
ゆうちょ社長「銀行員は認証についての知識がない。素人だが、今数人で勉強している」 頭大丈夫?

- 1
橋下徹、爆勝宣言「万博中止せよ言ってた連中、どないや!特に泉房穂!先見の明無し!」1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/18(金) 00:47:51.02 ID:RPThN5640 ps://i.imgur.com/P5syDV7.jpeg 2 名前:一...
- 2
山中に24歳女性の遺体「当て逃げされた」110番時に争う声?1 : 2025/04/18(金) 00:21:54.93 17日午後6時25分ごろ、岡山県備前市浦伊部の山中の道路沿いで、毛布をかけられた女性の遺体を、行方を捜していた警察官が見つけた。 県警が...
- 3
笠松将、ジレンマで嘆く 見てほしい作品は広まらず、ふざけたSNS投稿がバズる 「なんなんだろうな、と」1 : 2025/04/17(木) 23:59:24.64 ID:ws58SLiS9 https://news.yahoo.co.jp/articles/916593ec380f5b85263dfa...
- 4
【酒】飲酒運転で時速100km以上…信号を無視して車と衝突し2人を死傷させ逃走 51歳会社員の男に懲役4年6カ月の判決 (動画あり)1 : 2025/04/18(金) 00:04:43.79 ID:lwk8j0Ge9 https://news.yahoo.co.jp/articles/e71ee1ff15ce3400993c55...
- 5
ヤンキーって 40代になったら何してんの? トランプ安倍石破1 : 2025/04/18(金) 00:07:10.53 ID:bnj6wVzU0 昔、不良だったみなさん、今どうしていますか。 https://komachi.yomiuri.co.jp/top...
- 6
万博イタリア館、ホンモノしかないと話題に万博イタリア館、ホンモノしかないと話題に 暇つぶしニュース
- 7
【十円】なんだよこの漫画www【注意】【十円】なんだよこの漫画www【注意】 2chコピペ保存道場
- 8
【悲報】日本の女さん、男はケツが大きい方が興奮することにいつまで経っても気づかない【悲報】日本の女さん、男はケツが大きい方が興奮することにいつまで経っても気づかない キニ速
- 9
中国「米国で中国株保有禁止にしたらうちも米国株保有禁止するけど…。そうしたらNASDAQ4000ぐらいになるけど…」1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/17(木) 20:36:16.01 ID:SRnFsWfLr 中国企業株、114兆円の米投資家資金流出リスクに直面-ゴールドマン – ...
- 10
「三重県」の魅力。伊勢神宮、志摩スペイン村、日本最弱県庁所在地の津、サーキットの鈴鹿、長島スパーランドの桑名、大都会四日市1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/17(木) 23:46:53.90 ID:11Ovvzff0 粒揃い https://greta.5ch.net/ 2 名前:一般より...
- 11
【画像】このイケメン俳優が自殺した理由、マジで謎。178cm24歳、仕事も順調で大河ドラマも出てた【画像】このイケメン俳優が自殺した理由、マジで謎。178cm24歳、仕事も順調で大河ドラマも出てた 病める現代まとめ
- 12
アメリカ人の55%「トランプ氏の暗殺は受け入れられる」と回答アメリカ人の55%「トランプ氏の暗殺は受け入れられる」と回答 炎の5chまとめ
- 13
2005年の夏に猪苗代のマスの釣り堀で俺のことイジメてぶん殴った1997年生まれの勤教小学校の渡辺ゆうきと小林4ね1 : 2025/04/17(木) 23:18:06.91 ID:PEl33ELT0 2005年の夏に俺は弟とお爺ちゃんに連れられて小田養魚場ってアユ釣りの場所に言ったけど そこに、日ごろ俺を馬鹿に...
- 14
ワイ、ファッション雑誌を参考に服を買った結果…wワイ、ファッション雑誌を参考に服を買った結果…w V速ニュップ
- 15
ネットがつまらなくなった理由ネットがつまらなくなった理由 V速ニュップ
- 16
全身麻酔したことあるやつ集まれ全身麻酔したことあるやつ集まれ V速ニュップ
- 17
大谷翔平パワプロ2024の能力www大谷翔平パワプロ2024の能力www V速ニュップ
- 18
【画像】イーロン・マスク「俺の子産めやぁ!」【画像】イーロン・マスク「俺の子産めやぁ!」 おかしチャンネル
- 19
「菊川怜」、自民擁立議員へ。1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/17(木) 23:12:48.90 ID:ywtoBqn/0 https://sakechazuke.com/ 2 名前:一般よりも上...
