) 09:22:13.32 ID:qgmuRXOv0
チョンゴキが自己紹介してるう
172 : 2025/01/22(水) 09:25:16.44 ID:uWonC+N40
MLBの日本市場開拓にも貢献度大だからな
東アジア地域でのWBCの権威付けはイチローのおかげ
173 : 2025/01/22(水) 09:25:47.55 ID:rJoMapb00
松井とイチロー、どこで差がついたのか
慢心、環境の違い
175 : 2025/01/22(水) 09:28:51.12 ID:Bi4gDJ//d
満票逃してて草
ドジャースが暗黒チーム過ぎて話題をかっ攫ってるからあまり叩かれずに済むかな?
普通のシーズンオフなら吊し上げられただろうに
176 : 2025/01/22(水) 09:29:58.87 ID:xmxYtkIp0
アメリカを守りたい!!

って記者がいたんだろうな
一人だけだったのは正直予想外で聖域によそ者は加えさせないってのがもっといると思ったけど

178 : 2025/01/22(水) 09:34:57.41 ID:+n5KAQBC0
投票しなかったひと
「ゴキヒット除くと平凡な打率だからね」
180 : 2025/01/22(水) 09:36:37.18 ID:Lza831bJ0
ゴキブリとかコツンコツンとか言ってるアンチも
今後は殿堂入りでアメリカでも認められてるからで一蹴できそうだなw
182 : 2025/01/22(水) 09:37:46.62 ID:8LDxV2ES0
大したもんだわな🇯🇵
186 : 2025/01/22(水) 09:47:44.27 ID:0TweJbCm0
イチロー1人だけなの?
187 : 2025/01/22(水) 09:48:07.01 ID:dbSo9xYo0
超レジェンドプレイヤーだからな(ホルンッ

当たり前体操

188 : 2025/01/22(水) 09:56:14.15 ID:YKz9ufp60
>>1
まあこれは当然と言ってもいいことだろ
189 : 2025/01/22(水) 09:56:49.78 ID:wCmThYxC0
満票は大谷翔平が殿堂入りするまではリベラだけで良いと思う
191 : 2025/01/22(水) 09:58:30.58 ID:o4+Mlp2iH
反対1人
redditやツイッター調べるとメジャーの通算OPSが.800以下なのが投票しなかった理由らしい
NPB.943 MLB.757
192 : 2025/01/22(水) 10:00:02.13 ID:wCmThYxC0
>>191
結構ちゃんとした理由だよな
打撃成績が得点相関が低いってことだもんな
194 : 2025/01/22(水) 10:08:15.97 ID:CF/48CmM0
>>191
ピッチャーは粘着物質使いまくりで異常な変化球を投げ、
一方バッターはお薬使いまくりで長打打ってたような時代に、
生身の身体でやってたイチローのOPSにケチ付けるのもどうかと思うけどな
213 : 2025/01/22(水) 10:38:33.37 ID:2yetTEoo0
>>194
ホントあのインチキまみれの時代によくあれだけ打ったわ
290 : 2025/01/22(水) 15:02:24.21 ID:hVJbZNMj0
>>194
だよなぁ
295 : 2025/01/22(水) 16:04:00.33 ID:3o7WfqYk0
>>194
野茂も凄いよなその辺は

イチローは当時タイカップとピートローズと並んで4000本トリオでニュースに取り上げられてたのが印象深い
それくらい高い評価はされてる向こうで

196 : 2025/01/22(水) 10:14:21.70 ID:Lza831bJ0
>>191
日本のアホ記者どもよりよっぽどちゃんとした理由だな
199 : 2025/01/22(水) 10:18:32.44 ID:2tpfdK3j0
>>191

これは紛うことなき正論

260 : 2025/01/22(水) 12:37:29.56 ID:N/tiK3on0
>>191
難癖だろ
193 : 2025/01/22(水) 10:05:44.47 ID:b655cPwZ0
アジア人発なんだな
開拓者の野茂とかでも貰えてないのか
206 : 2025/01/22(水) 10:27:55.27 ID:3SvohX+L0
>>193
朴賛浩と共に先駆者賞みたいなのは貰ってる
211 : 2025/01/22(水) 10:34:07.83 ID:RZCpwRaGr
>>193
野茂の通算成績は全然大したことないから仕方ない
195 : 2025/01/22(水) 10:12:35.55 ID:d64PEt0I0
大谷より凄いって言ってる奴らが一部ケンモウにもいたから当然だな
あっ、それなら松井も堂々入りさせないと
236 : 2025/01/22(水) 11:11:29.15 ID:+dPA33+b0
>>195
なんでここ松井信者多いんだろうな
AVコレクターだからか
250 : 2025/01/22(水) 11:55:47.52 ID:8fBcZWJI0
>>195
松井はムラっけあるからなぁ
197 : 2025/01/22(水) 10:15:58.60 ID:gsvtUQsu0
マスコミ「アジア人初」

