はごろもフーズ「『CIAO(ちゃお)ちゅ〜る』とかいう塩分たっぷりの毒餌を猫にあたえて、猫ちゃんの腎臓を壊している屑共へ」

サムネイル
1 : 2025/02/13(木) 17:26:23.50 ID:GK2qin790
3 : 2025/02/13(木) 17:28:00.51 ID:ThhZm8B40
こっちのがよさそうだな
4 : 2025/02/13(木) 17:28:09.97 ID:GvmC7c1c0
いなばフーズって逃げ切れたの?
13 : 2025/02/13(木) 17:29:58.67 ID:Hd7UliFv0
>>4
今も女帝が運営してるから逃げ切ったよ
22 : 2025/02/13(木) 17:34:44.50 ID:3+qXO5AYa
>>4
いなばの前はよく通るけど文春に載った後から警備員を入り口に急に置き始めてかなり警戒してるよ
5 : 2025/02/13(木) 17:28:23.53 ID:GK2qin790
日経新聞の記事貼れないんだけど

はごろも、猫スティックおやつ参入 低塩でいなばに対抗

6 : 2025/02/13(木) 17:28:33.74 ID:2FR1m5o90
たかが畜生に過剰に気を使いすぎやろ
猫なんぞ余ったご飯にションベンぶっかけて食わせとけばええ
7 : 2025/02/13(木) 17:28:48.51 ID:f45TPpe40
無イチモツって性転換かよ
12 : 2025/02/13(木) 17:29:48.36 ID:rSgVSIIXr
>>7
猫ちゃんの多くは去勢されてるからな
8 : 2025/02/13(木) 17:28:55.54 ID:mmMlxbWb0
っぱいなばさんよ!!!!!
9 : 2025/02/13(木) 17:29:09.49 ID:ysPDg2b90
結局赤い着色料はどうなったんだよ
10 : 2025/02/13(木) 17:29:41.01 ID:GK2qin790
これが成功したら
最後の砦だったちゅーるも終わるのか
11 : 2025/02/13(木) 17:29:46.34 ID:ulQHW2Wh0
今度は何匹の猫を犠牲にしたんだろ🤔
15 : 2025/02/13(木) 17:31:50.83 ID:AIMRi0Iv0
いいな与えたいかも
16 : 2025/02/13(木) 17:31:57.34 ID:UYcBMGdC0
無一文がきましたよ
17 : 2025/02/13(木) 17:32:06.67 ID:zdRfC+Sg0
猫なんぞ適当な所でさっさと死んだ方がいいぞ
長生きする高齢猫の老後の世話とか大変
19 : 2025/02/13(木) 17:32:48.37 ID:rFW8MREa0
人間だって長生きしないとわかっても辞められないものばかりだしなぁ
20 : 2025/02/13(木) 17:32:53.42 ID:XSaOUwpwH
訴訟大国のアメリカで売ってるから大丈夫なのでは?
ペニ麹よりは幾分まし
21 : 2025/02/13(木) 17:34:32.38 ID:dihQos1B0
従業員の涙で塩分補給
23 : 2025/02/13(木) 17:34:58.57 ID:VCA+2DCfr
そもそもペットフードって動物の死骸で作ってんだろ?
29 : 2025/02/13(木) 17:37:04.51 ID:dQnReIbg0
>>23
お前動物の死骸食わないのかよw
53 : 2025/02/13(木) 17:43:03.69 ID:l5WMxBS20
>>29
生きたまま食うんでは
24 : 2025/02/13(木) 17:35:25.16 ID:CZ4kyjSL0
去勢ってコト…?
25 : 2025/02/13(木) 17:35:28.75 ID:fDy/JJGX0
俺等のおやつ
26 : 2025/02/13(木) 17:35:58.02 ID:Zd0v7L4F0
俺らもラーメン食うだろ
27 : 2025/02/13(木) 17:36:09.91 ID:tcp3u26RH
銀のスプーンの買ってるわ

スキャンダル以降 イナバは買ってない

28 : 2025/02/13(木) 17:36:27.48 ID:rXiBu9E00
人間でいう二郎
30 : 2025/02/13(木) 17:37:06.99 ID:/biEEVE4a
いなばは世界の猫を喜ばす前に女帝の猫まともに飼ってやれよと思いました
31 : 2025/02/13(木) 17:37:20.15 ID:xwS6ugS10
ちゅ~るやばいよね
うちはちゅ~るのあれ取り出す素振りだけで察して喜ぶ
最後まで舐めつくして手に付いたのも舐めちゃうぐらい美味しいにゃ~
32 : 2025/02/13(木) 17:37:53.13 ID:yL8EEmZn0
猫も不健康なものが好きなんだな
46 : 2025/02/13(木) 17:41:58.40 ID:ZmLVIE5H0
>>32
甘いのも好きだからね
ただし甘味は感じられないらしい
猫の研究いい加減なもの多いから鮎つばだけど
そしてなんと言っても油が好きだね
55 : 2025/02/13(木) 17:43:45.66 ID:gt9VTlSV0
>>46
昔居た牝猫は、生クリーム鼻先に付けると喜んで舐めてたよ
他の猫は全然見向きもしなかったが
33 : 2025/02/13(木) 17:37:54.93 ID:mMKyyxngM
KNMMO(ケモ)ちゅーる
34 : 2025/02/13(木) 17:38:18.39 ID:egCssXtc0
職場環境をバラされてたよな

