
ぶっちゃけ外食なんて損だよな

- 1
ドナルド・トランプ◯す1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/07(月) 10:31:01.41 ID:QloZhyVV0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/...
- 2
日本、オーストラリアへ13兆円投資 資源と不動産へ 豪国立大学などが公表1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/07(月) 10:36:36.93 ID:LpWMdNkD9 日本の24年対豪投資、過去最高の13兆円 不動産けん引 【シドニー=今橋...
- 3
Lexar、任天堂スイッチ2対応の「1TB microSD Express」を米国で発売、日本総代理店はサンイースト1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/07(月) 10:14:06.11 ID:m6bEeJha0 https://news.yahoo.co.jp/articles/8d...
- 4
香山リカし「毎日金縛りにあってる。私は誰かから監視されてる」まだツーアウトってとこか?1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/07(月) 09:37:15.18 ID:VHqcX1z+0 https://gachiai.xyz 2 名前:一般よりも上級の名無し...
- 5
三日前のトランプ「株価急落は想定内」今日のトランプ「株価急落は想定外…全部バイデンが悪い」1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/07(月) 09:49:08.56 ID:rAQbunc10 https://finance.yahoo.co.jp/news/det...
- 6
野党6党首も個人献金ずさん記載 289件2千万円 野田前原玉木山本河村福島1 : 2025/04/07(月) 09:02:27.28 ID:pXRyAs8x0 政治団体の政治資金収支報告書で実態と異なる個人献金者の住所表記が相次いで見つかった問題で、国民民主党の玉木雄一郎...
- 7
『ウマ娘』新アニメ話題 トレンド1位で令和に「オグリキャップ」再ブーム「名乗る時のカットが」「体感5分」『ウマ娘』新アニメ話題 トレンド1位で令和に「オグリキャップ」再ブーム「名乗る時のカットが」「体感5分」 炎の5chまとめ
- 8
【画像】トランプ関税の影響で、アメリカでSwitch2が12万円に!?www【画像】トランプ関税の影響で、アメリカでSwitch2が12万円に!?www ネギ速
- 9
台湾の観光業界、日本人観光客が戻ってこなくて苦しむ・・・台湾の観光業界、日本人観光客が戻ってこなくて苦しむ・・・ 【2ch】ニュー速クオリティ
- 10
修学旅行が大阪万博に…「いややー!去年までUSJだったのに」1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/07(月) 09:18:15.95 ID:k3Ur+4vu0 《高校生です 修学旅行で大阪万博に行きます 行きたくないです 怖いです ...
- 11
株価 2500円を超える急落 相互関税による世界経済後退 懸念で1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/07(月) 09:17:33.55 ID:dpSjzRej9 ※04/07 09:14 NHK 週明けの7日の東京株式市場、日経平均株...
- 12
自民・宮沢洋一税調会長、ネット番組出演 負担軽減を求める若者に財政再建の重要性を訴えかける狙い1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/07(月) 09:05:08.18 ID:OTy0Zruh0 自民党の宮沢洋一税調会長、ネット番組で財政再建訴え 自民党の宮沢洋一税制...
- 13
【画像】始球式にあらわれた、ミニスカ〝ポニテ美女〟が可愛すぎると大反響! 「最高でした」「すごい!!!」【画像】始球式にあらわれた、ミニスカ〝ポニテ美女〟が可愛すぎると大反響! 「最高でした」「すごい!!!」 暇つぶしニュース
- 14
【兵庫県】警察に突然呼ばれた12歳…「男の子の陰部を10回以上触った」警察が密室で追及し、「自白」させられるも冤罪【兵庫県】警察に突然呼ばれた12歳…「男の子の陰部を10回以上触った」警察が密室で追及し、「自白」させられるも冤罪 まとめ式戦闘機
- 15
ディズニーランドで1週間乙武さんから逃げ切ったら1億円ディズニーランドで1週間乙武さんから逃げ切ったら1億円 いたしん!