イチロー「日本人初」

201 : 2025/01/22(水) 10:24:13.77 ID:wQ9UW6if0
優勝してれば満票だったか
というか1年目からNYYとかBOSに行ってれば今頃球場前に銅像が立ってたかも
SEAでは得点に絡めなかったのが痛すぎる
203 : 2025/01/22(水) 10:26:27.01 ID:5+s6umt00
金 令一
ってマジ?
205 : 2025/01/22(水) 10:26:59.41 ID:ycyOiUTV0
満票になると言われてたけど逆張りマンがいたか
207 : 2025/01/22(水) 10:28:41.90 ID:j3O2CYaQ0
満票は大谷までおあずけでいいだろ
大谷が順調にキャリア重ねて満票じゃなかったらもう意味わからんしな
208 : 2025/01/22(水) 10:32:32.82 ID:N4YrxreP0
通算OPS.757
ええんか?
210 : 2025/01/22(水) 10:33:10.73 ID:YXFs282O0
大谷の話はまだ早い
まず手術&脱臼から明けた今季ちゃんと活躍することだよ
文句なしのスーパースターではあるけどコンスタントに長く活躍するという点で数々のレジェンド、特にイチローにはまったく手が届いてない
212 : 2025/01/22(水) 10:38:06.11 ID:oC8eqlz90
野茂よりパクチャンホの方が殿堂入りには相応しいし
野茂より先にMLB入りして最多勝も取ったことあるし
先発以外も含むとは言えMLB通算はアジア人最多
214 : 2025/01/22(水) 10:40:46.22 ID:sWywjkz60
リベラにも投票しなかった記者いたよな
215 : 2025/01/22(水) 10:41:17.46 ID:sWywjkz60
>>214
記憶違いだったは
216 : 2025/01/22(水) 10:42:25.73 ID:vhTNrrj00
言うて歴代で1人しか満票いないとなると、逃してもそこまでおかしいとは感じないな。
217 : 2025/01/22(水) 10:44:14.71 ID:3PShJnL90
どっちかって言うとリリーフの評価が下がってる中リベラが満票になったのが謎だからな
220 : 2025/01/22(水) 10:49:01.80 ID:RZCpwRaGr
>>217
リリーフとして傑出してるのは確かだけど満票は変だよなあ
218 : 2025/01/22(水) 10:46:02.24 ID:t1sOgZmvr
松井…しっかりと弔電使って声明出して祝福
大谷…インスタでただ記事を引用しただけ(にも関わらずメディアは大谷が引用した!大谷も祝福してる!と大騒ぎ)

大谷嘘だよな🤥

219 : 2025/01/22(水) 10:46:54.22 ID:RZCpwRaGr
コーファックスがサイ・ヤング3回で殿堂入りだしMVP3回のトラウトは確実に殿堂入れる
fWARも80超えてるしな
大谷もあと1回MVPなら殿堂入り確定だろう
222 : 2025/01/22(水) 10:49:51.00 ID://ImvgMj0
冷静に考えて
イチローもTBS女子アナ問題よな…
225 : 2025/01/22(水) 10:56:30.41 ID:RZCpwRaGr
AJの得票率が年々上がってるから来年は入れる可能性高くなってきたな
226 : 2025/01/22(水) 10:57:35.60 ID:C+s6lbMB0
マリナーズ永久欠番も確定かすげぇな
237 : 2025/01/22(水) 11:13:18.93 ID:r6Z+nSAb0
>>226
今テレビでやっててびっくりした
227 : 2025/01/22(水) 10:58:31.51 ID:9Ugd30Uw0
最近イッチローさんもログインしたようだな
228 : 2025/01/22(水) 10:59:45.25 ID:BixeC33md
向こうのイチアンに滅ぼされてワロタ
229 : 2025/01/22(水) 11:00:12.86 ID:6KX9pgBY0
一票足らずまで持っていけた事にびっくりした
通算のWARやOPSとか数値的には微妙だったから
231 : 2025/01/22(水) 11:05:44.20 ID:3PShJnL90
>>229
いや殿堂入りにOPSなんか関係ないし
275 : 2025/01/22(水) 13:22:08.86 ID:RDzTDZga0
>>229
いやっwar的には十分
というかそれ言い出したら殿堂入り100%のリベラなんてwar39.1でイチローより20近く下で
ワグナーに至っては24でイチローの半分以下で殿堂入りだぞ
殿堂入りは成績とともに品格やらチームへの貢献度などが考慮されるからwarそこまで考慮されてない
233 : 2025/01/22(水) 11:07:15.61 ID:xtxpn7rB0
MVPやサイヤングを複数回取ってないと無理そうだな
野茂は無理か
235 : 2025/01/22(水) 11:11:10.34 ID:8ix4sAhl0
殿堂入り351人も居るじゃん
野茂も入れろよ
240 : 2025/01/22(水) 11:17:07.59 ID:3PShJnL90
351人は選手以外も含むからな
サイ・ヤング獲って無くてもムシーナとか殿堂入りしてるけど
野茂は日本時代の成績足しても200勝ギリとかだし余裕で足りてない
241 : 2025/01/22(水) 11:19:06.06 ID:8S44AnQi0
マリナーズ51
永久欠番キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