週刊誌に

35 : 2025/02/13(木) 17:38:30.55 ID:8U0J7dBn0
このスレタイ訴えられないの?
36 : 2025/02/13(木) 17:38:39.37 ID:FqXgyBMUd
残飯で良い
37 : 2025/02/13(木) 17:39:05.95 ID:D4XZBF8W0
うちはシーバに替えた
38 : 2025/02/13(木) 17:39:14.20 ID:G6wcSgjK0
猫用おやつという概念が良く分からん
通常の食事を補完する健康に良い物とかならともかく
39 : 2025/02/13(木) 17:39:32.36 ID:XQ5o6YQC0
魚って塩分高いと思うんだが
腎臓雑魚すぎない?
50 : 2025/02/13(木) 17:42:43.29 ID:8U0J7dBn0
>>39
魚に自然に含まれる塩分なんて100gあたり0.1g以下とかそんな感じだぞ
お前が塩分高いと感じるのは塩焼きとかにしてるからでは
40 : 2025/02/13(木) 17:39:43.28 ID:zXlSrYaV0
はごろもなんて売ってないからデビフの飯とかおやつ買ってるぞ
犬だけどな
41 : 2025/02/13(木) 17:40:08.31 ID:ThhZm8B40
イナバの商品はもう買わねえよ
42 : 2025/02/13(木) 17:40:29.86 ID:D4XZBF8W0
シーバ舐めてからちゅーる舐めると味が薄く感じる
水っぽい
43 : 2025/02/13(木) 17:40:52.21 ID:2FmHIiFoM
無イチモツで読み方あってるの
44 : 2025/02/13(木) 17:40:53.68 ID:6DhRnrBN0
チュールあかんの?
毎日やってるんだが
48 : 2025/02/13(木) 17:42:33.66 ID:gt9VTlSV0
>>44
どうせ猫は大抵腎臓やられるから、喜ぶ物を与えた方がいいよ
45 : 2025/02/13(木) 17:41:28.05 ID:i83iD/uSM
ちゅーるは安いし人が食っても美味いからなあ
いくら経営者がカスで炎上しようが牙城は崩せなさそう
47 : 2025/02/13(木) 17:41:58.78 ID:M1pIUk/Y0
ちゅーる食べさせたくないけど貰い物を消費せなあかん
49 : 2025/02/13(木) 17:42:34.22 ID:ehnrT+6G0
女帝がブチ切れるぞ
52 : 2025/02/13(木) 17:42:53.37 ID:6xM7qdjx0
チュールは着色剤が嫌だからあげなくなってシーバの無添加のやつあげてる
54 : 2025/02/13(木) 17:43:38.23 ID:gTuGj2Am0
人間用にも添加物入ってないもの作ってほしい
56 : 2025/02/13(木) 17:43:52.28 ID:svU9Y6X70
無一物ってかなり前からあるけど食いつきはやっぱちゅーるには及ばないんだよな
57 : 2025/02/13(木) 17:44:05.51 ID:zGtmjpJo0
いなばはあの寮や工場を見たらね…
58 : 2025/02/13(木) 17:44:41.37 ID:Zb3JQ7sb0
はごろもVSいなば 真のキャットファイト勃発
59 : 2025/02/13(木) 17:45:21.84 ID:gTuGj2Am0
塩は美味しいからな
人間だって塩分たっぷり大好きやん
猫ちゃんの楽しみを奪うなよ
60 : 2025/02/13(木) 17:46:15.18 ID:bHSdV9tl0
イチモツとかいうネーミングはダメだろ
62 : 2025/02/13(木) 17:47:27.28 ID:qk7Jk63T0
いなばのあのキチゲェババアってどうなったんだ?
63 : 2025/02/13(木) 17:47:32.54 ID:nDMTQf5F0
いなば食品てあれだけやらかしたくせに全くメディアに叩かれなかったな
午前とかテレビつけると1分くらいのちゅーるCM流しまくってるもんな
64 : 2025/02/13(木) 17:49:04.61 ID:Zd0v7L4F0
爆笑田中がキャットフードしか与えないって言ってたがそれはそれで可哀想
66 : 2025/02/13(木) 17:50:10.03 ID:zqnHqs1N0
塩分たっぷりなんだ
知らなかった
このスレurl送って問い合わせするわ
67 : 2025/02/13(木) 17:50:38.42 ID:1fDBxdiL0
なんでわざわざ高い缶詰とか買うのか意味がわからん
ササミくらい茹でてやれよ
茹でたキャベツとかブロッコリーとかも喜んで食うぞ
69 : 2025/02/13(木) 17:51:30.53 ID:L4giS3cC0
舐めれば分かるけどそんなに塩っぱくないぞ
うちはちゅーる半分を10倍くらいに薄めてスープにしてるが

コメント

タイトルとURLをコピーしました