- 16
ホラー観賞ワイ「なんや全然怖くないやん、さて風呂入ろ」ホラー観賞ワイ「なんや全然怖くないやん、さて風呂入ろ」 思考ちゃんねる
- 17
2月の実質賃金、マイナス1.2% 安倍さんありがとう石破1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/07(月) 08:37:07.43 ID:ZAKhpaJh0 実質賃金1.2%減 2か月連続マイナス 物価上昇に賃金追いつかず htt...
- 18
【画像】万博のトイレの手洗い場がこれ。感想ヨロ1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/07(月) 08:25:45.56 ID:8f18Yhy70 https://i.imgu;r.com/NQYBDBU.jpeg ht...
- 19
ワンピースの死亡を確認ワンピースの死亡を確認 漫画だってばよ
- 20
【画像】クロアチア人が日本で食べたラーメンの美味さに感動して母国にラーメン屋をオープンさせた結果www【画像】クロアチア人が日本で食べたラーメンの美味さに感動して母国にラーメン屋をオープンさせた結果www 不思議.net - 5ch(2ch)まとめサイト
- 21
【画像】このアイドル(14)のダンス、キレがヤバいwww【画像】このアイドル(14)のダンス、キレがヤバいwww 不思議.net - 5ch(2ch)まとめサイト
- 22
【速報】後藤花、桜梅桃李ツアーで覚醒する【速報】後藤花、桜梅桃李ツアーで覚醒する ウルフ速報
- 23
【画像】セクシーな下着届いた!www【画像】セクシーな下着届いた!www ネギ速
- 1 : 24/03/13(水) 09:08:58 ID:Nz3E
- 自炊したら数百円のものが1000円超えるなんて恐ろしい
- 3 : 24/03/13(水) 09:09:46 ID:TA7O
- しかも栄養も取れない
- 5 : 24/03/13(水) 09:10:01 ID:Nz3E
- >>3
これな、味も濃いから体に悪い - 4 : 24/03/13(水) 09:09:56 ID:HZdt
- 数百円でラーメン作ってみろ定期
- 7 : 24/03/13(水) 09:10:27 ID:AsQr
- >>4
ラーメンのつゆと麺とトッピングを買ってきまーす - 6 : 24/03/13(水) 09:10:02 ID:AsQr
- どこで外食するかによる
- 8 : 24/03/13(水) 09:10:29 ID:mTzp
- まあ節約になるのは間違いない
- 9 : 24/03/13(水) 09:10:47 ID:M3kQ
- なんかもう高すぎてコスパ悪いわ
自炊やスーパーで買った方がいい - 10 : 24/03/13(水) 09:11:52 ID:4W2V
- ドリンクも同じ値段出したら何倍も飲めるしな
- 11 : 24/03/13(水) 09:12:36 ID:M3kQ
- 高いし体に悪いしで微妙になってきたな
出先で食う以外もういかねえ - 14 : 24/03/13(水) 09:13:11 ID:AsQr
- >>11
薄味で野菜や魚たっぷりの居酒屋もあるぞ
むしろスーパーの惣菜の方が味濃い問題 - 12 : 24/03/13(水) 09:13:07 ID:xYgq
- 損得だけで考えるもんでもないやろ
- 13 : 24/03/13(水) 09:13:08 ID:mTzp
- 自炊したって体に悪いもんなんかいくらでも使うやろ
- 15 : 24/03/13(水) 09:13:17 ID:65Zk
- 買い物と料理と片付けとゴミ捨ての時間がいるよね?
- 16 : 24/03/13(水) 09:13:46 ID:mTzp
- >>15
買い物は楽しいんだよなぁ
片付けはゴミ洗い物○ね - 17 : 24/03/13(水) 09:13:46 ID:e4Gr
- 揚げ物はめんどくさいんだわ
- 18 : 24/03/13(水) 09:13:59 ID:h0oz
- オリ弁とホモ弁が最強
- 19 : 24/03/13(水) 09:14:23 ID:xYgq
- そもそも自炊で作れる気がせんわ
- 20 : 24/03/13(水) 09:14:51 ID:Nz3E
- 自炊ができないって育ち悪かったんか
- 21 : 24/03/13(水) 09:15:17 ID:wls8
- 育ち良いやつの方が自炊できなそう
- 22 : 24/03/13(水) 09:15:27 ID:HZdt
- >>21
これはそう - 23 : 24/03/13(水) 09:15:38 ID:M3kQ
- 自炊のほうがぶっちゃけ安いし美味しくね・・・?