ランディ・ジョンソンも併記しておかなくてええんか?

246 : 2025/01/22(水) 11:27:46.27 ID:HxRzZls40
>>241
ダイヤモンドバックスがランディジョンソンの番号を永久欠番にしてるから
245 : 2025/01/22(水) 11:27:29.63 ID:EFsfkxa40
万票だと何か意味あんの?
247 : 2025/01/22(水) 11:51:35.88 ID:KmWMDfjZr
客観的に成績みたら一流選手だが
満票はありえない80%ぐらいで殿堂入りの選手だよ
日本のプロ野球経由して27デビュー
アジア人初の殿堂入り
シーズン262安打(記録作っただけで打撃指標はそこまで高くなかった)とかそういう要素がからんで上がってると思う
日本で満票にならなかったのは完全に逆張り広岡みたいな老害のせい
248 : 2025/01/22(水) 11:53:22.23 ID:8fBcZWJI0
22才からMLB行ってたら万票よゆうだろ
256 : 2025/01/22(水) 12:22:28.81 ID:EN+nuOKa0
>>248
そしたら日本球界は関係ないからそもそも殿堂入りしない
249 : 2025/01/22(水) 11:54:44.97 ID:E2Aumx1D0
差別よくない
251 : 2025/01/22(水) 12:05:33.26 ID:DRQig+GQ0
イチローも松井もプロ野球の監督は興味ないんかね
イチローはまだしも松井なら適性ありそうやのに
252 : 2025/01/22(水) 12:05:42.50 ID:zfm2eQEsr
日本より支持されてるじゃん
254 : 2025/01/22(水) 12:13:08.67 ID:Qdazs3X60
イチローがなにより尊敬されてるのは徹底的なストイックさに裏付けられた勤続年数だな
現役選手からも27でメジャーデビューして40超えるまでプレーできるのはありえないって称賛をあびてる
255 : 2025/01/22(水) 12:16:03.50 ID:60HnITrY0
>>254
ストレッチもンほかの選手がさっさと終わってるのに念入りに30分以上かけてやるくらい体のケア大事にしてたよな
289 : 2025/01/22(水) 15:01:56.93 ID:hVJbZNMj0
>>254
しかも守備走塁までスペシャリストだからな
200安打10年とシーズン262安打だけでも評価振り切れてるのに
258 : 2025/01/22(水) 12:26:26.55 ID:ALLioi4+0
え?松井、野茂は既に殿堂入りしてたのかと
261 : 2025/01/22(水) 12:40:51.50 ID:KmWMDfjZr
>>258
松井野茂程度で殿堂入りできるほど甘い世界じゃない
1年目で全く投票されなくて権利剥奪されてる
松井達はただの優秀な助っ人外人の一人でしかなかった
259 : 2025/01/22(水) 12:27:05.98 ID:EN+nuOKa0
野茂は殿堂入りしても辞退するやろ
263 : 2025/01/22(水) 12:42:31.85 ID:Kq0vzj2c0
もうポリコレが終わるから
最後にアジア人に華を持たせてくれたのか
粋だねえ
264 : 2025/01/22(水) 12:43:57.22 ID:DshcQnE20
米国野球殿堂「You!殿堂に入っちゃいなよ!」
イチロー「うおおおおおおおおお」

