
なんで飲食店って無人化せーへんの?

- 1
『ちいかわパーク』2025年オープン。SNSでは「草むしりが体験できる…ってコト!?」と盛り上がり1 : 2025/04/24(木) 15:22:49.81 ID:biav2UBG0 ちいかわ初の大型体験型施設『ちいかわパーク』2025年オープン 「討伐と草むしりが体験できる…ってコト!?」「グ...
- 2
男は3色 女は7色に見える画像(画像あり)1 : 2025/04/24(木) 14:11:20.28 ID:QHMJEI410 画像 https://www.walkerplus.com/article/1061400/amp/ 3 : 2...
- 3
今Netflixで唐沢の白い巨塔見とるんだが、めっちゃ面白いな。1 : 2025/04/24(木) 15:03:23.69 ID:OkWDeq4s0 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BD%E3%81%84%E5%B7...
- 4
八代亜紀さんヌード写真つきCDの発売元がHPで挑発「マスゴミ&クレーマー達により…」1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/24(木) 15:25:45.87 ID:KJdsYWhO9 24日放送のTBS系「ゴゴスマ~GOGO Smile~」で2023年に亡...
- 5
次世代型リチウムイオン電池「全樹脂電池」の開発・製造会社が破産1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/24(木) 15:12:45.07 ID:Zxl98U+B0 https://greta.5ch.net/ 次世代電池開発のAPBが破...
- 6
コメ農家「コメの販売価格は上がってるのに生産者の引き渡し価格は変わらない。差額はどこに?」1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/24(木) 15:26:15.67 ID:O2ly85Rs0 2025年産米の田植えはすでに始まっている。福井市内の33ヘクタールの水...
- 7
【和歌山】アドベンチャーワールドのパンダ4頭「良浜・結浜・彩浜・楓浜」、すべて中国に返還へ…日本のパンダは上野動物園だけに1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/24(木) 15:36:10.60 ID:vYUE0qAA9 2025/04/24 15:28 和歌山県白浜町のテーマパーク「アドベ...
- 8
加藤純一、離婚1 : 2025/04/24(木) 14:53:57.60 ID:h5lWNQ/o0 あれだけスパチャ貰って離婚か 2 : 2025/04/24(木) 14:55:02.13 ID:KQESs3ml...
- 9
出産するごとに75万円支給する案が急浮上キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!1 : 2025/04/24(木) 14:41:30.93 ID:wB2Yl/WO0 米政権、出産女性に「ボーナス」 70万円検討と報道 https://news.yahoo.co.jp/artic...
- 10
加藤純一、 離婚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/24(木) 14:56:57.02 ID:4n3EDLUY0 【悲報】大阪万博ヘルスケアパビリオン「ミライのじぶん画像」→ウソでしたwwwwwww [551743856] h...
- 11
【乞食速報】Windowsが無料1 : 2025/04/24(木) 11:40:16.84 ID:/N1+zUMX0 ReactOS 0.4.15のリリースを発表いたします! このリリースでは、プラグアンドプレイの修正、オーディオ...
- 12
【長野】車が水門に衝突 男性4人を搬送 4人とも意識不明1 : 2025/04/24(木) 14:19:17.29 ID:bqBQQU3B9 ※4/24(木) 14:04 NBS長野放送ニュース 4月24日、長野県飯田市の水神橋付近で乗用車の単独事故があ...
- 13
【画像】大型新人Vtuber雨海ルカ&天晴ひなた、設定資料が公開される!!!【画像】大型新人Vtuber雨海ルカ&天晴ひなた、設定資料が公開される!!! Vtuberまとめ部!
- 14
日本郵便、いくらなんでも届くのが遅すぎる!と思ってる人は多い1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/24(木) 13:09:01.28 ID:GQo2waQA0 一週間待ってる 不適切な「点呼」 全国7割以上の郵便局で https:/...
