
なんJ民「食費3万は多すぎ、せめて2万にしろ」

- 1
社会人10年やって分かったこと社会人10年やって分かったこと ふぇー速
- 2
【悲報】昨日の水ダウのメスガキ、メスガキすぎる【悲報】昨日の水ダウのメスガキ、メスガキすぎる 思考ちゃんねる
- 3
【画像】職場の30歳おばさんを、ついに脱がせた結果www【画像】職場の30歳おばさんを、ついに脱がせた結果www 不思議.net - 5ch(2ch)まとめサイト
- 4
誰とは言わないけど、ワクチン打ったヤツって、いまでもスパイクたんぱく作り続けてるんじゃ・・。1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/04(金) 14:57:05.15 ID:ovfuA+F600404 https://greta.5ch.net/poverty/ 2...
- 5
【画像あり】乗せ放題のラーメン店でこれやったら「タダだとなんでも取る卑しい野郎」とか言われた【画像あり】乗せ放題のラーメン店でこれやったら「タダだとなんでも取る卑しい野郎」とか言われた 暇人\(^o^)/速報
- 6
本田望結さん、5年間でこんなに巨乳が成長していたwww本田望結さん、5年間でこんなに巨乳が成長していたwww BIPブログ
- 7
ゴールド3%暴落「米国株だけにいい思いはさせませんよ!w」ゴールド3%暴落「米国株だけにいい思いはさせませんよ!w」 上級まとめサイト
- 8
笑った画像を貼って『ラクダを探せ 』笑った画像を貼って『ラクダを探せ 』 哲学ニュースnwk
- 9
専業主婦「ビキニ着たいから72億円の島買ってもらった」専業主婦「ビキニ着たいから72億円の島買ってもらった」 暇つぶしニュース
- 10
【海外の反応】男女の友情は成立する?(いや、しないっ!!) 第1話 「絶対にこれからドラマが起こるけど、それ込みで楽しみ」「負けフラグ立てすぎじゃない?」【海外の反応】男女の友情は成立する?(いや、しないっ!!) 第1話 「絶対にこれからドラマが起こるけど、それ込みで楽しみ」「負けフラグ立てすぎじゃない?」 ネット民の反応:国内・海外のゲーム・アニメ...
- 11
【仮想空間】「バーチャル万博」ひと足お先に開幕…アプリ配信開始【仮想空間】「バーチャル万博」ひと足お先に開幕…アプリ配信開始 まとめ式戦闘機
- 12
日本さん、アメリカと組むの辞めて中国と組んだ方がいいんじゃという機運が高まる1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 00:51:11.43 ID:Qp2bIoO+0 今まではやばい奴しか言ってなかったのに段々風向きが変わってきた模様 2 ...
- 13
ゴールド3%暴落「米国株だけにいい思いはさせませんよ!w」1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 00:57:16.54 ID:cexBaHRo0 「やめてくれ!こんなことにつきあう必要はない!下がれッ来るんじゃない!」...
- 14
ウク信、いつの間にかいなくなる1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 00:34:11.41 ID:mbNfap1W0 https://news.yahoo.co.jp/articles/63...
- 15
トランプ氏、政策変えずと表明 「金持ちになれる絶好の機会」1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 01:00:57.66 ID:7BzEvybe9 Reuters 2025年4月4日午後 11:11 GMT+9 2時間前...
- 16
【悲報】大学デビューしたチー牛さん陽キャに晒されてしまう…【悲報】大学デビューしたチー牛さん陽キャに晒されてしまう… 大物Youtuber速報
- 17
【衝撃】ワイ、教員を鬱で自主退職した結果www【衝撃】ワイ、教員を鬱で自主退職した結果www NEWSぽけまとめーる
- 18
三大うざい上司がよく使う言葉「責任感」「能率」三大うざい上司がよく使う言葉「責任感」「能率」 思考ちゃんねる
- 19
近所に出きたら一番嬉しい飲食チェーン店は?近所に出きたら一番嬉しい飲食チェーン店は? 思考ちゃんねる
- 20
【悲報】「謝れない人」が増えているらしい…【悲報】「謝れない人」が増えているらしい… 思考ちゃんねる
- 21
東京の住民って30kgの米袋とかも担いで家に持って帰る?東京の住民って30kgの米袋とかも担いで家に持って帰る? 思考ちゃんねる
- 22
橋本環奈の顔、身長167cmあります感橋本環奈の顔、身長167cmあります感 思考ちゃんねる
- 23
俺「アヒージョ?こんな油ドバドバなもん美味いわけが…」パク俺「アヒージョ?こんな油ドバドバなもん美味いわけが…」パク 思考ちゃんねる
- 1 : 2021/01/12(火) 07:52:01.10 ID:o3eSuW0pp
- きつくない?