- 20
中抜きが嫌で農家から直接米を買おうとした結果www中抜きが嫌で農家から直接米を買おうとした結果www 暇つぶしニュース
- 21
【悲報】『このウィンナー』の不味さは異常すぎるwww(※画像あり)【悲報】『このウィンナー』の不味さは異常すぎるwww(※画像あり) NEWSぽけまとめーる
- 22
【謎】酒、タバコ←これがいまだに過大評価されてる理由www【謎】酒、タバコ←これがいまだに過大評価されてる理由www NEWSぽけまとめーる
- 23
【悲報】ワイ50歳、人生が半分終わる【悲報】ワイ50歳、人生が半分終わる 思考ちゃんねる
- 24
【悲報】JKの87%「エルデンリングは買わない、オープンワールドとソウルライクは相性悪い」【悲報】JKの87%「エルデンリングは買わない、オープンワールドとソウルライクは相性悪い」 思考ちゃんねる
- 1 : 2020/09/25(金) 12:43:17.83 ID:aDxGztAw0
(略)
他社とのモニタリングの連携はどう考えるのか
NHK:次、今モニタリングというところでお話あったと思うんですけれども、そのモニタリングというのは、過去のものをモニタリングするというところではなくて、これから、このあたり、セキュリティー対策としてつくっていくというモニタリングという理解でよろしいですか。池田:はい、私みたいな銀行員が素人で、その点に深く追求するような能力を持ってないんですけれども、私自身が今まで勉強の中で認証を突破されると、これが実は認証のところで止まっている限りは認証をしっかりすればいいと思いますけど、その次のときにどうやって、言葉は悪いんですけれども、フィッシングだとかハッカーとか起きるときに、一定の期間で止めるという、
こういうような仕組みをつくっていきたいと思っております。ですからちょっと素人がそんなことを言ってなんだと言われるかもしれませんが、私の頭には、あるいはうちの行内にはそういうことをしようということで、
一部数人でそれを勉強しているところもあります。その意味で今回、こういうようなご迷惑を掛けたものですから早くやっていきたいと思っております。(略)
https://news.yahoo.co.jp/articles/76fc719e08f9a15eddad71530ad60a8ada25d58c?page=2- 2 : 2020/09/25(金) 12:44:00.78 ID:ZjNpHQlT0
- 百姓銀行
- 3 : 2020/09/25(金) 12:44:46.00 ID:gpI12M560
- 何言ってのかさっぱりわからん
- 9 : 2020/09/25(金) 12:47:34.45 ID:e1XjgLBC0
- >>3
問題が発生しないようにするって話ではなく、問題が発生してるのを検知して
個別対応するシステムを作り上げたいって話 - 4 : 2020/09/25(金) 12:45:28.76 ID:e1XjgLBC0
- これは悪く無い方向ではある
クレカでもやってる事ただ、大前提として、ゆうちょが責任を被るってのが存在するけどね
- 5 : 2020/09/25(金) 12:45:34.52 ID:jRtIYeKP0
- いま勉強してるんだ
- 6 : 2020/09/25(金) 12:45:35.82 ID:KghE97X50
- それは、、銀行員としてどうかと思うし
民営化ってなんでしょうね - 7 : 2020/09/25(金) 12:45:49.74 ID:3czPGy+o0
- >>1
クソ金玉ってこと? - 8 : 2020/09/25(金) 12:46:22.55 ID:xDL+q29U0
- ダメだこりゃ
まさにこの言葉しか浮かばない
ゆうちょ解約の決意したわ - 10 : 2020/09/25(金) 12:48:03.17 ID:1vAa1eaB0
- 専門分野の人くらいいるでしょう
外注してても - 15 : 2020/09/25(金) 12:49:27.47 ID:g/O4srGk0
- >>10
ケチすぎだよね - 11 : 2020/09/25(金) 12:48:53.02 ID:tigTi8AB0
- メールとかで引き落とし通知すりゃいいだけじゃないのん?