ジャップ政府「国民栄誉賞あげたろか?」
イチロー「…道半ばなんでまだいいっす」

268 : 2025/01/22(水) 12:53:53.55 ID:9qYl/vGK0
>>264
アメリカ殿堂瞬殺の松井が国民栄誉賞だから逆に書くが落ちるな。
282 : 2025/01/22(水) 13:48:46.63 ID:jIBlfL5E0
>>268
国民栄誉賞自体もう政治の道具で格は落ちてるだろ
266 : 2025/01/22(水) 12:48:18.34 ID:60HnITrY0
これ通訳も大変だな上手く英語にして伝えられてるのかな
267 : 2025/01/22(水) 12:49:15.75 ID:32jRGvtL0
松井はともかく野茂は殿堂入ると思ってた
294 : 2025/01/22(水) 15:56:26.26 ID:3o7WfqYk0
>>267
野茂はMLBに最も影響力与えたBEST100には出てきてたけどな46位辺りで
270 : 2025/01/22(水) 12:58:22.79 ID:97fm6Ai20
匿名だとどこにでも絶対逆張り野郎が現れる現象ってなんなんだ
273 : 2025/01/22(水) 13:09:51.31 ID:3o0o38czH
え?
イチローってアメリカでそんなに評価されてた選手だったの?
すげーな
274 : 2025/01/22(水) 13:11:27.78 ID:60HnITrY0
今でもトレーニングしてるのは分かるけど野球のトレーニングもやってんのかよ
276 : 2025/01/22(水) 13:25:17.40 ID:AucdTjSP0
入ったら出られるの?
277 : 2025/01/22(水) 13:25:42.43 ID:v2ABpa0Zd
日本でもアメリカでも長い間とんでもない数字を叩き出し続けてきたイチローに対して簡単にケチを付けられる奴らだらけで草
ケンモメンのシニカルとは違う安すぎる知性と感性
278 : 2025/01/22(水) 13:30:17.00 ID:QYJNWVbG0
逆張り野郎の言い訳なんだったの?
281 : 2025/01/22(水) 13:37:30.65 ID:HxRzZls40
イチローは一発入りの資格の3千本+走攻守をハイアベレージで長く継続出来たってのが高得票を集めれたんじゃ無いかな
10年連続3割、30本、100打点のプホルスが次の満票候補だろうな
284 : 2025/01/22(水) 14:01:27.86 ID:bP2gsJKc0
MLBシーズン最多勝利記録チームだぞ
288 : 2025/01/22(水) 14:51:12.22 ID:tEFJBHv30
これからはOPS757でも殿堂入りできるようになったからだいぶ楽になったな
299 : 2025/01/22(水) 17:30:05.47 ID:jIBlfL5E0
>>288
年間安打の記録と200本10年が最低ラインかな
291 : 2025/01/22(水) 15:08:27.98 ID:IsQbmxTC0
ステに対抗してユンケルで頑張ってたからな
293 : 2025/01/22(水) 15:19:11.80 ID:oQaVxO/40
だいたひかる「私だけでしょうか?イチローの演技の上手さにちょっと引く」
297 : 2025/01/22(水) 16:17:06.98 ID:b1AzS3R40
日本ぢゃ満票ぢゃなきゃおかしい的な論調やったがよくよく考えて99.7でも高過ぎよな🤔
PSにほとんど出てへんし200本安打も凄いっちゃ凄いがそもそも強打者ほど狙える数字ぢゃあらへんしな🤔
298 : 2025/01/22(水) 16:52:23.09 ID:KFImLlEu0
猿真似ジャップ殿堂より高く評価されてる事実が
やきう村の陰湿さを物語ってる
300 : 2025/01/22(水) 18:08:12.28 ID:bHp+/hy7M
むしろまだ電動入りしてなかったのか
301 : 2025/01/22(水) 18:21:50.91 ID:ZCJl7x960
2017年で辞めてたら2023年のオールスターはシアトルで殿堂入りセレモニーだったのに。
そうなるとMLB単独で張本の記録抜けなくなるけど、あらかじめ引退宣言してれば史実より引退興行で
2017年の出番増えてそう。
2019年は半分オープン戦で引退みたいなもんなのに実働年数にカウントされて殿堂入りが遅くなっちゃたな。

コメント

タイトルとURLをコピーしました