- 15
【動画】在日爆乳女子大生が教える日本語悪口講座が台湾でめちゃくちゃ流行る 1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/24(木) 14:10:09.00 ID:5VnkIKtr0 https://i.imgur.com 3 名前:一般よりも上級の名無し...
- 16
土日に大阪万博行ってきたからレビューするでwww土日に大阪万博行ってきたからレビューするでwww キニ速
- 17
Winny,Share,Perfect Dark,かつてのP2Pファイル共有ソフトたち、2025年の今現在どうなってるの?Winny,Share,Perfect Dark,かつてのP2Pファイル共有ソフトたち、2025年の今現在どうなってるの? ナード速報
- 18
VRAM「8GBでは起動すらしない」「12GBでは足りない」「16GB必要」「AIは128GBが最低ライン」VRAM「8GBでは起動すらしない」「12GBでは足りない」「16GB必要」「AIは128GBが最低ライン」 ナード速報
- 19
忘れられた名前「慰安婦被害者・裴奉奇さん」…「日本政府、反省と謝罪せよ」1 : 2025/04/24(木) 13:44:14.53 ID:dnvxh6e10 https://news.yahoo.co.jp/articles/959d70113c70f8f00301b3...
- 20
【正論】彼女「お皿洗っといたよ」俺「ありがとー」彼女「ありがとうじゃないよね」【正論】彼女「お皿洗っといたよ」俺「ありがとー」彼女「ありがとうじゃないよね」 カオスちゃんねる
- 21
日本三大RPG、ドラクエFFあとひとつは? 俺「ポケモンだろ」変な人「違う!!!ポケモンは違う!!!」←こいつ日本三大RPG、ドラクエFFあとひとつは? 俺「ポケモンだろ」変な人「違う!!!ポケモンは違う!!!」←こいつ 冷笑速報
- 22
【悲報】『もちまる日記』、治療のため活動休止報告 → 猫たちへのいたずらに批判殺到【悲報】『もちまる日記』、治療のため活動休止報告 → 猫たちへのいたずらに批判殺到 暇人\(^o^)/速報
- 23
Winny,Share,Perfect Dark,かつてのP2Pファイル共有ソフトたち、2025年の今現在どうなってるの?1 : 2025/04/24(木) 13:00:49.46 ID:IIyThjcQ0 米3Dテクノロジー企業のInfinite Realityは3月25日(現地時間)、約25年前に音楽のP2Pサービ...
- 24
財務省解体デモ、飽きられるWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWI財務省解体デモ、飽きられるWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWI 上級まとめサイト
- 1 : 24/04/30(火) 14:38:31 ID:XAMw
- やろうと思えばできるやろ?
- 2 : 24/04/30(火) 14:39:04 ID:mAHg
- スーパーアンドロイドができたらなるよ
- 4 : 24/04/30(火) 14:39:30 ID:XAMw
- >>2
できれば今の技術で考えてほしい - 6 : 24/04/30(火) 14:39:48 ID:mAHg
- >>4
チンするだけになるけど - 8 : 24/04/30(火) 14:40:08 ID:XAMw
- >>6
まぁ、最悪それだけでもええ? - 10 : 24/04/30(火) 14:40:34 ID:nNJ5
- >>8
自分で動きなよ - 12 : 24/04/30(火) 14:40:43 ID:mAHg
- >>8
おうちでチンしろ? - 28 : 24/04/30(火) 14:42:23 ID:XAMw
- >>12
お店で何も考えずに食べたい? - 29 : 24/04/30(火) 14:42:58 ID:z8o4
- >>28
有人の店で何も考えずに食べればええよ - 41 : 24/04/30(火) 14:45:29 ID:XAMw
- >>29
安いほうがええやん? - 45 : 24/04/30(火) 14:46:20 ID:z8o4
- >>41
今存在しないシステムなんだから逆に高くなるんじゃね - 64 : 24/04/30(火) 14:56:10 ID:XAMw
- >>45
チェーン&量産化よ - 35 : 24/04/30(火) 14:43:43 ID:nNJ5
- >>28
人の話し声とかが気になるの? - 63 : 24/04/30(火) 14:56:03 ID:avLl
- >>6
それフードコートやん - 3 : 24/04/30(火) 14:39:07 ID:XAMw
- 500円の定食とかラーメンを出してほしい?