- 12 : 2020/09/25(金) 12:49:03.95 ID:eURyMKaS0
- ホラーね
- 13 : 2020/09/25(金) 12:49:11.15 ID:w1lysUzt0
- 総合口座に金入れてるやつは
定期通帳作ってそっちに入れとけよ
そっちは安全 - 14 : 2020/09/25(金) 12:49:23.84
- この程度の会社に資金預けるとか恐ろしいな
- 16 : 2020/09/25(金) 12:49:29.30 ID:Uz3K2Ctt0
- 正直すぎる、
- 17 : 2020/09/25(金) 12:50:17.78 ID:oJfsl26J0
- 盗まれる度にゆうちょが補償すればいいよ
- 18 : 2020/09/25(金) 12:50:31.81 ID:vhrniBqF0
- ただの数人で何ができる
- 19 : 2020/09/25(金) 12:51:04.95 ID:sOWgHcYt0
- 氷河期切ったツケ団塊Jrマジ使えない
- 20 : 2020/09/25(金) 12:51:15.81 ID:r3q35TWH0
- 別にシステムを理解する必要なんか無い
問題なのはそれらに障害があった時に対応するマニュアルが顧客の思う物と違っていた事だろ
銀行は顧客を馬鹿にしすぎ - 21 : 2020/09/25(金) 12:51:39.63 ID:EP+LhvVZ0
- 最初から専門家雇っとけよ…
- 22 : 2020/09/25(金) 12:52:15.73 ID:qIWT8+A60
- 郵便もゆうちょもかんぽも全部等しくゴミだな
こんなやつぶくぶく太らせてどうすんのこれ - 27 : 2020/09/25(金) 12:56:01.22 ID:VMlAXBsG0
- >>22
という国民の文句を小泉が利用して民営化させたんだよなぁ - 23 : 2020/09/25(金) 12:53:35.48 ID:0gDrEZ+I0
- ゆうちょは国内のみだから国際基準に合わせる必要がないから地銀以下なんだろう
- 24 : 2020/09/25(金) 12:55:22.58 ID:Ug5tQQT40
- wwwwwwwwwwwwwwwww
もう解約するわwww給料がゆうちょに振り込みにしてるけど変えるwww - 25 : 2020/09/25(金) 12:55:25.99 ID:kDYI0rEl0
- この人天下り?
恐ろしく危機感無いんだが - 26 : 2020/09/25(金) 12:55:58.60 ID:blISGziP0
- 知識が無いのは仕方ないが、こんなことを会見で言う知能には驚き
顧客、関係者を不安に叩き落してどうするよ・・・よく社長になれたな - 28 : 2020/09/25(金) 12:56:48.17 ID:ecuMCKVj0
- これからは認証突破された後の検知の仕組みを考えていくって話か
今までの認証さえしっかりしてれば大丈夫という態度を改めるならいいことじゃね
- 29 : 2020/09/25(金) 12:56:55.67 ID:KDsmixLO0
- やっぱゴルゴ御用達のスイス銀行に預けるしかないな…
- 30 : 2020/09/25(金) 12:56:58.19 ID:RDPbr9Y30
- あれ、前にもどこかで聞いた記憶が
- 31 : 2020/09/25(金) 12:57:21.96 ID:oNv7SWzj0
- 週明け解約行くか
全く話にならんわ - 32 : 2020/09/25(金) 12:57:22.84 ID:3K5EpE/x0
- まあ知識ないことを見とめるだけマシだな
一番有害なのが知ったか - 33 : 2020/09/25(金) 12:58:09.73 ID:QT4l++Km0
- 自分のことを窓の外から見るクセがあるの~♪
- 34 : 2020/09/25(金) 12:58:23.16 ID:z2LtKJJf0
- 馬鹿だから許して、ってこと
4ね - 35 : 2020/09/25(金) 12:58:42.41 ID:rWAkvure0
- 町内会のホームページ作ってるんじゃないんだから
- 36 : 2020/09/25(金) 12:59:27.15 ID:3e07akcJ0
- なんと悠長な
腹切れ - 37 : 2020/09/25(金) 13:00:59.57 ID:mkl0k88y0
- 無知の知
- 38 : 2020/09/25(金) 13:01:13.00 ID:tJc+yM130
- 現金が最強ってことやな。タンス預金に切り替えよう
- 39 : 2020/09/25(金) 13:01:21.10 ID:tMosw8Yq0
- ゆうちょ銀行で積み立てNISAしようとしたら職員が全く理解しておらず自分で勉強してネットの楽天証券にしたわ
職員が知らんのに宣伝すんな - 40 : 2020/09/25(金) 13:02:12.18 ID:hfbsjB0P0
- プレスリリース
社長がITパスポートに合格しました。
もう大丈夫です。
安心してサービス利用ください。 - 41 : 2020/09/25(金) 13:02:48.97 ID:866Wyjvv0
- どれだけマヌケ且つヤバい発言してるのか、自覚ないんだろうなw
- 42 : 2020/09/25(金) 13:04:48.95 ID:6E024vH40
- 銀行の内部にセキュリティ専門の部署を作らないと
新規に何かやるたびに大穴開ける事になるぞ - 43 : 2020/09/25(金) 13:06:26.98 ID:h05QGPql0
- 文系はダメだなぁ
- 44 : 2020/09/25(金) 13:07:53.88 ID:2pC4a8lm0
- 一般の銀行員が素人というのは別にいい
そこは問題ではない
ゆうちょ銀行はあんなでかいくせにITに強い奴おらんの?
コメント