- 25 : 24/03/13(水) 09:16:02 ID:AsQr
- >>23
そらそうよ
そもそもの原材料が違う
パスタなんか特にそう - 33 : 24/03/13(水) 09:18:08 ID:xYgq
- >>23
それはない - 24 : 24/03/13(水) 09:15:48 ID:mTzp
- 金持ってたら外食行くわな楽だし
- 26 : 24/03/13(水) 09:16:15 ID:M3kQ
- 外食は味付け濃すぎなんだよな
コスパも悪いし - 27 : 24/03/13(水) 09:16:34 ID:65Zk
- >>26
薄味派はつらそうね - 28 : 24/03/13(水) 09:16:56 ID:M3kQ
- 貧乏人ほど外食好きそう(チェーン店)
- 30 : 24/03/13(水) 09:17:24 ID:mTzp
- >>28
毎月1日丸亀製麺行ってすまんのか? - 29 : 24/03/13(水) 09:17:12 ID:HZdt
- 自分で作ったご飯ってそこまで美味しく感じんのよなあ
彼女とか嫁から作ってもらったものは美味いんやけども - 31 : 24/03/13(水) 09:17:39 ID:wls8
- 店よりいいパスタ使ってる気は全くしないが
- 32 : 24/03/13(水) 09:18:00 ID:AsQr
- >>31
オイルとかそのほかの原材料の話やで - 35 : 24/03/13(水) 09:18:58 ID:wls8
- >>32
キューピーって店よりええんか - 36 : 24/03/13(水) 09:19:11 ID:AsQr
- >>35
レトルトの話かな? - 34 : 24/03/13(水) 09:18:14 ID:j8d6
- まだ高い店で外食は分かるけどさ、チェーンの安い店で外食する奴ってバカなんじゃないかと思ってるわ
あんな質の悪いアルバイトのスタッフが適当に作ったような料理で金出すくらいなら自分で作った方がよっぽど - 40 : 24/03/13(水) 09:19:35 ID:xYgq
- >>34
出先でちゃっとすませたいとか子連れで入りやすいとか色々利用する理由はあるやん - 37 : 24/03/13(水) 09:19:20 ID:M3kQ
- まあこれからの時代は自炊は出来るようになった方がええで
- 38 : 24/03/13(水) 09:19:24 ID:kQmA
- 節約してるだけで何か成し遂げた気になってる貧乏人
- 39 : 24/03/13(水) 09:19:26 ID:cqBJ
- 焼肉食べ放題行きたい
- 41 : 24/03/13(水) 09:20:05 ID:AsQr
- >>39
行っておいで - 42 : 24/03/13(水) 09:20:39 ID:HZdt
- 個人店の方が美味いのはまあそうかもやけど
入りやすさとか安定性求めたらチェーン店なンだわ - 43 : 24/03/13(水) 09:20:51 ID:18LL
- 時と場合によるおじさん「時と場合による」
- 47 : 24/03/13(水) 09:21:25 ID:HZdt
- >>43
サンキュー時と場合によるおじさん - 44 : 24/03/13(水) 09:20:52 ID:mTzp
- でも自炊で米炊くと2号とか余裕で食べちゃうからこわい
- 46 : 24/03/13(水) 09:21:19 ID:AsQr
- >>44
デブゥ - 45 : 24/03/13(水) 09:21:06 ID:j8d6
- チェーンでゴミみたいな料理食うぐらいなら自炊した方がマシ
- 48 : 24/03/13(水) 09:22:51 ID:mTzp
- まあ初期投資がそれなりにするかもな
レンジ冷蔵庫はあるとして炊飯器ないやつけっこうおるやろ - 51 : 24/03/13(水) 09:23:40 ID:AsQr
- >>48
炊飯器無くても米は炊けるが