- 9 : 24/04/30(火) 14:40:12 ID:nNJ5
- 機械が料理できないでしょ...
- 11 : 24/04/30(火) 14:40:36 ID:XAMw
- >>9
工場とか無人で製造してるじゃん? - 15 : 24/04/30(火) 14:41:11 ID:9Csa
- >>11
冷凍買ってきて家でチンしたらええやん - 22 : 24/04/30(火) 14:41:49 ID:nNJ5
- >>11
繊細な料理とかの話だよね... - 13 : 24/04/30(火) 14:40:58 ID:3AmU
- 日本が出遅れてるだけでアメリカならとっくにやってるとこありそう
- 16 : 24/04/30(火) 14:41:16 ID:XAMw
- >>13
中国とかもやってそう? - 14 : 24/04/30(火) 14:41:10 ID:FhpG
- メニューが1つになりそう
- 17 : 24/04/30(火) 14:41:27 ID:XAMw
- >>14
メニュー一つでもええから? - 24 : 24/04/30(火) 14:41:55 ID:FhpG
- >>17
それじゃ客が来ないやん - 25 : 24/04/30(火) 14:42:05 ID:XAMw
- >>24
安ければ行くやろ? - 30 : 24/04/30(火) 14:43:02 ID:FhpG
- >>25
まぁ、すごく安いなら可能性はあるんかもなあ - 18 : 24/04/30(火) 14:41:33 ID:XyV5
- 中国で完全無人ラーメン屋あったけど客ほとんど来なくて潰れた
- 19 : 24/04/30(火) 14:41:33 ID:lgQg
- 昔あったニチレイの自販機がいい線いってた
- 20 : 24/04/30(火) 14:41:37 ID:gHjJ
- ロボットに仕事が取られることはあるかもだけど緊急のことに対応できないからやっぱり人がいい
- 21 : 24/04/30(火) 14:41:44 ID:9Csa
- ワタミでええやん?
- 23 : 24/04/30(火) 14:41:50 ID:mAHg
- ちなみに自動調理機はあるで
フライパン自動で振ってくれんねん - 36 : 24/04/30(火) 14:44:08 ID:XAMw
- >>23
のんかそういうのつなげたらできそうやけど? - 44 : 24/04/30(火) 14:46:07 ID:mAHg
- >>36
配膳は猫ロボットがやってくれるとして盛り付けは難しいんちゃうかな - 46 : 24/04/30(火) 14:46:46 ID:XAMw
- >>44
盛り付けロボを作るか、盛付けが気にならない料理でええやろ? - 48 : 24/04/30(火) 14:47:28 ID:mAHg
- >>46
お皿からいっぱいこぼれてたらどうする?
店員もいないからクレームも入れられないしもう一回買わなきゃいけないとしたら? - 49 : 24/04/30(火) 14:48:38 ID:XAMw
- >>48
お皿を大きくすればええやん? - 51 : 24/04/30(火) 14:49:12 ID:mAHg
- >>49
お皿はずしちゃったらどうする? - 26 : 24/04/30(火) 14:42:19 ID:z8o4
- うどんの自販機とか昔はあったけど、それも実は人間が茹でた麺をせっとしてるんやぞ
無人の飯は無理や - 27 : 24/04/30(火) 14:42:21 ID:MRdi
- 電子レンジで温めるだけの定食があったと思うけど、値段は安くなかったな
- 33 : 24/04/30(火) 14:43:17 ID:Xjmy
- >>27
あーディッシュプレートみたいなやつか - 32 : 24/04/30(火) 14:43:17 ID:1Ek7
- 料金入れたら開くボックスにでも入れておけばいけそう
- 37 : 24/04/30(火) 14:44:48 ID:3bMk
- 温かみがないよね…
- 38 : 24/04/30(火) 14:45:01 ID:XAMw
- >>37
安ければ別にいいよ? - 39 : 24/04/30(火) 14:45:16 ID:FhpG
- 吉野家なんかが牛丼並みしか出さない代わりに24時間で一杯250円とかにしたら行けるんかな?味は保証されてるんやし
- 43 : 24/04/30(火) 14:46:05 ID:XAMw
- >>39
そう、そういうイメージ?