- 2 : 2021/01/12(火) 07:53:37.45 ID:gOpkvj9X0
- 社会人で1日700円は無理やと思う
- 3 : 2021/01/12(火) 07:53:44.61 ID:5maQoINta
- 3万以内に収めることはできるけど2万はきつい
- 4 : 2021/01/12(火) 07:53:55.29 ID:a1HCdSSi0
- 自炊するなら無理や
- 5 : 2021/01/12(火) 07:54:14.24 ID:TT4s6MF4M
- 節約家
- 6 : 2021/01/12(火) 07:54:50.63 ID:k5hGG3rP0
- 鬱になるやろ
- 7 : 2021/01/12(火) 07:55:08.51 ID:o3eSuW0pp
- 自炊しても2万ってきつないか
- 8 : 2021/01/12(火) 07:55:14.66 ID:cHZr954p0
- ワイ去年の2月とかガチで1万掛かってない(´・ω・`)凸
女に出してもらったのとうどんと白米で凌いだわ(´・ω・`)凸 - 9 : 2021/01/12(火) 07:57:43.94 ID:6AlTTSsAM
- 麺類活かせば余裕やで、
- 10 : 2021/01/12(火) 07:58:12.09 ID:xPMOF/Kt0
- きちんと計算したら25000以下になってるとは思うけど20000以下はきつそう
米とかコーヒーとか計算がめんどいわ - 11 : 2021/01/12(火) 07:58:45.08 ID:4tiw75s+0
- 5万はかかってるわ
何にこんな使っとるんやろか - 13 : 2021/01/12(火) 07:59:34.07 ID:hX4we0Z20
- >>11
チリツモよ - 12 : 2021/01/12(火) 07:58:47.88 ID:QVsF3Nev0
- 3万以下とか
相当切り詰めてるだろ
そんな人生楽しくないやろ… - 14 : 2021/01/12(火) 08:00:11.78 ID:ZPpXzHvTM
- 外食する奴はガ●ジやろ
コスパ考えたら一切できんわ - 16 : 2021/01/12(火) 08:01:23.80 ID:QVsF3Nev0
- >>14
そんなこと考えないと生活できない収入のほうがガ●ジでは…? - 21 : 2021/01/12(火) 08:02:16.63 ID:ZPpXzHvTM
- >>16
生活できるけど?
金の無駄遣いやんけ外食とか - 20 : 2021/01/12(火) 08:02:15.79 ID:FEpLIBGq0
- >>14
パフォーマンス無視してるだけ定期 - 22 : 2021/01/12(火) 08:02:20.88 ID:cxkcIYg9p
- >>14
何が楽しいねん - 26 : 2021/01/12(火) 08:02:55.02 ID:ZPpXzHvTM
- >>22
外食のどこがおもろいねん?
自炊しろや - 34 : 2021/01/12(火) 08:05:17.57 ID:EQW1yyVo0
- >>26
コロナ前だとして年間で外食しない人なんて1%以下やろ
それもうそっちのがガ●ジでは? - 39 : 2021/01/12(火) 08:06:05.59 ID:ZPpXzHvTM
- >>34
普通の社会人は外食なんかしません
自炊してます - 41 : 2021/01/12(火) 08:06:52.18 ID:EQW1yyVo0
- >>39
普通の社会人って
統計学で有意水準何%? - 42 : 2021/01/12(火) 08:07:50.05 ID:ZPpXzHvTM
- >>41
80%やろ - 15 : 2021/01/12(火) 08:00:45.87 ID:qK1RJ87e0
- 2万はきつい
- 17 : 2021/01/12(火) 08:01:29.20 ID:a1HCdSSi0
- 飯が一番楽しいのにな
- 18 : 2021/01/12(火) 08:01:46.20 ID:6/cHG4Fya
- 外食もやりながらストレス少なめに続けられることが大事やな4万いってもまあええんやないのって思ってる
- 19 : 2021/01/12(火) 08:02:06.17 ID:poSTRs6Fr
- 毎月5万以上はかかっとるな
- 23 : 2021/01/12(火) 08:02:31.53 ID:LARObEKH0
- 一家4人なら安い
- 24 : 2021/01/12(火) 08:02:34.63 ID:xPMOF/Kt0
- 通勤が短くなってからは外食減ったからかなり食費落とせたわ
かつては4万弱や - 25 : 2021/01/12(火) 08:02:42.27 ID:LucK3poR0
- やろうと思えばいけるけどそんなカツカツだとつまらんやろ
節約することに喜び感じるなら別やが - 28 : 2021/01/12(火) 08:03:45.51 ID:LucK3poR0
- まっずいメシ作って悦に浸ってそうw
- 29 : 2021/01/12(火) 08:04:12.13 ID:Ej/f77I+H
- 1万で十分や
- 30 : 2021/01/12(火) 08:04:40.41 ID:W5LndClR0
- そもそも一人暮らしで自炊とかホンマに節約なるん?
納豆と豆腐だけ食うてたら安くはなるやろけど栄養失調なりそう - 32 : 2021/01/12(火) 08:05:08.95 ID:ZPpXzHvTM
- >>30
なるに決まっとるやろ
外食の1/3やぞ - 31 : 2021/01/12(火) 08:04:59.30 ID:Mt+pAfIC0
- 45000くらいが理想やろ
- 33 : 2021/01/12(火) 08:05:17.26 ID:L3a0e2WJ0
- 仕事の日の昼は外になっちゃうからなぁパンとかだけだと腹減るし
- 35 : 2021/01/12(火) 08:05:27.41 ID:qK1RJ87e0
- 料理って初めはめんどくさいけど段々手際よくなって効率よくなるし美味しいもの作れるようになるし楽しくなるよね
- 36 : 2021/01/12(火) 08:05:42.05 ID:X+YMhX9B0
- 外食我慢すると一気に貧乏臭い生活になるよな
- 37 : 2021/01/12(火) 08:05:46.33 ID:ekXdMxHGd
- 自炊で節約して外食で高くてもいいから美味しいもんを食う
尚、自炊が美味しくて外食が減る模様
料理下手は損だな - 38 : 2021/01/12(火) 08:05:49.69 ID:OEM0DJjsd
- 節約するなら収入増やすわ
- 40 : 2021/01/12(火) 08:06:11.36 ID:J65/Xfthd
- ワイは10万使っとるな
毎日3000円は使う
自炊できるような時間に帰れんねん
コメント