まー炊飯器ない奴は鍋で米は炊かんやろね - 49 : 24/03/13(水) 09:22:56 ID:EGOW
- コンビに飯は絶対に損や
- 50 : 24/03/13(水) 09:23:26 ID:HZdt
- >>49
絶対ってことはないやろ - 55 : 24/03/13(水) 09:24:17 ID:EGOW
- >>50
お茶とか自分で作ればええし、コンビニであるような簡単な飯は自分で作れるやろ〜
絶対損! - 56 : 24/03/13(水) 09:24:33 ID:HZdt
- >>55
時間ないときとか便利やん - 60 : 24/03/13(水) 09:25:21 ID:EGOW
- >>56
このスレの損得の趣旨はタイパというかコスパちゃう? - 62 : 24/03/13(水) 09:25:56 ID:HZdt
- >>60
コスパの中には人件費も含まれてる定期 - 57 : 24/03/13(水) 09:25:02 ID:AsQr
- >>55
若い頃はそうやったけど
年取ってきたら買うようになった
おにぎり買うたびに屈辱感 - 52 : 24/03/13(水) 09:23:41 ID:65Zk
- 一口コンロとかだと自炊する気失せそう
- 53 : 24/03/13(水) 09:24:02 ID:AsQr
- >>52
どんだけ料理する気満々やねん - 61 : 24/03/13(水) 09:25:35 ID:65Zk
- >>53
火力高ければまぁ - 54 : 24/03/13(水) 09:24:09 ID:wls8
- 最近チェーンのランチよりコンビニのほうがたけえしな
- 58 : 24/03/13(水) 09:25:05 ID:M3kQ
- 出先以外でチェーンいくなら自炊したほうがええわな
揚げ物系とかはめんどくさすぎて店で食った方がいいけど - 59 : 24/03/13(水) 09:25:14 ID:j8d6
- 百歩譲っって外食は許すとして、ペットボトルのお茶かう奴だけは理解できない
- 63 : 24/03/13(水) 09:26:37 ID:65Zk
- >>59
水よりは理解できる - 64 : 24/03/13(水) 09:27:22 ID:AsQr
- >>63
若い頃はエビアンの水買って3回くらいは水道水詰め替えて飲んでた - 66 : 24/03/13(水) 09:27:50 ID:h6Yv
- >>64
雑菌繁殖してそう - 68 : 24/03/13(水) 09:28:16 ID:AsQr
- >>66
塩素入ってるから大丈夫! - 67 : 24/03/13(水) 09:28:02 ID:HZdt
- >>64
草
パチ●コ店にいる水道水ペットボトルで飲みおじさんやん - 65 : 24/03/13(水) 09:27:32 ID:3QOd
- 時間を金で買いたいと思うことがあるやろ?
自炊をしないことで時間を買っとるんや - 69 : 24/03/13(水) 09:28:24 ID:EGOW
- >>65
たしかに・・・ - 70 : 24/03/13(水) 09:29:24 ID:LmpD
- なんか外食は1000円だけど自炊するとガス電気代かかるしフライパンのお金とかかかるから外食のほうが安いとかいう奴いたけどこの考え頭おかしいよな?
- 71 : 24/03/13(水) 09:29:49 ID:AsQr
- >>70
フライパンを毎回買い替えてるんやろ - 72 : 24/03/13(水) 09:29:56 ID:65Zk
- >>70
使い捨てフライパンはまずいな - 73 : 24/03/13(水) 09:30:08 ID:xYgq
- 自炊で食えるものなんかしれてるしな
- 74 : 24/03/13(水) 09:30:16 ID:M3kQ
- 自炊だと作り置きできたり自分好みに味カスタマイズできるしいいわ
クックパッドコピペしたあと自分流に改造するのがオススメ - 75 : 24/03/13(水) 09:30:32 ID:QClC
- フライパンのお金w
コメント