牛丼を完全に自動化すんねん? - 40 : 24/04/30(火) 14:45:17 ID:3AmU
- 中国は人多すぎて余ってるからロボットいらんやろ
- 42 : 24/04/30(火) 14:45:42 ID:z8o4
- もうファミマのセルフレジ使ってイートインコーナーで食べれば良くね?
- 47 : 24/04/30(火) 14:47:14 ID:MXN4
- 牛丼でいいやん
- 50 : 24/04/30(火) 14:48:59 ID:nNaT
- クレーマーの相手しなくていいから精神衛生上よくなるよね?
- 52 : 24/04/30(火) 14:49:35 ID:FhpG
- あれがダメこれがダメって潰しにかかるの日本ぽくて草
ブラジルのおんJだったらええやんやろうや!とか言うんかな? - 53 : 24/04/30(火) 14:50:21 ID:XAMw
- >>52
なんか論点が細かくなるのが日本らしいよね?
「お皿からこぼれたらどうする」とか笑 - 56 : 24/04/30(火) 14:51:19 ID:mAHg
- >>53
逃げるな? - 58 : 24/04/30(火) 14:51:46 ID:FhpG
- >>53
利益が出れば細かい事はどうとでもなると思うぞ - 61 : 24/04/30(火) 14:54:00 ID:XAMw
- >>58
まぁ、結局はそこやなぁ
儲けたら儲けたで、日本社会はたたきにかかりそうやけど? - 54 : 24/04/30(火) 14:50:25 ID:hzM2
- 皿やどんぶりを片づけずに帰る客とか絶対おるやろうけど、そこはどうすんの?
- 55 : 24/04/30(火) 14:50:56 ID:XAMw
- >>54
自動片付けマシーンを導入する? - 57 : 24/04/30(火) 14:51:23 ID:hzM2
- >>55
そんなんあるんやな
見たことないけど - 59 : 24/04/30(火) 14:52:52 ID:hzM2
- まあ自販機でええんちゃうかな
- 60 : 24/04/30(火) 14:53:26 ID:mAHg
- >>59
これ
「自動」販売機やしな
イッチの求めてるもん全て詰まってる - 62 : 24/04/30(火) 14:55:37 ID:hzM2
- どのみち機械を使うなら電気代や機械の維持費が商品に+されるから安くなる事は無いやろ
松屋の食券システムと大して変わらない気がする - 65 : 24/04/30(火) 14:57:10 ID:XAMw
- >>62
飲食店の人件費はやっぱり大きいよ?
払う給料だけでなく、管理費や採用費や社会保険とかもろもろ含めると - 70 : 24/04/30(火) 14:59:38 ID:hzM2
- >>65
言うて機械も壊そうとする輩が出ること考えたら保険かけるやろうし、機械トラブルに人は雇わなあかんからそんなに差が出るとは思えないんやが - 66 : 24/04/30(火) 14:57:37 ID:4bXe
- なんかよう分からんけどミス多そうだから無理!
- 67 : 24/04/30(火) 14:58:01 ID:7JW6
- 冷凍食品の食べ放題の店あるの思い出したわ
ああいう感じなら実質無人やろ - 68 : 24/04/30(火) 14:59:00 ID:MRdi
- 無人店で出せるものが美味しくないから需要が無いので、値段は下がらない
- 69 : 24/04/30(火) 14:59:23 ID:oo8u
- ニチレイの自販機や無人ドライブインが衰退したのは市場が無いって事
コメント