ぶっちゃけ米(コメ)ってすごくね?連作障害起きない、一年で2回収穫できる、カロリー他の穀物よりクソ高い

1 : 2021/04/18(日) 08:33:34.42 ID:LYsa77Ju0

最強すぎな

https://www.jiji.com/jc/article?k=20210141700410

2 : 2021/04/18(日) 08:34:06.00 ID:FJTcF3+y0
太るから食べないわ
4 : 2021/04/18(日) 08:34:54.22 ID:UjPn2GGu0
>>2
運動不足はよくない
3 : 2021/04/18(日) 08:34:24.05 ID:dwDn7Qr00
糖尿なるぞ
5 : 2021/04/18(日) 08:35:05.82 ID:IkkIi0LSM
儲からないのに作付けが減らない謎の農産物
7 : 2021/04/18(日) 08:35:47.28 ID:UjPn2GGu0
>>5
楽だもん
土木作業に近い
6 : 2021/04/18(日) 08:35:15.78 ID:38Juj/5Sd
日本人として誇らしい
8 : 2021/04/18(日) 08:35:58.63 ID:vllSPZJM0
しかもうまい
9 : 2021/04/18(日) 08:36:17.30 ID:Cbqb2FBB0
さつまいもは?
10 : 2021/04/18(日) 08:36:37.62 ID:jZgnukLNd
そもそもイネ科が凄い
11 : 2021/04/18(日) 08:36:44.95 ID:JSKhdVG00
熱帯なら三期作できるから三回収穫できるぞ
12 : 2021/04/18(日) 08:37:14.90 ID:mJKH5SnW0
連作障害ないのは水田だからじゃん
他の作物に比べて手間かかるし
13 : 2021/04/18(日) 08:37:35.38 ID:AJ/hj7DZM
うまい米を選んでずっと育ててきたから今の米があるんでしょ?
1000年後の米とかもっと美味しいんだろうな
14 : 2021/04/18(日) 08:37:39.83 ID:38Juj/5Sd
米すごい→俺すごい
15 : 2021/04/18(日) 08:38:14.30 ID:ybEp3sTf0
水耕栽培にしてから連作障害しなくなったんよ
16 : 2021/04/18(日) 08:38:18.25 ID:1u7HdGIJ0
小麦とかいう欠陥農作物がなんで流行ったんだ?
製粉してパンか麺にしないと食えないとか面倒にも程があるだろ
28 : 2021/04/18(日) 08:43:48.35 ID:JSDKdNpc0
>>16
撒けばいいだけだから栽培が楽
17 : 2021/04/18(日) 08:38:34.65 ID:zd1xNJIi0
味はともかく栄養としては全然ダメだろ
20 : 2021/04/18(日) 08:40:02.37 ID:7V08anWs0
>>17
中華見ればわかるが人口多いとこはほぼ米食べてる
18 : 2021/04/18(日) 08:38:50.73 ID:UjPn2GGu0
まぁ外国からリンやカリを輸入しないと現在の作付けは無理なんですけどね
19 : 2021/04/18(日) 08:39:46.65 ID:HYyCi2mza
稲作は重労働すぎてな
ジャップの集団主義労働主義はたぶん米のせい(´・ω・`)
21 : 2021/04/18(日) 08:40:08.19 ID:tTJjQuKj0
米は日本の文化だからな世界中から尊敬されてるよ
22 : 2021/04/18(日) 08:40:55.84 ID:hrW/zhOYa
田舎はどの田んぼが誰んちの所有かわかってるから「やだ○○さん家まだ田植えしてないじゃない」
23 : 2021/04/18(日) 08:41:06.57 ID:UjPn2GGu0
栄養が全然ダメだったら外人のスポーツ選手がわざわざ自宅に炊飯器買ったりしないんだよなぁ
オートミールや全粒粉だけでやってけんのよ。吸収遅いから
24 : 2021/04/18(日) 08:41:11.22 ID:f5I3KlJO0
だからアジアは人口密度高いんだよ
25 : 2021/04/18(日) 08:41:47.46 ID:U/02d5u+0
芋のほうがすごいぞ
26 : 2021/04/18(日) 08:41:57.56 ID:EDuxJqOy0
単位面積当たりの収量が小麦より多い
アンモニア態窒素による障害がない
27 : 2021/04/18(日) 08:43:09.55 ID:7V08anWs0
水田のおかげで連作起きないのはヤバい
米刈った後は麦育てれるし
29 : 2021/04/18(日) 08:44:59.50 ID:53qFTbJlp
生じゃ殻に覆われてて中身も硬いのに
それを食べたり増やしたりって何があったら
そうなるんだよ
30 : 2021/04/18(日) 08:45:54.01 ID:SDTe5OCXa
手間がかかるイメージを植え付けてるけど果樹とかに比べるとほぼ何もしなくていい
31 : 2021/04/18(日) 08:47:26.84 ID:UjPn2GGu0
>>30
これ
正直果樹農家は一目置かれてる
32 : 2021/04/18(日) 08:47:50.21 ID:cBMl3IyEH
灌漑が必要です
大量の水が必要です
寒さに弱いです
 
言うほど凄いか?
33 : 2021/04/18(日) 08:49:01.95 ID:PAbXrgZf0
元阪神の下柳剛は
米を食べないとパワーが出ないと言ってたぞい
34 : 2021/04/18(日) 08:49:04.59 ID:69Ltgxwi0
人口支持力が高い最強の主食
南方だと年3回収穫できる

コメント

タイトルとURLをコピーしました